- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
匿名さん
[更新日時] 2011-02-24 11:59:48
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART5】
-
3105
匿名さん
>>3100
昼夜問わず、戸建て派が大暴れしてるように思わない?
もちろん、君もその一人でしょうね。
今日のレス見てみて、戸建て派の惨状をスルーして
一番、どうでもよさそうなインターホンに食いつくってのが失笑を誘う。
マンション派も大人げないけどね。
-
3106
匿名
この板おもろーい。
バカさ加減はどっちもどっちだね。
特に戸建てのアホみたいなケンカの売り方はおもろーい。
マンションが必死に抵抗するのも戸建てがそれにいちいち反応するのもおもろーい。
-
3107
匿名さん
管理組合と自治会の役員を一緒に考えている人が多いね。特に戸建て派。
管理組合活動は資産価値の維持&向上が目的だから、まだモチベーションが保てるけど
自治会活動だと一斉清掃やゴミ当番、夏祭りくらいでしょ?面倒なだけ。
自治会活動もしっかりやればその地域全体の価値も上がるのだろうけど、ここの戸建て派さんが
住んでいる地域程度の活動内容では行政が本来やるべき仕事を安い対価で肩代わりしている程度
にしかならない。
-
3108
匿名さん
>>3104
>ちなみにうちの自治会ではマンション代表の方にも自治会役員はまわります。
>戸建が数区画毎に班になっていてマンションはマンション世帯で班を形成してます。
>自治会と管理組合の二重役員お疲れ様という感じです。
自治会は任意加入。
マンションならば自治会に加入しなくても何ら困らない。
戸建ては加入しないと生活しにくいだろうけど。
お宅の自治会もあんまりマンション住民に負担になるような事をやると丸ごと脱退
されるかもよ。
-
3109
匿名さん
自治会で行う清掃は各自が家の周辺を掃除するだけだけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3110
匿名
マンションの方にお伺いします。
サッシは樹脂ですか?アルミですか?
-
3111
匿名
それぞれ、メリットとデメリットがありますね。
我が家は、車を所有しているので、マンション敷地内で駐車場代を払うぐらいなら、一戸建てのローンを少しでも多く返済したいのも、一戸建てを選んだ理由の1つです。
坪がそれなりあれば、子供達に残せるかなと言う理由もありますが。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3112
匿名
>>3108
なぜ戸建では自治会に参加しないと生活しにくいの?
自治会参加率8割程度だが2割は生活で困ってるの?
近所付き合いが楽とか戸建の耐震等級2〜3はマンションの耐震等級1以下だとかもそうだけど
マンション派の言い分には理屈がないことが多いね。
マンション住人はこんなのばかりなの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3113
匿名さん
現在賃貸マンションに住んでいます。
今後の購入のために教えて下さい。
今住んでいるところでは、ピアノ不可、たばこをベランダで吸う人がいて洗濯物に匂いがつくので困っています。
賃貸と分譲とでは違うと思って大丈夫ですか?
それとも同じようにベランダでたばこを吸う人はいますか?
-
3114
匿名さん
年一度しかない近隣清掃で自治会加入を嫌がる神経が全く理解できない…
単に一戸建てに対して優位性を示したいがためのカードを作ろうとしてるだけに思える…
☆図星?☆
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
3115
匿名さん
-
3116
匿名さん
>>3113さん
>今住んでいるところでは、ピアノ不可、たばこをベランダで吸う人がいて洗濯物に匂いが
うちはどちらも問題ないです。
分譲ならピアノはなんらかのかたちでOKにしていると思いますが、物件によるかもしれません。
場合によっては、防音のための処置をする必要があるかも。
たばこについては、マンションの構造(風の流れなど)によるので何とも言えません。
お隣との距離がある物件なら、大丈夫だと思いますが。
一般に、賃貸と分譲では、建物のつくりや広さが全く違います。
わたしは賃貸、築古の分譲の賃貸、分譲と住みましたが、築古の分譲の賃貸と分譲はどちらも賃貸とは全く違いました。
似てるのは外観くらいだと考えたほうがいいかもしれません。
-
3117
住まいに詳しい人
ちなみに世田谷で戸建を買うなら
世田谷スタイル(仲介手数料半額、世田谷物件多数)
というサイトで土地を見つけるのはいいかも
古家付きの家のほうが安く手に入れることができるから、インターネットで解体業者をみつけちゃえば
解体工事も結構やすくできるよ
つまり、土地の仕入れの段階から手をつけるのが安く買うコツだよ
あとは、別発注というのを多用するといいでしょう
エアコン、カーテン、照明、解体工事、外溝、擁壁工事、地盤改良工事等
なんでもインターネットで安く買える時代だよ
別発注をしない手はないよ
別は中の際に気をつけないといけないのは、相見積りを3社以上とること。
業者によって値段はさまざまなので相見積りをとらないと安くならないよ。
努力をすれば、500万円~2000万円は安く買えるでしょう。
-
3118
購入検討中さん
分譲マンションですが、アルミサッシです。
寒いので樹脂製のインナーサッシ(インプラス)を施工しています。
-
3119
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3120
匿名
自治会活動に項目はいくつかあるけど
どの自治会も環境美化活動以外は参加者少ないでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3121
匿名
神戸てRCに住んでる者です
誤解が無いように訂正させてください
神戸は阪急電車より上は岩盤です
山手幹線道路は岩盤がちょうど終わり海に向かって平地に近いなだらかな下り坂です
震災のときに倒壊が激しかったところは山手幹線より海側です
多くの道路が規制されましたが山側の道は裏道として走れました
本当に神戸に住まれていましたか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3122
匿名
要するに山側は被害が少なくて今でも震災前の家が多く残っています
ちなみに山側でも倒壊した家があります
沼地を埋め立てたところです
昔から知っているひとは そんな土地を買いません
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3123
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3124
匿名さん
>>3120
自治会活動に消極的な方が多いから大変なのだと思いませんか?
活動がたくさんあって、取り纏めも実務もするのは役員さんや班長さん
ですから、時間を取られてしまいません?
自治会に入らない2割の方の扱いも面倒だと思います。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)