匿名さん
[更新日時] 2015-12-30 18:35:34
東京都北区浮間3丁目6-1他(地番)
交通 JR埼京線「北赤羽」駅徒歩10分
都営三田線「志村三丁目」駅徒歩15分
敷地面積 8,612.21m2
建築面積 3,287.86m2
建築延床面積 22,698.33m2(容積対象外面積5,483.43m2含む)
構造・規模 鉄筋コンクリート造一部鉄骨造・地上18階建
総戸数 241戸 (うち管理員室、フィットネス・ヒーリングルーム
キッズルーム計3戸、区民優先分譲住戸及び友の会会員優先分譲住戸70戸含む)
販売戸数 238戸
住戸専有面積 62.01m2~76.30m2
間取り 2LDK+S+WIC/2LDK+S+BW/3LDK+WIC/3LDK+BW
竣工予定 平成24年8月下旬
入居予定 平成24年10月下旬
設計 株式会社自由建築設計事務所
施工 株式会社ピーエス三菱東京支店
管理会社 株式会社ゴールドクレストコミュニティ
[スレ作成日時]2010-12-24 17:27:17
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都北区浮間3丁目6-1他(地番) |
交通 |
埼京線 「北赤羽」駅 徒歩10分 都営三田線 「志村坂上」駅 徒歩15分 埼京線 「赤羽」駅 バス12分 「浮間三丁目」バス停から 徒歩3分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
241戸(うち管理員室、フィットネスアリーナ・ヒーリングスペース、キッズルーム、計3戸含む) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:(一部鉄骨造)、地上18階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2012年08月30日 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]株式会社ゴールドクレスト
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
クレストガーデンレジデンス口コミ掲示板・評判
-
590
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
591
買い換え検討中
Wikiサイトで下記の説明がある。
価格・コスト・販売時状況
3,198万円~4,198万円 (62.01m2~76.00m2)
管理費(月額):14,600円~17,900円
修繕積立金(月額):6,200円~7,600円
①、安そうですけど、管理費+修繕積立金は 高いだろ
交通
交通の便も環八沿いで申し分なく。JR最寄り10分以内。
埼京線の各駅って通勤ラッシュ以外15分間隔なんだよな それがネックですね 家から10分、電車待って15分 30分は余裕持たないと・・・
②、交通の便は難しいですね
基礎工事を見る限り、川沿いの地盤が悪い所であの基礎? 何時ぞや偽造耐震マンションで話題になったマンションより酷いかも
③、地盤はどうでしょうか、ネットで調べると、良くないイメージですよね、心配するわ。首都直上型大地震であれば、想像できない。
④、どうしてマンション寿命は1つ★ですか?やはり河に近すぎくせだろうか?評価書は本当に作られたか?
色々考えて、ちょっとね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
592
買いたいけど買えない人
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
593
匿名さん
価格は相応に見えるがピーエス三菱の低品質と地震時のお隣さんの惨状をみると手が出せないね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
594
買い換え検討中
「マンションは、管理を買え」という言葉があるように、
①見通しの甘い修繕積立金と管理費を上っ面だけで、判断しないこと。
インターネットやディスポーザー、宅配ボックス、共用施設も考慮すると及第点。
②③再三言われているが、確かにこのエリアは、液状化の心配はある。しかし、検討者は承知の上。心配なら、他エリアを検討すればいい。
支持層まで杭が打たれており、その深さや杭の数を見ても構造計算上問題なし。また、このエリアの他物件と比較しても、遜色なし。
④マンション環境性能表示の評価項目を良く調べること。
超寿命化の評価は、躯体の劣化対策よりも維持管理、更新、改修、用途の変更等の自由度確保の問題のほうが大きい(自由度を確保→当然販売価格に跳ね上がる)。躯体の劣化対策は、合格点。
ちなみに、ピーエス三菱は、大京などの物件を手がける中堅ゼネコン。以前はイマイチだったが、最近の実績は悪くはない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
595
購入検討中さん
私は外国人として、日本のマンション知識について詳しくないですけど、
以前言った通りに、私にとしては良い感じと思います。
311大地震はもう発生しましたが、まだ起こすことは近年でないかも。
最新価額はまだ出ていないみたいで、期待してる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
596
匿名さん
マンションの価格が高く、管理費・修繕積立金が安く設定されていれば危険と感じますが、こちらはその逆なのでむしろ安心材料となっております。
地震による液状化被害はどうでしょう。マンションは無事でも、周辺のインフラが被害に遭えば数日~数週間生活に不便が及ぶと考えますが、これはある程度大きな震災があれば、どこでも同じ状況に陥るものかもしれませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
597
匿名さん
一年前に立ち上がりましたが、今まで中古マンションになるんじゃないの?
減価償却費は考えると、今の価額は高いと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
598
匿名さん
消費税も上がるし、今の時期売り手市場だから。
5%→8%→10%→…。無理に下げる必要もないしね。
どこも強気ですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
599
匿名さん
中古マンションの価額が上がるわけあるの?
ありえないだろう!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
600
匿名さん
そもそもゴクレには価格表がないからな。
中古の売れ残り物件だし交渉次第で買い叩けるチャンス。
デベだって消費税8%に上がったら、さらに売れなくなって値下げしなきゃいけないの分かってるよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
601
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
602
匿名さん
というか不人気マンションだし、値引きしなきゃ売れんよな。
中古になれば尚更
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
603
匿名さん
消費税も上がるし、5%→8%→10%になって、価額も段々100万、200万などアップし、
消費税には全然関係ない、買い方はすべて全額払いますね、買得が全然ないね
価額がアップしたら、今から買うと来年、再来年から買うのは同じですよね、買得がなければ、いつ買ってもいいで
よく考えたほうがいい
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
604
不動産購入勉強中さん
何も知らない奴があーだこーだ書いているが、実は販売価格自体を少しずつ上げている。だから、ディベは値引き?してもプラスマイナス0若しくは、マイナスどころかプラスになるように帳尻あわせしている。
一斉販売せず、何期、何期と分けて売るのは、状況をみながら価格を調整できるメリットもあるの。
ちなみに、消費税が上がったところで、土地にはかからないから、億ション買わない限りたかが知れている。それでも、金利や住宅ローン控除、消費税が上がった場合のやりくりも考えて、今買わなきゃ買わなきゃの流れになっているから、無理に値下げをする必要ないの。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
605
匿名さん
前回の増税のときも、上がったあとは売れなくなってその後は大幅値引きだったし
別に売れ残りマンションを無理に今、買う必要もないんじゃない。
デベは煽って買わせようとするけどね
マンション景気は確かにいいけど、それでも長期売れ残りのこの物件って何だか寂しいね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
606
不動産購入勉強中さん
心配すんなって。
ここは、大幅値引きするくらいなら、売らずに賃貸で回すから。
しかも、昔から在庫かかえても平気なディベなんだよな。なぜか。
今買う必要ないと思うなら、買わなきゃいいだけの話だし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
607
匿名さん
駅から遠いと賃貸運用も大変だろうね。しかももう中古だし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
608
不動産購入勉強中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
609
匿名さん
>>一斉販売せず、何期、何期と分けて売るのは、状況をみながら価格を調整できるメリットもあるの。
売れそうなら普通は売るよ。ここなんてどんだけ長期間売ってると思ってるの?
ここの場合は単に需要がないだけだ。もっと不動産のこと勉強しましょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
610
不動産購入勉強中さん
>>一斉販売せず、何期、何期と分けて売るのは、状況をみながら価格を調整できるメリットもあるの。
これは本当に嘘つけるよね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
611
匿名さん
同じデベ&施工のお隣さん物件、地震で地盤や建物にかなり被害でたみたいじゃん。
ここも不安でちと怖い。住宅性能評価ないし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
612
不動産購入勉強中さん
その話、前も出てなかったか。
買わなきゃいい話だろ。
ここは、キャパとエリアの問題が大きいの。
買う奴は、それを承知なんだからいいじゃない。
おんなじ話蒸し返すなって。
検討スレなんだから、検討しないなら、他でほえてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
613
仲介業者さん
中古マンションは価格が変動するものですよ。
中古でも値下がりしないところもあるので中古だから値下がりするとは一概には言えないです。
あと、ここはあんまり値引きとか期待できないみたいですね。同じようにS不さんもそうみたいですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
614
不動産業者さん
ここみたいに長期の売れ残り物件は需要がないだけだろうね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
615
購入検討中さん
先週末見学に行きました。
南向きを検討しています。
値段高いかな~?
今まで見学した中では(埼京線・三田線をいくつか見ています)
眺望や駅までの距離を考えるとそうでもないように感じました。
他社の営業さん等のカキコミが多いようですが
実際に検討中の方や入居者の方のご意見を伺いたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
616
匿名さん
新築、中古に限らず人気のない物件は値下がりするだけ。価格分の価値がないから売れないわけで...
ここの場合、駅距離や設備、デベのこと考えると割高かなぁ。
あとは構造や地盤などの面でも不安がありますね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
617
匿名さん
他社の営業さん等のカキコミって、すごいね。
営業さんどうしで、足の引っ張り合いしてもしょうがないんじゃない?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
618
検討中の奥さま
見てきたけど凄いよかった。
静かで車通りも少なく安全。
これかなり売れるんじゃない?
下げ書き込みしてる人は多分欲しくても買えない人か、
抽選になるのを阻止したい人か、
ここに客を取られた他社営業だろうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
619
匿名さん
中古になるくらい長く販売してる物件でいまさら抽選もないでしょう
お隣もかなり長く販売してたし、ここも当分完売は先でしょうね
マンション景気に沸く中でひっそりと取り残されてますな・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
620
不動産購入勉強中さん
お隣もかなり長く販売してたし、今まだ売れ残り部屋があるようです。
買いたい方は聞いても分かると思います。価額はたぶん安いはずですけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
621
匿名さん
駅10分以上ってとこが惜しいんだよね
これからの時代、駅から遠い物件は資産価値的に厳しいね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
622
匿名さん
>618
「下げ書き込みしてる人は多分欲しくても買えない人か」って、ご誤解すると思いますよ。
皆さんはいくつ新築とか、中古とかを比べて、どっちが良いか、悪いか、色々条件を考えなくちゃいけないでしょう
例えば 3000万円価値の部屋は4000万円で販売したら、部屋は別にいいけど、こんな価値ない部屋は買えますか?
金持ち方は別論で、普通のみんなさんは受け取れないと思います。単純に8%税率の為に買うなら、ちょっと。。。。
わたくしは新築も考えているんで、金持ちではないですから、金が無駄にしたくない、ちゃんと満足する部屋を買いたい、最初はこのマンションを考えましたが、しかし価額は全然納得できません。個人の考え方ですから、その軽視な言葉を言わない方がいいわ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
623
購入検討中さん
確かに上層階はインフレしすぎ。
上層階は、どこでも高いですからね。
ただ、平均すると妥当な範囲では?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
624
匿名さん
こんな所で4000万以上なら、新築一戸建てはどうですか?
もっと価値があるから、住居条件はかなり良いです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
625
匿名さん
妥当な額じゃないから市場が活性化してる中でもさっぱり売れないのだと思うよ。この物件
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
626
購入検討中さん
実際に売れていないのは1Fと2Fで上層階は売れています。
こないだ内見した際に確認しました。みなさん、適当な事ばかりで本当に買いたい人は直接見に行くのがいいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
627
匿名さん
>626
1F、4F、15Fで販売してる部屋はすべてあるよ。この前は9Fもあるのに、売れましたらしい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
628
匿名さん
駅から遠いと賃貸としての価値もないからね。価格的にメリットある低層も売れゆき悪いのでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
629
OLさん
>626
2Fに部屋はまだありますか?二か月前に見学行きましたが、その時、売れ残り部屋は数個階層あります、但し2Fには全然見えなかった。微妙ですけど、隠れたか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
630
匿名さん
正確には、中高層階はほぼ空きなし。
1F空きが多し。1Fを除く低層階、階によっては若干の空き。
だから、平均すると、各階数個の空きってところ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
631
匿名さん
630さん、詳しくありがとうございました。
やはりここだと中高層階が人気になってきますよね。
低層だと価格的には良心的だなとは思いますけれど、
リセール時にはどうなんだろうと思う部分もあったり。
1階は子供がいたりペットがいたりする層に需要があるかと思ったのですが
そうでもないんでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
632
匿名さん
1階は1階でファミリーやペットを飼っている人の需要はあるみたい。
足音とかペットも部屋の中で運動会しちゃうと結構響きますから
下に家がない方がいいのでしょう。
どのマンションもそうですが、それ以外の低層の階が微妙。
お値段や間取り、設備がすごく良かったりするとその限りではないでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
633
匿名さん
この場所で駐車場100%で使用料が1,000円からという安さは希少ではないですか?
低層階の話が気になりました。
何棟かに分かれているようですけど、川に面した棟なら低層階でも開放感があって良さそうではないですか?
他の棟の低層階はどういう感じなのでしょう。
何か視界をさえぎるものがあったりするのでしょうか。
1階にはテラスや専用庭などはないのかな?
もしあったら小さい子どもさんがいたり、ペットを飼っているご家庭などの需要はありそうなんですけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
634
匿名さん
みんなは地盤、河氾濫など、全然気にしませんか?
この地域の歴史は分からないの?
日当たりだけ重視しているのは別にいいどけ、同じの価額は一戸建てはどうですか?このマンションよりまだ安いかも
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
635
匿名さん
営業さんはよく積極的に発言するね
良いことばかりだね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
636
購入検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
637
匿名さん
んー、そういうのもあるから、仕様をよくして価格を抑え気味にしてあるのだと思いますし
自分もそう理解しています。
普段そこそこ便利で、あとは抑え目の価格の物件がいいなというのであればいいのでは。
買物が便利なのはいいです。
でも駅までもう少し近ければ良かったかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
638
匿名さん
駅自体は距離はあるけれど、セブンタウンがあって買物はすごくすごく便利だし、
マンションの設備はかなり充実しているので
電車通勤じゃない人だとかなりいいんじゃないかとは思いますよね。
駅も別に毎日普通に歩ける距離ではあるし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
639
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
640
匿名さん
>639
ゲンナリしたなら、縁がなかったと思って買わなきゃいいだけのこと。
駅までは川沿いの道を歩けば、そんなに遠く感じないよ。信号ないしフラットだし。ただ夜は暗いけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
641
匿名さん
もう少し近いといいなと思うんだけど。
【テキストを一部削除しました。管理担当】
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
642
匿名さん
川沿い気持ちいいですよね。
まだ寒い時期なのでそんなにいないですけれど、
もう少し暖かくなるとウォーキングの人が増えますよ。
ランニングの方はあまり季節関係なくお見かけいたします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
643
匿名さん
川沿いのウォーキングは気持ちいいですよね。なかなか東京の地域によっては
自然が少ないところもあり運動不足になりやすくなりがちですが
物件近くに運動できる環境がうあるのは良いと思います。
駅までいく場合や買い物出来るスーパーも駅周辺まで
行かないとない状態ですがこのマンションは総戸数241戸でありながら
物件駐車場は100%物件駐輪場も総戸数x2用意されているので移動に関しての
負担リスクも少ないです。ただ子供が通う中学校が少し離れているのが
親としては気になりますが子供の体力なら通える範囲かもしれませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
644
匿名さん
残戸数なかなか減っていかないね。
やっぱり立地的に魅力が薄いのかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
645
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
646
購入検討中さん
現地を拝見した義母が、治安が悪い、人通りが少ないと反対、スーパーも無い!と言うのですが、色々調べるとスーパーはあるようなのです。
自分で現地を見られればいいのですが、諸事情で当分動けません。皆様、治安や人通り、スーパー、駅の利便さなどは如何でしょうか?また、川は天井川で一階二階三階は視界に堤防しか見えない、などありますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
647
購入検討中さん
今朝方書き込みをした者です。
仕事の都合がつき、明日朝一で車と徒歩で現地近辺を散策できそうです。
どちらからどちらへ歩けば何がある、など情報いただけたら助かります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
648
入居済み住民さん
スーパーに関して。
駅近くはライフとコモディ。新河岸大橋を渡って小豆沢方面にセブンタウン。中外製薬の通りを舟渡方面に歩けばカズン(激安!)。自転車圏内にはオリンピックもあるし、車であれば川口のLaLaガーデンや北戸田のイオンも遠くないです。そんな感じで、スーパーはわりと充実してるんじゃないでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
649
周辺住民さん
車であれば、SEIYU西友蓮根坂下店、アルガード赤羽、ミエル川口、アリオ川口、もあります。
尚、キクチカラーの跡地にもスーパーという未確認情報もあり。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
650
不動産購入勉強中さん
色々見てます。正直地震の時ここは液状化大丈夫ですかね、ちょっと心配です。詳しい方教えてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
651
周辺住民さん
こればかりは、起きてみないとわからないですし、心配なら、他のエリアを探すことをおすすめします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
652
匿名さん
駐車場が1000円~というのは、とてもいいと感じるんですが赤羽では相場でしょうか。
運動は好きでフィットネスクラブに通っているのでマンションにあるのは嬉しい。
これなら頻繁に利用できそう。
雨でもマンション内だから「行くのやめよう」とか思わないし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
653
匿名さん
>>650
液状化予想マップで確認してみたらでどうでしょうか?
ある程度参考にはなると思います。
この辺は液状化が懸念されるレッドエリアだったと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
654
不動産購入勉強中
ありがとうございます。本当ですね、レッドエリアでした。ここは、やめといたほうがいいかなって、思ってます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
655
匿名さん
>>650
同じ売主、施工でお隣のクレストリヴァシスのスレも読んでみるといいかも
地震で地盤、躯体にかなりの被害が出たようですよ。
ここもそのような可能性は否定できないと思います。
身近に貴重なサンプルがあるのは検討者には有難い点です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
656
匿名さん
躯体に被害は盛りすぎ。
No.57~67ぐらいで出た話だよね。
液状化は戸建と違って、マンションに直接の被害はないと思うけど…。上下水道などには影響が出るかもね。
心配なら、都下がいいんじゃない。マンションより戸建中心だと思うけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
657
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
658
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
659
匿名さん
>>656さん
地盤が弱ければ側方流動で杭が破損する可能性が高まります。
戸建ほどではなくともマンションでも地盤はいいにこした事はないと思いますよ。
http://kotobank.jp/word/側方流動
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
660
匿名さん
まあ、可能性としてはね。
地盤がいいに越したことはないけど、海と川沿いは仕方がないね。
ただ、先の震災で浦安が液状化した際も、マンションには直接の影響はなかったし、
みんな液状化を心配してるけど、本当は地震の際は火災のほうが何倍も怖いと思うけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
661
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
662
物件比較中さん
17階の物件も出したね。
皆はどうですか、階数、面積はなかなか良いでしょうか
この前は高層の売れ残りが全然見えなかったぞ!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
663
不動産購入勉強中
色々参考になる御意見ありがとうございます。ちょっと調べてみたりしました。わかったことがいっぱいあって勉強になりしっかり考えて検討して一生涯この先、後悔しないようにと思いました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
664
購入検討中さん
先日モデルルームを見てきました。
エントランス・共用部分含めとても気に入りました。
川が見える角部屋を検討しています。
ただ、自分の勤続年数・収入の関係で少し資金が足りません。
両親と来週中には話ができると思うので、それまで残ってますように。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
665
匿名さん
>>664
良いところが見付かって良かったですね。
購入にあたって、資金不足で思うように手が出ないのは、本当に歯がゆいですよね~。
話しが上手く進んで購入に繋がれば、嬉しいことです。
それまで希望の部屋が残っていると嬉しいですね。
余り慌てずに慎重に話を進めていきましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
666
購入経験者さん
今の価額は一年前と比べると高いね
同じ物件で、同じ場所で、中古マンションなのに、価額が上がると、なかなか納得できない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
667
不動産購入勉強中さん
価格の見直しはどこでもやります。
販売が長引くと、その分、経費もかさみますので。
また、高くなる分には、お得感が出ます(=早い時期に買って良かった)ので、既存の契約者から不満は出ません。価格を下げてしまうと、不要なクレームが出ますので、なかなか難しいのです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
668
匿名さん
この物件は住宅性能評価も取得してないようですね。
取得していないと資産価値が下がるようなので躊躇われます...
売主の瑕疵担保責任逃れにも繋がりますし、地震保険などの割引もなかったりと
購入者側には全くメリットが見い出せませんね。
デベ側には余計な費用かからないのでメリットかもしれませんが..
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
669
申込予定さん
確かに値段がたかいですよね、
4月になってから、もっと高くなるでしょうか
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
670
匿名さん
>>667
既にもう、契約された人にしてみたら、値下げされると不満が出ますからね。
かと言って値上げをすると、今まで候補にしていた人が離れてしまうから、難しいね。
消費税が上がるとかあるといろいろ騒がれるけど、そこで変な噂が立たない様にしましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
671
匿名さん
消費税が上がったからといって、今までの価格設定から急に下がるとは思えないね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
672
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
673
ビギナーさん
Yahoo不動産では、残りが6戸と出てますが、現状ではどうなんでしょう。
まあ、今から買う人にしてみれば安くなってくれたら嬉しいですが、既に契約済の人にしてみたら冗談じゃないかも知れない。
もし値下げをするなら、消費税の上がった分だけにするんじゃないですか。
と、想像してみましたが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
674
匿名さん
所詮は個別交渉ですから値引きはしてるでしょうね
いくら引き出せるかは人それぞれでしょうけど。
まぁ売れ残りですし、デベも管理費、修繕費、人件費などがずっと掛かるわけですから
その辺の兼ね合いで値引き幅決まるのではないでしょうか。
ゴクレはベイクレストタワーでも壮大な売れ残り抱えてますし色々と大変ですね
不動産市況は盛り上がってますが減収減益一人負け状態です
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
675
匿名さん
消費税の上がった分だけの値引きですか。マンション価格から考えれば微々たるものですが、あるだけありがたいという事ですかね。
こちらは価格が高いのですが、共用が豪華で目を見張るものがありますね。
子供用のプールがついているマンションなんて初めて見ました。
その分管理費もお高いですが・・・(^_^;)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
677
匿名さん
ベイクレストタワーってHPでは最終3邸となっていますが、そんなに売れ残りがあるんですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
678
匿名さん
最近また宣伝をしていますね。
発売の頃は「何じゃこりゃ」的な印象でしたが、
今になって見るとわりとマトモに見えるから不思議。
工事費が高騰する前だから仕様も悪くないし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
679
匿名さん
川の見える部屋まだあるみたいですね。
間取りが紹介されているということは残っているということですよね?
他の棟よりちょっぴり広めで少し高めなのかな。
まだ現地を知らないのですけど、川が見えるとやはり気分が違いますか?
残った部屋といっても値上がりしたみたいな書き込みが続いていますけど。
それだけいい部屋が残っているということでもあるのかしら?
“工事費が高騰する前だから仕様も悪くない”というのはいいこと知りました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
680
入居済み住民さん
>>679
川は綺麗ではないですが、解放感があっていいですよ!対岸に見える小豆沢の緑や春には桜もよく見えますし。それに建物がたつ心配もないですしね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
681
匿名さん
>668さん
公式サイトでは「東京都マンション環境性能表示」の評価が出ていますが、それとはまた別の規格なんですよね?
東京都マンション環境性能表示については建築主が東京都に提出する建築物環境計画書の取り組み状況に基づき、5項目について3段階で評価するもののようです。
住宅性能評価を取得していないことについて、どなたか問い合わせされてはいないのでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
682
入居済み住民さん
>681さん
住宅性能評価の取得は、規模が大きくなればなるほどお金がかかりますからね。また、評価機関により差があり、指定された項目だけをチエックするだけのものなので、絶対的なものではありません。性能の高低には関係ありませんので、注意が必要です。詳しくは、ご自身で性能評価の中身ををご確認されてはいかがでしょうか。私見では、ゴクレのような中堅デべにとっては、住宅性能評価の取得は、あまりメリットがないように思われます(消費者へのアピールのほうが大きく、そういう客層をターゲットにしているわけではないので)。もちろん、だから取得をしなくていいと言っているわけではありません。そういうデべなのだということも考慮すべきです。購入を検討するにあたって、そこは譲れないと考えるのであれば、ゴクレの物件は避ければいいだけの話です。生々しいことも書きましたが、担当者に聞いてもそれ以上は答えようがないので、同じような答えが返ってくるはずです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
683
匿名さん
住宅性能表示と環境性能表示、それぞれに違いがあるのですね。
住宅性能表示があると何かいい事があったりするのかなと思いますが、そうではないのですか。あると確かに安心かしら?という思いがあったのですが(税金が安くなるとか)
ただ東京都の基準は最低限きちんと則ってほしいというのであればこれで十分なのかもしれませんね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
684
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
685
匿名さん
エントランスに噴水があるんですね。
バーベキューガーデン、屋根つきの外部廊下もあり、ゴージャスです。キッズプール、キッズルーム、フィットネス施設、ヒーリングスペースと共用施設が豪華すぎて驚いています。
管理費が高くならないといいのですが・・・。
ヒーリングスペースが気になります。マッサージチェアでうたたねしちゃいそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
686
匿名さん
竣工から3年以上やっと残り1戸までこぎつけましたが、ついに今年も完売無理でしたね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
687
入居済み住民さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
688
管理担当
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
689
買い替え検討中さん
残り9戸の状況から一気にラストスパート炸裂でしたね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件