東京23区の新築分譲マンション掲示板「23区内のマンション価格はいつ下げ止まる?(その57)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 23区内のマンション価格はいつ下げ止まる?(その57)
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2011-05-31 09:11:22
【地域スレ】23区内のマンション価格はいつ下げ止まる?| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

23区の新築マンション価格がいつ下げ止まるかについてのスレです。
他のエリア(都下、千葉、神奈川)は対象外です。
マンション価格に影響を与える、様々なテーマについてディスカッション
しましょう!

前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/137630/

[スレ作成日時]2010-12-23 14:18:53

[PR] 周辺の物件
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
オーベルアーバンツ秋葉原

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

23区内のマンション価格はいつ下げ止まる?(その57)

  1. 61 匿名さん

    理想は坪単価で250万円前後ですね。
    300万円超えるとちょっと危険が・・
    350万円超えは止めた方が良いです。

  2. 62 匿名さん

    自分の年収基準にして語るのはアホっぽいよ

  3. 63 匿名さん

    >>62
    一般論です。

  4. 64 匿名

    >60
    豊洲は都心ではないし、別の意味でリスクが高いから論外。

  5. 65 匿名さん

    350万こえても需要があれば何の問題も無い
    前回のプチバブル崩壊は、3Tなどを好む層が
    買い漁ったからそこがバブル化した

    安定していりゃなんの問題も無い

  6. 66 匿名さん

    >>59
    そういうところが
    まさに低所得層が流れ込んでスラム化するわけだが

  7. 67 匿名さん

    豊洲はもう既に人気地域でしょ。
    今更、ここで議論するようなもんかな?

  8. 68 匿名さん

    検討者には人気ゼロだけど
    どこで人気あるんだい?

  9. 69 匿名さん

    原住民だけ。

  10. 70 匿名さん

    >>66
    アパートが多い区にはそんなリスクがありますね。

  11. 71 匿名さん

    買っちまった人は買い煽り

    売った営業は海外旅行

  12. 72 匿名さん

    アパートが多いところは火事も多いので危険。

  13. 73 匿名さん

    買えない賃貸君は?老後が心配。

  14. 74 匿名さん

    豊洲が一番リスクが少ないと思うけどね。

  15. 75 匿名

    色んな意味で豊洲はリスクがあります。

  16. 76 匿名さん

    2010年の人口減少幅は戦後最大の12万3000人に上り、初めて10万人を突破したことが31日、厚生労働省の人口動態統計の年間推計で分かった。
     厚労省によると、10年に国内で生まれた赤ちゃんは前年比ほぼ横ばいの107万1000人。死亡数は高齢化の進行により前年比5万2000人増の119万4000人だった。死因は例年同様、がん、心臓病、脳卒中が上位を占めている。
     出生数から死亡数を引いた「自然増減数」は12万3000人で、統計資料が残る1947年以降で最大の減少幅となった。
     日本の人口は60~70年代には年間100万人を超えるペースで増加したが、80年代から増加幅が漸減。05年に初めて自然減に転じ、09年は7万1830人のマイナスだった。
     厚労省は「今後も少子高齢化が進むことで、人口減少は加速していくだろう」としている。 

  17. 77 匿名さん

    全国に600万人「買い物難民」 過疎地、都市郊外団地で深刻
    J-CASTニュース 1月1日(土)10時12分配信
    高齢者を中心に食料品などの日常の買い物が困難な「買い物難民」が深刻な問題になっている。外出が不自由な高齢者が増えているほか、商店の相次ぐ閉店による「シャッター商店街」化や、バスなど公共交通機関の廃止が主な原因だ。
    経産省は関連業者支援策を始めるなど取り組みを始めているが、ごく限定的なものに止まっている。地域経済の疲弊、地域社会の崩壊とも絡んで放置できない問題だけに、政府や自治体も本格的な対策を迫られそうだ。

    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110101-00000001-jct-bus_all

  18. 78 匿名さん

    新橋の京急ストアが閉店したので買い物難民が増えてます。

  19. 79 匿名さん

    >>78
    都心なら江東区がお勧め、スーパーがいっぱいあるよ。

  20. 80 匿名さん

    デジャブ?

  21. 81 匿名さん

    >>79
    江東区は都心ではないから、多くて当然。

  22. 82 匿名さん

    江東区は都心部でいいですよ。
    名より実。

  23. 83 匿名さん

    江東区のような郊外型の住宅地は物価安くていいですよね。というか高いもの、高級なものははうれないわけですが

  24. 84 匿名さん

    江東区がいいという人がいてもいいじゃないか?
    足立区荒川区がいいという人もいるんだから。

  25. 85 匿名さん

    勝間和代の実家は葛飾区の町工場。

  26. 86 匿名さん

    あ行・か行で始まる区は避けたいです。
    さ行・ま行あたりがいいな。

  27. 87 匿名さん

    高齢化と単身化が都市を襲う「2020/30年問題」
    「2020年問題」は団塊世代の高齢化と「多死時代」の到来だ。20年代、団塊世代は後期高齢者になる。国立社会保障・人口問題研究所の推計では、毎年の死亡数は150万人台に達し、出生数の2倍になる。高齢化率は30%を超す。
    「2030年問題」は未婚や離別、死別による単身世帯の急増によって起きる。特に単身化が進むのは、その時期に中高年となる団塊ジュニア前後の男性だ。60代で見ると、05年に10%だった一人暮らしの割合は30年に25%に。女性も50、60代で単身化が進む。男女合わせた全世帯で一人暮らしは4割に迫る。
    背景にあるのは未婚率の上昇だ。30年の時点で生涯未婚率は男性は3割に、女性で2割を超えるとされる。1990年生まれの女性の場合、3分の1以上が子を持たず、半数が孫を持たない計算だ。

  28. 88 匿名さん

    孤独死、40代から高リスク 東京都監察医務院調査
    http://www.asahi.com/health/news/TKY201012260227.html

  29. 89 匿名さん

    団塊ジュニアの場合は首都圏出身者の割合が高く、パラサイト型の未婚者が多いが、
    地方出身者の割合が高くなって行く30代前半から20代はどうなるのか?
    おもしろいテーマだ。

  30. 90 匿名さん

    地方出身者で東京居るのは成功してる人だから
    (挫折したのは帰るから)
    結婚して都心マンション買って子供育てて帰省して
    ってパターンかな。
    どっちかと言えば歯止めを掛けてると思う。

  31. 91 匿名さん

    地方出身者同士の結婚の割合が増えていくから、
    実際に未婚率を低下させるには2つポイントがある。
    ・職住近接の実現
    ・一般的な共稼ぎ環境の整備
    まあ一番大事なのは社会のムードだろうな。

  32. 92 匿名さん

    団塊ジュニアと比較して未婚率が下がるかどうかは、まだこれからですね。

  33. 93 匿名さん

    あと10年すると住宅事情はガラリと変わります。
    60歳前後の団塊世代の半分は手持ち資金が底をつき、唯一つの資産の住宅を処分するはめになります。

    価値のあるうちに、われ先と売却が始まり、土地の資産性は落下スパイラルにはまります。
    新規マンションもほとんど供給されず、 ときたま古いマンションの建て替えがされます。

    いまの値段の住宅は3~5割安くらいになるでしょう。

  34. 94 匿名さん

    郊外は暴落しちゃいますね。

  35. 95 匿名さん

    団塊世代は前後ではなくて、60歳以上ですよ。1949年生れまでだそうですから。

    バブルの時代に、郊外物件を高値掴みした世代でもあるそうなので、住宅を処分しても雀の涙かも。

  36. 96 匿名さん

    >>90
    地方出身者の平均のほうが学歴、所得は上でしょうね。
    そう考えると未婚率も低くなる。

  37. 97 匿名さん

    東京が再び生まれ変わることに期待しましょ。

  38. 98 匿名さん

    東京都、20歳人口と現在の人口比較(単位:万人)
    38歳 22.9 23.2、37歳 22.5 23.6、36歳 20.7 22.8、35歳 18.9 21.6、34歳 18.0 21.3、
    33歳 17.3 20.9、32歳 16.8 20.6、31歳 16.1 20.2、30歳 15.3 19.5、29歳 14.8 19.1、
    28歳 14.3 18.8、27歳 14.1 18.7、26歳 13.9 18.2、
    増加分が地方出身者による補充部分
    38歳 0.3、37歳 1.1、36歳 2.1、35歳 2.7、34歳 3.3、
    33歳 3.6、32歳 3.8、31歳 4.1、30歳 4.2、29歳 4.3、
    28歳 4.5、27歳 4.6、26歳 4.3、
    今年の成人は11.4万人、18万人を維持するには6.6万人が不足、
    地方出身者だけでは足りず、留学生、外国人の採用が増えるのは自然の流れ。
    2011年は都心部居住元年、これからの10年間で都心部居住が進むだろうな。

  39. 99 匿名さん

    東京都の婚姻数推移(単位:万人)
    2005年 8.5、2006年 8.9、2007年 8.9、2008年 9.1、2009年 9.1、
    結婚適齢期の人口が減っているのに、婚姻数が逆に増えているのは、地方出身者が増えて
    東京が再び活性化し始めているからか?
    都心部を中心に、子育て支援施設を早急に整備すれば少子化に歯止めが働くかも?

  40. 101 匿名さん

    >>90とか>>91とか見てると
    本当に城東教授ってまともな社会性は無いんだなと思う

    あるのは貧弱な想像だけ

  41. 103 匿名さん

    すまん、90は素人だよ。
    ただ自分の周り見てて、そう思うだけ。
    やっぱ実家いる奴は食うのも生活するのもいつまでも母親面倒見るから結婚しないんよ。
    で、地方出身は全部自分でやってるから早く結婚したがる。1人暮らしも寂しいしね。

  42. 104 匿名さん

    成功なんてしなくても
    地方なんて戻れないし戻らないよ

    仕事なんか存在しないんだから

  43. 105 匿名さん

    少子化で地方に自分が継ぐ家も土地もあるのに、家賃も物価も高い都心に残る意味無いよ。

  44. 106 匿名

    ↑でも地方にゃ仕事が無い。

  45. 107 匿名さん

    郊外の工場で派遣労働者の道が残っている。
    それなら、家賃が安い近郊のアパートから通えるし、通勤ラッシュの逆方向でもあるね。
    http://yachin.homes.co.jp/city/ad11=13/tk=3/bg=1/sort=2d/o=80hsbqBjnIY...
    どっちにしろ、地方出身者はまじめに働かないと生きていけない。

  46. 108 匿名さん

    都会生活に敗れて田舎に帰ると、究極は親の年金を当てにしたアルバイト生活になる。
    まあ最後の最後だけど。

    地方出身者はハングリーだから、首都圏出身者との出世競争にも勝つんじゃない?
    そもそも故郷から出てきて慣れない土地に住んでいるから、海外勤務も厭わないから、
    これからの社会向きだし。
    成功していった地方出身者が都心部マンションをこれから買うようになるから、
    都心部居住がじわじわと増えるようになるよ。
    地方から出てきて取り敢えず近郊のアパート暮らし、成功すれば都心部に引っ越し、
    こんなパターンが将来定着しますよ。

  47. 109 匿名さん

    単身世帯を対象にした総務省の2009年の調査によると、30歳未満の女性の可処分所得は月21万8100円と男性を2600円上回り、初めて逆転した。男性比率の高い製造業で雇用や賃金に調整圧力がかかる一方、女性が多く働く医療・介護などの分野は就業機会も給与水準も上向きという産業構造の変化が背景にある。諸外国に比べ大きいとされてきた日本の男女の賃金格差も転換点を迎えつつある。

    税金などを支払う前の名目給与で見ても、民間企業を対象とした国税庁の調査で20代後半の男女の年間の平均給与の差は09年に66万円となり、04年と比べて17万円縮まった。厚生労働省の調べでは、大卒の初任給の男女差もこの5年間で縮小している。

  48. 110 匿名さん

    よしなよ武者の話なんて外れてばかりだよ。 リーマン前弱気派だったため運用成績が振るわず、一転世界経済には一点の曇りもないなどと言い始めた1年後にリーマンショックが・・・ 彼ぐらいでしょう、外れるのが面白くていろんな記事に採用されている方は・・・(爆笑)

    私が知る中で日本人では米国FMの大竹氏だけがリーマンショックとギリシャ危機を言い当てましたが、彼の予測は2年位小康状態で、3~5年後日本か中国発で次のショックがくる可能性が60%だと言っております。

    ただそういう中でも株式が一番リターンがあり、特にドイツ株がいいという話でしたよ。地価は地方ではさらに大幅に下がると言う話でした(これは誰でもわかりますがね)値もちが相対的にいいのは都心だけでしょう。ご参考まで・・・ 

  49. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル浅草III
ヴェレーナ大泉学園

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~8200万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台(予定)

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億298万円

2LDK~3LDK

52.27m2~70.96m2

総戸数 93戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~114.69m²

総戸数 78戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7648万円

3LDK

66.72m2~72.74m2

総戸数 62戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6900万円台・7900万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

53.76m2~66.93m2

総戸数 65戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6980万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定※権利金含む

1LDK~4LDK

35.89m2~89.61m2

総戸数 522戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4670万円~8390万円

1LDK~2LDK+S(納戸)

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ユニハイム小岩プロジェクト

東京都江戸川区南小岩7丁目

未定

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

70.07m2~80.07m2

総戸数 31戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5500万円台・6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6090万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

5100万円台~7200万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

[PR] 東京都の物件

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

8980万円

4LDK

73.69m2

総戸数 70戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸