1623
匿名さん
別にマンション派でもないですけど、否定しようと思えば、なんでもできるでしょう(笑)
結局好みだと思いますよ。
>・20年以上の長期間住むなら資産価値が圧倒的有利
まともにシュミレーションすれば、20年では戸建不利だが、まぁそれをおいといても、20年未満ならマンション有利と聞こえる
>・ランニングコストが安い(管理費駐車場代がない)
その分、共有設備がない。
土地代が必要なため利子も含めれば、マンションよりも多くローンを払っている。
途中で車が必要なくなっても土地代は払いつづける必要がある。
>・メンテナンス、変更、追加が自由にできる
だからメンテナンスを怠る人が多く、危険な家が多い。
>・上下には家がなく左右からも離れているため騒音に有利
左右から離れているかどうかは家次第。近い場合マンションよりもうるさい。
また外からの騒音はマンションよりもかなりうるさい。
>・他人の事故による資産価値下落の影響を受けにくい
そんなに変わらないと思うが。。。
>・駐車場が近い
その分、うるさい。排気ガス臭い
>・窓が多く明るい
十分な土地がなければ、不可能。
他のマンションや建物の影になる戸建も多々ある。
>・延床面積が広い
費用次第のため、マンションとの比較の意味がない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。