東京23区の新築分譲マンション掲示板「23区内のマンション価格はいつ下げ止まる?(その57)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 23区内のマンション価格はいつ下げ止まる?(その57)
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2011-05-31 09:11:22
【地域スレ】23区内のマンション価格はいつ下げ止まる?| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

23区の新築マンション価格がいつ下げ止まるかについてのスレです。
他のエリア(都下、千葉、神奈川)は対象外です。
マンション価格に影響を与える、様々なテーマについてディスカッション
しましょう!

前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/137630/

[スレ作成日時]2010-12-23 14:18:53

[PR] 周辺の物件
リーフィアレジデンス練馬中村橋
ヴェレーナ大泉学園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

23区内のマンション価格はいつ下げ止まる?(その57)

  1. 1 匿名さん

    東京駅から半径5km圏内なら
    将来も安泰でしょう。

  2. 2 住まいに詳しい人

    同じ内容のスレは3つも4つもいないハズだが
    世の中、上手くいかないねぇ

  3. 3 匿名さん

    このスレが本家かな?

    ポジションの都合で、分家スレが増えましたね。

  4. 4 匿名

    本家でもなんでもありません。過疎スレあげるな。

  5. 5 匿名

    本家と言えば
    元祖匿名はんは今どこに?

  6. 6 匿名さん

    大阪湾に沈められてサメの餌、正月のかまぼこみたら思い出してください。

  7. 7 匿名さん

    アメリカは郊外バブルがはじけて悲惨な結果に・・・
    平均的な世帯の純資産は07年~09年にかけて41%減少し、平均6万2200ドルとなった。これは07年時点で資産に占める住宅の割合が大きかったことによるという。
    貧困世帯では借金などの債務が資産を上回って純資産がマイナスになる状況が1962年以来続いてきたが、過去2年でこの状況がさらに悪化。純資産は平均でマイナス2万7000ドルと、赤字が2年前のほぼ倍に膨らんだ。


  8. 8 匿名さん

    渋谷のヤマハも閉店だなあ。

  9. 9 匿名さん

    <生活困窮者>東京・新宿で相談会始まる 27日まで
    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101225-00000073-mai-soci

  10. 10 匿名さん

    金利が上がると買えなくなる人が増えるよな。

  11. 11 匿名さん

    新宿と渋谷が将来衰退していく影響について、業界もまじめに考える時期に来ているのでは?

  12. 12 匿名さん

    住友は湾岸方面に軸足を移しましたね。

  13. 13 匿名さん

    >>12

    その通りです。
    もう既に有明は上がり基調に入ってます。
    急がないと乗り遅れます。

  14. 14 匿名さん

    10年先の東京はさらに変わっているのでしょうね。

  15. 15 匿名さん

    国が平成23年度に創設する国際競争拠点都市整備事業の対象に、
    23区のどのエリアがなるかが、今後の分かれ道だろうな。

    同事業は、日本の都市の国際競争力向上を目的に、経済活動に必要なインフラ整備を国が重点的に行うもの。大都市の再開発事業など、10カ所程度の対象地域を選定し、事業費の2分の1程度を補助金として地方公共団体、官民合同の再開発事業協議会などに支出する。

  16. 16 匿名さん

    渋谷、新宿の存在意義は薄れる一方です。

    銀座でレンタルオフィス 月2万5千円の格安で
    ビル賃貸業の丸高産業(東京都中央区)は、起業家の拠点やセカンドオフィスとしての需要を見込み、東京・銀座にレンタルオフィス「ベンチャーデスク銀座」を開設した。
    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101226-00000545-san-bus_all

  17. 17 匿名さん

    薄れないだろ。

  18. 18 匿名

    寝言は寝てから言えというレベルですね。

    三度目の正直でお情けみたいにようやく成約した僻地に軸足ですって?
    それだけの需要が創出できれば褒めて差し上げたい。

  19. 19 匿名さん

    >9
    >16

    こういう、全く関係のないリンクを張ることで、ネガが無能であるかのように思わせるのは、
    ネガになりすましたポジ(=渋谷・新宿信者)の戦略と思われます。

    検討者の皆様は十分に留意し、ネガと思われる記載のうち、本質的な書き込みのみを拾い、
    役立てて下さい。

  20. 20 匿名さん

    もう下げどまってる
    っていうか都心は期待するほど下がってもいなかった

  21. 21 匿名さん

    下がりもしないが絶対上がらない。
    住環境最悪なのに生活コストはバカ高の都内と湾岸なんぞ下げても誰も買わない。
    しかも地震でパー!

    定着人気の世田谷武蔵野だって言い値つり上げたら売れない。

  22. 22 匿名

    都心下がったら買うだろ。
    湾岸はどうなろうと興味なし。
    郊外も同じく興味なし。

  23. 23 匿名さん

    形は変われど人が集まるターミナル駅が廃れることは無い

  24. 24 匿名さん

    >>23
    郊外が独立した経済圏になりつつあるのに気が付いていないの?
    立川、八王子、町田・・

  25. 25 匿名さん

    都心勤務者でも所得レベルが高い層は、都心部居住がこれからも進んで行きますよ。

    郊外相手のターミナル駅が廃れて行くのは、誰も止められません。

  26. 26 匿名さん

    郊外の地方都市化が進みます。

  27. 27 匿名

    26が正解だと思う。郊外の独立した経済圏は低値安定。新たに取り込める住民層は低〜中所得者。

  28. 28 匿名さん

    地方都市が郊外化するのはともかく、都心はあまり関係無い

  29. 29 匿名さん

    ちょっと定年までは大変だけど、それ以降はのんびりして豊かな暮らしができそうな郊外か?
    ブランド化して不動産資産となる可能性のある都心か?
    どっちかを選んでいく感じだね。
    定年後のライフスタイルに合う地域選んでおくべきかもね。
    伊豆とかに移住考えてるので、都心かな?定年までは。

  30. 30 匿名さん

    どうぞどうぞ!止めません。(笑)

    業者に感謝されるでしょう。

  31. 31 匿名さん

    結局、新宿・渋谷は廃れるの?

  32. 32 匿名さん

    豊洲が終わりました。

  33. 33 匿名

    渋谷なんか、20年くらい前は団塊Jr.が10代で盛り上がってたけど、最近は団塊Jr.世代の半分しか人口いない10代向けだけでは厳しくなってる。

    東急も再開発では20代、30代向けのお店を展開して生き残りを図っていく。

  34. 34 匿名さん

    >>31
    渋谷、新宿は寂れるに決まっているだろ。
    誰も反論できないんだから。

  35. 35 匿名さん

    アパート住民だけは右肩上がりで増えそうですよ。

  36. 36 匿名

    渋谷と新宿を同列に語ってしまう時点で分かってない。

  37. 37 匿名さん

    インフラは整備されてるのだから形は変わっても残っていくでしょう

  38. 38 匿名さん

    そりゃこの世から消えるわけじゃないよ(笑)

  39. 39 匿名さん

    渋谷、新宿までの利便性を売りにしているところは軒並み値下がりの運命ですね。

  40. 40 匿名さん

    じゃあ結局変わらないのか

  41. 41 匿名さん

    >>33
    団塊Jrは首都圏出身者が多いからちょっと前まではお国自慢で盛り上がっていましたね。

  42. 42 匿名さん

    親元近居の需要もこれからどんどん減って、近郊買う人はめちゃ少なくなるよ。
    売りたい人はお早めにw

  43. 43 匿名さん

    で、結局下がったのかい?

  44. 44 匿名さん

    上がってきてます。。。

  45. 45 匿名さん

    >>43
    3割近くの大幅値引きしてもまだ売れ残っています。
    ニコタマはまだ値引きしていないけど現在大騒ぎ中。

  46. 46 匿名さん

    3割値下げしてもらっても買えないというのは悲しいね。

  47. 47 匿名さん

    買いたくないからだろ
    割高外周区はかっこ悪いし。

  48. 48 匿名さん

    先見の明が無いって言ってるようなもんだからな。

  49. 49 匿名さん

    まだまだ割高だと見ている人が多いんだろ。

  50. 50 匿名

    ここに書いてるのって大体20代?
    ローン組める年齢の内にはそこまで大きく下がらないよ。20年とか経てば下がってるだろうけど。
    そしてローンは精々30代の内がリミット。値下げ待ちし過ぎて買い逃し注意☆

  51. 51 匿名さん

    >50
    >ここに書いてるのって大体20代?
    >ローン組める年齢の内にはそこまで大きく下がらないよ。

    情報ありがとう。

    では、そう言える具体的根拠を教えてください。

  52. 52 匿名さん

    このご時世にローンはな・・キャッシュで買う予定です

  53. 53 匿名さん

    >ローンは精々30代の内がリミット

    は?
    早く買わせて、大量のローン払わせようって魂胆ですか?
    40代だって大丈夫だよ。
    へんに焦るより、頭金貯めといたほうがいい。
    30代初めで焦って頭金もなしに買うのより、1千万でも2千万でも貯めてから買ったほうが、結局は支払いは楽。
    ローンの額が抑えられるんだkら、40代だって全く問題ない。
    まあ、家賃の支払いが嫌だから、自分の家のローン払ったほうがいいという方も多いとは思うが。

  54. 54 匿名さん

    >所得レベルが高い層は、都心部居住がこれからも進んで

    26とかが言ってるのが正しいよ。
    地域別の人口推移予測を見ればわかる。

    都心部に流入してるのは、別に高所得者でもない。
    30代までの独身・カップルか老人の一部。
    で、若い方の層の平均年収は700万程度。
    一方で、近郊から郊外にかけて、平均年収(世帯でなく大黒柱の)が900~1000万以上のファミリー層の住む地域が広がってたりする。
    つまり、仮に所得が高くても別に都心には行かず、地域に根付いて生活を楽しんでる層のほうが全然多いってこと。

  55. 55 匿名さん

    >>54
    また意味不明な願望をw

  56. 56 匿名さん

    目黒区が税収不足で財政破たん寸前なのに・・

  57. 57 匿名

    >54
    想像だけで説得力に欠けるな。

  58. 58 匿名

    >52
    今だからこそ低金利と税金優遇措置を使ってローンでは?
    時キャッシュで買う財力があるならいざとなったら一括返済出来る訳だし。

  59. 59 匿名さん

    >>58
    都心部で坪単価が安いところなら値下がりリスクが少ないでしょう。

  60. 60 匿名さん

    豊洲とか?

  61. 61 匿名さん

    理想は坪単価で250万円前後ですね。
    300万円超えるとちょっと危険が・・
    350万円超えは止めた方が良いです。

  62. 62 匿名さん

    自分の年収基準にして語るのはアホっぽいよ

  63. 63 匿名さん

    >>62
    一般論です。

  64. 64 匿名

    >60
    豊洲は都心ではないし、別の意味でリスクが高いから論外。

  65. 65 匿名さん

    350万こえても需要があれば何の問題も無い
    前回のプチバブル崩壊は、3Tなどを好む層が
    買い漁ったからそこがバブル化した

    安定していりゃなんの問題も無い

  66. 66 匿名さん

    >>59
    そういうところが
    まさに低所得層が流れ込んでスラム化するわけだが

  67. 67 匿名さん

    豊洲はもう既に人気地域でしょ。
    今更、ここで議論するようなもんかな?

  68. 68 匿名さん

    検討者には人気ゼロだけど
    どこで人気あるんだい?

  69. 69 匿名さん

    原住民だけ。

  70. 70 匿名さん

    >>66
    アパートが多い区にはそんなリスクがありますね。

  71. 71 匿名さん

    買っちまった人は買い煽り

    売った営業は海外旅行

  72. 72 匿名さん

    アパートが多いところは火事も多いので危険。

  73. 73 匿名さん

    買えない賃貸君は?老後が心配。

  74. 74 匿名さん

    豊洲が一番リスクが少ないと思うけどね。

  75. 75 匿名

    色んな意味で豊洲はリスクがあります。

  76. 76 匿名さん

    2010年の人口減少幅は戦後最大の12万3000人に上り、初めて10万人を突破したことが31日、厚生労働省の人口動態統計の年間推計で分かった。
     厚労省によると、10年に国内で生まれた赤ちゃんは前年比ほぼ横ばいの107万1000人。死亡数は高齢化の進行により前年比5万2000人増の119万4000人だった。死因は例年同様、がん、心臓病、脳卒中が上位を占めている。
     出生数から死亡数を引いた「自然増減数」は12万3000人で、統計資料が残る1947年以降で最大の減少幅となった。
     日本の人口は60~70年代には年間100万人を超えるペースで増加したが、80年代から増加幅が漸減。05年に初めて自然減に転じ、09年は7万1830人のマイナスだった。
     厚労省は「今後も少子高齢化が進むことで、人口減少は加速していくだろう」としている。 

  77. 77 匿名さん

    全国に600万人「買い物難民」 過疎地、都市郊外団地で深刻
    J-CASTニュース 1月1日(土)10時12分配信
    高齢者を中心に食料品などの日常の買い物が困難な「買い物難民」が深刻な問題になっている。外出が不自由な高齢者が増えているほか、商店の相次ぐ閉店による「シャッター商店街」化や、バスなど公共交通機関の廃止が主な原因だ。
    経産省は関連業者支援策を始めるなど取り組みを始めているが、ごく限定的なものに止まっている。地域経済の疲弊、地域社会の崩壊とも絡んで放置できない問題だけに、政府や自治体も本格的な対策を迫られそうだ。

    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110101-00000001-jct-bus_all

  78. 78 匿名さん

    新橋の京急ストアが閉店したので買い物難民が増えてます。

  79. 79 匿名さん

    >>78
    都心なら江東区がお勧め、スーパーがいっぱいあるよ。

  80. 80 匿名さん

    デジャブ?

  81. 81 匿名さん

    >>79
    江東区は都心ではないから、多くて当然。

  82. 82 匿名さん

    江東区は都心部でいいですよ。
    名より実。

  83. 83 匿名さん

    江東区のような郊外型の住宅地は物価安くていいですよね。というか高いもの、高級なものははうれないわけですが

  84. 84 匿名さん

    江東区がいいという人がいてもいいじゃないか?
    足立区荒川区がいいという人もいるんだから。

  85. 85 匿名さん

    勝間和代の実家は葛飾区の町工場。

  86. 86 匿名さん

    あ行・か行で始まる区は避けたいです。
    さ行・ま行あたりがいいな。

  87. 87 匿名さん

    高齢化と単身化が都市を襲う「2020/30年問題」
    「2020年問題」は団塊世代の高齢化と「多死時代」の到来だ。20年代、団塊世代は後期高齢者になる。国立社会保障・人口問題研究所の推計では、毎年の死亡数は150万人台に達し、出生数の2倍になる。高齢化率は30%を超す。
    「2030年問題」は未婚や離別、死別による単身世帯の急増によって起きる。特に単身化が進むのは、その時期に中高年となる団塊ジュニア前後の男性だ。60代で見ると、05年に10%だった一人暮らしの割合は30年に25%に。女性も50、60代で単身化が進む。男女合わせた全世帯で一人暮らしは4割に迫る。
    背景にあるのは未婚率の上昇だ。30年の時点で生涯未婚率は男性は3割に、女性で2割を超えるとされる。1990年生まれの女性の場合、3分の1以上が子を持たず、半数が孫を持たない計算だ。

  88. 88 匿名さん

    孤独死、40代から高リスク 東京都監察医務院調査
    http://www.asahi.com/health/news/TKY201012260227.html

  89. 89 匿名さん

    団塊ジュニアの場合は首都圏出身者の割合が高く、パラサイト型の未婚者が多いが、
    地方出身者の割合が高くなって行く30代前半から20代はどうなるのか?
    おもしろいテーマだ。

  90. 90 匿名さん

    地方出身者で東京居るのは成功してる人だから
    (挫折したのは帰るから)
    結婚して都心マンション買って子供育てて帰省して
    ってパターンかな。
    どっちかと言えば歯止めを掛けてると思う。

  91. 91 匿名さん

    地方出身者同士の結婚の割合が増えていくから、
    実際に未婚率を低下させるには2つポイントがある。
    ・職住近接の実現
    ・一般的な共稼ぎ環境の整備
    まあ一番大事なのは社会のムードだろうな。

  92. 92 匿名さん

    団塊ジュニアと比較して未婚率が下がるかどうかは、まだこれからですね。

  93. 93 匿名さん

    あと10年すると住宅事情はガラリと変わります。
    60歳前後の団塊世代の半分は手持ち資金が底をつき、唯一つの資産の住宅を処分するはめになります。

    価値のあるうちに、われ先と売却が始まり、土地の資産性は落下スパイラルにはまります。
    新規マンションもほとんど供給されず、 ときたま古いマンションの建て替えがされます。

    いまの値段の住宅は3~5割安くらいになるでしょう。

  94. 94 匿名さん

    郊外は暴落しちゃいますね。

  95. 95 匿名さん

    団塊世代は前後ではなくて、60歳以上ですよ。1949年生れまでだそうですから。

    バブルの時代に、郊外物件を高値掴みした世代でもあるそうなので、住宅を処分しても雀の涙かも。

  96. 96 匿名さん

    >>90
    地方出身者の平均のほうが学歴、所得は上でしょうね。
    そう考えると未婚率も低くなる。

  97. 97 匿名さん

    東京が再び生まれ変わることに期待しましょ。

  98. 98 匿名さん

    東京都、20歳人口と現在の人口比較(単位:万人)
    38歳 22.9 23.2、37歳 22.5 23.6、36歳 20.7 22.8、35歳 18.9 21.6、34歳 18.0 21.3、
    33歳 17.3 20.9、32歳 16.8 20.6、31歳 16.1 20.2、30歳 15.3 19.5、29歳 14.8 19.1、
    28歳 14.3 18.8、27歳 14.1 18.7、26歳 13.9 18.2、
    増加分が地方出身者による補充部分
    38歳 0.3、37歳 1.1、36歳 2.1、35歳 2.7、34歳 3.3、
    33歳 3.6、32歳 3.8、31歳 4.1、30歳 4.2、29歳 4.3、
    28歳 4.5、27歳 4.6、26歳 4.3、
    今年の成人は11.4万人、18万人を維持するには6.6万人が不足、
    地方出身者だけでは足りず、留学生、外国人の採用が増えるのは自然の流れ。
    2011年は都心部居住元年、これからの10年間で都心部居住が進むだろうな。

  99. 99 匿名さん

    東京都の婚姻数推移(単位:万人)
    2005年 8.5、2006年 8.9、2007年 8.9、2008年 9.1、2009年 9.1、
    結婚適齢期の人口が減っているのに、婚姻数が逆に増えているのは、地方出身者が増えて
    東京が再び活性化し始めているからか?
    都心部を中心に、子育て支援施設を早急に整備すれば少子化に歯止めが働くかも?

  100. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
バウス板橋大山

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6090万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ユニハイム小岩プロジェクト

東京都江戸川区南小岩7丁目

未定

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~8200万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定※権利金含む

1LDK~4LDK

35.89m2~89.61m2

総戸数 522戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5500万円台・6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6980万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

70.07m2~80.07m2

総戸数 31戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6900万円台・7900万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

53.76m2~66.93m2

総戸数 65戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台(予定)

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7648万円

3LDK

66.72m2~72.74m2

総戸数 62戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

8980万円

4LDK

73.69m2

総戸数 70戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億298万円

2LDK~3LDK

52.27m2~70.96m2

総戸数 93戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4670万円~8390万円

1LDK~2LDK+S(納戸)

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~114.69m²

総戸数 78戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

[PR] 東京都の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

5100万円台~7200万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸