今、タマホームで建てるかレオハウスで建てるか検討中です。どっちで建てたらよいか迷っています。アドバイスをいただけたらと思います。
[スレ作成日時]2010-12-24 22:00:59
今、タマホームで建てるかレオハウスで建てるか検討中です。どっちで建てたらよいか迷っています。アドバイスをいただけたらと思います。
[スレ作成日時]2010-12-24 22:00:59
シャルマンブラックは継ぎ目も目立ちにくいですしコーキング縦めじも馴染むと思います
ドライグレーは板にある黒めじと柄のグレーの濃淡がボヤけていますので
あまり良いとは言えませんけ
昔主流だった安いサイディングの柄を現在技術で作り直したモデルです
めじが細かすぎるのでコーキングテープをしっかりと貼る事が不可能な為にはっきりと言うと張りぼて感バリバリです(´Д`)
ドライグレーは止めた方がと思います
東レならばシャルマングレーやエールベージュホワイト
それか合いじゃくりのロカホワイトあたりでしょうか
厚みは15も16もさほど変わらないです
厚みとは薄い部分で計算してるので柄によっては厚くなります
ただし今時12はないです
変性シリコンシーリングは目安はやはり8年から12年でしょう
こう耐久シーリングはメーカーは20年は打ち直し不要
部分補修のみと歌っていますが実データはまだないので実験データ頼りです
しかし確かに変性シリコンの倍はもちそうとは感じます
細いヒビくらいなら表明のクラックなので大丈夫ですが白くなりヒビが広がると危ないです
あれトイレもう少し狭いかな?
すみません、記憶違いの気がしてきましたのでちゃんと確認してbfきます
今日中に正確なデータ取ってきます(((^_^;)
書き込み忘れていましたが
私の家は一階はトステムのやまがたタイルのブラウン
二階は標準にありませんがニチハのエトフのプラチナ色です