物件比較中さん
[更新日時] 2018-07-16 14:39:35
西武新宿線「下落合」駅より徒歩5分、JR山手線「新宿」駅まで6分。
クラッシィハウス新宿中落合ってどうですか?
売主:住友商事株式会社
施工会社:前田建設工業株式会社
管理会社:住商建物株式会社
[スレ作成日時]2010-12-25 14:40:14
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都新宿区中落合2丁目1210番1(地番) |
交通 |
西武新宿線 「下落合」駅 徒歩5分 都営大江戸線 「中井」駅 徒歩9分 山手線 「高田馬場」駅 徒歩16分 東京メトロ東西線 「高田馬場」駅 徒歩16分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
86戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上10階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2012年02月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]住友商事株式会社 [売主]三信住建株式会社 [販売代理]住商建物株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
クラッシィハウス新宿中落合口コミ掲示板・評判
-
161
匿名
落合は永く住んでも良いと思えるような場所だから、将来の住み替えの為に資産価値を考える人は少ないのかもね。クラッシィの販売価格だと将来的に転売してもそんなに損はしなさそうだけど。売りにくそうだけどね・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
162
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
163
近所をよく知る人
デベロッパーにとっておいしい場所ではないですね。低層の高級マンションを造っても富裕層が好む場所ではないですから売れないでしょう。
ますます、不便になり街は寂れてしまうのは残念です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
164
匿名さん
新目白通りって要はバイパスでしょ?
大型車輌が多いのは仕方がない。
ロードサイド店舗でファミレスとかスーパーにすればよかったのに。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
165
購入検討中さん
94ヘーベで7400万は安いですね。下板橋のプラウドシティ池袋本町でも85ヘーベで8000万円前後していました。便利さで言えば下板橋のほうが数段上ですが落合のほうが魅力感じますよね~
考えようによっては良い物件じゃないかと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
166
住まいに詳しい人
低層マンション作っても・・・
落合高台の低層マンションって即日完売物件だらけなんだけど?
ここは、立地が道路の目の前ですから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
167
匿名
ここは日当たりはどうでしょうか?コの字なので、南向きでも期待しないほうが良いのでしょうか?
あと駅前はどのようなかんじでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
168
匿名さん
モデルルームに行けば日照のシミュレーションを見せてもらえますよ。確か冬至は結構厳しかったけど、春秋分はどこの部屋もそれなりに日が当たっていたと思います。ただ北棟は既に契約済みもしくは申し込み済みが多かったような気がしますが・・・駅前もモデルルームに行けば分かりますが、結構閑散とした雰囲気で良く言うと閑静、悪く言うと寂れた様子ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
169
検討中さん
新宿区内駅徒歩5分でこの価格。色々諸条件があってもこんな物件は中々ないと思うので、個人的には買いじゃないかと思っているのですが、何か注意点があるんでしょうか?大通り沿いの排ガス、騒音は誰がみても分かるので、それ以外で頂けると助かります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
170
匿名さん
中落合のことはよく知っていますが、正直ここの安さには驚きました。山手線外だけど新宿区内ですからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
171
近所をよく知る人
昔の感覚でいくと、庶民が買えるような場所ではありませんでした。
この値段は落合が寂れて土地の価値がなくなった証拠。邸宅が切り売りされ、目白文化村もいずれはなくなるでしょう。住民がいくら運動しても地主が持ち切れなくなったらどうしようもないんですから~
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
172
匿名さん
落合は寂れたというか、昔とあまり変わっていない。
発展もしていないけど、住みやすいし利便性もそこそこあります。実際に土地の評価額は下がっているのでしょうか?。ここはたしかに安い印象はあります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
173
住まいに詳しい人
高台でないところを寂れたとか価値がないなど、ひどい言いよう何様なんだか?
高台をしてもの語ってほしいものですね。
坂下なんて昔からダメダメなんだから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
174
匿名さん
173さんは、落合の真の価値はこの辺りではなくて高台の部分にあると言うことが言いたいのですかね。
まあ、私もそう思いますが…。落合の高台になるとたぶん価格もずっと上がるでしょうね。もう少し目白通りに近いとなお良かったと感じます。
でも、ここはなかなか利便性はいいですね。川からは少し高くなっているし、わるくない物件だと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
175
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
176
近所をよく知る人
とりあえず、新宿区ですから聞こえはいいんじゃないですか?
駅前が昔よりも寂れているので唖然としましたが、、、スーパーができたからというわけでもないのに、、
価格相応の価値ですね。庶民的でいいんじゃないですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
177
匿名
今どき都下でも駅徒歩5分でこの価格設定は中々ないから、かなり買い得な気がするけど。特に低層棟は、新目白から奥まっていて少し高台になってるからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
178
住まいに詳しい人
駅前が昔より寂れているって?
昔から寂れているよ。
みんな目白利用だから。
山百合のへんな魚懐かしい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
179
匿名さん
そうそう。下落合駅前は20〜30年前からあんな感じです。むしろ駅近くの古い旅館がなくなって、スッキリしましたけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
180
匿名
高台でないと価値がないなんて人はそこに住んでる人以外少ないと思いますよ。今後のことを考えたら、高台より駅近の方が資産価値高く維持出来るでしょ。落合高台エリアなんていっても本当にごく一部のことでいつまで価値を維持出来るか分からないし、今の落合の世の中の評価は、高台が良いとか坂下が駄目だという評価より、全般的に都心へ近く閑静な住宅街が多いという評価が大半だと思いますよ。高台だ坂下だなんていってるのは昔からの住人だけじゃないですか。事実中落合の高台、西坂や見晴坂の界隈なんて今は特別な価値なんてないじゃないですか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件