1273
匿名
地方都市に住んでます。
中心部の駅まで電車で17分ぐらいの場所です。
駅から少し離れた住宅街に注文戸建て検討中、もう少し駅に近い便利な場所に新築マンションが出来ました!
土地建物外溝価格とマンション価格では戸建ての方が1500万以上高くなりそうです。
地方都市ですが人気激戦地区という訳でもないのでマンションの駐車場も1000円〜といった感じです。
部屋は80平米トランクルーム付きです。
このマンションはこの辺の相場からいってもかなり安いです。
豪華絢爛な高級マンションではなく過剰な共有設備もないので管理修繕費も高くなく長く住めるマンションだと思います。
安いですが内装設備や構造はしっかりしています。
二流デベです。
注文戸建ては48坪で車2台置けて二階建て98平米です。
マンションより不便な場所ですが土地柄周りよりちょっと高めな所です。
周辺は三階建てが多い地域なのでこの地区で48坪はかなり広い方です。
ちなみに地方工務店です。
みなさんならどちらにしますか?
うちは夫婦でマンションにひかれてます。
戸建てでも治安が心配なのでセキュリティに入ります。
そう考えると物件価格の差もあるのでマンション管理修繕駐車場入れても戸建てと同等ぐらいな気がします。
ご意見お待ちしてます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。