- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
23区の新築マンション価格がいつ下げ止まるかについてのスレです。
他のエリア(都下、千葉、神奈川)は対象外です。
マンション価格に影響を与える、様々なテーマについてディスカッション
しましょう!
前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/137630/
[スレ作成日時]2010-12-23 14:18:53
23区の新築マンション価格がいつ下げ止まるかについてのスレです。
他のエリア(都下、千葉、神奈川)は対象外です。
マンション価格に影響を与える、様々なテーマについてディスカッション
しましょう!
前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/137630/
[スレ作成日時]2010-12-23 14:18:53
団塊の世代の大量上京が今の郊外文化を作ったんだよな。
本人は二男、三男で親の面倒は田舎に残った長男が見てくれるから楽ちんだけど、
問題は自分自身の介護を誰が見てくれるかだよな。
どうなっちゃうんでしょ。
地方からの人は介護には従事しないだろうし・・
介護の仕事なら田舎にもあるからね。
やっぱ外国人か?
近郊、郊外は田舎化が進んで、年々黄昏て行きます。
団塊Jrも年々年を取って行きますw
親の面倒は子供が見なさい。
どうも郊外回帰ポジは地価の価格バランスを取るためだけに郊外出身者に実家を継いでもらいたがってる(笑)印象があるけど
引き受ける子供世代に子供なし、とか想定できてないと弱いよ。戸建ては単身や夫婦二人には不要ですから。
郊外の人はちゃんとファミリー形成して子供達は都心にいるから2人兄弟で介護を分担するでしょ。
問題は都心のディンクや独身者。
金持ちは良いけど、そうでない独身者の面倒は誰が看るんだ?
行政の負担になりそうだね。
今の子供たちが、親の介護をしろといわれて、
喜んでやると思う?嫌がるに決まってるじゃない。
>>284
子供は親元近くに住んで年老いた親の面倒を見る。
これが美しき日本だよ。
近郊、郊外出身者は地元に住めば良いんだよ。
親が元気なうちは子供の世話してくれるよ。ちゃんと恩返ししろよ。
都心の単身 DINKSは親問題が片付いたら日本脱出もしくは海外日本半々。人件費の安い国でメイドを雇う。
日本にいたって中流程度のお世話をするのはインド人フィリピン人。なら外地の直接雇用の方がわがままも利いて安い。
非課税生活で資産の目減り防いで、終末期近くなったら帰国してホームに入所。
城東にはない美風だねえ。
城東民は正月にも両親に会ったりはしないらしい。
実際のところ近郊、郊外出身者のほとんどは親元近くに住んでいるんじゃないの?
都心部居住はほんの一握りだろ。
城東に住む気になるには、人情とかは無縁になってしまうのかなあ。
人間としてはちょっと寂しいね。
そのデータはどこから出せるのかね?
自分は郊外→都心(単身)組だけど、親と話してると継いでないご近所は相当に多いよ。
せっかく二世帯建てたのに嫁が嫌がって無駄になったとか。金<自由って図式。
若い頃に同居嫌がって年取ったらOKってあり得ないよ。面倒見てもらいたい子供がいなければ舅姑の機嫌を取る『理由がない』。
当然、婚家の土地建物への愛着も生まれない。極端に書いたけど、全くの嘘でもない。
それこそあんたがデータをだせば? 低地ばんざいさん。
昔は人情に溢れていたのは下町だったんだが、変れば変るもんだ。
地元に住んで親孝行してください。
地方出身者はやろうと思っても出来ないんですから。
資産価値より親の方が大事だろ。
近郊、郊外に住んでいる人は都心回帰しなくていいです。
新しく東京に入ってくる人に任せればいいじゃない。
それより、地元密着で幸せな人生送るほうが良いと思うよ。