住宅ローン・保険板「購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART5】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART5】
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2011-02-24 11:59:48
【一般スレ】マンションvs一戸建て| 全画像 関連スレ まとめ RSS

マンションvs戸建ての議論スレです。

過去スレ
PART1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/77405/
PART2 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/82301/
PART3 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/89638/
PART4 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/92125/

[スレ作成日時]2010-12-25 11:11:17

[PR] 周辺の物件
オーベル練馬春日町ヒルズ
ヴェレーナ大泉学園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART5】

  1. 1433 匿名さん

    >1430
    リンク無しの総集編みたいで、読む気がしません。

  2. 1434 匿名さん

    >>1430
    マンションが快適だと許せないという、必死さの伝わるリンク集ですね。
    人生を失敗したのでしょうね。
    ***のメンタリティを感じます。

  3. 1435 住まいに詳しい人

    まあ、マンションがそこまで好きならば住めばいいじゃないですか。
    購入する前に、近所の築30年のマンションを事前に見に行くことをお勧めします。

    高級住宅街にゆとりのある戸建を建てられないのであれば、足立区にでも戸建という方も
    いるようです。
    一番いいのは世田谷の高級住宅街にある戸建ですよ。

  4. 1436 匿名

    マンションだとどうしても同じフロアの人との付き合いや管理組合が煩わしいように思うのですがどうですか?

    変なのが同じフロアだとエレベーターや玄関先でばったりしたら避けられないですよね?

  5. 1437 匿名

    マンションの付き合いは築浅のうちはまだ良いんだろうけど、長くなるにつれ、それなりに付き合いが出てくる事もあるし、多少は面倒な事も出てくるでしょう
    だから、定年後(もしくは間近)購入ならマンション良いと思うけど、若いうちに、一生住む気で買うのは微妙かなと思う
    区分所有という特性上、少し慎重になる必要はあるかもね

  6. 1438 匿名さん

    関西なので、残念ながら世田谷の高級住宅街にある戸建に住めません。
    なので、マンションに住んでいます。

  7. 1439 匿名さん

    >1436
    変な人は、幸い戸建てのようです。 戸建てはともかく、マンションで廊下をウロウロしてる人なんか
    まず居ません。 エレベーターでたまたま一緒になる人がいても、殆ど何階の人か分かりません。
    戸建ては住人以外でも近くまで侵入できるので、変な人がうろついているかも知れません。

    管理組合に2,30年に1度当たっても、殆どの議案に対し、管理会社が対策してるのを承認するだけで
    面倒なことありません。 戸建ての人はいつもこんなこと考えていないと、自分の家が悲惨な状態になる
    ので、大変ですね?

  8. 1440 匿名さん

    戸建てはな

    玄関のあたり うろうろしている人は確かにいるよね

    オープン外構えなのが原因だけど

  9. 1441 匿名さん

    築年数が浅いマンションのつくりでは、
    なかなか同じフロアーを理由に付き合いを始められません

    都内のマンションは、子どもを通してママ友になることも少ないんですよ
    子どもが区内の同じ学校に通うケースの方が少なく、親同士の接点も全く無いし
    仮に小学校で同じだったとしても、同じ中学に通う方が稀です

    うちのマンション内で、うちの子と同じ年齢のお子さんは4人いますが
    それぞれ違う小学校、中学校に通学しています

    機会があるなら、多少面倒でもお付き合いを始めたいぐらいです

  10. 1442 匿名さん

    >1437
    転勤が絶対ない人はいいけど、若いうちに、戸建てを買ってもマンションのように賃貸が
    簡単にはできないよ。 かなりディスカウントしないと、売るにも大変だし、殆どが単身赴任?

  11. 1443 匿名さん

    >1441
    どっちが特殊なのか知らないけど、うちは城西地区に新築で住み始めたけど
    マンション内でママ友多いよ?
    共働きだったら接点は少ないだろうけど、専業主婦なら普通は交流が出来ると思うけど。

    よっぽど高級住宅街か、お受験熱心地区でも無い限り、越境が可能だったとしても
    公立なら小中学校は同じことが多いだろうし、1441さんは特殊な環境だと思うけど。

  12. 1445 匿名

    1436さん
    ここを見てたら戸建て派ほどおかしい人がいるのは一目瞭然かと。
    うちはマンションですが変な人は今のところいません。

  13. 1446 匿名さん

    マンション住まいでエレベータや外廊下で他の人とばったり会ったら・・・
    「おはようございます」「お帰りなさい」等々挨拶はする。
    わずらわしいと思ったことがありません。

    この前まで本当に赤ちゃんだった子が時々出勤時に一緒になるが、
    エレベーターから降りるときにバイバイしてくれた。

  14. 1447 匿名さん

    まぁ、俺からしたら「ミニ戸住人」と「ミニ戸同等の価格のマンション住人」は目糞鼻糞って感じ。
    ここ読んでると、そーいう連中の溜まり場って感じがする。

  15. 1448 匿名さん

    >>1447みたいな成金的な考え方の人が多いのも、戸建の近隣関係が煩わしい要因の一つ。
    他人のことが気になって仕方ないんでしょうけど。

  16. 1449 匿名さん

    そうですね。
    世田谷区に一戸建ての人はそんなに人のことでいろいろ言わないでしょう。

    それ以は「世田谷に一戸建てでないなら○○に一戸建て、でもせめて○○でなきゃ。
    それより郊外なんて。それにマンションなんて考えられないわ。」
    という感覚の方が多くて、大変そう・・・

  17. 1450 匿名さん

    >1447
    こんな奴どこの住人であっても、近くにいてほしくない。 もし金持ちだとしても、
    凄く精神の貧しい人だね? 家もつ人にこんなバカ想像できないので、プーたろー?s

  18. 1451 匿名さん

    妄想者でしょね。

  19. 1452 匿名

    >1442
    マンション買った場合でも、後から転勤が決まれば、多くは単身赴任でしょ。子供が学生なら、簡単に転校ってのも微妙だし
    転勤族の妻は、転勤についていくのが嫌で、わざと買ったりもしてるよ
    転勤多い場合は、社宅や家賃補助が充実してたりするから、コスパ的に考えるなら、賃貸が良いのかなと思うけどね

  20. 1453 匿名さん

    最低限の戸建、これ以下だとドヤ街かマンション

    1. 最低限の戸建、これ以下だとドヤ街かマンシ...

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベル練馬春日町ヒルズ
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

[PR] 東京都の物件

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸