- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
匿名さん
[更新日時] 2011-02-24 11:59:48
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART5】
-
1141
匿名さん
戸建てでも新興住宅地はそうでもないし、豪邸が多い高級住宅地の近所づきあいは気楽。
20~30坪戸建てが多い古くからの住宅地はまだまだ近所付き合いは面倒な傾向ある。
ただ戸建てで近所付き合い希薄なのはセキュリティとかいろんな面で
悪いこともあるから希薄な付き合いがいいんならマンションのほうが安全でいいと思う。
-
1142
住まいに詳しい人
>>1140
近所の車なんて全く気になりませんよ。
自分の車がどうとかこうとかすらまったく気にしたこともありません。
-
1143
匿名さん
靴や服装がその人の評価に影響するように、車や庭の手入れの具合は気になります。新興住宅地ですから、付き合いも長くなりますので。それらが気にならないのは高級住宅地にお住まいだからでしょう。
-
1144
匿名
うちは都心に戸建てをかまえる者です。
ただ・・・もうすでにご近所問題で不安を抱えています。
上棟式があるので近所に挨拶まわりをしたんですが・・・
かなり困った対応をされました。
結構な高級住宅地なんです。
周りは50坪~80坪ほどある邸宅が多いのですがうちは30坪。
若いし坪数が少ないのもあってすでになめられてます。
窓はこっち向きには大きいものを作らないでといわれました。
まさかです。
かなり強い言い方だったので泣きそうになりました。
向かいのお宅からは「あ~もう始まるのね。」とそっけなく言われました。
こんな土地で家をかまえて良かったのか・・・。
今からワクワクの家作りのはずがもうすでに後悔しています。
-
1145
匿名さん
>>1144さん
わかります。うちもしばらくありました。率先して道の掃除をしたり、帰宅時間が遅いときは大きな音にならないように気をつけたりしました。今は無関心みたいです。たぶん少しの間だけなのでがんばって!
-
1146
匿名
うちはまあまあ人気区域だけど、付き合いは、良い感じに稀薄だよ。
年齢層もバラけてるしさ
ていうか、知り合いが、結婚前にマンション購入して、成田離婚したカップルがほんの一時住んでたマンションを中古で買ったらしい。
マンションでも、戸建てでも、結婚前に買うのは微妙だよね
-
1147
住まいに詳しい人
>>1143
いまどき田舎じゃあるまいし戸建でも他人に干渉する家は少ないよ。
マンションよりも戸建の方が人付き合いは希薄。
-
1148
匿名さん
>結構な高級住宅地なんです。
>周りは50坪~80坪ほどある邸宅が多いのですがうちは30坪。
>若いし坪数が少ないのもあってすでになめられてます。
>窓はこっち向きには大きいものを作らないでといわれました。
>まさかです。
>かなり強い言い方だったので泣きそうになりました。
>向かいのお宅からは「あ~もう始まるのね。」とそっけなく言われました。
この程度の対応は普通でしょう。
過剰反応しすぎ。
最近は傷つきやすい人が多いのかな。
-
1149
匿名さん
書ける範囲でいいんだけどそこって場所はどこなの?
最初に一発かますってことだったらいいけど、
本気で思い込んでる近隣だったらつらいよね。
実家の横がそのタイプだったから、本当に面倒だった。
-
1150
匿名さん
>窓はこっち向きには大きいものを作らないでといわれました。
何様が住んでんだよ(笑
人のことがそんなに気になるんなら都心なんかでなく、田舎にでも住めばいいものを・・・
住民が古い街なのかね。
そういうとこはヌシみたいのもいるよね。
-
-
1151
匿名さん
近所づきあいが希薄と言えるのは子供いない家と共働き世帯だけだよ。
子供できるとマンションや戸建てでも人付き合いは必須になってくる。
-
1152
匿名さん
たしかに。
以前子供がいない頃、同じ地域に住んでたが、その時は全然付き合いなんてなかった。
住んでただけ。
でも、子供ができて戻ってきたら、付き合いは結構ありますね。
子供関係のイベントも多い地域だけど、結構付き合いはあっさりしてて楽ですよ。
-
1153
匿名
子供いても、あんま付き合い無いけど、地域に寄るのかね
同年代の若い子持ち夫婦が多いと、そりゃどこでも付き合いは出てくるだろね
個人的にはマンションのキッズルームとか、トラブルの元になりそうな気がするなぁ
でも、多少の付き合いなら構わないけどね
-
1154
匿名さん
友人のマンションで子供がいるのを見て「うるさいの嫌いだから騒がないでね」と念を押す隣人みたいなもんだ。
-
1155
匿名
マンションより戸建ての方が近所付き合いが希薄って言ってる戸建て派さん・・・。
ちょっと前には戸建ての防犯は近所付き合いあってこそ、人に関心のないマンションはだから犯罪が多いと豪語されてたのに(笑)
ま、それはおいといて。
戸建てでうるさいおばさんいるところ多いよね。
うちの義兄が買った土地もそんな感じの人がいて家は何坪にするのかとか庭は恥ずかしくないように手入れしろとか言ってくるらしい。
かなり参ってた。
新興住宅地だと子育て世代多くてママ友関係とかでもめるし土地をポンと買って家建てたら昔からの人間がいて大変だし。
近所付き合いは結局戸建てマンション関係なく運だからね。
こればっかりは住んで見なきゃ分からない。
問題解決するといいね。
-
1156
匿名さん
さっき堂本兄弟見てたら、クリスマスのイルミで近所で張り合う話が出てた。
実際そういう所あると思うけれど。
車なんて気にしない人は気にしないでしょうが、気にする人はよく見ていますよ。
植木の出っ張りや枯れ葉、樹木消毒の空気が流れたとか、来客が自分の道路の方に
止めてあったとか、まあ結構ありますね。
ちなみに、某川崎のマンションで装飾が余りに派手で同じマンション住人から
苦情?の出ているスレがある。
こういうのも珍しい。
だた、新築で挨拶に伺ったら、本人はルンルン(古い!!)なのに、そんな冷や水
浴びせられるなんて気の毒ですね。
私はマンションに住んだ時に別に反対運動も何もなかったのに、小学校の懇談会で
「あんな所にマンションなんて建つから、校舎が足りなくてプレハブになったのよ。
ひどいと思わない?」と同意を求められた時は答えようがなかったです。
ガツンと一発・・無理無理。
新参者で古参の実力者に刃向かったらずっと村八分だもの。
-
1157
匿名さん
>新参者で古参の実力者に刃向かったらずっと村八分
そんな地域があるんですか?
地方?
うちの近所は全くないですね。
人の出入りがあるからとうのもあるけど、古参だからなんて理由ではとてもエバレル雰囲気にはない。
そんな理由でエバろうもんなら、逆に村八にされかねませんよ。
-
1158
匿名さん
戸建てで近所づきあいが無かったら、治安なんてないでしょう。
良くも悪くも近所づきあいがあるからこそ、部外者が入って来にくい。
マンションの場合は物理的なセキュリティで
ある程度守ってるからこそ近所づきあいが希薄でも良い。
-
1159
匿名
確かに。
戸建てで希薄なのはどうなの?って逆に不安ですね。
まぁ良くも悪くも戸建ては近所付き合い次第です。
-
1160
匿名さん
マンションは住み替えが基本でしょ?
現代の遊牧民ですよ。サンガな暮らしを現代風にアレンジして守ってるんです。
それがマンションの良さでもあります。
-
1161
匿名さん
-
1162
匿名
まあ
マンスン買うなら庶民なら定年間際か定年後
子供が独立してからが良いのでは?
30年以上同じマンションに住み続けるなんてありえないし
かと言って、買い換えるのも厳しいし
下手に30歳くらいで買っちゃうと80まで生きるとすると50年間も籠城決定だし
小金持ちは、買い換えもできるから好きにすればよい
大金持ちは、賃貸で5年単位で新築物件渡り歩きが基本かと
-
1163
匿名
まあ今の戸建は近所付き合いも希薄だね。
よくも悪くも
-
1164
匿名
確かにマンション住民ってだけで、低くみられます。
そりゃあわたしの家だって家を建てたいです。
まあ旦那の稼ぎが良ければの話ですが((;_;)
-
1165
匿名さん
>>1140
>近所の車なんて気になりますか?
>都内のそれなり知名度のある住宅地ですが、資産と所有する車との関係はありません。
ちょっと論点がズレてますよ。
>>1125でマンションの方が比較されやすいというレスに対してクルマなんかは戸建て
の方が分かりやすいよねってレスでしょ?
別にクルマに限らず、比較しようと思えば戸建ての方が分かりやすいって事だと
理解したけどね。ちょっと上のレスにあるように敷地なんかは一目瞭然だし・・・。
ただ、「マンションの方が比較されやすい」って戸建て派さんが書いてる時点で
クルマに限らず自分が近所といろいろ比べたがっているのではないかな。
-
-
1166
匿名さん
>>1162
>30年以上同じマンションに住み続けるなんてありえないし
>かと言って、買い換えるのも厳しいし
>下手に30歳くらいで買っちゃうと80まで生きるとすると50年間も籠城決定だし
これって全て戸建てにも言えることなんですどねぇ・・・。
-
1167
匿名
・他人に干渉されたくない
・近所や町内会の人付き合いがイヤ
こういう人達の場合、会社でどの位置にいるか
だいたいの予想はつくな
-
1168
匿名さん
-
1169
匿名
-
1170
匿名さん
古参・・というか、旧住民(=主に戸建て)の方々です。
大体、戸建てで専業主婦だったりするので、共働きマンション主婦は
「PTAの役員をやらない」とか「こどもの躾が行き届いていない」と
思われているんでしょう。
でも数年たち、そのマンションの方がPTA会長などになって、そこから
私学へ進む人が増えてから、大分風向きが変わりました。
基本、田舎です。
だって、運動会にお酒が入っていたんですよ~。(おじいちゃんの缶ビール)
私なんか目が点になってしまいました。
とにかく、PTAや幼稚園の保護者会で村八分になったら、生きていけません。
男の方には分からないかもしれませんね。
-
1171
匿名
>1166
戸建ても建てる年齢は大事だよね
ただ、若いうちにマンション買うのなら、戸建ての方が良いのではないかと思う
土地があれば、自分の財布と相談しながら、ローコスト系で建て替えや、二世帯も可能だからさ
マンションだと、自分の意思だけでは、建て替えできず、二世帯も難しいし、最悪な場合は仕事が無くなっても、維持費はかかるし
マンションは雪国や、老後購入派には良いと思うけどね
-
1172
匿名さん
>1171
そうですかね?
共働きのうちはマンション買って、子供が小学校に上がるまでに戸建てに買い替えが良いかと思うが。
もちろんマンションは都心駅近物件で、50~55平米くらいの資産価値が落ちない(と思われる)
売りやすい物件。
6.7年くらい住みながらローン返済して、子供が小学校に上がる前に戸建てに買い替え。
その時にマンションを売却しなくても戸建てが買えるならマンションは賃貸に出し、
頭金が必要ならマンションを売却して頭金に充当。
問題はマンションも戸建ても資産価値が下がらない物件をどうやって見分けるか。
資産価値が落ちても関係ないという人もいたが、自分が田舎に隠居するために売却するときでも
子供に相続させるときでも、資産価値が低くて喜ぶ人はいない。
-
1173
匿名さん
> 資産価値が落ちても関係ないという人もいたが、自分が田舎に隠居するために売却するときでも 子供に相続させるときでも、資産価値が低くて喜ぶ人はいない。
1軒しか家を持っていなくて、そこに住んでいる場合は、資産価値は関係ないですよ。
そこを売るときに資産価値が上がっていれば、売値は高くなりますが、概ね同等の地価も上がっているので、再購入や借りる値段も上がっている。
逆に資産価値が下がっても、他も下がっているため、損得はあまり変わらない。
近くに駅ができたなどの特殊ケースや自分が住んでいない2件目以降の不動産なら意味がありますけどね。
そのため一般的には、固定資産税を考えれば資産価値は下がったほうが得です。
-
1174
住まいに詳しい人
>>1173
固定資産税のことを考えれば同意見です。
ただ、売却のことや、抵当にいれて資金調達をして新たに不動産を購入など考えるのであれば
資産価値が落ちない物件の方がいいでしょう。
資産価値が落ちるということは、住宅地として人気がなくなってきていることを意味するので
基本的には資産価値が上昇したほうがいいと思われます。
-
1175
匿名さん
>1173
ちゃんと前提を読んでね。
>自分が田舎に隠居するために売却するときでも 子供に相続させるとき
と書いたでしょう?
勝手に前提を変えてますが、あなたの指摘は同等の地区を買う必要がある場合限定だよね?
もしくは住み続ける場合。
どこもかしこも同じ比率で上下動することなんてこともあり得ないのに。
まぁあなたは固定資産税を気にして一番値下がりしそうな土地を購入すれば良いと思いますよ。
私は逆に値上がりしそうなところを買いますけど。
私の住んでいる土地は買ったときの2倍で売れ、あなたの住んでる土地は2分の1の資産価値。
私の方が固定資産税は2倍払ってたとして、どっちが良いと思うのかね?
住み続けるから問題ない、っていうならそれでどうぞ。
-
-
1176
購入検討中さん
>>1171
マンションだと無職になっても、維持費がかかるって
言うけど、戸建ては無職になったら、維持費はかからなくなるのかな?
建替も財布に何年も相談しなければいけないし、リノベーションもあるしね。
-
1177
匿名さん
戸建派でランニングコスト不要とかしきりに言ってる人たちがいるが、大丈夫かね?
うちの実家を含め、周囲で戸建の人は、まず修繕のこととか考えて貯めてるよ。
実際、この10年とかに注文で建てたような家だって、防水だとか屋根・テラスの修繕とかちょくちょくやってるの聞くがね。
そこそこお金のある人たちだから、どれも安普請なわけでないと思うが。
一人は賃貸マンション/アパ経営もしてる人だけど、ある程度お金かけなきゃだめになるのは、戸建も集合住宅も一緒だって言ってたがな~
-
1178
匿名さん
>マンションは雪国や、老後購入派には良い
あと多忙な人、移動が多い人、家に煩わされたくない人もそうだよ。
東京近辺のマンション派って、たいていそういう人でしょ。
だから大企業や外資に勤めててまあまあ高給でも、マンションの人って結構いるんだよ。
地方や遠距離郊外はよくわからんけど、そういうとこで不動産の資産価値って考えることでもない気がする。
むしろ金融資産とかで持ってる分のほうが、資産価値大きいんじゃないの?
-
1179
匿名
家づくりの楽しさって集合住宅族にはわからないよね
わたしの場合、パソコンで間取り図を作ったり、ガレージのシャッターや路面をどうするかとか色々悩みましたね
特にホームシアターづくり
これはもう最高の経験でした
アンプ、スピーカー、ケーブルはもちろん
配線が全て見えないよう壁内CD管で造り上げたりと
オーディオは元々詳しくなかったので雑誌、ネットで少しずつ取り揃えました
今までコンポでしか聞いてなかった音楽がまったく別の音に
これは感動ものでしたね
そして妻は特にキッチン
シンク、ガスオーブン、浄水器、蛇口にまでいろいろこだわって作り上げました
人生は一度しかないんですから
この楽しさを知らないでいるなんてあまりにも可哀想
-
1180
匿名さん
>1178
どんだけ富裕層の話に飛躍してるの?
それとも東京近辺のマンション派はみんな大企業や外資に勤めてるの?
老後に金融資産が1億あろうが、不動産で2000万も3000万も損するのはいやだよ。
マンションと戸建てで2000~3000万差がつくっていうことではなくてね。
で、東京の人は老後にどれくらいの金融資産持ってると思うのですかね?
不動産の価値なんて気にならないくらいある人ってどれくらいの人?
-
1181
戸建派
戸建も維持費は掛かりますが、マンションは売却しても今まで積み立てた修繕費等は、売主に戻らないけど、それでもマンションがいいの?結構な額ですよね?
例、修繕費12000円×120ヵ月=1440000円
これってどうなの?
-
1182
戸建派
戸建も維持費は掛かりますが、マンションは売却しても今まで積み立てた修繕費等は、売主に戻らないけど、それでもマンションがいいの?結構な額ですよね?
例、修繕費12000円×120ヵ月=1440000円
これってどうなの?
-
1183
匿名さん
>東京の人は老後にどれくらいの金融資産持ってると思うの
いや、東京は、金融資産の代わりに、まさに家とか不動産が資産なんでしょ。
資産に占める家の割合は大きいと思うよ。
金融資産形成よりも、そっちにお金がかかってんだから。
-
1184
匿名さん
>1179
国内・海外、ずいぶん色んなとこに住んだし滞在した。
見るべきもの、楽しむべきものは、いくらでもあるからいくらでもエンジョイできる。
あまり家に入れ込んで、一か所にどんと戸建なんて構えちゃうと難しいよね。
人生は一度しかないんですから。
この楽しさを知らないでいるなんてあまりにも可哀想。
こういう言い方もできるわけで、人それぞれだよ(笑
-
1185
匿名さん
>1440000円
この程度なら、下手な場所に戸建買って値下がりするよりましだと思う。
値引き交渉可能なレベルの額だし、多少の相場の変動で変わる額だし、ある意味誤差の範囲だよね。
-
-
1186
匿名さん
1184さん
わかるなあ・・
うちは週末家で過ごすことはほとんどないし、
まとまった休暇が取れれば旅行にでかけるので
どんと構えた家はちょっと大変かな!?
逆に家族みんな週末も家でゆっくり過ごすタイプだったら、
車や旅行代あんまりかからないし、
どんと家を構えたいですね!
-
1187
匿名さん
今までは家の需要は増えてきたが、これからは減っていく。
国民所得も年々減少? 果たして資産価値はどうなるか?
田舎、遠距離郊外、郊外の順に資産価値が減少する。 収入が減っているので、
持ち家より賃貸が増えるかも? 単身用世帯は急には増えない
日本の人口は既に減少が始まっているが、核家族化で世帯人数が減っているので、
2015年に世帯数はピークとなり、以後減少する。
総世帯数 独身 家族 (1000世帯)
2010年 50287 15707 34590
2015年 50600 16563 34037
2030年 48802 18237 30565
-
1188
戸建派
では、下手なマンション買ったら、もっと悲惨ですね♪
-
1189
マンション投資家さん
マンションと一戸建てのどちらか選ぶなら
個人的には断然マンションだと思います。
一戸建てだともし不要になった時の売却など、
外回りや近所の様子など細かい部分がありますが、
マンションだと立地さえ良ければ売却もしやすく、
資産としての価値も高まりやすく賃貸収入も望めます。
あとは何といってもタワーマンションなどの景色が、
こちらのようにhttp://towermansions.com
楽しめるところなんかが良いと思います。
もちろんあとは住む人のスタイルによりますので、
どういうライフスタイルの人が選ぶのかによって、
またいろいろ変わってきますので御参考までにどうぞ。
-
1190
匿名
確かに維持費とかって曖昧過ぎるよな
マン管の会議に出たって殆どガラガラでみんな委任
なんに使われてるんやらって感じ
-
1191
匿名さん
以下の条件を満たす人は積極的にマンションを選ぶ価値有りですね。
・価値が落ちないような好立地が買える資金が調達可能(7000万〜くらい?)
・管理費に価値を見いだせる
・駐車場代が気にならない
・短期(〜15年)で売る/賃貸の可能性が高い
-
1192
匿名さん
地方から出てきた人は地方には無い物件(タワーとか)に住みたい傾向がありそうなので、
マンションは賃貸としての投資対象として見ています。
あなたの言っているように、立地さえ良ければ売却もしやすく、賃貸収入も望め、
地方出身者という需要があるので。
でも自分が住むなら断然戸建て。
景色ってそんなに良いもの?
うちは高台だから1階からはさすがに微妙だけど、2階からは副都心が良く見えるけど、
見てもなんとも思わないんだけど。
深夜でも電気がついてるフロア見て、大変だなぁ、と思うくらい。
まぁあなたのような人も居てくれるから賃料が入るので、こちらとしてはありがたいけど。
-
1193
匿名さん
>1191
資産価値が落ちなければ広さは問わないので、
>価値が落ちないような好立地が買える資金が調達可能(7000万〜くらい?)
→最低でも坪単価330万くらいの物件を検討できる
って感じが良いのかな?
・一生DINKS予定
・一生共働き(子供1人まで)予定
というのも加えてよいかも。
-
1194
匿名さん
共働きやDINKSというよりは 狭い居住空間で間に合う人 って感じかな
-
1195
匿名さん
マンションも戸建ても広いと売れないですね。
うちの築12年の建坪70坪弱の戸建て、
当時の購入価格の10分の3で一度売りに出したんですが
思うような金額で話がつかず
売却を保留中し賃貸に出そうか検討中です。
同時期購入されていたご近所の建坪34坪の戸建ては
購入価格の半額で買い手がついたそうです。
因みに、同時期販売の同市内の駅前マンションは
購入価格の1割ダウンで売れるそうですよ。
-
-
1196
匿名さん
>因みに、同時期販売の同市内の駅前マンションは
>購入価格の1割ダウンで売れるそうですよ。
戸建てとマンションの価格の絶対値が違うんじゃないの。
もともと安いもの同士の比較は参考にならないよ。
駅前ってどのあたりの話?
-
1197
匿名さん
賃貸にするにも、ある程度の広さというのがあるみたいですね。
うちは最低が70後半のファミリーマンションだけれど、広くても賃貸料金は
あまり上がらないし、借り手もそんなにいない。
一番コンパクトなのが売るにしろ貸すしろよく動いているみたいです。
1195さんは3/10では土地代を割り込んでませんか??
-
1198
匿名さん
かといって40平米とか50平米前半だとコンパクトすぎて売れないよ。
60平米~75平米までが一番人気だね。利回りは57平米くらいが一番いい。
-
1199
匿名さん
-
1200
匿名さん
-
1201
匿名さん
友人のケース
10000万で買った戸建て、5年後の転勤を機に7000万で手放したよ。
-
1202
戸建派
-
1203
匿名
戸建ては基本的には、永住予定で、手放す事考えて買わない人が多いからなぁ
短く住んで売るならマンションが得
長く住むなら戸建てが得
というのは基本だよね(例外的な物件は除く)
-
1204
匿名さん
50年以上住んで、子たちが喜んで相続する条件の物件なら、戸建てかな。
二束三文の郊外の古家は子たちが近寄らないよね。
-
1205
匿名さん
永住するつもりでも、そうならない事が多々ある。
戸建の場合、影響がおおきくなるかもね。
-
1206
匿名さん
永住するつもりで買ったものの近所に引っ越してきた隣人たちと合わなくて悩んでる
-
1207
戸建派
日本という国は、アメリカと違い、移動手段は鉄道が主流ですので、マンション、戸建て共に駅近物件の担保評価は大幅に崩れません。
では、同駅の駅近戸建てと駅近マンションとでは、どちらが高額でしょうか?
みんなはどっちを選ぶ?
-
1208
住まいに詳しい人
>>1207
土地が高ければ高いほど、同じ条件だと戸建の方が安くなる
-
1209
住まいに詳しい人
-
1210
匿名さん
同駅の駅近戸建てと駅近マンションの比較ですね。
同じ広さの居住面積で比べると、
土地代があるので戸建ての方が2倍程度は高いと思いますよ
-
1211
匿名
ランニングコストを考えると、大差ないかもね。
戸建ては駐車場代はタダだし
-
1212
匿名さん
資産価値的には
5年以下なら賃貸
15年以下ならマンション
20年以上なら戸建
-
1213
匿名
-
1214
匿名さん
いまどき不動産を相続して喜ぶ子供はいないだろう。
子供も、自分の家ぐらい自力で建てるだけの力が必要。
もし相続させるなら、分割しやすい金融資産にしておくのが親心。
-
1215
匿名
20代だけど、田舎なら知らないが、立地がわりと良ければ、土地を残してくれるのは凄く嬉しいよ。親が住むなら、戸建ての方が低コストだし、土地も残るし、助かる
自分は比較的安定した職だけど、景気が悪くて、年金とか不安だから、あまり無駄な出費はしたくない
-
1216
住まいに詳しい人
-
1217
住まいに詳しい人
金持ちはこの表を見ても分かるとおり
http://media.yucasee.jp/posts/index/1254/2
ランキング10位中
世田谷区 3地区
港区 3地区
渋谷区 2地区
千代田区 1地区
田園調布 1地区←まあ、ここはほとんど世田谷区
に分布している
しかも、その地区はそれぞれが結構近くて、この10地区の広さを全てをまとめても吉祥寺と言われている範囲と同じくらいの広さくらいなのです。
23区はそれぞれの町名が有名であり、地区を細切れに分割してしまう傾向が高いです。
このため、吉祥寺とひとくくりにされている半径5kmくらいの地域と各地域を比べられてしまうため土俵が違う
アンケート結果となってしまうのです。
吉祥寺にはヤンキー比率が高いというデータもあります
吉祥寺駅の風俗街は中央線沿線でもピカイチなのでスッキリできる、吉祥寺駅周辺にラブホテルも乱立しているからデリヘルでもOKの街です
子育ての際には風俗教育までできるので安心です
-
1218
住まいに詳しい人
暇&貧乏な学生や主婦やOLに図書券やポイントなどで釣ってとったアンケート結果で吉祥寺はTOPです。
アンケート結果の枕詞に、 暇で貧乏な学生やOLが選んだ というのをつけたほうがいいよ。
図書券くらいで個人情報をさらけ出す学生やOLに選ばれるような街 吉祥寺。
-
1219
購入検討中さん
戸建ての場合、
築20年以上の物件だと土地値だよ。
つまり資産価値=土地。
マンションの場合、
立地がいいと購入価格の半値以上で売れることもある。
戸建ての資産価値がいいとはどうしても思えないのですが・・・
-
1220
購入検討中さん
あまり「駅近戸建て」という言葉は聞いたことないなあ。
あっても駅そのものが大したことないのでは。
-
1221
匿名
これからもその値で売れるかというのがポイントだと思うよ。
かなり良い立地ならともかく、これからは人口減少、空き家増加の傾向になるからさ。永住目的が基本の戸建てと比べ、マンションはその辺かなり不安
一番貰って困るのは、たいした事ない立地の築30年越えマンションかな
-
1222
匿名さん
>1217
また再放送? 風俗教育について説明して?
-
1223
匿名
>1220
郊外だとあるけど、都内人気駅じゃ難しいだろうね
都内が高すぎるせいで、郊外人気駅に人が集まるから、そういう駅周辺は賑やかで庶民的な使いやすい店が多くて良かったりする
-
1224
匿名さん
>>1219
戸建は立地が良いと土地代だけでも8割以上します。
-
1225
匿名さん
その土地代、20年前と比べると半値以下もざらだよ。
(世田谷のことは知らないが)
-
1226
匿名
>>1225
だね
バブル絶頂と比べたらね!
でも15年前と比較したら上がっていたりする
-
1227
住まいに詳しい人
>>1222
サブリミナル効果で風俗が頭から離れなくなる効果だよ。
毎日風俗街を歩いていたらいやでも看板が目に入る。
潜在意識から風俗が離れなくなる効果のことだよ。
旦那や娘の頭の中から風俗とラブホテルが離れなくなる。
-
1228
匿名
>>1227
吉祥寺にそんなに風俗あったっけ?
現ヨド裏なんかもすっかり若者のスポットになりつつありますが
-
1229
匿名さん
15年前のを売却するといっても、更地の売買じゃないから
購入時の半額近くになることもあるんじゃ?
-
1230
匿名さん
都区内の一部を除けば、バブル以降地価は下がり続けてるような?
年率数%ってザラでしょう。
-
1231
匿名さん
下がり続けてるところばかりではないですよ。
都区内の一部でなくても、駅近はバブル後に下がったものの、
総合的な開発の誘発からか、底値からどんどん戻しているところもあります。
どうのこうの言っても、生活に便利なところは資産価値が落ちないです。
-
1232
匿名
自分の実家付近だと、とりあえず、現時点では二世代以上に渡り住んでる所ばかりだから、充分元は取れてる気がするな。
二世帯とか、親が死んだ後に建て替えて、住んだりとか色々だけど
-
1233
匿名さん
>1212の意見が例外を除いて大多数に言えることだね。
>1214は、好立地に土地を残せない人の言い訳にしか見えない。
相続できる土地があるのと、子供の甲斐性は別問題。
金融資産で残したほうが無駄に使いそうなのは明白だと思うが?
まぁそれも教育と子供次第だが。
>1220
地方(出身)の人だと思うが、駅近ってどれくらいまで?人気駅の定義は?
人気駅というのは新宿、渋谷などの大規模商業地区というのが定義なら良いけど、
まぁ戸建ての場合は駅前、幹線道路沿いの容積率数百パーセントの商業地区に
建てようとは思わないのが普通だけどね。
戸建ての場合は代々木上原とか目白の方が良いと思ってるし。
駅前、幹線道路沿いが住みやすいと思う人は、迷わずマンションだと思うよ。
徒歩10分まで考えられるなら都区部で戸建てもいくらでもあるけど。
-
1234
入居済み住民さん
どっちでもいいじゃん。
本人が気に入ってるんだから。
リスクも承知だよ。
大人なんだから。
-
1235
匿名さん
普通に考えて、マンションは取り壊す際に土地の持分しかなくなる。
第一種低層の低層マンションなら少しは割合が多くなるが、10階建てなんかになると
土地の持分なんてほとんどない。
一回確認したが、広尾ガーデンフォレストは総敷地面積に対して4倍の総延床面積がある。
ということは、土地の持分は自部屋の4分の1程度。自部屋が30坪の場合、最終的に7.5坪の
土地を坪300万で売ったとして2250万の不動産資産となる。
分譲費用が1.5億だったとして、最終的には2250万になるので、10年20年は値下がりが少なくても、
いつかのタイミングから急降下するのは間違いないよね?
もちろん広尾ガーデンフォレストは定期借地なので土地は売れないし、実際は解体費用も掛かるけど。
-
1236
匿名さん
-
1237
匿名さん
日本中の人が世田谷や広尾に家を持てるわけじゃないんですがね。
平均的な話をして欲しいです。
-
1238
匿名さん
≫1235の話は広尾に限らないのでは?
場所に限らずマンション購入の場合は出口戦略を考えることが必須だと思う。
最後まで今買ったマンションで過ごすつもりの人って多いのかな?
-
1239
匿名さん
少なくとも、分譲マンションを購入した人間は、殆ど永住希望だと思うよ。
耐用年数が充分長いので、私は建て替え時期にはいないと思うが?
住み替えるなら、賃貸だし、勤務地が変わらなかったら、近隣と問題でも起こさない限り、
引越しなんか気軽にはしないよ。 100万円前後の資金が必要だし。
この前の説明会で見回した感じだと、3,4十代が中心。 マンションの建て替え時期に
まだ現役の人がどのぐらいいるだろう?
執拗なマンション攻撃派の戸建ては、よくマンション取り壊しがどうのって
問題にするけど、多分その頃いたとしても、むちゃくちゃ老人で、どうでもいいです。
-
1240
匿名さん
>少なくとも、分譲マンションを購入した人間は、殆ど永住希望だと思うよ。
そういうことを言う人はここでは少数派です。
マンションは売るの前提って投稿しか見たことない。
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)