- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
匿名さん
[更新日時] 2011-02-24 11:59:48
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART5】
-
3061
匿名さん
>隣家が燃えなくても、近所に火災や消化用水の被害が出たら、難しいだろうね。
これって具体的にどんなことを言ってるの?
バカだから想像できません。
-
3062
匿名さん
付き合いが嫌いなわけではありません
マンションは嫉みからくる嫌がらせなど近所付き合いで苦労することがないので
精神衛生上非常に楽だと思います
マンションの管理組合と戸建ての地区の自治会は似ているようで違います
役員が順に回ってきますが参加は自由で戸建ての役員の窮屈さとは類が違います
管理会社、長期修繕関係のことは末端の役員には判断しかねますので
専門の人や専門の役員、コンサルタントが運営してくれますので
多数決の結果に従うのであれば何もすることなくゆっくりと1年が過ぎていきます
-
3063
匿名さん
>911事件でビルが
は?
熱のせいじゃないだろw
勝手にこじつけないように。
>地震の際には軽い建物の方が影響は小さい
ならば、なんで戸建が多い地域が、倒壊・延焼のリスク高となってるんだよ。
都や国の防災担当者は、あなたより科学的知識が乏しいんですか?
実験室じゃあるまいし、通常の環境ではいろんなファクターが影響する。
それらを合わせて計算すれば、戸建そのものというより、戸建が多い地域が危険なんだろw
-
3064
匿名さん
>マンションの管理組合と戸建ての地区の自治会は似ているようで違います
>役員が順に回ってきますが参加は自由で戸建ての役員の窮屈さとは類が違います
そんな管理組合でいいの?
自分たちの住むマンションでしょ?
ちなみに自治会の加入こそ自由ですよ。
まあ、委員や役員などは強制的なとこもあるかもしれないけど、
自分たちの町なんだし、一度すれば何年も回ってこないんだからそれくらいは当然でしょ。
それが近所付き合いというものです。
-
3065
匿名さん
>>3060
神戸で一帯が丸焼けになったのは、戸建地帯だよ。
長田とか。
ビルとかの被害もあったが、建物でいえば圧倒的に戸建の被害が大きかった。
これは事実。
-
3066
匿名さん
>>3063
>は?
>熱のせいじゃないだろw
>勝手にこじつけないように。
じゃあ何のせい?
衝撃のせいとでも思ってたの?
なぜ、あんなに時間がたって?
無知というのは恐いもの無しだねw
-
3067
匿名さん
>>3049
今だって都内の多くの戸建住宅地の実態は変わってないよ。
そんなに変わってるなら、防災マップのリスク少になるはずだが、相変わらずリスク高。
小規模戸建の多い区や市は、火災、延焼、倒壊の件数が群を抜いて大きいと予想されてますがね。
-
3068
匿名
同僚「なあ、これから家で飲み直さない?」
部下A「あ〜いいっすね!飲みましょう!」
部下女の子A「わたしも〜まだまだ飲みますっ!」
部下女の子B「わたしも〜楽しみ〜」
私「そうだな、たまにはお前んちで飲むか」
タクシーで移動
同僚「さあ着いたぜ、ここがおれんち」
部下A「こ、こですか?(え…うちって言うから…)」
部下女の子A「え、?」
部下女の子B「ちょ、お、おま、、」
-
3069
匿名さん
>>3065
だから、古い木造住宅の多い密集地だからと言ってるだろw
よく読んでから発言しろ
-
3070
匿名さん
>>3063
そうか、火災の熱による強度低下のせいじゃないんなら、
鉄筋コンクリートの建物は地震がきたらガラガラと崩れ落ちちゃうんだね。
-
-
3071
匿名さん
>>3066
そもそも木造では高層ビルは建ちません。
それが木造の限界じゃないのか?
燃料を支柱にぶっかけて燃やして、それで焼け崩れない木造があんですか?
鉄筋よりも、さっさと崩れんでしょ。
-
3072
匿名さん
さあ、女に買ってやったマンションでおマンションを可愛がってやるか。
管理人、今夜は頑張って削除に励めよ。
バイバイ
-
3073
匿名さん
>鉄筋コンクリートの建物は地震がきたらガラガラと崩れ
WTCビルはジャンボがぶつかっても、衝撃だけでは壊れないことになってたよ~
-
3074
匿名さん
>>3069
古くなくても木造密集地は、いまだに延焼リスク高地帯(笑
そしてそういう地帯が、東京はじつに多いんだが・・・
-
3075
匿名さん
>>3071
下品な人が去ったようなので一言。
あなた、そうとう恥ずかしいですよ。
-
3076
匿名さん
3068続き
部下A「ほんとに、こ、こですか?(ここまで連れてきてこれ・・・)」
部下女の子A「え、?(小屋?)」
部下女の子B「素敵なお宅ですね(しょうがない褒めとくか)」
-
3077
匿名さん
>>3076
マンション派ってこんなこと言う人多いけど、
マンション全部が自分の所有物だと思い込んでる人が多い証拠なんでしょうね。
自分のスペースは小屋より小さいコンクリートの仕切りの中だけなのにね。
-
3078
匿名さん
フラットで180平米使ってるよ。
テラスとか込みだけど、うちの専用部分だけね。
周囲に建物や隣家もなく、視界良好。
使える空間=所有してる土地ではないわな~
-
3079
匿名さん
>3056
そうですね。
火災保険も地震保険もしっかりしたものを選ばないと!
マンションの地震保険ってどうなるんですかね??
-
3080
匿名さん
うちは戸建てで家屋部分約200平米あるけど2階建てだから、
マンションの180平米よりは狭く感じると思うよ
開放感がなくただ広いだけで使いにくい
フラットに勝るものは無いね
庭と一体感を持たせた下設計をしてハウスメーカーにお願いしたのに
希望のプランをほど遠いものになってる
水が入ってきますよ
雨水が窓を汚しますよ
汚いですよ
防犯上問題がありますよ
開け放つと虫が入りますよ
近所にのぞかれますよ
慣れのために段差はあったほうがいいですよ
で、希望とは違う家が現在も存在してる
大手のハウスメーカーに力のある設計者がいないのがよくわかった
1億2千万かけたのに・・・
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)