東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティタワー有明ってどうですか?その13」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 有明
  7. 東京駅
  8. シティタワー有明ってどうですか?その13
匿名さん [更新日時] 2011-03-15 23:27:19

シティタワー有明についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

前スレ:
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/138552/

所在地:東京都江東区有明1丁目6番11~15、30~34号(地番)
交通:
ゆりかもめ 「有明テニスの森」駅 徒歩10分 ※平成22年度末には「有明テニスの森」駅より徒歩8分になります。有明北地区地区計画(平成20~22年度事業)における整備計画に基づく。
東京メトロ有楽町線豊洲」駅 バス10分 「かえつ有明中高前」バス停から 徒歩1分
東京臨海高速鉄道りんかい線 「東雲」駅 徒歩12分
山手線 「東京」駅 バス34分 「かえつ有明中高前」バス停から 徒歩1分
東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩15分
間取:3LDK
面積:83.02平米~105.49平米
売主:住友不動産
売主:住友商事
施工会社:前田建設工業株式会社 東京支店 
管理会社:住友不動産建物サービス



こちらは過去スレです。
シティタワー有明の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-12-23 12:14:26

[PR] 周辺の物件
リビオ浦安北栄ブライト
プレディア小岩

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワー有明口コミ掲示板・評判

  1. 161 匿名さん

    だけどの使い方が変じゃない?

  2. 162 匿名さん

    ↑ 161

    160は「ということだけど」の「ということ」を省略しただけじゃない?
    なんか俺も暇だな、人の言語解釈をしているとは。

  3. 163 匿名

    BASの検討板にも
    スラブ民族が現れました。
    CTAと変わらないみたいですね。本当かどうかは分かりませんが。

  4. 164 匿名

    BASはボイドスラブではないみたいだから、ここより格上なのでは?

  5. 165 匿名さん

    いつから売り出したなんてどうでもいい。
    床が薄いのと、排水の音が聞こえるのはカンベンして。
    しかも、ガーデンシティができたらとっても可愛そうな存在になってしまう。
    ホント同情します。

  6. 166 匿名さん

    検討すらしてないのにお疲れ様です。
    本当にお暇ですね。羨ましいです。

  7. 167 匿名さん

    結局、雑誌のガセ情報を鵜呑みにして住友は竣工販売が基本とか豪語してたオ○カさんは恥ずかしくて逃亡したかな?

    不人気の悲惨な物件を深く考えずに衝動的に買っちゃうと後々苦労することの見本みたいな物件だね。

  8. 168 匿名さん

    >>166 そういうあなたもパトロールお疲れさまです。
    ネガにネガるのもエネルギー使いますよね。

  9. 169 匿名さん

    検討すらしてないのにお疲れ様です。
    本当にお暇ですね。羨ましいです。

  10. 170 匿名

    >>169 検討すらしてないのに…

    お互い様ですね

  11. 171 匿名さん

    スカスカの中空スラブで薄床なんてスミフでも他にないでしょう。仕様も練馬、赤羽以下の低仕様だしね。

  12. 172 匿名さん

    検討すらしてないのにお疲れ様です。
    本当にお暇ですね。羨ましいです。

  13. 173 匿名さん

    監視オツカレッス

  14. 174 匿名さん

    監視オツカレッス。

  15. 175 匿名さん

    事実を述べるとネガになってしまうって、ある意味凄い物件だ。
    悔しがるポジ君は真っ向から反論もできず、皮肉レスに逃げるしかないようだね。

    正に勝負あったって感じだな。

  16. 176 匿名さん

    検討すらしてないのにお疲れ様です。
    本当にお暇ですね。羨ましいです。

  17. 177 匿名

    勝負とかウケるんですけど(笑)

    ここは物件の検討者のための掲示板です。

    決闘は他でお願いします。

  18. 178 匿名さん

    買えないネガと、浮かれるポジの戦いの場でもある。

  19. 179 匿名さん

    ポジがろくな情報も提供しないで、買い煽りとネガにネガっているだけだから荒れるんじゃない?
    ポジのレベルが低過ぎるから、ネガが集まってきて叩かれるんだよ!

  20. 180 匿名さん

    検討すらしてないのにお疲れ様です。
    本当にお暇ですね。羨ましいです。

  21. 181 匿名さん

    てか、今どきここを検討している人なんて皆無でしょ!
    有明に買うならガーデンシティ待ちだよね。

  22. 182 匿名さん

    皆無とは全く存在しないことである。
    よって俺がいるかぎり皆無ではない。

  23. 183 匿名さん

    豊洲を検討してたけど、結局有明にした俺みたいな人が毎月何人かいるんじゃない?
    安いよね。有明。

  24. 184 匿名さん

    豊洲と同じ間取りで一千万安い、もしくは同じ価格で一部屋多く買えちゃうと、有明でもいっかってなりますよね。
    実際豊洲も有明も距離で言えばタクシー1メーターだし。
    一千万安いならタクシー1メーターの豊洲まで毎日往復タクシーを19年間続けられますからね。その頃には有明にも地下鉄の一つや二つ通ってるでしょ。笑

  25. 185 匿名さん

    豊洲と比べたら安いという書き込みをすると、豊洲を買えなかったから有明を買ったと言われちゃうから止めて欲しい。
    有明が良くて買った人もいるんですよ。

  26. 186 匿名さん

    まあ、豊洲と比べると、立地だけじゃなくて、仕様も躯体も安普請の廉価版。シティタワーに憧れていたけど、貧乏とかの人には最高なんだろうね

  27. 187 匿名さん

    検討すらしてないのにお疲れ様です。
    本当にお暇ですね。羨ましいです。

  28. 188 匿名さん

    確かに。ポジは自分の惚れ込んだマンションを守ると言う信念があるが、ネガはただ暇つぶしか人生ドブに捨ててる部類しょ。
    そんな安普請だと思うマンションにネガリ続けるなんて人生の無駄遣い以外の何でもないしょ。笑

  29. 189 匿名さん

    結局、ここは豊洲の2軍ということでファイナルアンサー?

  30. 190 匿名さん

    そういや、豊洲の営業が、ここをあからさまに○○にしてたな~。

  31. 191 匿名さん

    豊洲の2軍なんて失礼な!!

    3軍です。

  32. 192 匿名

    豊洲にはカジノが出来るわけだが…。

  33. 193 匿名さん

    三軍にもたかるネガ。笑
    糞にたかるハエ以下。笑

  34. 194 匿名さん

    じゃあ、糞に住む住民は○○○○?

  35. 195 匿名さん

    昨日あたりからアニメや漫画の手提げ袋を持った集団が有明に押し掛けてきてますね…
    気味が悪い…

    なんでよりによって有明なんでしょうか?
    昨今はオタクが起こす殺傷事件も問題になっていますし、中止にできないんですかね?
    この物件の資産価値にも響いてくると思います。

  36. 196 販売関係者さん

    有明は
    コミケで持ってる街でしょが

  37. 197 物件比較中さん

    りんかい線、駅共に凄い事になってますね。
    なんか臭いも酷いし。
    資産価値に影響してますね。

    因みに豊洲の2軍は東雲でしょ。
    ここは不良の草野球といったところでしょうか。

  38. 198 匿名さん

    不良の草野球というより老人のゲートボール?

  39. 199 匿名さん

    トロンみたいなイメージかなー。

  40. 200 販売関係者さん

    有明ねぇ・・・ルーキーズよりアパッチ野球軍かな。

    俺たち裸がユニホーム

  41. 201 周辺住民さん

    来年のコミケも有明に決まりましたね

  42. 202 匿名さん

    また有明一帯に腐臭が漂うのですね

  43. 203 匿名さん

    検討すらしてないのにお疲れ様です。
    本当にお暇ですね。羨ましいです。

  44. 204 匿名さん

    買えない人っていうのは結構いるみたいですよ。

  45. 205 匿名

    躯体や仕様を調べて怖くて買わないって人も結構いそうですね。

  46. 206 匿名さん

    豊洲も都内全体で見ると3軍だけどな。

  47. 207 匿名さん

    有明の物件、出来れば買いたい。あの開放感は得難いです。ここは、どちらかと言うと東雲なのが残念です。

  48. 208 匿名さん

    安心しなさい。
    3-1が開発されたら、こっちのほうが便利。

  49. 209 匿名

    デベロッパー営業さんが休暇の間は平和なスレになりますねぇ(^-^)

  50. 210 関係者さん

    新年早々検討もしていないのにお疲れさまです。

    ここはシティタワーですよ!普通の人には手が届きません。

  51. 211 匿名さん

    ↑ネガを呼ぶための荒らし。
    ネガの皆さん、釣られちゃダメですよ。

  52. 212 匿名さん

    新年早々くだらない

  53. 213 匿名さん

    No.210
    シティタワーといえば品川の団地もそうだし
    高級感はない

  54. 214 匿名

    マンションのこと
    『団地』
    って呼ぶのは
    東京○物さんの
    特徴ですねぇ。

  55. 215 匿名

    ガラスウォール出ないとシティタワーの意味が無い

  56. 216 匿名さん

    しかしガラスウォールのせいで夏は灼熱地獄で、冬は冷凍地獄。

  57. 217 匿名さん

    今もガラスウォールに住んでるけど、そんなことないよ。

  58. 218 匿名さん

    それは心頭滅却してるだけ。

  59. 219 匿名さん

    どこのガラスウォールマンションに住まれているのですか?
    うちは快適です。うちは品川ですよ。

  60. 220 匿名さん

    品川はガラスカーテンウォールじゃないけどね。笑
    ガラスカーテンもそこまで寒くも無いけど。戸建とかに比べたら全然マシでしょ。

  61. 221 匿名さん

    ペアガラスではないけど、そんなに結露もないし。

  62. 222 匿名さん

    品川っていっても港南でしょ。

  63. 223 ご近所さん

    新年を迎えCTAの検討も21年から3年越しになってしまった。来年も同じコメントを入れること
    にならによう頑張ってほしいところだが、まず持って無理であろう。
    新年のCTAを見に行って来たが、寂しいにつきる。東、南、西角部屋は住んでいる気配を感じない様相だ。
    新年からチラシを1日と3日に折り込んでいたが、キャッチコピーが謹賀新年。。。有明誕生CTAだ。
    情けないチラシをCTA住民の方も見て、さぞ、がっかりしただろう。
    すみふのセンスの無さはひどすぎる。先週号のSUMOも酷かった。南角のガレ側をカーテンで覆い隠した
    写真掲載だ。昼間から自慢のDWの半分を隠した物件ということは、一生、開かずカーテンの生活をしなけ
    ればいけないと言っていると取れる。
    また、来年も売れ残り予測的中とならないよう適正価格に↓ダウンをと思うのだが。

  64. 224 匿名さん

    ご近所の予想とは反対に、どんどん値上げしていってないか?

  65. 225 匿名さん

    ご近所は3年もこの板でアホな書き込みを続けてるのか‥。
    何か得られました??

  66. 226 物件比較中さん

    ご近所の書き込みでここが不人気マンションだということはよくわかりました

  67. 227 匿名

    こともあろうに、他掲示板でも嫌われるご近所を参考してしまうとは、ご愁傷様です。
    物件検討中であれば、情報フィルタリングする能力大事ですよ。誰でも情報発信出来てしまう時代ですので
    掲示板で何かを判断する時点で危ないと思えますが

  68. 228 ご近所さん

    サイトを鵜呑みにせず、実際のマンションの様子を確かめた方がいいですよ。
    一番近くのガレと比較するのもいいかも。
    但し、洗濯物を干しているのがよく分かります。
    なぜならテラスの仕様が他のシリーズとは少し違う為仕方がないことだと思います。
    良い考え方をするならば高齢者になったとしても外から洗濯物の様子次第で容態の変化をつかめいいと思いますが、
    高級イメージからはそれると思いませんか?
    ここの売りはなんでしょうか?

  69. 229 匿名さん

    CTAの売りはご近所が住んでいない事。これにつきる。
    テラスに洗濯物があろうとご近所が同じマンションにいないだけで幸せこの上ない。

  70. 230 匿名さん

    新年からCTAを東西南北、グルっと360度回ってみて、スーモの記事もチェックして、ビラの体裁も気になる、それだけ欲しいって事なんだね。
    いつも分かるよ欲しいのは。

    欲しいなら買えばいいのに。買えるのであれば。

  71. 231 匿名さん

    「ご近所さん」には、ガレリアグランテ住民の喜び溢れた入居時の感激から、一転真ん前にマンションが出来ると知った、その時の驚き、怒りが纏わり付いているような。
    前に何ができようがマンション住民はそのくらいの覚悟はしておくべきだ、と言われればそうかもしれないが。

  72. 232 匿名

  73. 233 入居済み住民さん

    ネガほしい人必見!
    上の足あとが、普通に歩いてても、聞こえるレベルらしいよ。
    自分の上は、入居してない可能性が高いので、入居されたらオワリ

  74. 234 匿名さん

    あら、「入居済み住民さん」ですか?
    ふーん。
    ふーん。
    ふーん。

    ほんと、お疲れさんです。

  75. 235 匿名さん

    入居済みさんがネガに餌あげてる…
    まあ本当の入居済みさんなら、過剰なくらいのポジ脳で聴こえなかった無かった事に出来るはず。

  76. 236 匿名さん

    ネガが頭イカれてなりきりでデマ流してるだけしょ。笑
    BMAでも音の話が問題になってるけど、そんなに音って気になるもんなのか。笑

  77. 237 匿名さん

    賃貸団地の100倍くらいマシだよ。賃貸で我慢できる人なら、ほぼ無音に感じるはず。

  78. 238 周辺住民さん

    上の階の水の音がw普通に聞こえるのは、薄床スカスカスラブだから構造上の欠陥でしょう

  79. 239 匿名

    周辺住民さんならほぼ同じ仕様のはずでは?(笑)
    賃貸と比べたらほぼ無音でしょうね。

  80. 240 匿名さん

    ここは分譲なんだから、賃貸と比べる理由が分からない。
    それとも賃貸と比較する程度のマンションなの?
    分譲とは比べられないってことですね(笑)

    しかも住民版は火消し必死だし(笑)
    買った人がかわいそう過ぎるよね。

  81. 241 匿名

    このあたりの仕様って公開している所も少ないですよね。
    三井とかはまったく書いてませんね〜

  82. 242 匿名さん

    住んだことがないので分かりませんが、
    ポジさんの言っている賃貸団地とは都営住宅のことでしょうか?

    都営住宅よりひどい分譲マンションって今どきあるんですか?

  83. 243 匿名さん

    ここは都営住宅よりはマシなマンションということです。

  84. 244 匿名さん

    姫初めならぬネガ初めですな。本年もネガティブ人生継続でいきましょう。

  85. 245 匿名さん

    都営住宅は構造はいいですよ。設備などの表面上の仕様は低いですけどね。

  86. 246 匿名

    ポジも言うことがなくなってきたな

  87. 247 匿名さん

    まぁ、嘘までついて欲しいって人がいるほどだから、大丈夫なんじゃないでしょうかねぇ。

  88. 248 匿名さん

    >>224
    >>ご近所の予想とは反対に、どんどん値上げしていってないか?

    どんどん値上げですか(  苦 笑

    隠し在庫販売開始ですYo

    平成23年1月上旬販売開始予定 
    3,980万円(1戸)~4,980万円(1戸)(予定)
    44.80m2 ~60.37m2 
    http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/ariake_s/detail.cgi
    完成年月 平成22年3月15日(完成済) 

    いま買っても引渡し平成23年4月上旬

  89. 249 匿名さん

    どうでもいいけど、くだらない事言ってるご近所はさっさと他のマンション買って
    欲しい。CTAだけは買わないで欲しいね。
    今はご近所みたいな人いないから平和だよ(笑)

  90. 250 匿名さん

    やっぱり値上げしてない?

    44.80m2で3,980万円(1戸)ですか。。。

    初期は65平米くらい買えてたような。。。。

  91. 251 匿名

    三井も顧客には壁やスラブの種類厚さからエレベーターの速度に至るまで全て公開しています。
    ネットに出ていないだけ。

  92. 252 匿名さん

    賃貸団地といえば普通URだろ

  93. 253 匿名

    行ったり聞いて公開は当然ですね。

  94. 254 匿名

    豊洲シエルタワーや東雲URの仕様はどうなんでしょうね?

  95. 255 匿名さん

    URは分譲もある

  96. 256 匿名さん

    URには分譲もあります

  97. 257 匿名

    じゃあ分譲仕様のURに床の厚さは負けているって事?
    確かにいくら賃貸もあると言っても分譲で220mm以上の厚さはあるでしょうからね。

  98. 258 匿名さん

    >>251
    そんなに知りたければ営業に聞けばいいじゃん、嫌なら買わなければいいだけ。
    お客様はあなただけではありませんよ。

    三井買えば?

  99. 259 匿名さん

    切れても意味なし

  100. 260 匿名さん

    客は1人じゃないけど、分譲物件も山のようにあるしね。

  101. by 管理担当

  • スムログに「シティタワー有明」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クレヴィア西葛西レジデンス
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸