- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
匿名さん
[更新日時] 2011-02-24 11:59:48
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART5】
-
2174
匿名さん
そっかぁ。
戸建はトイレの数はマンションに勝ってるね。
でもダブルうんちになる状態ってあまりないけど、オシッコならそんなに臭わないし。
戸建にした理由・・・トイレが二つあるから<(`^´)>
-
2175
匿名さん
トイレが一つの場合、一人が大してたらアウトでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2176
匿名さん
トイレは二つの方が便利なのは明らかなのにマンション派は相当長々とゴネたね。
明らかに不利な項目においても執拗にゴネることで話を作っていくタイプがマンション派に多いという事がこれではっきりしましたね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2177
匿名
まあ、どっちでもいいんじゃない?
どっちも借家じゃなくなったんだから。
-
2178
匿名さん
エーと、トイレ二つを言ったものです。
夫実家は2Fにトイレと洗面(お湯なし)でした。
現在夫実家はビル風に改築してワンフロア(じじばば世帯)にトイレが二つあります。
ひとつは寝室用トイレ(洗面と簡単なシャワーも一応可)、一つはいわゆる普通のトイレ。
介護用などに必要と思って作ったようです。
客なんて特別なおもてなしが必要な事が多々ある方は少ないのでは。
でも介護などがある場合はそれが日常だから必要の度合いが多いでしょう。
今現在うちはマンションでトイレ一つで困っていません。
別に今は必要ないと思ってます。
でもダブルボウルはいいですよー。
子育てや子どもの成長時(特に女子あり)にはいいです。
これは一般のマンションには余りない、いい設備ですから、積極的に取り入れると
いいと思います。
もちろん、今時の戸建の方は完備されているのでしょう?
ダブルなり洗面2か所なり。
-
2179
匿名さん
同じ住まいに女性が2人以上いる場合
ダブルボールどころか個室洗面が2箇所以上あると嬉しいと思います
-
2180
匿名
うちは、二階にトイレと洗面所もありますが、普通だと思ってました。
トイレはあっても、洗面所はない家もあるんですね。
朝は、とても便利ですよ。
それと、物置もついていて、それで一部屋分になります。
-
2181
匿名さん
自分は城西・城南でマンションを検討したが、100㎡以下の狭いものばかりで
広いものは物件数も少なく、価格も周囲の敷地50坪くらいの戸建てと同じようなもの。
実家が城西の戸建てで、集合生活に違和感もあったので、結局隣の区の住宅地の一画が
売りに出たのを機に、土地を購入して家を建てた。
都内でも普通の戸建てで育ったり生活していたら、集合住宅に憧れないでしょう。
「24時間ゴミだし可能」がそれほど魅力には思えないし。
-
2182
匿名
24時間ゴミだしだと、一日中、ゴミがあるってことだから、いやですね。
-
2183
匿名さん
24時間ゴミ出しが出来ないと、家の中にゴミを溜めていないといけないので
臭気が気になっていやですね。
ゴミ出しは毎朝または毎夕出来ないとストレス溜まりませんか。
少なくとも、私はイヤです。
それに、カラスに荒らされるのもイヤです。
-
-
2184
匿名
戸建ての場合、家の外にきちんとしたゴミ置き場があるので、そのような心配はありません。
-
2185
匿名さん
>>2176
どこにいても用を足せるように全室トイレが一番だよね
-
2186
匿名
マンションの共用部にも、トイレあるでしょう?
めったに、家族のなかで取り合いになることはないし、
コト足りるね(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2187
匿名
トイレ二個神話を出して煽ったのは戸建て派でしょう(笑)
マンション派はゴネたのではなくマンションの事実を言ったまで。
どう見てもしつこくトイレの書き込みしてたのは戸建て派ですよ。
ぶっちゃけどーでもいい。
んで、トイレの次はゴミですかー。
本当にマンションに喧嘩売るの好きな戸建て派いるよね。
戸建て生活に満足してない証拠?
ここでは戸建てが一番と鼻高々ですが実際は余程ストレスたまってるんでしょうね。
書き込みが全て物語ってますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2188
匿名
まぁ客観的に見ても一部の戸建て派は異常にマンションに執着してるな。
そんなこと言わなくてもいいのにってこと延々と言ってるし。
そりゃマンション派もムカつくだろうよ。
その他の戸建て派が一部の戸建て派と同レベルに見られるのは非常に腹立つけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2189
匿名
戸建てに住んでる優越感かもしれない。
いろいろです。
自分は、戸建て派でも、マンション派でもない。
二階建ての戸建てですが、平屋の戸建ての方がよかったです。
-
2190
匿名さん
なるほど、各部屋にトイレなら最高に便利か。確かにね。トイレ二つなんてまだまだ半人前だった。「戸建て勝利宣言」の>>2176くんに代わって謝るよ。ほんと、思慮が浅くて申し訳ない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2191
匿名さん
なんか、因縁をつけるチンピラみたいですね。
戸建てってそんなにストレスが溜まるとこなんでしょうか?
-
2192
匿名さん
戸建てはストレスたまるよ~。
おれんち戸建てだけど。。。
-
2193
匿名
でもチバラギやサイタマのマンションや、80m2以下の蚕棚マンションも避けたいですね~
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)