住宅ローン・保険板「購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART5】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART5】
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2011-02-24 11:59:48
【一般スレ】マンションvs一戸建て| 全画像 関連スレ まとめ RSS

マンションvs戸建ての議論スレです。

過去スレ
PART1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/77405/
PART2 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/82301/
PART3 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/89638/
PART4 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/92125/

[スレ作成日時]2010-12-25 11:11:17

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
クラッシィタワー新宿御苑

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART5】

  1. 770 匿名さん

    マンションは国策だからだよって想像してみた

    木の方が燃えると思っている方がおおいからだとも想像してみた

    泡が無い方がよく汚れ落ちるのに

  2. 771 匿名さん


    なんか説明になってるようで、なってない気がするが、、、

  3. 772 匿名さん

    >>768
    具体的に何が原因でどのくらい発生率に差があると想像しているのでしょうか?
    是非教えてくださいな(笑)

  4. 773 匿名さん

    769が核心だわな。
    建物も土地もネットも保険もなんでも皆で安く購入します。

  5. 774 匿名さん

    適当な事書いちゃって。
    恥かくだけなのにね。

    木造かRCかで全然違うでしょ。

  6. 775 匿名さん

    ボクちゃん、木造にもH構造の在来とT構造のツーバイフォーがあるのですよ。
    ツーバイフォーは省令準耐火構造。

  7. 776 匿名さん

    日本の戸建は圧倒的に木造が多いというこの現実・・・
    なのになぜRCとかの戸建の保険の話になってんの?

  8. 777 匿名さん

    マンションさん、はやく>>772に答えてよ。

  9. 778 匿名さん

    >>776
    ツーバイフォーが木造じゃないとでも?

  10. 779 匿名さん

    ツーバイフォーはいいが、RCと合わせて、全戸建の何割ですかね(笑)?

  11. 780 匿名さん

    はやく>>772に答えてね。

  12. 781 匿名さん

    元が燃えないコンクリ
    構造が何であれ可燃性の高い木造

    この違いを計算に入れてないキュレータなんていないでしょ。
    窓口の保険屋さんは適当なこと言うだろうが。

  13. 782 匿名さん

    改訂前の区分ではRCと木造(ツーバイフォー含む)では違う区分でした。
    ツーバイフォー住宅での保険料の払いすぎが問題になって区分が大幅に簡素化されただけで、実際の火災リスクは改訂前の区分が現実的です。

    以前の区分では木造建築であれば、外壁をALCなどにしたとしてもB構造までにしかなりませんでした。
    A構造はマンション・戸建て共にRCもしくは鉄骨造にしか適用されていません。


    改訂で木造ツーバイフォーがトクをしただけで、危険性が下がった訳ではありません。
    その分、各種割引も廃止されていますので、それで保険料収入としての帳尻を合わせているに過ぎません。

  14. 783 匿名さん

    よくわかるご説明、どうもありがとうございます。

  15. 784 匿名さん

    火災保険の構造級別
    http://www.sompo-japan.co.jp/about/reconf/check/kasai/detail/
    RC:A構造
    一部のツーバイフォー:C’構造
    木造:C構造

  16. 785 匿名さん

    >>782
    言い訳お疲れ様でした。
    君の説明を是とすると、君が主張していた火災リスクを保険料で説明することに矛盾する。

    君の完敗ですね。

  17. 786 匿名さん

    ところで>>772に対するマンション派の回答はまだかな?

  18. 787 匿名さん

    それよりココのマンション派が建ぺい率を知らない件のほうが気になる。

  19. 788 匿名さん

    >>785
    分かりやすさを重視しただけで、100%リスクに従って料率を設定していないだけだから、何の矛盾も無いよ。
    区分が変わったってRCと木造の耐火性能が変わった訳じゃない。
    エコカー減税でオプションを付けてちょっと重くしただけで、同じクルマが減税対象になってるのと同じ。
    もっと細かく区分すれば、あんなおかしな事態にはならなかっただろうけど、分かりやすさを重視した結果。

  20. 789 匿名さん

    >>786
    差がないっていう戸建て派の根拠を示せば?

  21. 790 匿名さん

    >>772に反応するとしても
    >>768に答えが出てからでしょうね。

    質問に質問で返すバカに回答してあげる奴は居ないよ。

  22. 791 匿名さん

    マンション:毎月の支払いの上物および管理費・駐車場代=90%以上
    メリット⇒上物の内装が豪華
        ⇒RC構造なので耐用年数が木造よりも10年くらい長い
        ⇒共有スペースが広い
    デメリット
        ⇒40年後に建て替えがあるが住民によっては資金力に差があり、なかなか建て替えが進められない
        ⇒40年後の価値は購入代金の10%程度だが、解体費用などを考えると価値は限りなくゼロ近い
         (特に、鉄骨にアスベストが吹き付けてあるマンションなどは一般の解体費用の倍はかかる)

    戸建:毎月の支払いの上物代金=33%程度(土地代金が66%)
    メリット⇒上物はまちまち
        ⇒土地の価値は減価しない(土地の値下がりはあり得る)
        ⇒ワンランク上の結婚相手と結婚できる可能性が高い
        

  23. 792 匿名さん

    >>785
    実質値上げしたいが為に一部安くする対象を作っただけです。それがツーバイフォーだった訳です。
    戸建てでもRCは値上げ対象となっています。


    - 全住宅のうち約6割で保険料が値上がりする可能性が出てきます。 -
    http://www.kasai-news.com/000657.php

    -火災保険簡素化で保険料値上がりか-
    http://www.xhotzone.net/vh/vh09100505.php


    比較的まっとうにやっていた以前の区分より保険会社に有利な区分になっただけです。
    ツーバイフォー住宅での保険料取りすぎ問題をうまく利用された感があります。
    耐火構造と準耐火構造が同一に扱われている時点でおかしいと思うべき。

  24. 793 住まいに詳しい人

    俺は逆にマンションの方が火災になる確率は高いと思うよ

    マンションというのは戸建の何倍も人口が密集しているから、人口当たりの火災割合を考えると

    マンションが断然火災の発生確率は高くなると言える

    ただし、マンションはRC構造なので燃え広がりにくい

    人口当たりの火災発生率でいうと断然マンションの方がリスクが高いでしょう

  25. 794 匿名さん

    木造住宅の法定耐用年数22年
    RC住宅の法定耐用年数47年

    この差を戸建て派は10年くらい(笑)と計算するんですね。
    どう計算しても25年ですが?

  26. 795 匿名さん

    >>788
    君は言い訳がましいね。

    それではもう一つ質問させてもらおう。
    昔の基準は火災リスクに対して不適切だったから改訂し、現在の妥当な基準に落ち着いた とは考えられないのは何故かな?

    むしろ改訂なのだから、そう考えるのが自然でしょうに。


    >>789
    当然どれくらいの差があるかを理解しての発言でしょうからちゃんと>>772に回答してくださいな。

  27. 796 匿名さん

    >>785
    2x4の木造戸建てにおけるシェアは?
    平均的な戸建てとマンションの保険料比較をするならば、木造は2x4以外の工法で建てられたものを基準とすべき。

    そうすれば現在の区分でも料率に差が出る。

  28. 797 匿名さん

    >>795
    では、>>792にあるような全体的な値上げについてはどう説明するのか?
    2x4は低リスクだったから下げたけど、それ以外の木造は高リスクで値上げでマンションはそのままって事?
    そうだとすると木造の高リスクは全体的には何ら変更はない。

    戸建てにいたってはRCですら値上げ。火災リスクはマンション<戸建てというのは明白。

  29. 798 匿名さん

    >>790
    おいおい、自分でツーバイフォーとRCの保険料が一緒なのは構造差以外でどうたらとわけわからない説明しといてなんなんだ?

    ちなみにすぐ下に理屈も書かれてるけど。

  30. 799 匿名さん

    >>795
    >昔の基準は火災リスクに対して不適切だったから改訂し、現在の妥当な基準に落ち着いた
    >とは考えられないのは何故かな?

    そうなんじゃない?
    だからマンションは横ばいで戸建てはコンクリートだろうが値上げ。2x4の値下げは他の
    外壁に煉瓦や石、ALCを使った建物から保険料を取る為のスケープゴート。
    区分もだけど、結局は損保会社が考えるリスクの高い or 低いは保険料の値上げ率で見るのが妥当。

  31. 800 匿名さん

    >>797
    君の持論なんて誰も聞いてないの、わかる?
    保険料で火災リスクを説明するんでしょ?
    それとも保険料では説明できないの?
    どっちでも良いので筋を通してくださいな。

  32. 801 匿名さん

    >>791
    マンションのデメリットに火災巻き添えリスクも追加

  33. 802 匿名さん

    >>800
    保険料の値上げが戸建てのみ(しかもRC住宅まで)だったんだから、保険料で火災リスクが説明できてる。
    火災が多くて保険料が上がった。それだけの話。

  34. 803 住まいに詳しい人

    火災の巻き添え率はマンションの方が格段に高いでしょう

    特に高層タワーマンションは火災巻き添えの確率が高い上に、放水が届かないのでなすがままです

    屋上に逃げても助かりません

  35. 804 匿名さん

    >>800
    人に聞くのもいいけど、貴方の主張は何なの?
    新区分で耐火と準耐火とが一緒になったから、RCと2x4は同等の耐火性能を持っていると言うわけ?
    改訂で保険料が上がった理由を説明してくれないと筋が通らないよ。

  36. 805 匿名さん

    >>802
    その筋を通すならツーバイフォーの火災リスクはRC同等ということで異論ないよね?
    (確認)

  37. 806 匿名さん

    >>803
    >特に高層タワーマンションは火災巻き添えの確率が高い上に、放水が届かないのでなすがままです

    高層建築物にはスプリンクラーの設置が義務づけられているのは無視ですか?

  38. 807 匿名さん

    >>803
    高層マンションにはスプリンクラーが付いてるよ。
    恥ずかしいねぇ。

  39. 808 匿名さん

    >>804
    筋の通らないはちゃめちゃな主張しといて私に振られても困ります。
    自分で処置くださいな。

  40. 809 匿名

    スプリンクラって油が燃えてたらどうなるの?

  41. 810 匿名さん

    >火災の巻き添え率

    仮にそうだとしても、そもそもの火災発生・被害のリスクが高いのは戸建てであることには変わりがない。
    仮に巻き添えでもなんでもリスクがそこまで大きいなら、マンションも木造戸建同様の料率になってるでしょう。

  42. 811 匿名さん

    >>805
    >その筋を通すならツーバイフォーの火災リスクはRC同等ということで異論ないよね?

    今の区分では「戸建てでは」そうなっているんじゃない?
    隣近所の大部分は在来工法(H構造)だから、延焼リスクも考えると同じようなものなんだろうよ。
    戸建てのRCが値上げされたって事はRCで作っても戸建てでは火災リスクを下げられないとも考える事ができる。


    で、2x4を除く木造&RCの戸建てが大幅値上げされたのはなぜかをお考えですか?

  43. 812 匿名さん

    >>810
    その主張をしたいなら>>772に回答してからにしましょうね。

  44. 813 匿名さん

    >>808
    ケチだけ付けて自分の考えはないのか・・・。呆れたわ。

  45. 814 匿名さん

    火災保険の構造区分(改訂後)
    http://www.bigtomorrow.jp/zairyou.html

  46. 815 匿名さん

    保険料値上げについては徹底スルーか。
    まあ、そうしないと筋が通らないからな(笑)

  47. 816 匿名

    >>811
    前に書きましたがRCなら戸建もマンションも火災リスクは同じだと考えてますよ。
    変わる理由ないでしょ?

    その上でM構造のマンションが少し安いのは 保険料の共同購入 だと考えてますよ。
    インターネット、セキュリティ、保険料、どれも共同購入で安く仕上げるのがマンションの特長です。

  48. 817 匿名さん

    大部分を占める木造戸建ての話は、とことん無視(笑
    屁理屈はいいが、戸建派、見苦しすぎ。
    保険会社は、戸建派が考える以上に綿密なリスク計算してるだろ。
    会社の業績が大きく左右されるわけだし、データも十分に持ってる。
    その保険料率の設定に因縁つけはじめたら、なにも信頼にたる話なんかできんだろう。
    結局は「納得したいものを納得し、信じたいものを信じる」と言ってるにすぎないんだが、いい加減気づけよな・・・

  49. 818 匿名さん

    >>814
    既存の建物に対して「激変緩和料率」なんて料率を適用しないといけないくらい高リスクだった訳か・・・。怖いねぇ〜。
    でも、新築だと新料率が適用されるんだよね?かわいそうに。区分が変わって喜んでいる変わった人がここにはいるみたいだけど、ほとんどの戸建てさんは泣いているって訳ね。

  50. 819 匿名さん

    >>813
    煽っても無駄です。
    自分の支離滅裂な主張は自分で処理しなさい。

  51. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
カーサソサエティ本駒込

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

8980万円

4LDK

73.69m2

総戸数 70戸

ユニハイム小岩プロジェクト

東京都江戸川区南小岩7丁目

未定

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5500万円台・6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6900万円台・7900万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

53.76m2~66.93m2

総戸数 65戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7648万円

3LDK

66.72m2~72.74m2

総戸数 62戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~114.69m²

総戸数 78戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6980万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~8200万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

5100万円台~7200万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億298万円

2LDK~3LDK

52.27m2~70.96m2

総戸数 93戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6090万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台(予定)

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定※権利金含む

1LDK~4LDK

35.89m2~89.61m2

総戸数 522戸

[PR] 東京都の物件

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4670万円~8390万円

1LDK~2LDK+S(納戸)

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

70.07m2~80.07m2

総戸数 31戸