住宅ローン・保険板「購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART5】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART5】
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2011-02-24 11:59:48
【一般スレ】マンションvs一戸建て| 全画像 関連スレ まとめ RSS

マンションvs戸建ての議論スレです。

過去スレ
PART1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/77405/
PART2 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/82301/
PART3 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/89638/
PART4 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/92125/

[スレ作成日時]2010-12-25 11:11:17

[PR] 周辺の物件
リビオ亀有ステーションプレミア
サンクレイドル西日暮里II・III

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART5】

  1. 2174 匿名さん

    そっかぁ。
    戸建はトイレの数はマンションに勝ってるね。
    でもダブルうんちになる状態ってあまりないけど、オシッコならそんなに臭わないし。

    戸建にした理由・・・トイレが二つあるから<(`^´)>

  2. 2175 匿名さん

    トイレが一つの場合、一人が大してたらアウトでしょう。

  3. 2176 匿名さん

    トイレは二つの方が便利なのは明らかなのにマンション派は相当長々とゴネたね。


    明らかに不利な項目においても執拗にゴネることで話を作っていくタイプがマンション派に多いという事がこれではっきりしましたね。

  4. 2177 匿名

    まあ、どっちでもいいんじゃない?
    どっちも借家じゃなくなったんだから。

  5. 2178 匿名さん

    エーと、トイレ二つを言ったものです。
    夫実家は2Fにトイレと洗面(お湯なし)でした。
    現在夫実家はビル風に改築してワンフロア(じじばば世帯)にトイレが二つあります。
    ひとつは寝室用トイレ(洗面と簡単なシャワーも一応可)、一つはいわゆる普通のトイレ。
    介護用などに必要と思って作ったようです。
    客なんて特別なおもてなしが必要な事が多々ある方は少ないのでは。
    でも介護などがある場合はそれが日常だから必要の度合いが多いでしょう。

    今現在うちはマンションでトイレ一つで困っていません。
    別に今は必要ないと思ってます。
    でもダブルボウルはいいですよー。
    子育てや子どもの成長時(特に女子あり)にはいいです。
    これは一般のマンションには余りない、いい設備ですから、積極的に取り入れると
    いいと思います。

    もちろん、今時の戸建の方は完備されているのでしょう?
    ダブルなり洗面2か所なり。

  6. 2179 匿名さん

    同じ住まいに女性が2人以上いる場合
    ダブルボールどころか個室洗面が2箇所以上あると嬉しいと思います

  7. 2180 匿名

    うちは、二階にトイレと洗面所もありますが、普通だと思ってました。
    トイレはあっても、洗面所はない家もあるんですね。
    朝は、とても便利ですよ。
    それと、物置もついていて、それで一部屋分になります。

  8. 2181 匿名さん

    自分は城西・城南でマンションを検討したが、100㎡以下の狭いものばかりで
    広いものは物件数も少なく、価格も周囲の敷地50坪くらいの戸建てと同じようなもの。
    実家が城西の戸建てで、集合生活に違和感もあったので、結局隣の区の住宅地の一画が
    売りに出たのを機に、土地を購入して家を建てた。

    都内でも普通の戸建てで育ったり生活していたら、集合住宅に憧れないでしょう。
    「24時間ゴミだし可能」がそれほど魅力には思えないし。

  9. 2182 匿名

    24時間ゴミだしだと、一日中、ゴミがあるってことだから、いやですね。

  10. 2183 匿名さん

    24時間ゴミ出しが出来ないと、家の中にゴミを溜めていないといけないので
    臭気が気になっていやですね。
    ゴミ出しは毎朝または毎夕出来ないとストレス溜まりませんか。
    少なくとも、私はイヤです。
    それに、カラスに荒らされるのもイヤです。

  11. 2184 匿名

    戸建ての場合、家の外にきちんとしたゴミ置き場があるので、そのような心配はありません。

  12. 2185 匿名さん

    >>2176
    どこにいても用を足せるように全室トイレが一番だよね

  13. 2186 匿名

    マンションの共用部にも、トイレあるでしょう?
    めったに、家族のなかで取り合いになることはないし、
    コト足りるね(笑)

  14. 2187 匿名

    トイレ二個神話を出して煽ったのは戸建て派でしょう(笑)
    マンション派はゴネたのではなくマンションの事実を言ったまで。

    どう見てもしつこくトイレの書き込みしてたのは戸建て派ですよ。

    ぶっちゃけどーでもいい。

    んで、トイレの次はゴミですかー。
    本当にマンションに喧嘩売るの好きな戸建て派いるよね。

    戸建て生活に満足してない証拠?
    ここでは戸建てが一番と鼻高々ですが実際は余程ストレスたまってるんでしょうね。
    書き込みが全て物語ってますよ。

  15. 2188 匿名

    まぁ客観的に見ても一部の戸建て派は異常にマンションに執着してるな。
    そんなこと言わなくてもいいのにってこと延々と言ってるし。
    そりゃマンション派もムカつくだろうよ。
    その他の戸建て派が一部の戸建て派と同レベルに見られるのは非常に腹立つけど。

  16. 2189 匿名

    戸建てに住んでる優越感かもしれない。
    いろいろです。
    自分は、戸建て派でも、マンション派でもない。
    二階建ての戸建てですが、平屋の戸建ての方がよかったです。

  17. 2190 匿名さん

    なるほど、各部屋にトイレなら最高に便利か。確かにね。トイレ二つなんてまだまだ半人前だった。「戸建て勝利宣言」の>>2176くんに代わって謝るよ。ほんと、思慮が浅くて申し訳ない。

  18. 2191 匿名さん

    なんか、因縁をつけるチンピラみたいですね。
    戸建てってそんなにストレスが溜まるとこなんでしょうか?

  19. 2192 匿名さん

    戸建てはストレスたまるよ~。
    おれんち戸建てだけど。。。

  20. 2193 匿名

    でもチバラギやサイタマのマンションや、80m2以下の蚕棚マンションも避けたいですね~

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッドテラス東京尾久
カーサソサエティ本駒込

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

[PR] 東京都の物件

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸