住宅ローン・保険板「購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART5】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART5】
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2011-02-24 11:59:48
【一般スレ】マンションvs一戸建て| 全画像 関連スレ まとめ RSS

マンションvs戸建ての議論スレです。

過去スレ
PART1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/77405/
PART2 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/82301/
PART3 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/89638/
PART4 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/92125/

[スレ作成日時]2010-12-25 11:11:17

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
クレヴィア西葛西レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART5】

  1. 2415 匿名さん

    「わたし、本当は大金持ちの令嬢」と思ってる、精神病患者がいるそうです。

    そういう患者の妄想は本当ではないんだけど、大事にして治療するそうです。

    治療とは本人を幸せにするためのものだから。

  2. 2416 匿名さん

    >家を買ったと言ったら一般的に戸建てだと思われるからマンションと付け足すだけでは?
    そんなことないでしょ。
    なぜ戸建だと思われると思うのですか?
    私の知り合いは、少し恥ずかしそうに「マンションだけどね」と言いました。

  3. 2417 匿名

    うちの周りは新築マンションたくさん建ってて戸建てエリアも多数あります。

    うちは戸建てですがマンションのお友達もいるしみんな仲良く暮らしてますよ。

    でも近くの戸建て同士はなんか気使うしご近所すぎるからあまり深い付き合いにはなれません。
    マンションのお友達とは気楽に付き合えます。

    サバサバしてる方多いから私はマンションさん好きですよ。

  4. 2418 匿名さん

    ご近所付き合いはなんだかんだで気を使いますからねえ

  5. 2419 匿名さん

    近所づきあいが苦手な人はマンションにかぎりますね。

  6. 2420 匿名さん

    >マンションは収納が少ない

    マンションを何も知らないんだね。
    この方の言ってるのは、戸建は収納が少なくフロアに物がたくさん置いてあるってことでしょ。

    最近のマンションは収納が備え付けで多い。
    うちだって、2~3畳程度のクローゼットや4畳半と6畳のウォークインが元からついる。
    だから、タンスやクロゼット含め、ものなんてフロアには置かないんだよ。

    まあ、両方住んだり見たりして、比較したほうがいいよ。

  7. 2421 匿名さん

    >>2414
    誰に対して何を言いたいの?

  8. 2422 匿名

    2416
    家って言ったからでは?家ってそもそも一軒家のことだからでしょ。

    マイホーム買ったって言ってもマンションだよって付け足すし。

    家、homeは一般的に一軒家のことだし。


    つーか、なんて言ってほしいの?
    またマンション馬鹿にしたいみたいだけど。
    文面からしっかりあなたの腹黒さがにじみ出てますよ(笑)

  9. 2423 匿名さん

    >この方の言ってるのは、戸建は収納が少なくフロアに物がたくさん置いてあるってことでしょ。
    大丈夫ですか?
    どんな戸建を見たんですか???

  10. 2424 匿名さん

    >家、homeは一般的に一軒家のことだし。

    笑われるよ

  11. 2425 匿名さん

    城南近辺の100平米くらいの戸建。
    収納なんて、どこもろくに付いてなかったよ。

  12. 2426 匿名さん

    笑ってください

  13. 2427 匿名さん

    >>2420

    いやいや、その程度の収納で自慢されても(苦笑)
    うちは述床面積の約25%を収納にしています。延床40坪だから10坪分(20畳分)+屋根裏収納6畳かな。

    >2~3畳程度のクローゼットや4畳半と6畳のウォークインが元からついる。
    たかだか2~3畳のクローゼットで足りますかねぇ?
    4畳半と6畳のウォークインが元からついる、なんて書いてるけど
    購入当時の図面には「洋室1」と「洋室2」って書いてあったりしてね。
    収納が足りなくて止むを得ず居室を納戸として使ってるパターンなんじゃないのぉ?

    ま、そんなに必死にならなくてイイですよ♪

  14. 2428 匿名さん

    城南エリアはさておき建物100㎡クラスですと
    なかなか収納箇所の確保は難しいかとは思います。
    まあ収納に対する見解は人それぞれだとは思いますが。

  15. 2429 匿名

    えーっと、、
    トイレが2つあった方が良いと言う意見が多いのは確かなんだから、自分の家は必要ないとかじゃなく、需要がある事は認めざるをえないのでは?需要があれば、メリットの1つに数えられるしさ
    自分の家の都合だけで考えるのなら、議論の必要は無いよ。
    庶民派マンションのワンフロアのつくりに2つあっても変だけど、うちは、住まいを選ぶ時に、マンションも良いけど、戸建てはトイレ2つつけれて良いよねって普通に言ってましたよ
    マンションのメリットとしては、駅直結や駅前レベルの近さだと、マンションの方が住み心地が良い場合が多いので、なにより近さを取りたい方はマンションも良いと思います

  16. 2430 匿名さん

    >収納が足りなくて止むを得ず居室を納戸として使ってるパターンなんじゃないのぉ?

    この言い方ですと本当にやむを得ずこのように使用されている方が気分を害されます。

  17. 2431 匿名さん

    >>2429
    もうトイレネタはいいって

  18. 2432 匿名

    なんかここの人達って、戸建てのメリットとか必死で否定したがるけど、否定してるだけなら、議論は無意味だからさ

  19. 2433 匿名

    戸建てでも生活空間が2フロアに渡るのをデメリットと捉える方もいれば生活空間が分けれると考える人もいますよね。
    マンションでもフラットな生活を生活しやすいという人もいれば一般的なワンフロアは狭いという人もいる。
    それと同じで価値観、好みなんですよ。

    トイレは一つで十分という人もいれば二つあればいいなぁ~って人もいれば絶対二つなきゃ嫌という人もいる。
    それも価値観。

    それぞれ好きなほうに住めばいいじゃないですか。

    なぜみんなが戸建てに住みたいと切望しててトイレは100%二つがいいに決まってるという価値観を押し付けるのか理解に苦しみます。
    別に戸建てに全く興味がなく住みたいとも思わなくてトイレ二つは不要だと心から思ってる人がいてもいいでしょう?
    そういう人がいることで迷惑する人がいるんですか?

    いるとしたら戸建てを売りたい業者か一部の絶対的戸建て信者ぐらいでしょうか?

  20. 2434 匿名さん

    >>2420

    あとね、4畳半と6畳のウォークインと自慢しているけど、そういう空間ってデッドスペースが生じるんですよ。
    物や服を取るにしても必ず人が歩く・立つ空間が必要になるでしょ。それだけで2畳~3畳は無駄になってるんですよ。収納というのはデカさだけじゃなくて、如何に効率的に配置するかってのも重要なのですよ~♪
    あ、出来合いの間取りで生活している集合住宅の住人さんには馬に念仏ですかね~♪

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里II・III
サンクレイドル南葛西

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

[PR] 東京都の物件

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸