住宅ローン・保険板「購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART5】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART5】
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2011-02-24 11:59:48
【一般スレ】マンションvs一戸建て| 全画像 関連スレ まとめ RSS

マンションvs戸建ての議論スレです。

過去スレ
PART1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/77405/
PART2 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/82301/
PART3 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/89638/
PART4 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/92125/

[スレ作成日時]2010-12-25 11:11:17

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
グランリビオ恵比寿

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART5】

  1. 2435 匿名

    収納といわれると、在庫率という言葉を思い出すw
    収納率100パーセント以上=ゴミ屋敷!!!

  2. 2436 匿名

    一般的というか平均的な話をしてしまうと
    収納は一般的に戸建の方が多いでしょ。

    収納の広さは戸建のメリットにはなり得てもマンションのメリットにはならないでしょ、一般的に。

  3. 2437 匿名

    好みとか言うなら、ここに来なくて良いと思いますよ。
    一般的な話で考えて比較するのが普通なのに、好みと言ってしまえば終了ですからね
    例えば一般的には戸建てよりマンションの方がセキュリティ的に優れてると言われますが、まあ空き巣に入られる確率なんて稀だし、気分的に気にならないから、マンションのメリットとは思わないわ~と言ってしまうなら、議論にはなりませんしね。

  4. 2438 匿名

    話にならないとかじゃなくてそうやって議論してきたんでしょ(笑)

  5. 2439 匿名

    2434はずっと張り付いてるな。
    ストレス発散がここしかない可哀想な戸建て代表だね。笑

    集合住宅バカにする前に人間として未熟なあなたが本当に残念。
    そんなあなたにバカにされてもマンション派は痛くも痒くもないでしょうね。

    どうぞここでストレス発散しててください。
    広い収納やトイレ二個あってもこんな不幸な戸建て派を羨むマンション派がいるだろうか。笑

  6. 2440 匿名

    >2438
    そんな議論しかできないのかw虚しいな
    もう、気持ちの問題~で終わりで良いよw

  7. 2441 匿名さん

    >>2439

    >>2434だけど、別に羨んでもらおうなんてこれっぽっちも思ってないし、ストレス発散しようなんて思ってない。ただ事実を書いているだけなんだけどね~♪なんか間違ったこと書きましたっけ??
    それとも、図星だったから相当悔しかったのかな??

    結局、マンション派って痛いところ突かれると、
    人格否定、羨ましくないとか、痛くも痒くもないとか、ずっと張り付いてるとか、
    反論にもならないような感情論丸出しなんだよな~。

    まぁ、なんか泣きながら書き込んでるっぽいから、そろそろやめておきますよ。
    でも、あんまり強がんないほうがいいと思いますよん♪


  8. 2444 匿名さん

    一戸建てってそんなにいいのかぃ?
    トイレが2つある、収納がたくさんあるって自慢したいのかな?
    不動産は立地だから、都内に限らなければマンションでも戸建でも購入できるでしょ。

    都内で50坪位の敷地で、一戸建て買った奴は凄いと思うよ。
    それ以外なら、別に戸建もマンションも好きな方買えるでしょ。

  9. 2445 購入検討中さん

    で結局、戸建てが好きな人は戸建てに住めばいいし、
    マンションが好きな人はマンションに住めばいいということになる。

    ちなみに私は、夫婦2人の生活なので、
    鍵1つで出かけられる、
    100㎡4LDKのマンションに住んでいます。



  10. 2446 匿名さん

    >>2441
    自分の書き込みを読んで、恥ずかしいとか思ったりしないの?

  11. 2447 匿名

    2441
    あなたは戸建て派から見ても痛いです。
    同じ戸建て派と思われたくないので頭の悪い書き込みは控えてください。
    マンション派からこのような戸建て派と同等に見られるのは不愉快です。

  12. 2448 匿名さん

    >>2446

    >>2441だけど、恥ずかしい?はて・・・どこがでしょう?
    逆に聞きますが、>>2374>>2395を読んで、あなたはどう思われますか?

  13. 2449 匿名

    傍から見てると二人ともどっちも子供っぽい。
    淡々と事実を書けばいいんじゃないの。

    収納が多いのは戸建のメリット。
    トイレが二つで便利なのも戸建のメリット。

    事実に反論するのもこれで勝ち誇るのも子供っぽい。

  14. 2450 匿名さん

    トイレが2つで便利?
    2階建てで2つ。必要性の問題。
    それとも、1フロアーに2つ?
    ただし3階建は3つ必要なはずだけど、なぜか2つ。
    不便じゃないですか?

  15. 2451 匿名

    広い収納より、コンパクトに暮らす技術を獲得したいよ。

  16. 2452 匿名

    >>2450
    子供じゃないのだから直近100レスくらい読み直しましょう。

  17. 2453 匿名さん

    うちなんか地方住まいで1億2千万かけた戸建てだけど
    同じ金額で都内にマンション買った方がよかったと思うこともある

    1億2千万出せば都心じゃ無理でも文京区豊島区あたりで立地のいい
    100平米ぐらいのマンションなら買えたんだよね~。


  18. 2454 両方経験者

    新しいうちは、どちらを選んでも快適な生活が送れると思います。
    問題は古くなって、老朽化の問題が出てきてからです。
    マンションは集合住宅ゆえ、長年が経過し、大規模修繕が必要になってからの合意形成に、相当苦労するリスクが高いです。
    購入した当初は、だいたい似たような世代や所得水準の集まりでも、年数が経つにつれて、人も入れ替わってきます。中古で購入するのは、賃貸目的の不動産業者のケースも増えてきます。年金生活者が終の住処のために中古で購入するケースも出てきます。
    すると、皆、抱えている事情が大きく違ってきて、負担の大きな大規模修繕や建替えなどの話はなかなか進みにくくなります。修繕積立金も、ちょこまかした修繕にお金がかかり、結果不足しがちですし。
    うまくいくか否かは、長年かけて作られる、住民同士が協力できる雰囲気の有無に掛かっているでしょうね。役員会をいい雰囲気に引っ張っていける人材が何人もいるかいないかでも大きく違うと思います。

    私は、マンションを売り、一戸建てに引っ越した経験者です。マンションの経験から、利便性の大切さはよくわかっていましたから、多少値段が高くても、駅に比較的近い場所を選びました。
    木々が風にそよぐのを聞き、季節の花々が咲くのを眺めたりしながら、ウッドデッキでコーヒーを飲んでいると、自分にとっては、自然がずっと身近な今の方が合っているなと、つくづく思います。

    マンションか、一戸建てかは、個人の価値観次第だと思います。
    ただ、集合住宅であるマンションは、老朽化した時に、全住民の意識が試されるでしょう。

  19. 2455 匿名さん

    戸建ての場合、面倒な合意形成の必要は有りません。 ただ、補修費を出せなくなった世帯から
    建物の老朽化が進み、幽霊屋敷が増えていくだけです。 その内、家主が放置したまま、空き家化が進み

    噂を聞いた、浮浪者が住みついてくれるでしょう。 戸建て地帯では、ゴミ当番に加えて、
    こうした空き家の見回りが必須のお仕事になってきました。 自分の土地ではないので、行政に
    苦情を言っても、なかなか解決しませんが、諦めずに、頑張りましょう。

    見回りを怠ると、こうした空き家は寒いので、浮浪者の焚き火が原因で、火事の危険もあります。

  20. 2456 匿名さん

    空家に住む浮浪者を見つけたら、犯罪ですから警察を呼びましょう

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ西新井
ジオ練馬富士見台

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

[PR] 東京都の物件

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸