- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
匿名さん
[更新日時] 2011-02-24 11:59:48
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART5】
-
1321
匿名さん
ここ10年で建替平均年数は3年延びた。
最近は普通に耐久性を気にした住宅も増えてきたし長期優良住宅も増えてきたので今後はさらに飛躍的に延びるだろうね。
30〜40年後には(つまり最近の新築は)平均建替年数50年近くいきますね。
-
1322
匿名さん
-
1323
匿名さん
↑
とはいえそれなりにコストをかけたメンテは必要。
マンションと同じ。
-
1324
匿名
マンションよりは断然かかんないよ
メンテフリーが流行りだし、あまりメンテしなくても持つ家が主流になってきてるからね。
マンションは室内メンテは修繕費からは出ないし、ランニングコストは基本的にマンションのが高い
-
1325
匿名
戸建てだが、脱衣所、風呂場、寒い{{(>_<;)}}
年寄り、高血圧にはこたえます。
乾燥暖房付き浴室、床暖房のマンションが懐かしい。
マンションに戻りたいと思う今日この頃。
雨戸閉めるのも面倒くさい。防犯、火事とリスキーな戸建てを後悔している。
-
1326
匿名さん
50年ぐらいは持つんだろうけどさ
最初の家は10年以内に建て替えたし
今の家は11年だけど、そろそろ壊して2世帯にしようかと話し合ってる
単価も60万前後で、今までのは2000万弱、3400万弱の建物でなんとかなったけど
年齢を重ねると目が肥えてるからやってるうちに坪100万の建物になるんだろうね
5000万、先に貰える退職金を見込み、さ来年あたりの建て替えを考えみようと思う
みなさんはどのサイクルで建て替えを考えてます?
-
1327
匿名さん
10年以内で建て替えってすごいですね~
うちは退職時くらいを目処に、建て替えや大規模リフォーム等を考える事になるのかなとなんとなく思っています。
その頃には子供も自立している予定だし。マンションへの買い替えもその時の状況で考えるつもりです。
その頃にはだいたい築30年弱かな・・・。
どうなっているんだろう。。
-
1328
匿名
>>1325
今の戸建なら高高だから昔みたいに寒くないよ。
というか浴室暖房もつけなかったの?珍しいほどの低いスペックですね。
床暖房や電動シャッターも普通にあるしリフォームしたら?
-
1329
匿名さん
ライフスタイルで選べっていってますが、私自身はライフスタイルでマンション。
だって共働きで、男手がないときが結構あるし、こどもも大きくなり、駅近で
安全な道で通学にも便利。
電動シャッターを全ての窓につける?
結構なお値段にそれだけでなりますよ。
また、使わない(老夫婦らしいので)窓まで開けたり閉めたり2階へ行ったりが
結構面倒だと思います。
うちの実家は2階は締め切りにしちゃったそうです。
見せ金も置いて、それだけでお願いします、としているらしい。
また、風呂場はどうやっても寒いので昼間しか入らないことにしています。
風呂場や脱衣所を温めるのに、結構かかりますし、結局廊下とか、玄関周りの
近くになるので、ちょっと開けたらあっという間に冷たくなっちゃうから。
-
1330
匿名さん
メンテフリーに騙される人って未だにいるのですね。
というか、戸建派の大半は、壊れない限りメンテしないのでしょうね。
だから、中古戸建なんて危なくて、買えない。
マンション以上のメンテ履歴のある長期優良だけが、例外になるかもしれないけど、先の話ですね。
-
-
1331
匿名
10年間メンテフリーの掃除機も1年で壊れた。大手メーカーの商品だけど、後継機種にはメンテフリーという言葉を使わなくなってた。
メンテフリーが流行してたのって、2007年ぐらいかな?
今でも住宅業界は、メンテフリーって言うの?
-
1332
匿名
>1325
風呂に乾燥機つけるのは当たり前。条件おなじにしなよ。せっかく家建てたのだから。
大きな脱衣場とか大きな窓とか作ったの?
断熱材とか気密性とか考えてなければだめだろうけど。
ちゃんと普通にケアして作っていればかわらんよ。
-
1333
匿名さん
>風呂場や脱衣所を温めるのに、結構かかりますし、結局廊下とか、玄関周りの
>近くになるので、ちょっと開けたらあっという間に冷たくなっちゃうから。
間取りを失敗しているだけじゃないかww
-
1334
匿名
-
1335
匿名さん
え?そう?
玄関からトイレ、洗面・浴室・・・と続くって、本当に変な間取り?
それって玄関から続く廊下に続いているからそんなものと思ってたけど?
ちなみに北側道路で全部北側に設置です。
南側は居室リビング等々を優先しているので。
本当の乳児や老人・病人を抱えていると結構この問題は厳しい。
だって、抱えて・支えて出入りする間に脱衣所兼洗面なんて暖かい空気が
入れ替わっちゃう。
実際やったことのある人ならわかると思う。
ね、1325さん。
-
1336
匿名
北国なのかな
都内だけど、屋内でそこまで寒いと感じる時期って、あまりないね。
間取りもあるのかもしれないけどさ
ランニングコストがでかいのはマンションだから、それを考えて、出せる予算より1000万くらい安いマンションを選ぶのが常識と聞いた事あるよ
そういう感じで選んで、堅実に貯金しつつ生活できるタイプならマンションも良いんじゃない?
庶民は戸建ての方が安心感あるけどさ
-
1337
匿名さん
マンション派が比較する時って
マンションは築浅の比較的狭いマンションに対して、
戸建は自分の実家の古い戸建。
そりゃマンションが良いと思うだろうな。
それに欠点は慣れたか、敢えて欠点ではないと自分に言い聞かせているか。
-
1338
匿名さん
別に実家の古家はそういう状況なので、廊下とかは結構寒いです。
今の住宅は冬場にお邪魔したことないので、わかりませんが、廊下も
結構温まりますか?
今、ヒートショックといわれているので、そういう所も気をつけるのは
いいことです。
そういう戸建てで平屋なら、ぜひ住みたい方も多いのではないでしょうか?
-
1339
匿名さん
寒冷地在住ですが、旦那実家はセントラル暖房?で家中どこも暖かいですよ。
兄弟宅も洗面脱衣所はヒーターが要らないくらいあったかいと言ってます。
温水器があるからだって言ってますが・・・。
脱衣所が寒いのはつらいですね。
あと、ご年配の方の寒さの感じ方ってちょっと違うみたいですしね。
私のおばは火が見えるストーブじゃないと駄目だって言ってます。。
-
1340
匿名さん
>玄関からトイレ、洗面・浴室・・・と続くって、本当に変な間取り?
>それって玄関から続く廊下に続いているからそんなものと思ってたけど?
>ちなみに北側道路で全部北側に設置です。
別に変な間取りではないが、やっちまった間取りではある。
特に、全部北側にあるっていうんだから。
北側はただでさえ寒いんだから、もう少し工夫すべきだったね。
-
1341
匿名さん
そうですか?
でもそうすると1階の南側の居室・リビング部分が削られてしまいます。
もったいない気がするんですけれど。
ちなみに南側が庭で居室はみんな南向きです。
北側道路の方も目隠しの植え込みがあって浴室でも特に困りません。
いや、里帰り出産で新生児をお風呂に入れるときと、父親が倒れてから、
寒い・・と思うようになったので、同居で住んでいたときは寒いなんて
考えもしなかったです。
自分はマンションですが、よく南側にキッチンのある間取りがありますが、
南側にキッチンはもったいないかな、と思うタイプです。
-
1342
匿名さん
>>1324
メンテフリーだとほぼ何もかからないと思ってる人、いまだにいるんだね。
業者かな?
メンテに金かけなければ、劣化していくのは戸建だろうがマンションだろうが一緒。
戸建だけは金かけなくて済むなんてことはありえんよ。
まあ、2~30年経たないと、こういう人は分かんないんだろうけど(笑
-
1343
元業者
マンションってかなりボラレてるんすけどね
坪100万なんてもうアポかとパカかと…
そんな事も知らないで何を偉そうに語ってんだか
-
1344
匿名さん
うちのマンション、階や向きで違いますが、
坪300万前後と言われています。
都心はもっともっと高いですよ。
うちなんかじゃ手が出ませんね。
土地代が高いですからね。
-
1345
匿名
メンテフリーだから、ずっとメンテしなくて良いなんて思ってないが、なにを熱くなってるんだw
従来のものより、長持ちして、メンテが楽ならそれで良いじゃないかと思うけど
-
-
1346
匿名さん
メンテフリーはただの使い捨て。
手間がかからなくなるが、
寿命としては、短くなってる場合が多い。
-
1347
匿名
ものによるでしょ。そこは色々勉強しないとダメだよね
どっちにしろ、庶民の戸建て派はメンテはそこそこで、そこまできっちりしないから、マンションよりはランニングコストは安いね
住みたい場所に予算内で買えるなら、庶民層は戸建てがオススメだし、金持ちなら、セキュリティ上マンションが良いと思うよ
-
1348
住まいに詳しい人
マンション派に朗報!
起きてビックリ!ベッド隣にピチピチ全裸女
深夜の寝室に突然の“珍客”。しかも裸になった若い女性が隣にベッドインというドッキリ!
騒動は先週末の土曜日、15日未明に起こった。
人肌恋しいこの季節になんともホットなニュースだが、約1年前に冬季五輪で盛り上がった
ブリティッシュコロンビア州最大都市・バンクーバーの、ジョージア海峡を挟んで向かい合うバンクーバー島が、その舞台。
ある若い独身男性の寝室に、会ったこともない女性が入ってくるなり、いきなり衣服を脱いだ全裸でベッドに潜り込み、
男性の隣で眠りに落ちたという。驚いた男性は15日午前3時20分ごろ、警察に通報した。
ビクトリア警察のブログによると、当局が現場に駆けつけても女性は爆睡したままで、「完璧に酔った状態」と報告された。
“酔っ払い”ぶりは一目瞭然で、ベッド脇には女性が脱ぎ捨てた衣服や下着が散乱していたという。
落ちていた財布で、女性の身元を確認しようとしたところ、意外な事実が判明した。実はこの女性、
男性と同じマンションに住んでいたのだ。女性は別の階の住人だったが、酔っぱらった揚げ句に
自分の部屋があるフロアと間違えた可能性が高いとみられる。
それでも、なぜ部屋に侵入できたのかは謎。たとえ同じマンションとはいえ、女性の持つ鍵が
この男性の家の鍵を開けられるはずはなく、真相は明らかにされていない。
女性は“酔い覚まし”のため身柄を拘束され、いわゆる“トラ箱”で夜を明かしたが、告訴はされなかったという。
ちなみに、男女とも年齢や名前などのプライベートな点は公表されていない。
http://www.sanspo.com/shakai/news/110121/sha1101210505010-n2.htm
-
1349
匿名
マンション派です。
快適の一言。
煩わしいことが何もないのでずっと戸建て派でしたがもうマンションからは離れられないですね。
-
1350
匿名
-
1351
匿名さん
マンションも管理組合の役員になったら、煩わしいこともありますよ。
管理会社に任せれば、楽ですが割高になりやすい。
そこは、住民の選択次第。
-
1352
匿名
-
1353
匿名さん
戸建なりすましのマンションさんが判りやすすぎてわろた
-
1354
匿名さん
-
1355
購入検討中さん
マンション管理組合の理事長したことあるけど、
ほとんど管理会社の指示どおりに動いていた。
特別、煩わしいとは思わなかった。
それより町内自治会の会合やら掃除当番の方が大変だった。
-
-
1356
匿名さん
町内自治会の会合やら掃除当番は面倒でもなんとかやれてたけど。。。
自分は戸建ての時ご近所さんがターゲットを代えながらイジメを楽しんでるのを見たり
ついにイジメられるターゲットになりチクリチクリされてた日々が辛かった
イジメで悩んで最悪の事態になった友人を助けられなかったこと、今でも辛い思い出
それと比べるとマンション暮らしは天国かな
-
1357
匿名さん
私がマンションの理事長をやった時は、一度だけ、町内自治会の会合に管理人と参加した。
マンションには自前のゴミ置き場があり、管理人が掃除をするので、掃除当番は無し。 会合の前に、
15分ほどゴミ拾いをしたっけ? 町内会長の挨拶を聞いてすぐマンションの人たちは失礼した。
-
1358
匿名さん
戸建ての時は市内一斉ゴミ拾い参加が義務だったのに
マンションでは理事数人の参加だけでよかったみたい
-
1359
匿名さん
-
1360
匿名さん
-
1361
匿名さん
>>1313
>震災以降は建築基準も厳しくなったし、今は国が長期優良住宅を推進してるからねぇ。
>長くはなってきてると思うよ
>>1321
>最近は普通に耐久性を気にした住宅も増えてきたし長期優良住宅も増えてきたので
>今後はさらに飛躍的に延びるだろうね。
長期優良ですか。
まだまだ新築物件では少数派のようですが・・・。
主流になるにはあと何年かかるのかな?
新築の2割を長期優良住宅に=住生活計画見直し案-国交省
http://www.jiji.com/jc/c?g=eco_30&k=2011011700793
新築に占める認定長期優良住宅の割合を、2009年度の8.8%から
20年度には20%に増やすなどの新たな目標値を加えた。
-
1362
匿名
長期優良はタマとかアキュラとか、ローコストハウスメーカーも出してきてるから、定着はしてくると思うけど、建売の数も多いからね
建築基準が厳しく変わってきてるんだから、耐用年数は昔よりは長くはなってきてる可能性は高いけど、、そんなに突っかかる程の話じゃないんじゃないかなぁ
ローンがきついのかね
-
1363
匿名さん
>1361
戸建てはメンテナンス費用が安いなんて、自慢しているような人がいるので、
長期優良住宅が主流になるには、あと何十年か掛かりそうな気がします。
国の目標も2020年度に20%なんて、謙虚な目標。 郊外の地価が下落したら立替も危うい。
-
1364
匿名
>>1362
長期優良住宅と言えども、実績が浅すぎる。
長期有料住宅かもしれん。
-
1365
匿名さん
長期優良程度の低い基準も達成できない家とかどうかと思うよ
大手なら普通に付いてるだろ
-
-
1366
匿名さん
長期優良で大変なのは、初期費用よりメンテナンスを実行していくこと。
戸建てならメンテナンス費用が安いなんて意識だととても無理じゃないの?
初期費用が安ければ、修繕費用が高くなるだけの話でしょう。
長期優良脱落予備軍とも言える。
-
1367
匿名
マンションと比べりゃ安いってだけでしょ
実際ネットで見ても、たいして金かけて無い人多いしね。築30年でほぼ何もしてないという人もちらほら
戸建ての場合は年くったら、寿命と相談して、もうノーメンテで放置だったりするけど、マンションは強制的に引かれるから仕方ないよ
-
1368
匿名さん
同時に両方持ってみるとどちらが住みやすいかよくわかる
-
1369
匿名
マンションの方が住みやすさは若干上かもね。ごみ出しが楽なのと、冬温かいのと、フルフラットで楽だし
ただ、戸建てでも、それなりの住みやすさは維持できるし、ランニングコストが安いし、自由度が高いから、老後の安心感が圧倒的に強い
買うなら戸建て、借りるならマンションとよく言うけど、自分もそう思うよ
-
1370
匿名さん
バトルの方でマンションから戸建てに住み替えた方が、
今までは海外旅行もカギ一つだったのに、今ではスーパーに行くのにも
全て見回りチェック
宅配ロッカーないので対面はんこ 等々
と書いてあったけれど、そういうものは戸建てだけの方や男性(自分で
カギ閉めを毎回しないで済む人)にはわからないかもしれません。
資産性、維持費用などなど以外の点でマンションを選ぶ場合があります。
逆にこどもを庭で遊ばせたいとか、足音などで戸建てを選ぶ方もいるでしょう。
-
1371
匿名さん
個々のライフスタイルや価値観だから不毛だよね・・・
田舎(地方都市や転勤族除く)で好んでマンション買う人なんか聞いたことないし、
都内に限定すれば庶民はマンション一択って気もする
もちろん足立の外れや都下、千葉埼玉でも構わん!って感じで戸建に拘る人も居る
マンション派も戸建派も住宅に求めるものや理想が違うんだから仕方ない
しかも庶民には妥協(予算に拠るところが大きい)が常に付き纏う
仮に予算無制限だとしても執事&ガードマン&お手伝いさん完備の巨大な洋館と、
マンハッタンの最上階ペントハウスワンフロア貸切・・・結構迷うw
あ、両方持てばいいのかw
-
1372
匿名
まー田舎でマンションが選ばれない事からも、庶民の支持は戸建てに傾いてるんだと思うよ
これは、住み心地やライフスタイルは関係無く、区分所有という問題と、ランニングコストに寄る所が大きいんでしょう
区分所有や、永遠に続く管理費・修繕費・駐車場代に関しては、多くの人がデメリットだと感じるのに対し、戸建ての場合は、とくに大きいデメリットが無いからさ
マンションの方が優れた部分はあれど、その部分が戸建てのデメリットと言う程か・・というと、買う買わないを左右するほど強くは無いって感じなんだよね
女に例えると、美人で金のかかる刺激的な女と、普通にかわいくて、安心感ある女なら、付き合うなら前者が楽しいが、結婚するなら後者が良い。ただ、金持ちなら前者でも良いよねって感じかな
後者は面白味は薄いけど、無難で安心
-
1373
匿名さん
ちょっと小悪魔的な、ややお金がかかるタイプは?
(郊外の中心駅のマンションとか??)
-
1374
匿名さん
普通の戸建でも既に50年は軽くもつのだから長期優良は凄いんだろうな。
ttp://ftuba.blog65.fc2.com/?mode=m&no=116&cr=1a0bc50f21852003aa8c00f63433195b
戸建の耐震性が急速に進化して一気にマンションを抜き去ったように耐久性でも一気に抜き去るかもね。
-
1375
匿名
ちょっと計算してみました。
今ネット代を4500円払ってます。
来月入居の新築マンションはネット代込みで管理費6000円。
修繕費6000円。
駐車場は2000円。
これって戸建てとそんなに変わらない?と思えてきました。
戸建てならネット代で4500円ぐらいかかりますよね?
そしたら管理費との差も1500円ぐらい。
戸建てでセキュリティーつけたらその差もなくなりそう。
修繕だって結局は戸建てもそのぐらい積み立てますよね。
そう考えたらほんの数千円の差だなって思いました。
それでこんな快適な生活出来るなら安いもんだって思います。
-
-
1376
匿名さん
一番大切なのは耐震性なのかもしれないけど
最高に生活しやすいところに住みたいのが本音
-
1377
匿名さん
>>1375
ものすごく安いマンションですね>管理費&修繕費&駐車場代
-
1378
匿名
-
1379
匿名
-
1380
匿名
1374
マンションも進化してる。
抜きつぬかれつ。
-
1381
匿名さん
-
1382
匿名さん
そういう地域は、
戸建てなら90平米を3000万でも、
マンションなら1500万円で80平米も買えるからじゃない?
-
1383
匿名さん
>1382
土地代が安い地域だと、戸建ては2000万円台とかもっと安くなるけど、
マンションは土地代がかなり少なくて、建物自体が高いので、戸建てより高いかも?
-
1384
住まいに詳しい人
-
1385
住まいに詳しい人
-
1386
匿名
1375です。
そんな都会じゃないですが田舎でもないです。
でも激戦の人気地区ではないですが便利だし住みやすい場所です。
戸建てなら4000万未満で買えます。
マンションは80平米でも2500前後で買えます。
戸建て買えますがあえてマンション派なので。
でも計算したらこの辺ならマンションでも戸建てでもかかるお金は同じようなものです。
マンション買ってよかったです。
-
1387
匿名さん
都区内の準一等地、あえてマンションだね。
こんなとこで戸建買ったって、やがて周囲はビルやマンションだらけになるのは目に見えてる。
それか庭もないミニ戸化。
すでにうちの区画の通りの向こう側は、ビルやマンション中心。
防犯上のこともあるし、マンションで快適。
-
1388
匿名さん
-
1389
匿名さん
>1385
世田谷と言っても広いからね! 全然立地の良くない場所もある。 高額納税者の多い所に住んでも
意味ないよ? 自分で立派な持ち家作れなければ、周りと較べて、惨めになるだけだよ。
-
1390
匿名
-
1391
匿名さん
>都区内の準一等地、あえてマンションだね。
>こんなとこで戸建買ったって、やがて周囲はビルやマンションだらけになるのは目に見えてる。
>それか庭もないミニ戸化。
>すでにうちの区画の通りの向こう側は、ビルやマンション中心。
マンションやビルが建つような地域は準一等地ではない。
都区内でも一種低層住専の建蔽率/容積率50/100が住宅地としての限界だろう。
マンションやビルも3~4階の低層しか建てられないような地域のじゃないと準一等地とはいえない。
-
1392
匿名
すぐ向かいに4階建ての建物出来て日当たりが最悪になった人を知っています。
大金出して戸建て買ってその日当たりじゃ・・・売れないだろうな。
-
1393
匿名さん
都区内だと、普段の生活に、自家用車が全く必要が無い地域がかなりある。 そこでは、
駐車料金はじめ、車の維持費そのものが必要ないのだから、年に数十万円はお得だよ。
都心や隣接地域のそういう場所では、住居の費用が多少高くても、車の維持費ゼロを考慮すれば、
すぐにもとが取れるよ。 満車の駐車場がある一方ガラ空きの地域も多く見かける。
-
1394
匿名
-
1395
匿名
↑自分がどんだけ金持ちかしらんけど世の中には安いマンションだってあるし買う人だっている。
-
1396
匿名さん
>すぐ向かいに4階建ての建物出来て日当たりが最悪になった人を知っています。
大金出して戸建て買ってその日当たりじゃ・・・売れないだろうな。
建蔽率や容積率がゆるい、商業地区のような立地の悪い場所だったんだろうね。
そんなところに戸建てを建ててはいけない。
-
1397
匿名さん
-
1398
匿名さん
>1391
一種低層で50/100や40/80中心の地域だよ。
だからマンションはあっても、最高3階(斜面利用して4階)。
うちの地区の通りの向こうは、もう少し緩くビルやマンションが中心になってきてる。
今は通りが防波堤になってる感じ。
ただし、うちの地区側も通りに面してるところは緩くなってるから、中層の容積率が高いのが建ちはじめてる。
ある程度通りに面した土地から、住宅街側に入り込む形でまとめて土地を購入すれば、半ば一低の住宅街のなかでも中層のビルやマンションは建てられる。
だから、正確にはブロックの周りがビルや中層マンションに変わっていってる感じだね、うちの周りは。
うちは一種低層のど真ん中だけど、ミニ戸もどきが増えてるので、あえて低層マンション。
-
1399
匿名さん
>建蔽率や容積率がゆるい、商業地区のような立地
都区内で駅近とか考えると、たいていそういう場所になるよ。
いい住宅地だって駅5分以内とかは、半ば商業地みたいな条件のとこが多いし。
それに50/100の地域でも、通りの反対は規制が違うとか、例外規定とかあって4階以上のものが建つことはある。
住宅地でもオフィスや商店が多く実質商業地みたいになってるところは、要注意かもね。
-
1400
匿名さん
>それに50/100の地域でも、通りの反対は規制が違うとか、例外規定とかあって4階以上のものが建つことはある。
>住宅地でもオフィスや商店が多く実質商業地みたいになってるところは、要注意かもね。
戸建て用の土地を買うなら、こんな土地は買わないことだ。
東京区部で商業地域のような50/100の一種低層住専地区なんかほんの一部だろう。
具体的にどのあたり?
特殊な例を挙げて「準一等地」の住宅地でも日当たりが悪いといわれても参考にはならない。
-
1401
匿名さん
戸建てを買う金持ちは利便性(駅近)には拘らないのでしょう。
電車なんて殆どつかわないだろうしね。
-
1402
匿名
ってかさ。
車不要の利便性高い所に多少高くても戸建て建てたら車の維持費不要って言ってた人いたよね?
けど車不要ってことは駅近だよね?
そんな駅近なのにすぐ横に高い建物建つ心配しなくていい地域あるの?
もしそんな駅近にめちゃめちゃ広い土地を買えばいいって言うならそんな特殊な例挙げられてもねって感じだけど。
-
1403
匿名さん
金持ちじゃないから電車を使うけど、都心まで乗車時間15分以内の駅で
徒歩10分圏内の戸建てなら実質利便性の問題はない。
-
1404
匿名さん
>そんな駅近なのにすぐ横に高い建物建つ心配しなくていい地域あるの?
城西・南地区の住宅地なら駅徒歩数分で、一低住専のゆったりした住宅地がある。
40/80地区もあるから、日照が心配な環境重視の方にはいいんじゃないかな。
-
1405
匿名さん
急行で15分も乗ったら、他県だよ。
戸建の利便性ってそんなものか。
-
1406
匿名さん
-
1407
匿名
-
1408
匿名さん
論外です。
23区内JR、東横、田都、あたりでお願いします。
-
1409
匿名
都心まで急行で15分、駅徒歩10分だと、うちの実家と似たような感じだな
住むには丁度良いよね。あまり都心すぎると、庶民的なスーパーとかが充実してないから、不便だったりするんだよね。新宿に住んでる知り合いは不便らしい
徒歩10分も自分的には理想的。家庭持ちにはそのくらいが良い気がする
うちは車無い(ペーパーと、無免許の夫婦だから)けど、最初から無いから、不便とか感じないかなw
あった方が便利だけど、地域によっては、無くても大丈夫だから、維持費考えたら、持たない選択肢も有りって感じだと思う
まあ、できればあった方が良いね
-
1410
匿名さん
>急行で15分も乗ったら、他県だよ。
なんで急行なんだ?
都内に住んでいたら、わざわざ急行なんかに乗らない。
混むだけで目的地に着く時間もほとんど変わらない。
普通電車の所要時間が利便性の基準。
-
1411
匿名
利便性って、所詮は会社までの距離が一番大事だから、会社が近ければ、別に都内に拘らなくて良いと思うけどね。
うちは郊外勤務でチャリ通ですぐだから、都内とか住んだら、逆に不便だわ
-
1412
匿名さん
>うちは郊外勤務でチャリ通ですぐだから、都内とか住んだら、逆に不便だわ
ならば、"購入するならマンション、それとも一戸建て?"と迷うことなく一戸建てでは?
-
1413
匿名
-
1414
匿名さん
やっぱり窓が沢山ある方が明るくていいね。
二面が壁だと暗くてたまらん。
-
1415
匿名さん
田舎の工場勤務で徒歩通勤時、
目一杯ローンを組んで工場近くに410平米の土地を買って
200平米余りの(所謂)田舎の豪邸を総額1億4000万で家を用意。
(←バブル時だから高め、今の価値は5000万程度の価値らしい)
あらら・・・7年後に予定外の本社勤務に・・・、
都心通勤となり2時間通勤は辛くなり、急遽都内にマンション購入して家族で引越し、
都心に住み始めて〇年、もう田舎の家には戻れませんな
もう、もう、この快適すぎるこの生活を一度味わったら最後です
子どもたちも不便は田舎の家は要らない、と。
-
1416
匿名
-
1417
匿名
うちは田舎という程田舎じゃなくて、駅前は賑やかだし、転勤も無いからなぁ
チャリか徒歩生活で充分満足なのが嬉しいよ。海も割りと近いし
学校もあるけど、都内の大学に行くことになったら、若干不便かな。
都内は過剰に高いと思う
祖父母の家は都内で、自分も小さい頃は都内の某高級住宅街に居た事もあるけど、特に都内にこだわりとか無いな
生活圏って、案外狭いから、スーパーや職場、学校が近いのが一番だと思うよ
色々と遊び周りたい人とかなら都内が良いかもね
-
1418
購入検討中さん
マンションだけど、いわゆペントハウス仕様。
全室南向きで、幅18mのルーフバルコニーに面している。
全室天井までの窓があり、もちろんトイレや浴室にも窓がある。
その点、戸建ての平屋と何ら遜色はない。
最上階の都会の眺望に惹かれて、敢えてマンションを選びました。
-
1419
匿名
-
1420
匿名さん
マンションは眺望以外で戸建てに勝てる要素は一つも無い。
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)