住宅ローン・保険板「購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART5】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART5】
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2011-02-24 11:59:48
【一般スレ】マンションvs一戸建て| 全画像 関連スレ まとめ RSS

マンションvs戸建ての議論スレです。

過去スレ
PART1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/77405/
PART2 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/82301/
PART3 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/89638/
PART4 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/92125/

[スレ作成日時]2010-12-25 11:11:17

[PR] 周辺の物件
サンウッド西荻窪
オーベルアーバンツ秋葉原

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART5】

  1. 1353 匿名さん

    戸建なりすましのマンションさんが判りやすすぎてわろた

  2. 1354 匿名さん

    戸建ての隣人トラブルはきつい

  3. 1355 購入検討中さん

    マンション管理組合の理事長したことあるけど、
    ほとんど管理会社の指示どおりに動いていた。
    特別、煩わしいとは思わなかった。

    それより町内自治会の会合やら掃除当番の方が大変だった。

  4. 1356 匿名さん

    町内自治会の会合やら掃除当番は面倒でもなんとかやれてたけど。。。

    自分は戸建ての時ご近所さんがターゲットを代えながらイジメを楽しんでるのを見たり
    ついにイジメられるターゲットになりチクリチクリされてた日々が辛かった
    イジメで悩んで最悪の事態になった友人を助けられなかったこと、今でも辛い思い出

    それと比べるとマンション暮らしは天国かな

  5. 1357 匿名さん

    私がマンションの理事長をやった時は、一度だけ、町内自治会の会合に管理人と参加した。
    マンションには自前のゴミ置き場があり、管理人が掃除をするので、掃除当番は無し。 会合の前に、
    15分ほどゴミ拾いをしたっけ? 町内会長の挨拶を聞いてすぐマンションの人たちは失礼した。

  6. 1358 匿名さん

    戸建ての時は市内一斉ゴミ拾い参加が義務だったのに
    マンションでは理事数人の参加だけでよかったみたい

  7. 1359 匿名さん

    マンション住人の必死なレスが…
    かわいそうに…

  8. 1360 匿名さん

    戸建ての人を哀れんでるようにしか見えないけど。

  9. 1361 匿名さん

    >>1313
    >震災以降は建築基準も厳しくなったし、今は国が長期優良住宅を推進してるからねぇ。
    >長くはなってきてると思うよ

    >>1321
    >最近は普通に耐久性を気にした住宅も増えてきたし長期優良住宅も増えてきたので
    >今後はさらに飛躍的に延びるだろうね。


    長期優良ですか。
    まだまだ新築物件では少数派のようですが・・・。
    主流になるにはあと何年かかるのかな?


    新築の2割を長期優良住宅に=住生活計画見直し案-国交省
    http://www.jiji.com/jc/c?g=eco_30&k=2011011700793

    新築に占める認定長期優良住宅の割合を、2009年度の8.8%から
    20年度には20%に増やすなどの新たな目標値を加えた。

  10. 1362 匿名

    長期優良はタマとかアキュラとか、ローコストハウスメーカーも出してきてるから、定着はしてくると思うけど、建売の数も多いからね
    建築基準が厳しく変わってきてるんだから、耐用年数は昔よりは長くはなってきてる可能性は高いけど、、そんなに突っかかる程の話じゃないんじゃないかなぁ
    ローンがきついのかね

  11. 1363 匿名さん

    >1361
    戸建てはメンテナンス費用が安いなんて、自慢しているような人がいるので、
    長期優良住宅が主流になるには、あと何十年か掛かりそうな気がします。

    国の目標も2020年度に20%なんて、謙虚な目標。 郊外の地価が下落したら立替も危うい。

  12. 1364 匿名

    >>1362
    長期優良住宅と言えども、実績が浅すぎる。
    長期有料住宅かもしれん。

  13. 1365 匿名さん

    長期優良程度の低い基準も達成できない家とかどうかと思うよ
    大手なら普通に付いてるだろ

  14. 1366 匿名さん

    長期優良で大変なのは、初期費用よりメンテナンスを実行していくこと。
    戸建てならメンテナンス費用が安いなんて意識だととても無理じゃないの?
    初期費用が安ければ、修繕費用が高くなるだけの話でしょう。
    長期優良脱落予備軍とも言える。

  15. 1367 匿名

    マンションと比べりゃ安いってだけでしょ
    実際ネットで見ても、たいして金かけて無い人多いしね。築30年でほぼ何もしてないという人もちらほら
    戸建ての場合は年くったら、寿命と相談して、もうノーメンテで放置だったりするけど、マンションは強制的に引かれるから仕方ないよ

  16. 1368 匿名さん

    同時に両方持ってみるとどちらが住みやすいかよくわかる

  17. 1369 匿名

    マンションの方が住みやすさは若干上かもね。ごみ出しが楽なのと、冬温かいのと、フルフラットで楽だし
    ただ、戸建てでも、それなりの住みやすさは維持できるし、ランニングコストが安いし、自由度が高いから、老後の安心感が圧倒的に強い
    買うなら戸建て、借りるならマンションとよく言うけど、自分もそう思うよ

  18. 1370 匿名さん

    バトルの方でマンションから戸建てに住み替えた方が、
     今までは海外旅行もカギ一つだったのに、今ではスーパーに行くのにも
     全て見回りチェック
     宅配ロッカーないので対面はんこ 等々
    と書いてあったけれど、そういうものは戸建てだけの方や男性(自分で
    カギ閉めを毎回しないで済む人)にはわからないかもしれません。

    資産性、維持費用などなど以外の点でマンションを選ぶ場合があります。
    逆にこどもを庭で遊ばせたいとか、足音などで戸建てを選ぶ方もいるでしょう。

  19. 1371 匿名さん

    個々のライフスタイルや価値観だから不毛だよね・・・

    田舎(地方都市や転勤族除く)で好んでマンション買う人なんか聞いたことないし、
    都内に限定すれば庶民はマンション一択って気もする
    もちろん足立の外れや都下、千葉埼玉でも構わん!って感じで戸建に拘る人も居る

    マンション派も戸建派も住宅に求めるものや理想が違うんだから仕方ない
    しかも庶民には妥協(予算に拠るところが大きい)が常に付き纏う
    仮に予算無制限だとしても執事&ガードマン&お手伝いさん完備の巨大な洋館と、
    マンハッタンの最上階ペントハウスワンフロア貸切・・・結構迷うw
    あ、両方持てばいいのかw

  20. 1372 匿名

    まー田舎でマンションが選ばれない事からも、庶民の支持は戸建てに傾いてるんだと思うよ
    これは、住み心地やライフスタイルは関係無く、区分所有という問題と、ランニングコストに寄る所が大きいんでしょう
    区分所有や、永遠に続く管理費・修繕費・駐車場代に関しては、多くの人がデメリットだと感じるのに対し、戸建ての場合は、とくに大きいデメリットが無いからさ
    マンションの方が優れた部分はあれど、その部分が戸建てのデメリットと言う程か・・というと、買う買わないを左右するほど強くは無いって感じなんだよね
    女に例えると、美人で金のかかる刺激的な女と、普通にかわいくて、安心感ある女なら、付き合うなら前者が楽しいが、結婚するなら後者が良い。ただ、金持ちなら前者でも良いよねって感じかな
    後者は面白味は薄いけど、無難で安心

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
オーベル葛西ガーラレジデンス

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

[PR] 東京都の物件

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸