注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「ヤマト住建の評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. ヤマト住建の評判ってどうですか? (総合スレ)
匿名さん [更新日時] 2025-02-16 17:36:31

【公式サイト】
https://www.yamatojk.co.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl

ヤマト住建(もともと関西の方の会社?)の家の売りは「天然無垢材を無塗装で採用」と言うことですが、いかがなのでしょうか?

それと、ヤマト住建は地震にも強い造りといっていましたがその辺りもどうなのかご存知の方いましたら教えてください!

[スレ作成日時]2005-07-24 08:36:00

[PR] 周辺の物件
サンウッド西荻窪
プレディア小岩

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ヤマト住建の評判ってどうですか? (総合スレ)

  1. 661 検討者さん

    >>660

    宣伝?

    掲示板見ると「外観のセンスはお世辞にもいいとは言えない」とありました。

  2. 662 評判気になるさん

    >>656 戸建て検討中さん
    関東圏です。
    特定されても本当の事なので…
    検討されているならやめた方がいいです。
    一生に一度の買い物です。
    私は本気で後悔してます。あの時やめていれば…
    検討中ならまだ引き戻せます。
    何度も第三者機関に契約解除の相談をしましたが、最終的にはそのまま進めました。
    せっかくの新築でずーっとモヤモヤ、イライラ、引渡し後も悩むぐらいなら、違約金払っても契約解除すれば良かったです。
    信頼出来る人、会社を探してください。
    良い家が建つといいですね!

  3. 663 e戸建てファンさん

    まだ営業やってるんですね。驚きです。不動産屋が建売住宅程度の家を断熱強化して建ててるようなものですから、家に夢を持ってる人はやめたほうがいいでしょうね。

  4. 664 名無しさん

    ヤマト住建で建てました。
    住み始めて数ヶ月ですが、イメージ通りの生活をしています。

    支店は首都圏です。皆様の投稿をみていると、支店ごとにばらつきがあることが分かりますね。
    ヤマト住建という単位ではなく、支店単位で話さないと個々のコメントの確度が低くなり、全く意味のないヒアリングだなと感じました。

    私のお願いした支店の営業さんも良い人した。設計士さん、施工管理士さん、大工さんもそれぞれ、対応が良かったです。
    こちらの細かい要望に対応していただきました。
    入居後のメンテナンスもかなり細かく依頼し、全て対応してくださっています。

    具体的には、30坪いくらとういうことで契約していたが、O.数坪余ったので、その分を金額換算しオプション代に当ててもらいました。
    その他、設計士さんにうまく棚を作りつけてもらったりしました。

    上記の通り、支店単位、担当者単位で異なるのでその部分もコメントしてあげたほうが良い気がしました。
    ※支店単位で異なりすぎるのも、会社単位で考えた場合には、クオリティーに差がありすぎるので早急に改善が必要ですけどね。


  5. 665 通りがかりさん

    662さん、同感です。色々やり尽くしてこれから、国土交通省に調停かけるところです。
    664さん、それは良かったですね。そう言う方は多分少数派だと思いますよ。

  6. 666 名無しさん

    ヤマト住販って、職人がホンマに品が無いな
    道路にウンコ座りでタバコ吸う。
    昭和ちゃうねんで。
    しょーもない会社やな。

  7. 667 検討者さん

    >>666 さん

    それはどこの建築会社も似たようなものですよ。
    今は職人が人手不足で会社もあまり強いことを言えないので、そういう傾向はどこでもあります。
    だからこそ、ちゃんとした職人を手配してくれる会社は勝ちがあるんですけどね。

  8. 668 匿名さん

    何処の会社も職人は単なる外注。

    それを現場監督がキチンと管理出来ているかで、クオリティが違ってくる。

    現場監督が単なる手配師になっている現場は、職人が勝手に判断して進めます。

    いい職人に当たればそれなりの品質になりますが、ダメな職人にあたれば、悲惨です。

    それは何処のハウスメーカーでもそれほど変わらない気がします。

  9. 669 評判気になるさん


    東京都板橋区でこちらの家を3年以内に建てた人いらっしゃいましたら、ヤマト住建の総合評価を教えください。

  10. 670 e戸建てファンさん

    ヤマト住建の社内事情はここで退職者に質問してみればよくわかると思いますね。私の知人はハントされて入社したらしいのですが、1年経って退職しています。今は他の会社でゆったり仕事をしていますね。話を聞くと、旧体制の幹部と住宅メーカー出身の人たちと住宅に対する考え方方が大きく違うらしいです。その軋轢の中で精神的に消耗して仕事どころではないと言っていました。急成長した会社ではよくあることだと思いますが、今後も人材の流出はとまらないように思います。それが、アフターに跳ね返ってくることを考えるとお勧めできる会社とは言えないと思いますけどね。

  11. 671 匿名さん

    現在開催されているキャンペーンの、光熱費が0円を超えたら実質払い分の光熱費を会社が負担してもらえるサービスは太陽光発電つきありきなんですよね?
    オール電化で全館空調つきだと太陽光発電でまかなえるほど省エネになるという事?

  12. 672 名無しさん

    >>671 匿名さん
    どれだけの容量の太陽光発電システムを搭載するかによりますが、発電でまかなえないとしてもその費用は数千円/月で、それが無料になっても2万円から3万円/年。1,780万円(税別)の家を、値引きゼロで購入する見返りにしてはあまりに不釣合いな条件ですね。
    しかも光熱費ゼロ保証期間は1年だけだし。
    これを「各店5棟限定」と煽るセコさに苦笑しかありません。

  13. 673 匿名で

    ハウスメーカーを探されている方で、ヤマトを検討している方、私が家を建ててトラブルになった事を単にお伝えします。もしかしたら他のメーカーも同じことがあるかもしれませんが、このメーカーしか知らないので、でも、高い金額を払っているので納得いかない行動を話ししたいと思います。詳細を書くと分かってしまうかもしれないのでご了承下さい。
    工事は、現場任せです。詳細図面がないので、自分が現場で確認しておかしいと伝えないと、適当に仕上げられてしまいます。後で後悔することが多数あります。彼らは沢山のユーザーを見ていますが、クレームになった事を事前に伝えないため、こちらから発見して言わないと対応しません。納期は遅れて当然という態度をとります。施主がちょくちょく現場に行き確認していかないと本当に後悔します。工事をミスしても基本材料の交換はしません。壁紙を貼れば分かりませんから。
    ヤマトだけではないのかもしれませんが、ここに書いたことは事実です。これから検討されている方の参考になれば幸いです。

  14. 674 匿名

    一条に言われたことがあります。本体価格が安くてアピールしているメーカーは、結局追加追加で高くなるはず。契約する前に、オプションなどほぼ決め込んだところまで打ち合わせしてください。それから契約です。ここ、絶対に追加で高くなります。2Fにトイレ標準で設定なかったのは、びっくり。これもオプションなの?水廻り設備も最低レベルなので、必ずオプション必要になる。気を付けて。

  15. 675 業界通の人

    >>674
    正確じゃないですね。その一条の担当者もバカです。まずローコストを売りにしているメーカーは様々なものをカットして価格を下げているのです。ローコストメーカーは、平均価格が本体工事2000万円以上で年間1000棟以上の大手では当然のように入っているものをカットしているから価格が安く見えるのです。例を出すと駐車場代(だいたい3台分くらい)は大手は本体に入っていますが、ローコストは顧客の現場状況で諸費用に加算します。大手では材料は統一しています。例えば住友林業はオウシュウアカマツを主材に使います。ローコストはホワイトウッドが基本で建物の難易度や階数で樹種を変えるのです。契約後に複雑な間取りや建物内の壁を少なくするとホワイトウッドからダグラスファーやオウシュウアカマツに変えるので価格が上がります。またトイレは平均面積が35坪以上となる大手住宅メーカーは1階と2階にそれぞれ設置しますが、30坪前後が平均面積となるローコストは基本1階のみがほとんどです。674さんのいう一条工務店は建築地の面積が広く3台程度の工事車両がとまる状況でも本体価格の中に駐車場代として20万円前後は計上してあります。ローコストメーカーはその状況では計上しないのです。他にもたくさんありますけど書ききれません。

  16. 676 名無しさん

    ここ最低!謝りもしない!

  17. 677 通りがかりさん

    どんなに評判の良い工務店でも、家一軒建ててもらって、まったく何の不満もないなんていう人はなかなかいないと思いますよ。私はヤマトにお願いして、そりゃあ完成まで小さなミスや伝達の不備もありましたが、そんなことは住み始めたらほとんど忘れてしまいます。家が良ければ他はどうでもいいとまでは言いませんが、あまりに細かいことで頭を悩ませるのは時間の無駄。

  18. 678 匿名さん

    現場に詳細図面がないというのはどういう事ですか?
    施主が頻繁に現場に足を運び、自ら指示を出さなければいけないなんて聞いた事がありませんが現場監督は不在ですか?
    家づくりの流れでは完了検査で設計図面の通りに仕上がっているか自主検査と行政機関による検査が実施されるようですが、ほとんどここではじかれるのでは?

  19. 679 通りがかりさん

    >>678 匿名さん
    ここは最低です!仲介業者を換えして買うつもりでした!しかし、元々、売り主の客を抱えて、その人を優先して販売して、おとり広告で呼ぶだけ客を呼んで、本当に腹が立ちます。
    本当に最悪の売り主

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

[PR] 東京都の物件

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸