板橋区のアルコという会社の建売住宅を買った方、会社の対応についてお伺いします。
近所の新築の現場を見に行ったところ、営業が強引なような気がします。
他の建売に比べて建物が豪華な感じですが、住み心地はどうですか?
[スレ作成日時]2005-06-13 23:07:00
板橋区のアルコという会社の建売住宅を買った方、会社の対応についてお伺いします。
近所の新築の現場を見に行ったところ、営業が強引なような気がします。
他の建売に比べて建物が豪華な感じですが、住み心地はどうですか?
[スレ作成日時]2005-06-13 23:07:00
パチンコ アルコなら知ってはいますよ。稼げなかったけど、快適空間だった。
そうですね。
私も、アルコの新築建売を検討しています。
会社についての情報があまりないことが気になっています。
住み心地、アフターケア、営業さん、他、どんなことでもいいので、
ご存知の方がいらしたら、教えてください。
すみません。
検索で見つけたこのスレ、注文住宅ににあったんですね。
うっかり、そのまま書きこんでしまいました。
建売の話なので、建売掲示板に移った方がいいですね。
というか、、、、どうすればいいのかな?
お邪魔しちゃってすみません、、、、。
アルコの家に住む物です。
まず、住み心地ですが、つくりがお洒落な分 勝手が悪い事もあります。
(例えば)リビングが吹き抜けの為エアコンの効きが悪いなど。
営業の人はいい人が多いです。(営業なので当たり前ですが)
アフターケアは、まだ新築なのでわかりません。
アルコの会社自体は、そんなに大きくありませんが、保険に入れば問題ないでしょう。
(住宅瑕疵担保保険など)
あと、建売なので、いろんな人が見に来ているわけですから 壁紙などは汚れが目立ちます。(手垢等)
契約すると、汚れているところは皆で見て直しますが、壁紙の汚れている所だけを切り取り
つぎはぎみたいになります。
後で、そこが剥がれてきたりします。
あくまで、私の家の場合ですが。
購入検討中の方の参考になれば幸いです。
管理担当です。
いつもご利用いただきありがとうございます。
本スレッドは統合をいたしましたので、閉鎖いたしました。
以降につきましては、以下のスレッドをご利用ください。
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/152426/
ブックマークなどされている場合は、
大変お手数ですがURLのご変更をお願いいたします。
引き続き、皆様との情報交換の場としてご利用いただければ幸いです。
今後とも、宜しくお願いいたします。