名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「シティタワー名古屋 久屋大通公園ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  4. 愛知県
  5. 名古屋市
  6. 東区
  7. 久屋大通駅
  8. シティタワー名古屋 久屋大通公園ってどうですか?
物件比較中さん [更新日時] 2013-04-18 16:53:00

31階建て超高層制震タワーレジデンス。
シティタワー名古屋 久屋大通公園について情報交換しましょう。
よろしくお願いします。

所在地:愛知県名古屋市東区泉1丁目1207番地他9筆(地番)
交通:
名古屋市営地下鉄桜通線 「久屋大通」駅 徒歩4分
名古屋市営地下鉄名城線 「久屋大通」駅 徒歩4分
名古屋市営地下鉄東山線 「栄」駅 徒歩10分
名古屋市営地下鉄名城線 「栄」駅 徒歩10分
名鉄瀬戸線 「栄町」駅 徒歩10分
間取:1LDK~3LDK
面積:44.01平米~85.25平米
売主:住友不動産
施工会社:清水建設株式会社 
管理会社:住友不動産建物サービス 



こちらは過去スレです。
シティタワー名古屋 久屋大通公園の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-12-25 12:12:12

[PR] 周辺の物件
グランドメゾン名古屋駅
ローレルアイ名古屋大須

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワー名古屋 久屋大通公園口コミ掲示板・評判

  1. 816 検討中 2013/02/12 14:46:55

    すんでいらっしゃる方、このマンションのデメリットってなんですか?また、眺望は商らにわたって、大丈夫そうですか?

  2. 817 契約済みさん 2013/02/12 14:55:22

    5年間はデベが管理費も自治会費も持ってくれるわけ?。

  3. 818 匿名さん 2013/02/12 15:09:41

    未契約住戸はそういうことでしょう。

  4. 819 匿名さん 2013/02/12 15:35:43

    ならば今、相当価格に転嫁されてるな・・・

  5. 820 入居済み住民さん 2013/02/12 15:38:32

    眺望は都心になるほど将来はわからないでしょうね。
    デメリットはコンシェルズサービスが期待してた程では
    ないことでしょうか。
    受付の女性、とても感じのいい方ですが毎日いません。
    週3回程でそれも午前中だけです。
    クリーニング取次ぎサービスを期待してましたが
    全く利用できていません。

  6. 821 物件比較中さん 2013/02/12 16:10:19

    意外に最近ここ盛り上がってるね。
    トントンっと売れそう。

  7. 822 入居済み住民さん 2013/02/13 15:51:28

    タクシーぐらいはちゃんと呼んでくれるんだよね?。

  8. 823 ビギナーさん 2013/02/14 17:29:31

    それとも電話番号の紹介だけですか?。

  9. 824 ご近所さん 2013/02/15 16:12:11

    お友達の紹介はしてくれる?

  10. 825 匿名さん 2013/02/16 04:39:27

    第3期が12月→1月→2月中旬と延期になっていたが、今度は3期が消えて
    2期28次(先着順3戸販売)になってしまった。
    完成したけど、購入希望者が集まらなくて、3期がいつになるか分からない。
    そこで集まっていた3戸を先着順販売にしたのでしょう。
    消費増税で不動産業界が動き出しているというニュースが、聞こえるのにここは、蚊帳の外?

    ところで2期28次という数字は、驚き。
    何を意味するか?
    実態的には、始めから販売登録期間などなく、購入希望者が現れたら、その住戸を
    先着順販売住戸にして(公開)、随時販売しているということではないか。

    これで、販売戸数がいつも未定となっている謎が解けた。
    販売予定戸数など始めからなく、購入希望者が現れたらその数が、販売戸数になる。
    事前には購入希望者が何人いるか分からないから、いつも販売戸数は未定になっている。

    抜け道的な手法を取ったり、姑息な方法で販売期間があるかのように見せかけたりせず、
    売主は、正々堂々と販売したらどうかな。

    (2期28次という数字は、今週初めに公式HPに記載されたが、2日後削除された。
    先程公式HPが更新されて、第3期が3月中旬に延期になったと告知された。
    でもこれもまた延期されるのでしょう。3度あることは4度ある。
    次回は2期29次でしょ。)

  11. [PR] 周辺の物件
    NAGOYA the TOWER
    (仮称)ジオ白壁四丁目計画
  12. 826 主婦さん 2013/02/16 08:03:51

    じゃあ第1期は何次販売まであったんだろ?。

  13. 827 入居済み住民さん 2013/02/17 07:40:57

    売出しはいつとかあれこれ考えなくても、希望住戸を伝えて
    希望者が他にいなければ(ローン通れば)即購入できると思うのだけど。

  14. 828 匿名さん 2013/02/17 15:24:16

    そういうのを先着順販売というのでしょう。
    ここは、はじめから先着順販売というべき。
    そうしないのは、始めから売残りと思われたくないから・・
    とは言っても実際、売残っているのに・・

  15. 829 不動産業者さん 2013/02/17 16:02:47

    ところでここって元は駐車場が何かでしたっけ?。

  16. 830 契約済みさん 2013/02/17 16:59:46

    駐車場? 飲食店? そんなのだったと思います。
    いつまでも価格未定なのは住戸によってはまだ値段を決めて
    いないのではないでしょうか。
    ブランドとして販売したいのか完成物件でも他社みたいに
    即値下げは期待できそうにないと思います。

  17. 831 匿名さん 2013/02/18 11:21:32

    このマンションかっこいいですね。内廊下など高級そうで東京のマンションみたいです。
    シティタワー麻布十番や豊洲などの物件はもっとハイクオリティなのでしょうか。
    しかしリビングのあの大きな窓が開かない、そこで暮らすというのは想像できません。
    でも憧れます。住んでみたいです。

  18. 832 入居予定さん 2013/02/18 14:30:03

    内廊下は資料では高級そうに見えますが、実際に入って踏んだり・見たりすると「・・・ふーん」
    ぐらいのものです。過度な期待は禁物だと思いました。
    でもやっぱり外に面してる友達のマンションに行ったりすると内廊下がいいなぁ、とおもいます。
    懸念されるのはやはり、お子様の靴でしょうか・・・

  19. 833 不動産業者さん 2013/02/18 14:42:51

    なぜ子どもの靴が懸念材料なの?。

  20. 834 契約済みさん 2013/02/18 15:35:49

    どろどろの運動靴で歩き回ってほしくないね。
    この物件、狭い住戸ばかりなので2部屋まとめて買えない
    子育て世代は郊外の安い物件に行った方がいいよ。

  21. 835 匿名さん 2013/02/18 15:41:38

    エレベーターから降りるときに靴を脱ぐガキがいるからじゃない?
    エレベーターの中に靴がたまると困るね。

  22. 836 販売関係者さん 2013/02/19 14:47:29

    あーそれって文明開化の頃、
    車に乗ろうとして靴置いてっちゃう話と同じだよね。

  23. 837 入居済み住民さん 2013/02/20 15:13:56

    快適ですねぇ~
    一歩中に入れば暖房利いててとってもあったか。
    タクシー来るまであったかロビーで待ってられるし。
    遅くまでやってる飲食店が徒歩圏内。
    少々お高めの店が多いのは難点だけど・・
    泉1丁目って想像以上に住みよいかも。

  24. 838 銀行関係者さん 2013/02/20 21:13:10

    ここはスーパーでお買いものなんてしないんでしょうね。
    ひょっとしてみんなネット通販ですか?。

  25. 839 匿名さん 2013/02/21 00:43:13

    スーパーやデパ地下にはちょくちょく行きますよ。

    イオンとかのショッピングモールにもたまに行きます。
    自家用車で行くこともあれば、タクシーで行くこともあります。

  26. 840 入居予定さん 2013/02/21 09:35:49

    833

    お子さんが外で遊んで帰る時に靴が汚れていると、せっかくの内廊下(絨毯部分)が汚れてしまう・・・かな、と。
    悪意は無いんですが、自分の住んでいる場所が汚れてしまうと嫌でしょう?

  27. [PR] 周辺の物件
    NAGOYA the TOWER
    レ・ジェイド名古屋丸の内
  28. 841 匿名さん 2013/02/21 09:44:09

    駐車場はタワーですか。仕組みがよくわかりませんが今のうちはともかく全て埋まった状態になると
    待ち時間等、面倒そうですね。都会のマンションでは仕方のないことですけれども。

  29. 842 銀行関係者さん 2013/02/21 17:46:01

    ここの住民って一番多いのは老夫婦?。

  30. 843 入居済み住民さん 2013/02/21 17:58:34

    スーパーは、久屋大通を渡ったところにある「キッチュエビオ」をよく利用します。
    大規模ではないですが、大体の食材はここで揃います。
    イオンネットスーパーの宅配ロッカーもありますが、まだ使ったことはありませんね。

  31. 844 入居済み住民さん 2013/02/21 18:25:47

    駐車場は、すべて機械式で、南に6ブロック、北に5ブロックあります。
    15~25台のブロックがメインで、北側に4台と5台のブロックが少しあります。
    南は屋根付でリングシャッター、北は、屋根無しでチェーンゲートです。

    今は大丈夫ですが、満員になれば、待たなければならない時もあると思います。
    もし自分のブロックで、先に2名程いたら結構待つことになります。

    南の前にある、野村のマンションが、タワー式でほとんど余剰スペースがないので、そこの入庫と出庫が重なったら、ちょっとした渋滞状態になるかもしれません。ただ、セカンドハウスでの利用、初老のご夫婦、徒歩通勤の方々も多いようですので、朝が混雑するかどうかは、まだわかりません。

    屋根の有無にこだわらなければ、北側の4~5台ブロックが、待ち時間のリスクが少ないかもしれません。
    北側の方が、出入りがしやすいですし、車寄せもあります。

  32. 845 匿名さん 2013/02/21 22:58:07

    ここもいい物件のはずなんだけど、なぜこれだけ売れ残ったのかな…
    隣のN村に比べたら、構造・仕様もハイグレードなのに、、、
    プライバシー性に乏しい間取りや小さい部屋が多いことが敬遠されたのかな。

  33. 846 匿名さん 2013/02/22 10:22:50

    名古屋でこんな都会的な物件はもったいないくらいです。
    住友は都心でものんびり販売しているようですね。

  34. 847 銀行関係者さん 2013/02/22 15:47:45

    冬だと1階とか2階はほとんど陽が当たりませんね。
    上層階はやっぱり医師とかが住んでいるんですかね。

  35. 848 匿名さん 2013/02/22 15:57:55

    住友だってのんびりしている訳でなく、毎回あちこちにビラを配って、がんばっているよ。
    でも売れてないみたい・・

  36. 849 入居済み住民さん 2013/02/23 11:41:56

    キッチェ・エ・ビオ行ってみました。
    品揃えは普通ですが日々の食材ならここで十分間に合います。
    こだわりの食材、調味料もあり、適度な広さなので買物しやすいです。
    日用品の買物は徒歩5分程のセントラルパーク内の薬局まで行ってます。
    車なしで生活できる便利なところですよ。



  37. 850 賃貸住まいさん 2013/02/23 15:50:12

    週に一軒のペースで引っ越してくる方が見えますね。

  38. [PR] 周辺の物件
    デュオヒルズ千種
    ブリリア名駅二丁目
  39. 851 匿名 2013/02/23 16:48:08

    間取りを、クランク形状にしたことにより、強度を保たせるやり方は、このマンションには合いませんね。乾式耐火壁は、どうしても隣人の咳込む音や鼾を拾ってしまいます。上下階の騒音は心配いりませんが、騒がしい隣人に当たったら不幸です。完売まで長く掛かるので、必要経費を乗せて販売価格を決めてるのでしょうが、3割は流石にやり過ぎでは?

  40. 852 社宅住まいさん 2013/02/24 16:06:36

    でもこのマンションに騒がしい住民は住まないでしょ。

  41. 853 入居済み住民さん 2013/02/24 21:00:33

    スペック的に見れば一理あるのかもしれませんが、実際暮らしてみると、今のところは気になりませんね。
    (両隣とも居住しています)

    まあ、騒がしい隣人に当たったら、どんな物件でも不幸だと思います。
    どうしても気になる人は、北側のタイプであれば、主寝室にあたる洋室には隣人がいません(吹抜)から、安眠は死守できるかもしれません。

  42. 854 購入経験者さん 2013/02/25 03:45:47

    某タワー住人ですがチラシ攻撃が凄いですよ。
    新築時の坪単価が倍とかでとても住み替えなんか出来やしないのに。

  43. 855 社宅住まいさん 2013/02/25 18:26:57

    チラシ攻撃ってここのマンション買いませんか攻撃のこと言っています?。

  44. 856 購入経験者さん 2013/02/25 21:59:09

    そうですが何か?

  45. 857 入居予定さん 2013/02/26 14:36:52

    週に何戸くらい売れてんの?。

  46. 858 購入検討中さん 2013/02/26 15:24:25

    低層階だと4000万位までで買えそうですね。
    低層階、眺望は期待できませんが立地、泉1丁目ブランドを考えたら
    かなりお得な物件だと思います。

  47. 859 匿名さん 2013/02/27 10:28:32

    キッチェ・エ・ビオって、お肉とかないじゃん。。


    夜も電気がほとんどついてないし、大丈夫かなって、心配になりますね

  48. 860 賃貸検討中 2013/02/27 11:07:07

    競争がないからやっていけてるだけでしょう。
    価格も異常に高いし。食材はデパ地下の方がオススメですよ。

  49. [PR] 周辺の物件
    ローレルアイ名古屋大須
    ローレルコート久屋大通公園
  50. 861 匿名 2013/02/27 13:34:22

    近隣の賃貸住宅に住む者です。利便性は確かに良いです。家賃を考えたら、このマンションを購入する方が良いのかもしれません。夜間、灯りが数える程しか確認出来ないのが唯一の不安材料になっています。セカンドハウスに購入された方も居てるかも知れませんが、週末も同じです。実際に何戸販売されているのか、営業に聞いても教えてくれません。御存知の方いらっしゃいませんか

  51. 862 匿名さん 2013/02/27 15:18:13

    大手が莫大な広告費をかけても売れないのに、中古になった時どれだけ下げれば売れるんでしょう。

    売れないものを買うくらいなら、賃貸の方がいいかもしれません。。

    かなり安くなるなら、欲しいデスけどー

  52. 863 購入検討中さん 2013/02/27 15:50:53

    となると結局このマンションって不人気物件ということなの?。

  53. 864 匿名さん 2013/02/27 16:20:22

    近くのプラウドは完売なのに、売れないのは値段の問題?

  54. 865 周辺住民さん 2013/02/27 16:30:33

    今池とか、ほかのタワーマンションは完売してるのに、どうやら訳ありになのかも?
    管理費もやっぱり高いみたい。10年たてば安い階層でも、管理費で2万は超えちゃうのかな?
    中も見せてもらったけど、正直買える値段のところはイマイチな景色かなぁ。思ったより障害物多かったよ。
    景色が、イマイチだとタワー買う意味ないし・・・。担当の人は丁寧に今後、、周辺に立つビルを解説してくれたんで、将来的に周りの景観が変わる可能性も教えてくれた。だから、余計にやめときました。内廊下も言われてみるとカーペットってやだね。
    さらに、近くのスーパーはちょっと高い。イオンとかに慣れてるとガックリくるよ。

    こういうことをまとめて考えると値段と内容とが見合わないのかも。
    値段さえクリアしたら、立地は良いんだけどね。
    あ、あとちょっと営業がしつこい、かな?


  55. by 管理担当

[PR] 周辺の物件
ザ・ファインタワー名古屋今池
マストスクエア千種神田町

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
プラウドタワー名駅南
NAGOYA the TOWER
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
MID WARD CITY
スポンサードリンク
葵クロスタワー

[PR] 周辺の物件

ローレルコート久屋大通公園

愛知県名古屋市東区泉1丁目

4740万円~6880万円

2LDK

48.19m2~67.4m2

総戸数 37戸

(仮称)ジオ白壁四丁目計画

愛知県名古屋市東区白壁四丁目

未定

2LDK~3LDK

57.05m²~120.03m²

総戸数 35戸

葵クロスタワー

愛知県名古屋市東区葵1-101

3280万円~1億1900万円

1LDK~3LDK

39.6m2~105.58m2

総戸数 146戸

シエリア代官町

愛知県名古屋市東区代官町3705番2

未定

3LDK

72.2m2~96.53m2

総戸数 28戸

レ・ジェイド名古屋丸の内

愛知県名古屋市中区丸の内2丁目

4900万円台・5600万円台(予定)

2LDK

50.65m2

総戸数 39戸

タワー・ザ・ファースト栄三丁目

愛知県名古屋市中区栄3丁目

3890万円~1億7980万円

1LDK~3LDK

46.44m2~116.9m2

総戸数 67戸

ザ・パークハウス 上前津フロント

愛知県名古屋市中区大須4-1302

2908万円~5798万円

1LDK~2LDK

35.19m2~60.45m2

総戸数 90戸

ローレルアイ名古屋大須

愛知県名古屋市中区大須1丁目

2890万円~6420万円

1LDK~3LDK

44.57m2~67.36m2

総戸数 42戸

MID WARD CITY

愛知県名古屋市北区猿投町2ほか

3848万円~4528万円

3LDK・4LDK

65.37m2~79.75m2

総戸数 351戸

バンベール千種ザ・レジデンス

愛知県名古屋市千種区内山3丁目

未定

1LDK~3LDK

37.03m2~161.67m2

総戸数 68戸

グランドメゾン名古屋駅

愛知県名古屋市西区那古野2丁目

6,890万円・8,600万円

2LDK・3LDK

61.89m²・77.18m²

総戸数 59戸

デュオヒルズ千種

愛知県名古屋市千種区内山1-2001-2

3600万円台~6900万円台(予定)

2LDK~3LDK

48.4m2~80.67m2

総戸数 80戸

プラウドタワー名駅南

愛知県名古屋市中村区名駅南1丁目

4998万円~6898万円(うちモデルルーム価格4998万円)

2LDK

59.45m2・66.83m2

総戸数 90戸

NAGOYA the TOWER

愛知県名古屋市中村区名駅南2-702-1

5768万円~2億7888万円

2LDK~3LDK

60.18m2~135.45m2

総戸数 435戸

サンクレーア徳川園ザ・マークス/ザ・グラン

愛知県名古屋市東区東大曽根町205番

6240万円~6700万円

3LDK

74.77m2・74.88m2

プレディア名古屋花の木

愛知県名古屋市西区花の木1丁目

4498万円~4938万円

3LDK

66.07m2~66.39m2

総戸数 24戸

ザ・ファインタワー名古屋今池

愛知県名古屋市千種区内山3丁目

4450万円~8960万円

1LDK~2LDK

44.5m2~74.6m2

総戸数 179戸

ブリリア名駅二丁目

愛知県名古屋市西区名駅2丁目

1LDK

31.96㎡

未定/総戸数 48戸

マストスクエア千種神田町

愛知県名古屋市千種区神田町1703-1

4998万円~6738万円

2LDK・3LDK

63.64m2~77.44m2

総戸数 50戸

ダイアパレス金山フォレストフロント

愛知県名古屋市中区平和1丁目

3560万円~6490万円

2LDK・3LDK

45.01m2~68.92m2

総戸数 72戸

[PR] 愛知県の物件

MMキャンバス南大高

愛知県名古屋市緑区森の里一丁目

3,698万円~5,998万円

3LDK~4LDK

72.00m²~94.00m²

総戸数 192戸

Tステージ フラッグス・ザ・トヨタ

愛知県豊田市御幸本町1丁目

未定

1LDK~4LDK

49.59m2~94.95m2

総戸数 130戸

GRAND TOWER AKAIKE(グランドタワー赤池)

愛知県日進市日進赤池箕ノ手土地区画整理事業地内4街区1ほか

4750万円~6700万円

2LDK~4LDK

66.8m2~87.85m2

総戸数 112戸

デュオヒルズ刈谷

愛知県刈谷市神田町1-8-3他

未定

2LDK~4LDK

55.46m2~90.2m2

総戸数 115戸

グランクレアいいねタウン瑞穂

愛知県名古屋市瑞穂区宝田町4-2ほか

3620万円~6460万円

2LDK~4LDK

56.61m2~90.28m2

総戸数 135戸

ダイアパレス一宮本町

愛知県一宮市本町3丁目

3310万円~5490万円

2LDK・3LDK

48.92m2~85.5m2

総戸数 91戸

パークホームズLaLa名古屋みなとアクルス シーズンズ

愛知県名古屋市港区金川町101番8

3,000万円台予定~5,500万円台予定

3LDK

73.39m²~95.03m²

総戸数 427戸

ローレルコート赤池

愛知県日進市赤池3丁目

3860万円~6350万円(※前払地代含む)

3LDK・4LDK

67.34m2~86.83m2

総戸数 135戸

グランドメゾンThe池下ガーデンタワー

愛知県名古屋市千種区覚王山通7丁目

5,586.6万円~2億9,866万円

1LDK~3LDK

55.06m²~160.79m²

総戸数 200戸

リニアゲートタワー名古屋

愛知県名古屋市中村区中島町2-42-1ほか

2228万円~7248万円

1K~3LDK

28.79m2~71.58m2

総戸数 220戸