東京23区の新築分譲マンション掲示板「ライオンズアイル赤坂」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 赤坂
  7. 赤坂駅
  8. ライオンズアイル赤坂
マンコミュファンさん [更新日時] 2012-10-31 22:58:39

“スマート・コンパクト”マンション - 大京の新ブランド第1弾。さてどんなものでしょう。

ライオンズアイル:http://lions-mansion.jp/lions-ill/

<概要>
所在地:東京都港区赤坂5-506(地番)
交通:千代田線赤坂駅から徒歩2分
総戸数:48戸
面積:30.22m2~57.75m2
間取り:1DK~2LDK
入居:2012年6月29日予定

売主:大京
施工会社:大末建設
管理会社:大京アステージ

[スレ作成日時]2010-12-21 22:12:20

[PR] 周辺の物件
グランドメゾン武蔵小杉の杜
バウス板橋大山

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ライオンズアイル赤坂口コミ掲示板・評判

  1. 1 匿名さん

    独身者が多くなって、都心でもこの手の物件が増えて行くんですかね?

  2. 2 匿名さん

    景気が悪いとこういうコンパクトマンションが増えます。
    パークリュクスに対抗してるみたいですね!

  3. 3 匿名さん

    テンノウズアイルみたいな名前だな

  4. 4 匿名さん

    名前にライオンズっていれたのが良くないですね

  5. 5 匿名さん

    西武からクレームが来ないんですかね?

  6. 6 匿名さん

    さすがにお金を払っているでしょう

  7. 7 匿名さん

    TBSと博報堂の社員には便利な立地だね

  8. 8 匿名

    確かに便利。

  9. 9 物件比較中さん

    赤坂で立地もよく・・・
    価格的にはどうなんでしょうかね?

  10. 10 匿名

    価格帯HPに掲載されてたよ。3500〜7200万

  11. 11 匿名さん

    オープンレジデンス赤坂と迷いますね。

  12. 12 匿名さん

    不安だわ、コンパクトマンションの中古が一斉に
    売り出されるときが約10年後にくるのですね

    その際景気良くなってたら不幸だわ
    賃貸に出すしかないじゃない…

    あ、でも外国人労働者が増えるだろうからそういう
    方に買ってもらおうかな…

    不景気に流行るものって好景気を迎えるとどうなるもんなんでしょうか?

  13. 13 購入検討中さん

    どなたか契約された方はいらっしゃいますか?

    販売状況はどうなんでしょうか?

    ギャラリーの見学には行ったのですが・・・まだ迷っています。


  14. 14 匿名さん

    割高

    あとネカマキモい

  15. 15 匿名さん

    立地はいいなー、価格帯もそれなりに納得出来るし。
    それにしても公式HPもモデルルームもオシャレさを全面に押し出しすぎて見づらいし判断しにくい・・・
    ちなみにここの駐車場・駐輪場の形態、規模をご存じの方がいらっしゃったら是非教えて欲しいです。
    なにげに自転車に使い勝手が良さそうな場所ですよね。

  16. 16 物件比較中さん

    どなたか、契約された方いらっしゃいますか??

    気になる物件ですが、あまりにもレスが少なく・・・・・

    販売数は順調なんでしょうか?

    近くの乃木坂側にもマンション販売がありますよね・・
    どうなんでしょうか?

  17. 17 購入検討中さん


    どなたか購入した方・・・購入の決め手を教えてください・・・迷っています

  18. 18 匿名さん

    HPみても仕様設備がよく分かんないんですが…。
    トイレはタンクレス?
    床暖や食洗は付いてないのかなぁ。

  19. 19 匿名

    三菱地所が旧トーメンが入っていた国際ビル一帯を購入・大規模再開発。オフィス需要もTBSや博報堂・外国人にブラスアルファされると聞きました。1LDK以上が多く、赤坂徒歩3分以内で1DKタイプは余り売りにでないとも聞きましたが?APAのコノエ赤坂、双日のインプレスト赤坂、また、乃木坂方面にも?賃貸のほうがよいのも?

  20. 20 匿名

    ライオンズアイル赤坂のモデルルームは来月には終了。比較対象されるオープンレジデンス赤坂は、潰れたセボンのメゾネットタイプと同じなら長く住むと安普請さがわかる。

  21. 22 周辺住民

    周辺マンション賃貸用なら中古になっても家賃下落率はさほどでない。
    893関係では赤坂のマンションはどこでも条件同じ…赤坂物件は買わないほうがよいのか?景観より駅近。全物件東南向き。
    赤坂サカス、大規模再開発で需要増加。
    赤坂物件は全部高いのか?

  22. 23 周辺住民

    周辺マンション賃貸用なら中古になっても家賃下落率はさほどでないのでは。
    893関係では赤坂のマンションはどこでも条件同じ…赤坂物件は買わないほうがよいのか?景観より駅近。全物件東南向き免震対応。赤坂サカス、大規模再開発で需要増加。
    赤坂物件は全部高いのか?

  23. 24 匿名

    モデルルーム終了、ほぼ完売では!?


  24. 25 匿名さん

    目の前の中古の赤坂コーポの家賃は下がっていないようだ。空室率低い。
    貸すのがよい物件。

  25. 26 匿名希望

    江戸時代から大名屋敷が立ち並ぶ赤坂周辺は今もやはり一等地。人気エリア。1DKマンションは他には出てきていない。中古20年以上の赤坂コーポは家賃下落もなく、空室率低い。
    賃貸用物件なら良い物件。赤坂は反社会的勢力多い。赤坂マンションはどこも同じ。但、反社会的勢力はセキュリティがしっかりした物件を好む傾向あり。愛人住まわせ、通うふりして高層階で取り引き。

  26. 27 匿名希望

    江戸時代から大名屋敷が立ち並ぶ赤坂周辺は今もやはり一等地。人気エリア。1DKマンションは他には出てきていない。中古20年以上の赤坂コーポは家賃下落もなく、空室率低い。
    賃貸用物件なら良い物件。赤坂は反社会的勢力多い。赤坂マンションはどこも同じ。但、反社会的勢力はセキュリティがしっかりした物件を好む傾向あり。愛人住まわせ、通うふりして高層階で取り引き。




  27. 29 匿名さん

    私はおそろしくて近寄れません。赤坂6丁目は。

  28. 41 匿名さん

    バルコニーの手摺がかっこいい。けど、落ちないの?

  29. 42 匿名さん

    このバルコニーどうなってるんでしょう??
    変形してそうに見えるけど気のせいかな。

    間取りは収納が多いし内装も凝ってそうですね。

    完売間近なのでしょうか?

  30. 43 匿名さん

    えっ?赤坂6丁目は、氷川神社の近くは緑も多く静かで良い場所ですよ。
    億ションも並んでいますし・・・
    反対に駅の近くは、お店がとにかく多い。(笑)
    丁目は関係なく、赤坂は高低差が大きく高台は良い所が多いですが下がった谷はイマイチかな。
    ここの利便性は優れていると思います。

  31. 44 比較検討中

    駅近2分
    利便性よい
    間取り収納多
    東南向き
    セキュリティ強固
    価格もまあまあ免震
    赤坂は江戸時代から一等地
    中古賃貸家賃下落率少
    空室率低
    周辺は、三菱地所が大規模再開発

    とは言うものの、
    2LDKも完売?
    残り何件かしら?

  32. 45 匿名希望

    残り少ないが、まだ完売ではないでは? 
    赤坂と名の付く周辺は、億ションばかり、メゾネット以外で手頃な物件の一つでは?

  33. 46 匿名

    コノエ、クラッシィスィート、インプレスト、サンウッド、ライオンズアイル赤坂
    どの物件が良いですか?

  34. 47 匿名さん

    赤坂は住むところじゃないでしょう。
    ネオン街至近、が住宅としてのメリットあんの?
    本当の金持ちは郊外の戸建。これぞ王道。

  35. 48 比較検討中さん

    ↑47
    本当の金持ちは郊外の戸建?
    …本当の金持ちは資産を幾つももっているんだけど…それが王道♪
    資産家になってからものを言いましょう!

  36. 49 匿名

    赤坂の1LDKタイプは、賃貸用。間取り・仕様・設備しっかり考えられているし、値段も手頃で駅近物件、ここ良いのでは!

  37. 50 ご近所さん

    ↑46
    サンウッド赤坂かライオンズアイル赤坂がよい物件だと思いますよ。

  38. 51 購入検討さん

    1DKの投資用としては、赤坂で駅近2分は利便性良好。内装も悪くなかった。ライオンズアイル
    天王洲アイル
    課題は名前だね?

  39. 52 匿名

    赤坂駅から徒歩2分此れだけで資産価値高いと思うけど♪

  40. 53 比較中

    大京はダメかと思ってだけど、赤坂はまあ良かったんじゃない。ファミリータイプは?だけど…

  41. 54 物色

    【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】

  42. 55 物色

    幾つ部屋残ってるの?

  43. 56 匿名

    後、1LDKと2LDKの2部屋

  44. 57 物件比較中さん

    ここの2LDKなら、三菱地所のザパークハウス新宿御苑西のほうが良いでしょうか。

  45. 58 匿名さん

    ザ・パークハウス新宿御苑西は、新宿御苑がみえる部屋ならば良いけど?三菱物件は、「ザ」がついてからの三菱物件は質が悪くなってきてるよね…
    景色いるなら三菱物件!
    赤坂・青山・表参道生活と仕事やアフターファイブ充実ならライオンズアイル赤坂でしょう!!

  46. 59 サラリーマンさん

    ザ・パークハウス新宿御苑西は、確か、明治通りに面している物件だったと思いますが、自己居住用でも賃貸用でも、ライオンズアイル赤坂の方が上だと思います。値段は代々木より赤坂の方が資産価値が高い分高いですけど。

  47. 60 匿名

    後二戸ですか?

  48. 61 匿名さん

    全戸完売

  49. 62 匿名希望

    ぜんぶうれちゃたんだ。残念。

  50. 63 マンション投資家さん

    眺望はいいとは言えませんが、
    立地でいうと最高です。赤坂のど真ん中ですものね。

    もともと高層マンションではない中層コンパクトシリーズなので
    夜景を眺望に求めてはいけない物件ですね。

    夜景を求めるならばこちらの物件よりも、同シリーズのライオンズアイル渋谷松濤が
    オススメです。

    ライオンズアイル渋谷松濤13階の最上階からは、松濤の邸宅街、東京スカイツリー、東京タワー、東京大学、代々木公園などなど夜景、緑、青空眺望は最高です。渋谷と思えない環境です。

    比較なさるには是非見て見ることを
    オススメします。
    しかし、完売されたそうです。




  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
グランドメゾン武蔵小杉の杜

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

[PR] 東京都の物件

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸