住宅ローン・保険板「購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART5】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART5】
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2011-02-24 11:59:48
【一般スレ】マンションvs一戸建て| 全画像 関連スレ まとめ RSS

マンションvs戸建ての議論スレです。

過去スレ
PART1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/77405/
PART2 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/82301/
PART3 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/89638/
PART4 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/92125/

[スレ作成日時]2010-12-25 11:11:17

[PR] 周辺の物件
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
オーベル葛西ガーラレジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART5】

  1. 2214 購入検討中さん

    マンションと言っても
    東京都心や芦屋にあるハイグレードなものは、
    2億~5億円程度する。

    それこそ田舎では球場かサッカーコートが買えるほどの金額である。

    坪15万円の価値しかない土地を自慢されてもなあ。




  2. 2215 匿名

    都会のマンションと田舎の戸建てを比べてるのではないでしょう。
    都会のマンションは、都会の戸建てと比べてください。

  3. 2216 匿名

    価格のことをいってるわけでもないよね。
    住みやすさとか生活環境のことだと思う。

  4. 2217 匿名

    田舎は、よそから来た人には、どちらかというと冷たいですね。
    いろいろわからないうちは、あまり親しくしようとしません。
    アパートだからということではないと思います。

  5. 2218 匿名

    旦那の実家が地方なんだけど、地方の感覚だと戸建買えない人がマンション買うって感覚だね。
    移動手段は皆車。一人一台って感覚。店も大型駐車場付きのサティみたいな店しかない。だから住む場所のステータスとかそんな価値観もない。
    ここのスレの比較は都会に住む人しか理解できないんじゃないかな?

  6. 2219 匿名

    うちはどちらにもこだわりがなかったので場所と予算重視で決めました。

    3000万で同じ地区でマンションと戸建てを比べてみたらマンションの方が条件良かったのでマンションにしました。

    結果満足です。

  7. 2220 匿名

    2212さんと同じくマンション好きだからマンション買いました。
    戸建てのお友達の家は素敵だと思いますが自分にはマンションがあってるの戸建てを買いたいとは思いません。
    私のマンションには戸建てで苦労して買い替えた人もいます。
    マンション好きな人は本当に好きだから住んでるんですよ☆
    戸建て買えないから仕方なくって人は少ないと思いま。

  8. 2221 入居済み住民さん

    地方ではマンションはよそ者集団でしょうね

    東京でも地元のお金持ちは一戸建てでしょうけれど
    維持は本当に大変。
    親戚が渋谷の一等地に100坪以上ありましたが、維持しきれなかった。
    大手のサラリーマンでしたが、サラリーマンという時点で無理みたいですよ。

  9. 2222 匿名さん

    地方の分譲マンションの中には今でも1000万円台で手に入る部屋もありますから
    マンション近くの戸建て住まいからすると買えないんだろう・・・になるみたいです

    地方でも開けた駅に直結しているマンションなら1億~1億5千万の部屋もあって
    競って購入してますし、駅から遠い戸建て住まいよりは住みやすいですよ

  10. 2223 匿名さん

    そんな必死に同じような内容を連投しなくても(笑)

  11. 2224 匿名

    買えるとか、買えないとかではなくて、マンションと戸建ては、どちらが住みやすいかという住宅環境のことをいってるんでしょう。
    ズレてませんか。

  12. 2225 ビギナーさん

    一戸建てに住んでる者だけど、マンションに住んでくれる人がいるから人口が増えて、インフラが整備されて、街が活性化されてとても感謝してますよ
    なにせ、将来資産価値ゼロのものを、あんな高額で買ってくれるんだから

  13. 2226 匿名

    出た(笑)
    嫌みな戸建て。

  14. 2227 匿名さん

    埼玉とか千葉のマンションって、このスレには居ません。
    このスレのマンション派は都内在住しかいません。
    郊外マンションの存在意義はミニ戸よりありません。

  15. 2228 匿名さん

    城南以外の100㎡以下のマンションには魅力を感じない。
    ここのマンションの人の書き込みをみると、あまりいい物件に住んでるように思えない。

  16. 2229 匿名

    えらそうにマンションけなしてるけどここの戸建て派だってほとんどが建て売りかミニ戸やろ。
    たいした家に住んでるわけでもないのにマンションに噛みついてくんな。

  17. 2230 匿名さん

    >>2225
    マンションが増えて採光や眺望が悪くなんですね。見下ろされて丸見えとか。
    影響を受けないような距離に住んでいるのであれば、駅遠戸建てってこと。

  18. 2231 住まいに詳しい人

    マンションは低層または10階くらいまでなら許せるが、高層マンションは
    将来の資産価値から考えるとありえない

  19. 2232 住まいに詳しい人

    八雲、深沢、奥沢あたりがいいですよね


    ちなみに吉祥寺には金持ちは多く住んでいない

    金持ちはこの表を見ても分かるとおり
    http://media.yucasee.jp/posts/index/1254/2

    ランキング10位中
    世田谷区 3地区
    港区   3地区
    渋谷区  2地区
    千代田区 1地区
    田園調布 1地区←まあ、ここはほとんど世田谷区
    に分布している

    しかも、その地区はそれぞれが結構近くて、この10地区の広さを全てをまとめても吉祥寺と言われている範囲と同じくらいの広さくらいなのです。
    23区はそれぞれの町名が有名であり、地区を細切れに分割してしまう傾向が高いです。
    このため、吉祥寺とひとくくりにされている半径5kmくらいの地域と各地域を比べられてしまうため土俵が違う
    アンケート結果となってしまうのです。

    吉祥寺にはヤンキー比率が高いというデータもあります
    吉祥寺駅の風俗街は中央線沿線でもピカイチなのでスッキリできる、吉祥寺駅周辺にラブホテルも乱立しているからデリヘルでもOKの街です
    子育ての際には風俗教育までできるので安心です

  20. 2233 都心戸建住民

    高層マンションが大通り、首都高沿いに立ってくれいているお陰で
    各交通網の排気ガスと騒音が緩和されているようでありがたい。

    今のところ低地や工場跡地は新興マンションや商業ビル群、高台は伝統の低層住宅地と住み分けが出来ている。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
リーフィアレジデンス練馬中村橋

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

[PR] 東京都の物件

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸