- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
匿名さん
[更新日時] 2011-02-24 11:59:48
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART5】
-
181
住まいに詳しい人
>>178
日本を代表する企業の本社は大手町(東京駅)にある
-
182
匿名さん
3500万くらいの住宅買うのなら、都内の中古。戸建てでもいいしマンションでもいいよ。
そいでもって15年くらいで完済して売れば3000万くらいになるよ。
今35なら50で20年ローン組んで7000万の新築が買える。
15年住んだら、親の実家に帰って同居。その間人に貸して(介護のための転居)
戻ってきたら賃料で残債もなくなっている。退職金と年金で楽勝。
勤めている間の住宅費用は12万くらい正味30年で4320万の費用。
これがいきなり4000万の郊外戸建て・・・20年で返済できてそれ以降住宅コスト
ゼロにはならない。30年目で大幅改装。1000万はかかる。住み替えしたくとも
売っても2500万程度の土地代。都内に住んだ人にくらべ、10年分ローンが得した
気分だが、都立高校に行った都内居住者にくらべ、学費がかさむ。通学定期も年に15万。
通勤は会社からでるが、勝田台から都内の私立に通う10年分の定期代もばかにならない。
親子そろって無駄に費やす通勤通学時間もお金に換算したら膨大なもの。
それだけ苦労して残るのは2000万足らずの土地。売っても老人ホームにすら入れない。
-
183
匿名さん
>3500万くらいの住宅買うのなら、都内の中古。戸建てでもいいしマンションでもいいよ。
>そいでもって15年くらいで完済して売れば3000万くらいになるよ。
都内中古の相場を知らないな。
3500万で買える物件なんか、不便な立地の築30年以上の物件。
まず住民のレベルが15年もたないだろう。
建物より住民の劣化のほうが早い。
-
184
ご近所さん
>>165
何だかまとまりのない長文だけど、ほんとは金持ちしか都心に住めないんだけど、庶民でもマンションの転売を繰り返せばできますよってこと?
-
185
匿名さん
-
186
匿名さん
住宅でますます銭を失うか、失わずに済むかの話をしている。庶民はありがたく傾聴すべし。
-
187
匿名
>>181
いやはや
もしかして千葉とかに住んじゃってて、東京駅に近い(ただし20分以上)だけが心のよりどころの人ですか?
-
188
匿名
-
189
ご近所さん
そもそも年収500万円じゃ、家を買おうと思わないでしょ。
-
190
匿名
買えるだろ
千葉とか埼玉に
戸建てで3000万以内の家
-
-
191
匿名
>>184
違います。>>165が言っているのは
『大量に売れ残りはじめている東京駅に近いだけが売りの投資用の1LDKマンションを買って~~』
という切実な訴えです
言ってることは迷惑電話をかけまくり、マンションを売り付けようとする業者そのものですから
突っ込みどころ満載ですし
例えば、
・新婚時からマンションを勧める。それも1LDK(笑)
・子供ができても小学生まで1LDKで過ごせちゃうことになっている
・子供が小学生になる頃の売却(新婚時代に購入想定だから10年?)で手元に3000万円残っちゃう超楽観主義
・1LDKでは、余程の特殊物件じゃないとローン控除の対象になる床面積に達しません。ローンの優遇も限られてくるという不都合なことは語らないポジティブシンキング
-
192
匿名
182>
全くだ。ほぼ同感する。私は都内ではないけどね。
実際に容易に売れる貸せる物件というのは重要。
マンションなら乗り入れ駅徒歩5分や、住宅地でも大型商用区域の駅などで徒歩10分以内は譲れない。
個々の環境はあるけど、他人様が欲しいとか、借りたいと思うものが必要。
それをいかに安く買うか。安いだけではだめで、現在と後々のコストになるメンテナンスや施行、配管、耐震、住民の雰囲気とかも重要。
そういう目で見て、欲しいと思うマンションは意外に少ない。興味を引くのはネットで見ているからかもしれないけど20件あって1件ぐらいかなあ。
戸建てで買った上物は20年と割り切って、賃貸貸収入で修繕と取り壊し費含めてチャラかなあと思ってる。
-
193
匿名
都心派はアイケアを知らず郊外派はカッシーナを知らないとか
本気で思ってる憐れな人がいる事に驚いたわ
てかカッシーナって(笑)
-
194
匿名さん
ローン控除ですか。50㎡(登記簿)以上の1Lなんてやまほどあります。
60㎡で築15年くらいの中古物件とか、杉並の中古戸建とか
買えますよ。
通勤1時間超の郊外(流山・柏・八王子・町田・横浜線沿線・所沢・幕張海岸
東葉勝田台など)に小さな戸建て買って融通きかなくなって生涯の賃金の
大半を田舎不動産のローンに費やす愚かさを知った方がいいよ。
何のために首都圏に住んでいるの?
所得を得るためでしょ。住まいって労働の基地みたいなもの。
そりゃカミさんは一日中家にいるから家が宝だろうけど、共働きなら
基地と割り切って、「住所の重要性」「将来の住み替え」考えた方が
いい。デフレもバブルもともに経験してきて、住宅の「運不運」が50代以降の
蓄財の差を決めるということを痛感している。
得をしなくてもいい。損をしないことを考えるべき。マスボリュームと同じ
流れに乗れば、必ず損する。
マスボリュームが得するほど日本は豊かではない。マスから広くすくって
起業が利益をあげる。
今の郊外戸建て(あえてブームと呼んでもいいが)は、メガバンク、信金ほかの
救済策。3000万の小口融資で毎月ひとりあたま6万くらいの金利(元利均等)
が入る。日銀の金庫からタダみたいなカネ引き出して、一軒貸せば初年度の金利だけで
だまっていても借り手が60万の金利を払う。
ローン控除で30万くらい補助があるが、その分は固定資産税やローン手数料、団信
火災保険などで消える。
金融と不動産に無知な庶民がメガバンクの食い物にされているのが現実なのだ。
昔はよかったよ。まだそれでも不動産が値上がりして借り手も結局得をした。
デフレ社会では、本来マイナス金利であるべきものをプラスの金利で、元利均等
という巧妙な仕組みで、元金返済をおさえさせて当面の利払いを前倒ししている。
住宅ローンなんで銀行の最も安全な儲け口にすぎない。
だれかが儲けているということは長期で見て誰かが損をしているということ。
それが誰かという話だ。
誤解しないでほしいのは、だから賃貸がいいと言ってない。それは、銀行+大家で
儲ける相手が増えるだけ。
もうすこし出口を考え買い物すべきでないかという話。
もっともいいのは、借り上げに長く住んで貯蓄し、銀行に貢ぐ金をなるべくへらすことだ。
-
195
匿名さん
-
196
匿名
>>194
幕張海岸てどこよ(笑)
海浜幕張ならあなたの大好きな東京駅まで40分弱です
長い通路は辟易しますが
まぁ、私もあそこで戸建は遠慮したいですね
それと杉並と吉祥寺は隣と言って良いほどの距離ですよ~
きっと上京して地理に詳しくないんだと思いますが、もうちょっと調べてから書き込みましょうね(笑)
-
197
匿名さん
上京して35年になるが、千葉の土地勘はないですね。知人が西荻に中古の戸建買いました。
検見川には取引先の係長が戸建買いましたね。幕張はメッセに行くたびに帰るのがしんどいです。
東葉勝田台は人妻の彼女が住んでいました。流山は取引先の常務の家がありますよ。
自分は世田谷しか住んだ事がないもので、周辺部は皆同じくらい地の果てに思います。
-
198
匿名さん
>>194
長文書いて結局何の提案も無しか。
誰かを儲けさせるのがどうしてもいやなら、材料から自分ですべて手作りして一から作るしかないわな。
そんなことが出来る人がこの世に1人でもいるとは信じられないけど。
-
199
匿名さん
>幕張はメッセに行くたびに帰るのがしんどいです。
世田谷みたいな地の果てに住んでるからだよww
-
200
匿名さん
-
201
匿名さん
-
202
匿名さん
>198
提案しなくちゃあかんのん?理解できんやろ。
-
203
匿名さん
最初から85平米とか戸建かわずに近場の中古の60平米とか中古戸建の80平米とか買ったらどうだ
それが分相応だし、結果として住み替えで50代に広く新しく便利な場所買えるよって言ってるんだが・・・
-
204
匿名さん
50代ではもう子供が独立する頃だから広い家なんて要らない。
-
205
匿名さん
年をとってから、住む場所変えるって負担じゃないのかなぁ。
同じ地域に住んで、ゆっくり人間関係も出来ていってその地が心地よくなっていく気がするんだけど。
-
-
206
匿名さん
モノには相対的価値と絶対的価値があるんですよ。
貧しい人は相対的に安いものが「いいもの」だと思いがちだけど
安価なものはそもそも絶対的価値が低い
高いものがすべていいものとは限らないけど、絶対的価値に着目し
そのなかで相対的に安いものを買うべきなんじゃないの
住宅の場合、床面積あたりの坪単価が200万以下は価値が低いよ
総額が限られているのなら20坪200万の4000万を選ぶべき。
30坪130万なんか選んだらそこに塩漬けだよ。
あとは自己欺瞞。ここはいい場所だ。オレは海浜幕張を愛している。
そういう自己暗示をかけてよそを見ない。
寂しい人生だ。
200万20坪の人は150万に下がっても3000万で売れるからそれに
ローン足してステップアップを狙う。
だいたい3歳児が走り回るだけの85平米ってなんなんだ。ミニ幼稚園だ。
60平米で近所に駒沢公園や羽根木公園があって公立の保育園が充実して
いて奥さんが6時には保育園に迎えにいける。旦那も8時に保育園に子供
送って会社に間に合う。そういう立地がよっぽどべんりだろう?
-
207
匿名さん
うちは、50歳まで69平米に住んでいた。子供は高校生一人。50歳で100平米のタワマンに
買い換えたけど、今度は親の介護とかでやはり広い家は必要になるよ。
その際二階建て三階建てはアウト。階段なんて上れないし。
バリアフリーで100平米2Lだけど、二人暮しで広すぎるなんてことはないよ。
-
208
匿名さん
>同じ地域に住んで、ゆっくり人間関係も出来ていってその地が心地よくなっていく気がするんだけど。
同じ地域で住み替えるのも十分可能だよ。なにも50過ぎて郊外に越せとは言わないし。
同じ区内で選べると思うよ。
-
209
204
>>207
うちは子供3人なので69m2に高校生までなんてありえない。
今70m2のマンション。もうすぐ120m2の戸建てに引っ越す。
人それぞれ。
-
210
匿名さん
-
211
匿名さん
-
212
匿名
-
213
匿名
-
214
匿名さん
200,201,202
悔し涙の怒涛の3連投wwww
-
215
匿名
-
-
216
匿名さん
-
217
匿名さん
-
218
匿名さん
>206
安いものがいいものとは思わないけど・・・
絶対的価値と相対的価値、バランスも含めて重要性がちょっとわかった気がします。
ありがとうございます。
-
219
匿名さん
いやいや、そんなご丁寧にありがとうございます。
経験談を申し上げただけで、参考にしていてだけたら幸甚です。
-
220
匿名さん
アメリカはアイケアだという連中がいますが、「イケア」と宣伝してます。
同僚や同級生同士の会話でも、イケアでした。
-
221
匿名さん
あいケアで何を買うの?
俺買ったの お菓子の袋をかけて 止める奴を買っただけ
家具の裏面は化粧されてないし 安いほどでもない
みーとボールは冷めているしね
マンション要らない
-
222
匿名
-
223
匿名さん
別荘やオフィス用のちょっとしたもの買うのにはいいよ。
ぶらぶらしてるだけの店員の対応が悪かったり、サービス悪いし、アメリカの低所得者用スーパーみたい。
だから、あんま行かないけど、時間がない時にどうでもいいものを、いろいろまとめ買いするのには楽。
そんだけって感じかな。
-
224
匿名さん
3000万さんがいなくなると小物ばっかりでつまらないですね。
-
225
匿名さん
-
-
226
匿名さん
-
228
住まいに詳しい人
-
229
匿名さん
-
230
匿名さん
-
231
匿名
今日も一戸建てに憧れるマンション買っちゃって後悔派が不毛な書き込み・・
-
232
匿名
戸建てに特に憧れはありませんしマンション買って後悔したこともないですよ^^
新築マンションとっても住み心地いいです☆
同僚は戸建て建ててました。
とてもステキなお家でしたよ☆
どっちを買っても住む人が満足してるならいいのではないでしょうか^^
-
233
匿名さん
農耕民族の草食系は戸建派、狩猟民族の肉食系はマンション派ということで決まり。
-
234
匿名さん
堅実派のアリは戸建て、浪費家のキリギリスはマンションと言う事で決まり。
-
235
賃貸住まいさん
配偶者が、境界性人格障害や、アスペルガー症候群かどうかを確認するのがまず先です
-
236
匿名さん
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101229-00000020-jij-bus_all
マンション派の心のよりどころの一つが崩れました。
-
-
237
匿名さん
>>235
マンションに住むと性格が攻撃的になりますからね。
-
238
匿名さん
マンションを粘着的に攻撃する戸建信者が自ら、
その説に説得力がないことを証明してくれてますね。
-
239
匿名さん
木造校舎」で学力もアップ
コンクリート製校舎は、生徒にとっても教師にとっても精神的ストレスや疲労感と結びつきやすく、俗に言う”キレる”状態を招きやすいことが明らかになった。鈴木教授の調査によると、「眠気とだるさ」を訴える生徒は、コンクリート製は木造の3倍にも上り、「注意集中の困難さ」を訴える生徒数も2.5倍になったと報告されています。
-
240
匿名さん
>239
また木材協会かなんかのデータですか…
フローリングの床でさえあれば解決してしまうような研究結果を自慢げに貼られても
あなたの情報弱者ぶりが際立つだけですよ。
-
241
匿名さん
木造校舎があるようなところは、自然が一杯の田舎に多いから、都会のようにストレスもないのでキレにくいとかいうオチじゃないよね?
-
242
匿名さん
>>236
戸建てタイプが下がるならば、マンションタイプも同じように下がるとは考えないのね。
計算ができない戸建て派らしいけど。
-
243
匿名さん
ぼくは
管理費と修繕費が ローンと合わせて払うの出来ない貧乏なので
戸建て注文先行土地買にしました
お陰で 人生60歳まで借金と払いたくない保有税を日本国政府に納める事になりました
でも 保有税を少しでも安くするために 行き止まり私道で駐車するのが偉く難しくなり
BMWから日本車になりました
来年の保有税 楽しみです 近所と同じ金額なら えらく文句を言いまくり **になる予定です
-
244
匿名
>>177
あ ほ ですか?
前から何度も『平均的な一戸建』と『平均的なマンション』の比較と書いているのが読めませんか?
日本語読めますか?何度も言いますが『平均』の比較の話ですよ。
誰も『大手注文限定』とは書いてませんよね。
その上で>>9と>>32のどちらの価格が『平均』を語る母集団に相応しいか少しは頭を働かせて考えてください。
これ以上面倒臭いこと書かずに『議論』に沿って話してくださいね。
お願いしますよ。
-
245
匿名さん
-
246
匿名
>>141
マンションも法的には48年だからそっちで議論しても建て替え1回入りますね。
ちなみにマンションの建て替え36年は『より良い条件に』で、一戸建ては『建て替えざるを得ない』というのはどこかに書いてるのでしょうか?
推測で語るのはやめてくださいね。
-
247
マンコミュファンさん
100戸程度で、余計な設備(プール、共同スパ、シアタールーム、コンシェルジュ、、、)が無い規模のMS
であれば管理費、修繕費用はおさえられる。シンプルで各戸の設具に金をかけてればいい。
-
248
匿名さん
郊外戸建て業者ばたばたつぶれてるのに、郊外格安マンションの雄
フージャーズは株価急上昇
これは何を示すのか
-
249
住まいに詳しい人
>>247
要は余計な設備を抱えているタワマンはだめよってことだよね?
フィットネスクラブがあるということはMS住民全員で脱会できないフィットネスクラブに強制加入している
のと同じなんだということなのでしょう
結局、MSに付随したフィットネスクラブの費用はMS住民が負担しなければならないということ
-
250
匿名さん
>>244
>前から何度も『平均的な一戸建』と『平均的なマンション』の比較と書いているのが読めませんか?
だから、>>9と>>32との差を見ると注文ですら坪単価がパワービルダーで建てないと難しいレベル。
平均的なマンションに質の面で上回るのは難しい。
それよりも劣る平均価格である建売の建物の質がどんなモノかが分かるでしょ?
貴方が言ってる「平均的な一戸建て」が全然平均的じゃないんだよ。
貴方が言ってるレベルが平均的だと言うのであれば、平均的な戸建ては平均的なマンションに質の面で
下回る事になるよ。
あと、母集団が怪しいって書き込みはちゃんと相手に謝罪しないとね。無かった事にしてるけど。
-
251
匿名さん
>>244
建売やミニ戸まで入れる平均にすると戸建てが負けるけど?
マンションの方が戸建て派が攻撃するように土地の持ち分が少ない分、建物にコストが掛けられる。
質も維持費も資産価値も全て平均的とやらの戸建てが勝つって書くからスレが荒れる。
質で負けてもいいじゃない。
その分、貴方たちが大好きな土地が多く残るでしょ?
質も重視したければ、注文で建てるしかないけどコストが掛かるからマンション以上に贅沢な選択。
-
252
匿名さん
それぞれの平均的な物件だと以下のような感じかな。
建売&ミニ戸がユニクロやしまむらで洋服を買って、浮いた分を貯金するって感じ。
洋服には違いがないし、特にこれでも困らないってね。
マンションは同じつるしだけど、もうちょっと高くても良いものが欲しいって別ブランドを買う感じ。
ユニクロでも困らないかもしれないけど、デザインや質がもう少しいいものが良いってね。
注文戸建て(パワービルダー除く)はオーダースーツを作る感じ。
手間もお金もかかるし、手入れも面倒だけど一点ものが欲しいってね。
価値観は人それぞれだから、どれを選んでもいいんだろうけど、ユニクロやしまむらの洋服がつるし
ブランド物の洋服に勝ってるって主張は通らないだろうね。
-
253
匿名さん
母数が少ないけど、このスレで言われている事がよく現れているように感じたので紹介します。
http://suumo.jp/edit/kyotsu/hajimete_k/vol4/index.html
>年収が400万円未満の場合、圧倒的にマンションが多く、割合は77.4%。
>一方、年収400万円以上になると建売住宅や注文住宅の割合が増加。
>年収800万円以上では上位に新築マンションの割合が高くなり、
>年収1000万円以上では新築マンションの割合が第1位に。
戸建て派が言ってる賃貸と変わらないマンションも存在する一方で、ちゃんとしたマンション
ならば戸建てより良いとマンション派が言ってるのも事実のようだ。
注目すべきは戸建てを選択した人は年収を問わず建売の方が割合が高い点。
ちゃんとしたマンションを上回る物件に住んでいる割合は高くはないようだ。
年収800万くらいで5000万くらいの物件を買おうと思うと、住居としての利便性や質を
重視すると戸建てよりマンションという選択肢になるのだろう。
-
254
常識外れや怒キュンな住人がいても我慢しなきゃならないのが共同住宅
-
255
匿名さん
>254
あなたが戸建て派で、本当によかった。 やっぱり変な住人がいたら困るものね!
-
256
匿名さん
死にそうな時期に
建替え問題が出て 相続人もびっくり
-
257
匿名さん
表面だけは見繕ってあっても、中身はチープで簡略化しまくりのマンションが少なく無い
でもこれは戸建の建売も一緒、見た目だけで判断したがるユーザーに合わせて
業者も見た目だけに手間を掛けている。
他スレを見ればその傾向は明白であるが、だから戸建とマンションのどちらが悪い
といった話しではない。
ただ「出来合いを買う」という事は、そういう事であるだけ。
-
258
住まいに詳しい人
>郊外戸建て業者ばたばたつぶれてるのに、郊外格安マンションの雄
>フージャーズは株価急上昇
>これは何を示すのか
マンションは儲かるということ。
一般的にマンションの粗利は3割前後。そこから宣伝費やMRの費用を捻出する。
グループ企業に管理会社でもあれば、長期安定収入源を確保できる。
戸建ては地価や建築費が購入者に簡単に判るから、ぼろ儲けできないだけ。
空間やイメージを売るだけのマンションは、儲かるように設計できる宝の箱だよ。
-
259
匿名
>>250
やれやれ、、
だから前に『私が言ってるのは平均の経済面の優位性』であって、『その他の項目(品質面等)で優位性があるならそれはそれで主張したらいいだけのこと』と書いている。
『平均』の『経済面』という項目においては『一戸建てに優位性がある』とこれしか言ってませんよ。
ちゃんと読んでください。
私は最初から対象と項目を明確にして優位性を主張してます。
対象や項目が異なるあなたの話はそもそも私の主張への反論になってません。
私に反論するならちゃんと対象と項目を合わせてくださいね。
それからあなた『母集団』の意味わかってますか?
内容みる限り理解せずにレスポンスしていると思われるので辞書で調べた方がいいですよ。
-
260
匿名さん
>253
>おおむね、年収が低いほどマンション率が高く
へ〜
-
261
匿名
>>253
5000万ぽっきりのマンションで利便性や質?(爆笑)
どうせ千葉や埼玉のマンションか、60m2の蚕棚部屋でしょ
-
262
匿名さん
80m2以下の住居(戸建て・マンション)住人はこのスレから出ていくべきです。
ミニ戸・ミニマンは住居として不完全であり、どんな立地・利便性でも全く参考意見になりません。
-
263
匿名さん
私が住んでいるところでは、一番高いマンションでも80平米超で5000〜6000くらいです。
郊外ですが職場も車で10分だし、世帯年収1500万超えてるので、わざわざ都心に住む意味がないです。
5000万ぽっきりでも充分快適です。電車やバスに乗らなくていいですから。
-
264
匿名さん
75平米で7000万円以上のマンション所有の私も退場すべきでしょうか。
-
265
匿名
>>263
郊外のマンションという時点で、ここに居るマンション派の人にも否定されるかと
>>264
中途半端な物件買っちゃいましたね
-
266
匿名さん
マンションは広けりゃ良いってもんじゃないんだけどね。
少人数世帯に無駄に広い家は要らない。
今時珍しい大家族には広さは絶対条件かもしれませんが・・・
-
267
匿名
>>266
たしかにその通りですが
家族3人もいれば最低80m2必要では?
-
268
匿名さん
>252
実家の父親(昭和1ケタ)だけれど、保険会社勤務だったがスーツはテーラーにオーダー。
芸能人も頼むお店でそこで直しも全部頼んでいました。
ある時、直しを頼んだらクリーニング屋の質が悪いので、シーズンごとにうちに送って
ください、質の良いクリーニングに出しますと言われました。
丁度個人クリーニング店がなくなり大手チェーン店に頼んだ所でした。
スーツの裏をかえたり、1着を長く着られて高いけれどそれだけのことはありました。
ただ、そのためには太ったりしないとかクリーニングもチェーン店ではダメとか、
結構お金も手間もかかるということです。
もちろん自宅は注文住宅、日本風の庭で松の木のために庭師さんにも入ってもらってました。
水やりに生垣の花柄をとったり消毒したり、自分でも結構やってました。
最近外壁塗装と小修繕(軒裏の板の張替等)で150万円ほどかけました。
今までもサッシをかえたり床暖房だの水回りや増築、屋根の防水、玄関の外構など結構
かけています。
注文住宅ってそんなものですよね。
私は吊るしでOKなのでマンション愛好です。
クリーニングはもちろん近くの激安クリーニングです。
Yシャツ1枚90円で自宅で洗濯アイロンよりいいです。
-
269
匿名さん
都内のある程度の立地だと、新築で80㎡以上のマンションなんて高くて買えないぞ。
今は3LDKだって60㎡からあるよ。
まぁ60㎡台じゃ狭いから、せめて70㎡台からにしないか?
都内70㎡台の3LDKのマンションのほうが、郊外100㎡のマンションより資産価値はあると思うが。
個人的には不動産は立地だから、郊外の広い物件より都内山手線から歩こうと思えば歩いて帰れる距離
のミニマンとか極小戸建の方が資産価値は高いと思うけどね。
-
270
匿名さん
>>264
もちろん退場です。
7000万円程度のマンションはアパートです。
都心、億越、タワマンがこのスレのマンション派です。
-
271
匿名さん
安いマンションや建売戸建てしか検討しない自称「庶民」や「普通のサラリーマン」には、
利便性のいい立地のまともな戸建てを購入するのは無理。
都内でそれなりの物件を購入しようとすれば、マンションでも戸建てでも億を超える。
3000万とか4000万の物件で立地や利便性、資産性を語るのは、ひどく低位の議論。
自称「庶民」の開き直りの反論が繰り返されてきたが、安物同士の比較は無意味。
-
272
匿名
>>269
山手線から近いだけの70m2の極小なんちゃって3LDKマンションを買っちゃったのですね
同情します
-
273
匿名さん
貧乏人が富豪のふりして庶民を叩くスレはここだと聞いてやってきました
-
274
匿名さん
>>273
そうです。マンション派なら最低3つの不動産を所有していなければなりませんよ。
-
275
匿名さん
>>272そうだよ。
いくら広くても、田舎じゃな。
もう少し郊外なら、もっと広くて角部屋買えるんだろうけどね。
俺は立地優先だから、広さに妥協したよ。
郊外の80㎡超えと、都心の70㎡で10年後笑うのどっちだろうね?
-
276
匿名さん
-
277
匿名さん
子持ちファミリーには80㎡でも狭すぎないか?
最低でも90㎡オーバーで話しませんか。
-
278
匿名
-
279
匿名さん
ここはマンションなら90㎡から、戸建は、注文建築で敷地100坪からです。
それ以下の方は、御断りです!!
ただし、立地はといませんw
-
280
匿名さん
100坪ありません。坪単価120万で92坪ですが、ぎりぎりでここのみなさんとは基準があわないみたい。
庶民派の他のスレ、他に必要ですね。
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)