注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「ヤマト住建の評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. ヤマト住建の評判ってどうですか? (総合スレ)
匿名さん [更新日時] 2025-02-16 17:36:31

【公式サイト】
https://www.yamatojk.co.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl

ヤマト住建(もともと関西の方の会社?)の家の売りは「天然無垢材を無塗装で採用」と言うことですが、いかがなのでしょうか?

それと、ヤマト住建は地震にも強い造りといっていましたがその辺りもどうなのかご存知の方いましたら教えてください!

[スレ作成日時]2005-07-24 08:36:00

[PR] 周辺の物件
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
サンクレイドル西日暮里II・III

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ヤマト住建の評判ってどうですか? (総合スレ)

  1. 81 匿名さん

    79、通りがかりさんのコメントがなんとも微妙に思えます。
    見積額のアップ、住み心地はいいけど冬は冷える。
    性能などで選べるプランがたくさんあるようですが、
    どんなプランを選ばれたのかなと気になりました。
    高気密高断熱とかを採用されたのかどうかとか。
    余談ですが、ZEHについてなんとなく分かった気でいましたが、
    ヤマト住建さんのサイトの説明は親切でわかりやすかったです。

  2. 82 匿名さん

    滋賀営業所で1年程前に購入しました 良く御考えになったほうがよいですよ 担当営業さんは所長さんでしたが不安だらけでした 担当大工さんはアルコール中毒っか!って言う位朝8時からビールばっかり 精神的にかなりまいりました

  3. 83 通りがかりさん

    >>82 匿名さん
    それ、ヤマト住建さんに言ってかえてもらわなかったんですか??

  4. 84 通りがかりさん

    >>82 匿名さん

    ヤマト住建に滋賀営業所ってありませんよ。どこかほかの会社さんとお間違えでは?

  5. 85 匿名さん

    他のヤマト住建さんなのかな?もしかするとスレ間違いかも知れません 草津に営業所がある所です
    替えて頂こうにも所長さん自身が担当者でしたので 大丈夫の一点張りでした 契約終了後はあまり相談に乗りたく無い?って言う感じでしたね 担当大工さんは明らかに痛風?って言う位片足を引きずりながらお仕事されてました しかも上棟から2週間後には 大工工事が完了してました 今の所問題等は小さな物だけですが その辺も含めてかなりまいってしまいましたね ビールの空き缶の量にはゾッとするものがあります

  6. 86 トップガン

    ヤマトさんで家を建て最近引き渡されました。まず一言で言いますと家のクオリティは悪くはない。むしろいい方でそこに惚れてここで家を建てようと思った。
    ただどことは言わないが、担当になったメンバーがとにかく無能で仕事ができない奴らばかり。子供でもしないミスもとにかく多く、それに対して全く悪いことをした自覚が無さすぎる。また、営業は最初の金の見通し等が本当に適当でお金足りなくなるかとドキドキでした。
    みなさん、どこもそうですがまず設計士は一級の人をリクエストしましょう。そしてローンの金額はヤマトが勧めてくるよりも少なくともプラス300万〜500万は上乗せして借りましょう。絶対に足らなくなります。
    そして向こうから出される見積書、設計図等は隅々まで確認すること。全く違う商品が付いてたり、何かを付け忘れたりがとにかく多い。そして何よりも向こうのいいなりにならないこと。少しでもあれ?と思ったらどんどん文句を言うこと。とにかく仕事を、客を舐めてる。

  7. 87 名無しさん

    素人がいくら勉強したところでプロの建築士や設計士の方々と対等に話ができるレベルまでにはいきません。だから私は、いちおう最低限の知識は勉強したうえで、そのことは表に出さず、「何も知らない素人」の目線で徹底的に食いつきました。具体的には、プロが専門用語で誤魔化そうとしても「それはどういうことですか」と簡単な言葉になおしてもらい、納得するまで引き下がらない。たぶん住宅会社の方には「うるさい奴」と思われたはずです。でも、一生に一度の買い物で、完成した後に住むのはこっちなんですから、相手のプライドを傷つけないようになんて気を遣う必要はないと思いました。それでも、引き渡しのときに「おかげで私たちも勉強になりました」と言ってくれましたよ(まあ、嫌味かもしれませんが)。
    買い手も賢くならなければならないのはもちろんですが、賢くなったうえで「しつこく」もあれと言いたいですね。家を建てるのは買い手と住宅会社の共同作業とよく言われますが、ある意味で「戦い」でもあると私は思っています。

  8. 88 名無しさん

    >>87 名無しさん

    いやーー普通はなかなかそこまでできないでしょう。確かに一生にたぶん一度の高額な買い物ですからこちらのプライドも捨ててわからないこと引っかかることをきちんと伝える、聞く、納得する、は大事ですが難しい。それぞれの性格もありますからね。わたしら夫婦はなかなか物申せぬタイプで、失敗したところは大いにあります。それをすべてハウスメーカー側に責任を押し付けるのはズレが生じるかもしれませんが、それにしても、わたしどもの家を担当された建築士さんは、頼りなくいい加減でした。それを伝えられないのはわたしどもが悪いんでしょうね。

  9. 89 名無しさん

    >>86 トップガンさん
    まさに、同感であります。すべてにおいて同じ気持ちであります。年内引き渡し年内引越しした者です。東北仕様で寒くない家!?足がキンキンに冷える。
    一戸建てでは仕方ないことでしょうか、、、
    子供もしないミス笑
    ありましたありました
    そして一切謝罪をしない
    謝ったら値引き強要されるとでも思ってるんですかね!?
    !?
    しかしなかなか立派な家が建ちました。
    そこは満足です。

  10. 90 匿名さん

    どっちにしても施主が頑張らないといけないというのはよくわかりました。
    お任せしっぱなしにしないで、やっていかないとならないということなんでしょうね。
    膨大な資料を一生懸命見て、なんとかやっていかないと…ということなんだろうなぁ。
    素人なりにどうなの?と思う所はガンガン行ったほうが良いってことはわかりました!
    本当にそうですよ!!!

  11. 91 匿名さん

    断熱性とか気密性とか上げたとしても
    冬場に足元を暖かくするにはやっぱり床暖が必要になってくるということになってくるのかなと思いました。

    家全体の中で見ていくとやはり暖かい空気は上のほうにたまるでしょうし、冷たい空気は下の方にたまってきやすくなっているのでしょう、

  12. 92 e戸建てファンさん

    床暖必須すよ。『ヤマトの家は暖かいからいらないって!』と半ばキレながら言われましたが、つけててよかった。つけなかったらフローリングがキンッキン!!マンションの床とは比べ物にならない。あと、風呂の不具合のメールしても全然返事してこない担当者どうなってるんだー?本部にクレームいれようかな。

  13. 93 82です

    余り悪口ばかりと思われるとあれなので 担当営業さんの言う通り 問題等は小さな物だけでした
    アルコール中毒であろうが 痛風であろうが問題等無ければ良いでしょう っと言う感じでしたし 実際そうでしたので
    ただ棟梁が飲酒運転でつかまったりすれば? 現場で怪我? 仕事の手抜き?やはり施主の立場だと気になります
    会社側は認めませんでしたが 明らかに現場での飲酒を認識していたと思います まぁ大きな問題が出なかったのでホッとしているのですが やはり企業モラルの問題だと思います

  14. 94

    去年3月に引き渡しを受け6ヵ月点検時に指摘した是正工事が修復せず平日しか対応してないみたいで困っています。
    天井の中のケーブルが足りないからジョイントしたような所もあり ヤマト住建に言ったら
    「これが普通です。」床下の点検口を開けたら基礎にはクラックはあるし 見える部分は
    いいかも知れないが 建築中付きっきりで
    見ていないと何をするかわかりません。
    引き渡し前の検査時も給湯器の型番は間違えるし、扉の開き方も図面と違うし
    私はお薦めしません。

  15. 95

    >>92 e戸建てファンさん
    連絡しても 直ぐには直りませんよ。
    まずアフター担当が来てみて別日に業者が直接きて部品、材料が何が必要かみてやっと修復です。大したことない内容も2ヵ月かかりますよ。

  16. 96 匿名さん

    アフターサービスで不具合があったとして、修繕工事は土日はお休みなんですか?
    それは大変じゃないですか?
    工事中、現場に立ち会ったほうがいい旨書かれていますがそれも限度がありますし
    長期間かかるというのも心配です。
    委託業者のスケジュール調整がうまくいっていないのでしょうか。

  17. 97 通りがかりさん

    職人さんがお酒を飲んで仕事をしているとしたら、建物に問題がなくても大問題ですよ。
    お酒の瓶とか缶とかあったでしょうから、それを写真に撮って会社に見せればよかったですね。

  18. 98 匿名さん

    そんなこともあるんですかね、今でも。昔ならあったのかもしれないなと思うし、めったあることではないような気もしますけど。
    ヤマト住建の場合だと、実際に施工するのは下請けさんになるのでしょうか?大工さんが社員さんというところだと何かと安心な気もするのですが。

  19. 99 匿名さん

    施工を自社の大工さんがするところって滅多にないんじゃないでしょうか。
    現場監督はこちらの方がするのかなぁ…
    そこのあたりもわからないですので、
    現場の責任者は誰になるのかということを最初に聞いておくのがいいのか。
    しょっちゅう見に行くなんて不可能ですが
    たまに見に行った時にいろいろと分からないところとかあれ?と思う所があったら
    質問して仮にミスがアレばそこで直してもらえるのがベストかなと思いました。

  20. 100 9月入居済

    >>99 匿名さん
    現場監督はヤマトの社員さん、大工さんは常雇いの大工さんだったようです。個人事業主さんでしたね。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
バウス氷川台
オーベルアーバンツ秋葉原

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

[PR] 東京都の物件

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸