- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
匿名さん
[更新日時] 2011-02-24 11:59:48
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART5】
-
368
匿名さん
>>367
ベースの数字がおかしいのに、それで計算した結果がおかしいのは当たり前。
他人のレスを引っ張ってこないで、ベースとしている>>32のおかしい点について回答するのが先。
-
369
匿名さん
>>366
>で、>>32はどのあたりの計算が狂ってると?
少なくとも毎月分は管理費と駐車場代はおかしい。
あとはマンションの土地の持ち分を無視している点もおかしい。
あれ?ほとんどおかしいな(笑)
>一戸建ての修繕費を12500円/月、
>マンション大規模修繕費を60万/10年、
>35年後にマンションリノベーション1000万、
>としたらより正確かな?
>せっかくマンションに甘く計算していたのに1000万ほど差が開きますが(笑)
35年後に戸建て建て替えが抜けている。
最低2200万でしたっけ?
-
370
匿名さん
-
371
匿名さん
-
372
匿名
ご指摘を受けて
・マンション管理費駐車場費をそれぞれ20%下げる
・一戸建て修繕費は月々12500円(10年で150万)
・マンション大規模修繕一時金60万/10年
・マンションリノベーション1000万
・一戸建て建て替え2200万
35年で約550万、
70年で土地資産合わせて約2500万の差ですね。
土地値段が下がっていても2000万は差がつきますね。
*計算にマンション建て替え費用は考慮してません。法定年数や建て替え平均年数は超えてますが今のマンションの建物が70年持つ前提です。
-
373
匿名さん
最初から読んでみたけれど
>>32への意見としては
>>56と同意見かな。
そんなに維持費浮かせて駅から遠いボロ屋に住みたいのだろうか?
-
374
匿名さん
>>372
>70年で土地資産合わせて約2500万の差ですね。
土地資産の数値が出ていませんが?
もう少し、せめて>>32程度にマンションと戸建ての内訳を書いて下さい。
-
375
匿名
-
376
匿名さん
>>373
>そんなに維持費浮かせて駅から遠いボロ屋に住みたいのだろうか?
同感ですね。
>>32にとってはその土地の資産価値があると思っているのでしょうけど、これからの
土地余りの時代で今までのようにマンションと同額程度で戸建てが買える立地の土地が
果たしてどれだけの価値が残るかも疑問符が付きますね。
フラットのシェアも知らなかったようですし、団塊世代あたりの方じゃないですかね?
バブルも経験して土地神話を信じて疑わないような・・・。
-
377
匿名
-
-
378
匿名
たしかに
マンションなら資産価値は安泰だ!
と思い込んじゃってるあたり、バブル世代どころか、今の中国のマンション狂想曲なみの能天気
-
379
匿名はん
マンションが経済的だと主張する人は完全に消え去りましたね。
少なくとも一戸建てが経済的なのは間違いないな。
-
380
匿名さん
ここで議論して相手の妄想を粉砕しても自分の払いが1円でも減るわけじゃなし
無駄な努力はしないのさー
-
381
匿名さん
一戸建てが経済的というよりは
一戸建てはお金をかけずに我慢するという選択肢が選べる
という程度の認識です
-
382
匿名さん
>>379
マンションの購入価格と同じまでの物件ならばそうだろうね。
これは誰も否定していないだろ?
言われているのは同じ価格だとボロ家で駅から遠いなど立地条件が悪いところしか
買えないだろ?って事。
で、そういう立地の土地が資産価値とやらがどれだけあるの?って話。
せいぜいどちらも総額5000万くらいの物件ならば、土地の売却代金を含めて50年
程度のトータルコストは1000万程度戸建ての方が有利なんじゃないかな?
一ヶ月約17000円(一日560円)でエレベータや共用施設が使えて管理も全部やって
くれて戸建てより良い立地に住めるのであれば悪くない選択肢だと思うけどね。
通勤時間で余計に使ってしまう時間を時給換算しただけでも、こんな金額じゃ済まないし。
-
383
匿名
経済面はどうみても決着つきましたね。
では次は『同価格帯物件の品質面』について語りましょうか。
品質:内装、外装、広さ、騒音、眺望、立地、ゆとり、他
-
384
匿名さん
戸建て派は土地の資産価値ばかり言ってるけど、賃貸に出す事の容易さや売却のしやすさなどの資産の流動性については考えていないのでしょうか?現金化できなければ、不良資産です。
例えば一戸建てを賃貸に出すのが大変ですよ。
祖母が戸建てを賃貸に出していましたけど、維持管理費は全て大家持ちですし、自分が住むのであれば我慢すればいいだけの話でも、それだと借りる側は出て行ってしまいます。古くなると結構お金がかかります。
転勤族が一戸建てを買いにくいのはこれが理由です。
-
385
匿名さん
>>383
>経済面はどうみても決着つきましたね。
勝手に決着を付けていれば?
>では次は『同価格帯物件の品質面』について語りましょうか。
>品質:内装、外装、広さ、騒音、眺望、立地、ゆとり、他
これって語る意味があるのですか?
戸建てが勝つのは広さくらいでは?後は全て戸建ての負け。
あとセキュリティ面や維持管理の簡便さも入れて貰えますか?
-
386
匿名
内装は壁紙の内側で、マンションも戸建ても差はないだろ。
外壁はシェアできるだけマンションが同じコストならいいものが手に入る。
ただ外壁の材質や色とか植樹など自由にできないわな。同じコストでよりゴージャスなものとか、高品質なものとかにするとマンションなんじゃない?
騒音は比べることがあまり意味ない。閑静な住宅地の戸建てとマンションなら変わらないし、近所や上下階は固有の問題。
駅前はマンションが多く比べる戸建てが少ない。
広さは建蔽率50-容積率80なら階段のデッドスペースや2階とワンフロアの使いやすさで意見が別れる。
戸建てで80-200は自分の価値観では何とも言えない。
眺望は高さの景観を望めば、マンションが選択肢が広くよりよいものが手に入る。他の条件は個別に様々発生する。
-
387
匿名
まぁ生活ニーズによって考えは変わるのでは?今時平屋なんか建てれないし、階段をどう考えるとか、マンションだと共同生活だから自由度は減るし、ただゴミ捨ての手軽さやセキュリティはマンションが上だろう、やはりマンションも戸建ても住む地区やだいたいの価格で住みやすいかどうかがきまるのでは?坪単価が高ければそれなりの人しか住めないし。
-
388
匿名さん
>>386
>内装は壁紙の内側で、マンションも戸建ても差はないだろ。
おいおい、同じ価格帯ならば戸建ての方が建物にコストが掛けられないから質が落ちるに決まってるぞ?
「壁紙が貼ってあれば良い」って考え方ならば、確かに差はないのだろうけど。
質を落としても経済面を重視する戸建てさんらしい書き込みだ。
その他にも浴室やキッチンにもコストがかけられないから、質が落ちる。
ディスポーザーのように戸建てでは無理な設備も付いているモノもあるし、土地が残る分その他実際に
生活する上での快適性はマンションにかなわない。
-
389
匿名さん
土地に費用をかける方を選んだのだから、その他が劣っていても仕方がないじゃない?
それを我慢する対価として大好きな土地が残るのだから。
リビングにいると道を歩いている人と目があったりしても、老後に階段の昇降が苦しく
なろうとも土地が残るじゃない。
-
390
匿名
たしかに寒さや暑さならマンションの圧勝!戸建てはそれをマンション並にするには相当の額がかかる。
将来、土地以外は邪魔になる戸建てはどうかと。
高速やダムとか国道、路線など来て立ち退きになれば儲けもんかも☆
-
391
匿名
みなさん戸建てイジメはやめてあげてください!戸建てはマンションによっぽどの立地じゃないと勝てないんだから!(笑)
多くは所詮安い土地なんやから!(笑)
-
392
匿名さん
騒音は上下左右に隣接するマンションが不利に決まってるだろ
-
-
393
匿名さん
-
394
匿名さん
↑まったく同じ金額で考えてみれば?
戸建てが勝てるのは土地がのこるだけでは?(笑)
まぁ土地単価がタダのような田舎なら別だが都会ならマンションの圧勝。ってか比べるまでもないか!(笑)
-
395
匿名さん
>>392
遮音性能がマンションに大きく劣る分、接近して建てられている戸建て同士だと厳しい。
上と下から音がしないのは確かだが、横からはマンションとは比較にならないくらいうるさい。
しかも、管理規約も無いからクレームの付けようがない。
>>393
貴方の考えている「品質」ってどの事を指しているのでしょうか?
木造である時点で基本構造からしてかなり不利なんだが。
現実は>>394にあるように土地が非常に安い田舎以外では勝てない。
-
396
匿名さん
>>395
>しかも、管理規約も無いからクレームの付けようがない。
これからの世の中だとこれが無くて困る事があるだろうな。
マンションでゴミ屋敷とかにしてしまうと決議すれば強制退去まで出来るけど、戸建てじゃ
行政すら敷地内での行為に手を出しにくい。
以前あった騒音おばさんだって、マンションであれをやったら住めないよ。
戸建てだからあんなに長期化してしまった。
-
397
匿名
戸建てが上とか言うてる人達は、200坪くらいある閑静で緑がタップリの子育てしやすい環境(ど田舎)なんとちゃうかな☆(笑)
-
398
匿名さん
いやいや、いろんな人がいるね。
戸建てとマンション、両方で真剣に悩んだけど戸建てにしたよ。
予算は8000~9000万だったけど、5000万って言われたらマンションだったかな。
買うまでにいろんな人に決断理由を聞いてみたけど、
マンションが良いと思う人
・将来田舎(実家)に帰る予定がある
・将来住んでも良いと思える土地を相続できる予定がある
・一生DINKS予定、もしくは一生共働き予定
・子供は一人までの予定
・資産(投資)的な価値にこだわる人
戸建てが良いと思う人
・子供は二人以上(予定)
・専業主婦(主夫)
・将来住んでも良いと思える土地を相続できる予定がない
こんな感じだったかな。
振り返ると私もDINKSだったらマンションにしてたと思うが。
-
399
匿名さん
マンションの奥様たちの意見
・夫はマンションが好きといっているが戸建て買う甲斐性がない。
・マンションでガマンしてる。
・管理組合とか当番がめんどくさい。(夫は出ない)
戸建ての奥様たちの意見
・掃除が大変。
・マンションのほうが楽そう。
-
400
匿名さん
>>398
>予算は8000~9000万だったけど、5000万って言われたらマンションだったかな。
それだけ予算があれば戸建てでも大丈夫でしょうね。
私も5000万ならばマンションですね。
しかし、>>32なんか3000万台でも戸建てを選ぶみたいですから、どんな立地&建物
なんだかって感じです。
ウチは子供はいますが、フルタイムの共働きですのでマンションを選びました。
24時間常駐警備など子供のセキュリティ面なども重視しました。
相続できる土地もありますが、そこに住む予定はありません。両親には処分してお金に
しても良いって言ってます。近隣を見るとなかなか売れないようですが・・・。
-
401
匿名さん
>>399
>・夫はマンションが好きといっているが戸建て買う甲斐性がない。
同じ価格で戸建てを買える立地で買えばいいんですよ。
立地も欲張ると買えません。
>・管理組合とか当番がめんどくさい。(夫は出ない)
町内会の役員の方がよっぽど何回も回ってきますし、町内清掃なんかもありますよ。
ゴミ当番もあるか。
-
402
匿名さん
>>398
>戸建てが良いと思う人
>・専業主婦(主夫)
これは確かに言えますね。
管理人がいないと家は大変な事になりますからね。
我が家はマンションですが、家の中が一番汚いくらい(笑)
クリスマスツリーや門松なんかも出してくれますし、本当に楽になりました。
-
-
403
匿名さん
ところでここのマンション派が建ぺい率を知らない件は決着したのか?
-
404
匿名さん
ここのマンション派は同額物件の建売だとミニ戸になっちゃうからマンションで我慢しているでOK?
そんで、土地+注文住宅なんて買えないという自分の甲斐性が無いことを棚に上げて、セキュリティーが・・眺望が・・ゴミ捨てが・・と一生懸命良い選択だったと言い聞かせているでOK?
俺は横浜市内(品川まで30分)駅徒歩12分の旧分譲地50坪の土地を購入して某大手HMで注文住宅建てちゃった。
いやぁ、設備、内装、外装、コンセントの数や位置まで全部決めなきゃいけなかったから大変だったけど
やっぱオンリーワンはいいやね。
お隣さんと全く同じ間取り、全く同じ設備、ペラペラのオレフィンシート貼りの建具、テッカテカのフローリングもどきの床の家に数千万もかけて住むなんて考えられんわぁ。
-
405
匿名
-
406
匿名
>386
385だけどそんな真っ向から否定されてもな。
ウチは9000万後半の戸建て。エクステリアは別。
上物は4000万ぐらい、壁紙や住宅設備はソコソコグレードあげてもコストのハネカエリは大してないよ。
壁紙を機能性壁紙にしても数十万だし、キッチンやバスのグレードを上げてミストサウナ付けても200万も変わらない。合わせて300万位の差でしょ。
比べたのはだいたい同じぐらいのタワマン。
立地は職場から10分ぐらい離れたけどね。
それでも駅から徒歩10分以内。
同じ立地で語れば貴方の言うとおりですが、駅前に戸建てはそもそも希望しないし。
-
407
匿名さん
マンションは上下騒音は当然だし、左右も隣接してるからお互いに窓を開けてると話し声がつつぬけでしゃれにならん。
火災なんかがあっても上下左右は放水でびしょびしょ。さらに死人が出てしまうと事故物件になって価値下落は免れない。
-
408
匿名さん
うんうん。
いいんじゃないですか?
戸建てのほうが維持費も安いし、土地の資産価値も十分にある。
マンションは維持費はかかるけれどそれに見合った管理や施設だったり、
流動的な資産価値としては十分に機能する(場合も多い)。
マンションがいい人と戸建てがいい人とは基本そんなに被りません。
8000万円の戸建ての方がマンション5000万円だったら悩んだくらいでしょう?
406さんだって、外構入れて1億で同程度のタワマンでしょう?
どの方も戸建ての方が維持費が安いからとかの理由で購入したわけでない。
また、維持費をケチるつもりも(多分)ない方々でしょう。
逆もまた真なりでマンションを購入した人も維持費が高いけれど購入したわけで。
うちなんか1億の半分にも満たない、404さんより郊外だけれど、
最初からマンションしか選ばなかった。
結局ずっと共働きだし、子どもは女の子だし、駅から明るい道しか通らないし、
庭木とかもともと興味ないし、出張やらで留守が多いし、山手線ターミナル駅まで
私鉄各停駅と徒歩を含め20分と海まで近い方と実家もそれぞれあるし、購入して
8年経つけれどほぼ購入価格で売れる(らしい)マンションなので、OKです。
平らでゴミが出せて、マンションの理事といえば普通夫が出てくることが多いし、
(市営住宅地域の自治会なんか、母ばかりだったりしますよ)、ディスポーザー
なんて海の近い魚ずきの両親にもマンション勧めたいくらい快適です。
-
409
匿名さん
>>407
窓開けて会話がつつぬけにならないマンションはあるけど、窓開けたら会話が筒抜けにならない戸建てはまずない。
火災が隣であってビショビショ程度で済む戸建も殆どない。
普通にこう思うのだけど、違うのだろうか?
-
410
匿名さん
>>409
何バカ言っているの?マンションは隣接、戸建は庭で離れている。
-
411
ご近所さん
>>408
貴方が運が良いのはよくわかりましたが、他の人が貴方と同じように運が良いとは限りませんから、不用意にマンションを勧めない方が良いと思いますよ。
赤の他人と資産を共有することに起因するリスクは必ずありますから。
-
412
匿名さん
>>410
都市部での大半の戸建は100平米ちょっとだと思うけど、隣と1m程度あいてたらいい方。
庭や道路があっても5mとか。
それで声が聞こえないの?
-
-
413
匿名さん
マンションは隣人の音も声、まったく聞こえませんが?
現在賃貸で借りている分譲マンションでは、上下左右、隣人の気配もほとんど感じません。
自宅の戸建ては東西南北の生活音が響きました。自身の家の2階の子供部屋の音も煩いです。
自身を含めて戸建てのご近所からの騒音や嫉みがもとの陰湿なイジメで悩んでいる人の
悲惨な最期を知っているので、戸建て生活に戻るのがとても怖いです。
-
414
匿名さん
>410
最近は、独立型のバルコニーで大声だと聞こえるかも? 普通の会話は聞こえない。
マンションはRC、殆どの戸建ては木造で、延焼を防ぐのは大変。
自分でいくら気をつけても、出火原因の多くは、放火・放火の疑い
-
415
マンション住さん
デベの方には今時のマンションは静かだと言われたのですが、
壁一枚挟んで上下左右と繋がっているので物音が伝わってきます。
ベランダも壁一枚で繋がっているので窓を開けるとツーツーで会話の内容までわかるほどです。
完全に騙されましたorz
-
416
匿名さん
マンションか戸建のどちらがいいかの価値観は首都圏と地方では地価水準も異なり購入する際の土地と建物の価格の構成割合も全く異なりますから一律に言うのもナンセンスではないですかね 地方では永住思考ですし首都圏ではおそらくライフスタイルにあわせ住み替えも考えてるでしょうしね
-
417
匿名さん
>415
安いマンション!。 35年ぐらい前、初期のマンションで1度だけ経験があるが…。
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)