注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「ヤマト住建の評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. ヤマト住建の評判ってどうですか? (総合スレ)
匿名さん [更新日時] 2025-02-16 17:36:31

【公式サイト】
https://www.yamatojk.co.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl

ヤマト住建(もともと関西の方の会社?)の家の売りは「天然無垢材を無塗装で採用」と言うことですが、いかがなのでしょうか?

それと、ヤマト住建は地震にも強い造りといっていましたがその辺りもどうなのかご存知の方いましたら教えてください!

[スレ作成日時]2005-07-24 08:36:00

[PR] 周辺の物件
クレヴィア西葛西レジデンス
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ヤマト住建の評判ってどうですか? (総合スレ)

  1. 541 通りがかりさん

    >>535 春から住み始めさん

    533です。ありがとうございました。
    フィルター掃除は考えていませんでした。
    お住まいの方ならではのご意見、参考にさせていただきます!

  2. 542 通りがかりさん

    >>539

    ヤマトは何件か住宅展示場に出てますよ
    ほとんどが居抜ですけどね
    自社建てはたしか1つだったかな?


  3. 543 通りがかりさん

    ヤマトで住宅展示場に出てるのはどこがありますか?
    関西で

  4. 544 評判気になるさん

    去年岡山に進出して来たと聞きました。
    会社は北区にあり見学会などはこれからのようです。

    家の性能や評判等知りたいです。

  5. 545 戸建て検討中さん

    >>539 事前訪問さん
    教えて頂けますか?
    公的な住宅展示場は何処にあるのでしょうか?
    私が調べたら関東には無いようです。全て民間の住宅展示場を運営している会社なので
    調べることが出来ません。
    関東で住宅展示場に出店するためには、出店料や毎月の家賃を払えれば誰でも、出店が可能とお聞きしました。
    どの会社が公的な展示場に出店してるか知りたいので教えてください。

  6. 546 匿名さん

    建築で高いか安いかは、会社が信用あるか、営業が信用あるか、派手な会社か、約束を守るか、見た目はきれいだが材料は粗悪品でないか、裏でもしっかりした建て方しているか、等々検討事項は多く、建築素人ではわかりません。従って、会社の評判は大事です。評判が悪いとそれなりに良質な家を建築しません。儲け中心は粗悪品をどんどん使用します。儲かりますから。儲けてなんぼです。騙されない様にしましょう、

  7. 548 匿名さん

    おひさまハウス、1階建てであとは上は屋根裏的なのかな?と屋根の傾斜を見ていて思いました。
    書いて有ることを見てみると、2階にも部屋はあるようですね。
    太陽光を効率よく受けるためにおそらくあの角度になっていると思うのですが
    居室にできない空間は、
    収納などに使うことは可能なのでしょうか?

  8. 549 匿名さん

    西宮北支店の営業マンは特に派手な人が大半です。自分たちのペースで見積し、見積額を増やします。
    付けると言うたことが守られていないことが多々あります。実際の工事中身は手抜きでも
    わかりません。派手な会社は儲けもあらくなり、見えないところで、手抜きします。積んでた材木が柔らかで、なかの材質はかなり粗悪品を使うのはあたりまえだと工事職人・幹部は言います。そんな業者は説明が上手くっても、嫌ですよ。

  9. 550 匿名さん

    世界基準の家づくりがコーポレートスローガンなら、提案のレベルが低すぎる!
    エネージュ UWでUA値0.27 C値0.4は切らないと

  10. 551 検討者さん

    ユカコ魅力的です。
    部屋ごとに温度設定できるようなのですがどういう仕組みでしょう?
    空調室に部屋ごとの排気量を調整するツマミみたいなのがあるんでしょうか。
    それなら結局はどこも一定の温度になっちゃいそうですが。

  11. 552 バク

    一工務店を断念しヤマトへ見積もり出しました。当初見積もりは安く納得いき検討を進めてきました。詳細を詰めていくと.ほとんどがオプション設定で、一例として2階にトイレすら付いていません。コンセントの数、窓の数、標準の数が極端にすくなく、水周りもヤマトではミドルとか言っていますがメーカーでは一番ベーシックなもので、どんどん見積もりが高くなってきます。ヤマト店舗で打ち合わせしていると、隣の客もオプションで追加金額が多大になり喧嘩腰で話ししています。ローコストメーカーは、はじめやすく、最終的には他の大手ハウスメーカーとさほど変わらない値段になる様です。そこを納得して打ち合わせを進めていかないと、後でやっぱり辞めるなんて出来ない所まで来てしまいます。請負契約後の打ち合わせの積極性も極端に無くなりますので、注意して下さい。私はもう引き返せない所迄来てしまいましたが、後悔しています。

  12. 553 評判気になるさん

    >>552
    私も全く同じ目にあいました。はじめは安くできると、言われました。話を進めると、ドンドン見積もりが上がります。上げなければ希望の家はできませんでした。営業はこれぐらいもらわないと営業報酬がありませんと言います。レオパレスじゃないけど、違法行為・手抜き工事もしているかもしれないと感じます。入口から信用できないと、困ります。

  13. 554

    ヤマトで働いていましたが
    儲け一番の会社ですよ
    毎月賞金を貰うために騙し続けてる
    ところでですから後悔されますよ

  14. 555 評判気になるさん

    [ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当]

  15. 556 評判気になるさん

    [ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当]

  16. 557 通りがかりさん

    違法、手抜きという凄い言葉が出てますが、具体的にはどういうことなんですか?

  17. 558 名無しさん

    >>557

    書いてあるだろ。よく見ろ。

  18. 559 匿名さん

    中身を見えてないですが、
    違法建築や手抜き、材木の粗悪品をご存知なのはおかしくないですか。

  19. 560 通りがかりさん

    サービスに対する不満は「私がそう思った」でもいいと思いますが
    「違法」というのは客観的にそうでなければちょっと問題ですよ。

  20. 561 周辺住民さん

    私もヤマト住建で家を注文しましたが、建築確認申請はおりましたが、中間検査で許可がおりませんでした。現在も建築途中のまま放置され、前払い金も返ってきていません。ヤマト住建で注文するのは、パック商品だけにするべきですよ。注文住宅を建てる能力は無いのではないでしょうか。

  21. 562 通りがかりさん

    >>561

    中間検査で許可が下りなかったのはどういった点が不備だったのでしょう?

  22. 563 周辺住民さん

    ヤマト住建による中間検査に適合しない柱や梁を使っての工事が発覚して、建築を6カ月以上放置し雨ざらしに建材等をしていた為です。建築確認が通らない建築物の引渡しまで強要してきています。本当に困った会社です。

  23. 564 戸建て検討中さん

    ヤマト住建の換気システムの説明を受け、虫の8割を虫かごで取り除く機能がありますとドヤ顔で説明されましたが、残りの2割は入ってくることを考えると不安になります。
    やはり虫はかなり入ってきますか?

  24. 565 周辺住民さん

    大きな虫は除去出来るはずですよ。ただ、小さな虫まで全て取り除く事はどのメーカーも無理だと思いますよ。どのグレードの換気システムかで変わってきます。第1種熱交換型なら確率はかなり低いと思いますよ。

  25. 566 戸建て検討中さん

    f-neue(エフノイエ)ってどんな感じでしょう?
    お住まいの方いますか?

  26. 567 戸建て検討中さん

    >>566 戸建て検討中さん

    ありがとうございました?

  27. 568 戸建て検討中さん

    >>565 周辺住民さん

    ありがとうございました!

  28. 569 通りがかりさん

    24時間換気システムだとフィルターに虫の死骸がたまっていて掃除がつらいですよ。
    まあ虫がたくさん侵入してくるかどうかは、家より住んでいる環境のほうが大きいようにも思いますが。

  29. 570 周辺住民さん

    パック商品は良いものが多い様ですが、急速に事業展開を行っているので、余り良い営業マンに当たる事はありませんよ。所詮無理に頭数だけを揃えて販売しているだけですから。お客様満足度でもランクにすら入っていませんよ。高気密・高断熱なら一条やスウェーデンハウスの方が長い目で見ればかなり割安ですよ。目先の安さだけで決めると痛い目に会いますよ。安物買いの銭失いにならない様に気を付けて下さいね。

  30. 571 口コミ知りたいさん

    エフノイエ、私も興味あるんですが、宿泊体験ありますかね?

  31. 572 戸建て検討中さん

    娘夫婦が去年秋頃から資料請求やら大和支店に行ったりしていますが、未だに家?の話はちっとも進んでません?
    今年担当者が自宅に来る約束の日にインフルエンザにかかりキャンセルされて早3週間くらいたちますがまだほったらかしです?対応が酷すぎます。担当者変えを申し出ても他に人がいないと断られ他のハウスメーカーに変えた方がいいのでは?と思ってますかが…

  32. 573 戸建て検討中さん

    >>572 戸建て検討中さん

    変えた方がいいです。
    客をなんとも思ってないということです。

  33. 575 評判気になるさん

    何だか不安になるような書込みが多くてもやもやしています。
    私もいくつかの住宅会社を検討し、ヤマトさんに決めようとしているところです。
    決め手は、営業担当の方がとてもよく気が付く、信頼できる方だから。
    家についてまったく無知であった私と家内に、丁寧に教えてくれました。
    いろんな会社さんにお話をうかがっていますと正直に言うと、
    その方も自社の強い点、弱い点を正直に話してくださり、
    「どちらに発注するにしても、納得のいく家づくりをしてくださいね」と
    言ってくれたんです。とても好感度の高い方です。

    うーん…

  34. 576 買い替え検討中さん

    >>私もヤマト住建で家を注文しましたが、建築確認申請はおりましたが、中間検査で許可がおりませんでした。現在も建築途中のまま放置され、前払い金も返ってきていません。

    中間検査で許可が下りないのは、建築確認申請の図面と工法が異なる・材質が落ちる・指定の金具が使われていない・その他境界との所定の距離が空いていないなどの違法行為がなされていることが多いです。そうすると、都道府県の建築指導課は工事中止命令を発令します。変更できるときはなおせますが、撤去しないといけない場合は取壊ししなければだめですね。でなければ、不法行為が無くならないためです。建築確認申請は施主を守るためですが、守られずに法律違反も多いのです。住宅保証制度なども、検査してくれるので、大いに利用しましょう。

  35. 577 買い替え検討中さん

    >>576
    >>561の参考になれば幸いです

  36. 578 名無しさん

    少し前にヤマトの駐車場は社員の高級車ばかりという話があったけど
    この前見に行ったら全然普通だった。
    まあ別に社員が高級車に乗っていたら悪い会社ということもないけど
    誰だろうね、そういうくだらんウソを書く奴。

  37. 579 匿名さん

    >>575 評判気になるさん
    営業の印象もハウスメーカー選びの要素、と一般的に言われているようですが、そこを決め手にしてしまうと「釣った魚にエサをやらないスタイル」だったら後悔することになりかねません。
    私がメーカー選定の頃に戻れるなら、他社を選びます。
    設計者の技術力やセンス、オプションの内容(他社なら標準パッケージなのに、とか)、アフターサポート体制、支店の裁量(いちいち本社に確認を取らないと判断できない体制ではストレス)などもやり取りを通じて見極めることをお勧めします。

  38. 580 戸建て検討中さん

    ハウスオブザイヤー 大賞を受賞したのはいいが、本当に建ててるのか。
    今年は大賞じゃないのに、今年、大賞を取ったかのようにまだ宣伝してる。

  39. 581 匿名さん

    ハウスメーカーとかリフォームとか、あと証券とかでもそうだけど
    営業マンは契約するまでで、その後は別の人が引き継ぐという業種は判断が難しいですね。
    もちろん、社員は会社の一部だから、いい社員のいる会社はいい仕事をするともいえるけど
    だからこういう掲示板で情報収集しているわけですが。

  40. 582 評判気になるさん

    >>579 さん
    とても参考になるご意見、ありがとうございます。
    結局のところ、契約までは営業マンくらいしか話をしないわけですから、
    その営業マンから会社の良い点・悪い点を引き出すような会話を
    しなければいけませんね。営業マンの人柄で決めてしまうのではなく。

  41. 583 口コミ知りたいさん

    >>563
    かなり、勝手なやりかたですね。建築確認申請してるんですから、検査に適合する建築をするのが当然と思います。会社員にとって、2度と建て替えれるような金額でないので、誠意ある建てかたをして欲しいですね。同館です。

  42. 584 名無しさん

    同じ端末から名前変えて何度も投稿してるのバレバレ・・・

  43. 585 周辺住民さん

    営業マンからその後の設計士や現場監督等の良い点や悪い点を聞くのは難しいのでは、ないでしょうか。営業マンもノルマの達成が優先するでしょうし。

  44. 586 匿名さん

    このハウスメーカーは、この会社で建てて入居しているお宅を見学できるスタイルも取っているようですので、見学の際に施主にお話を伺ってみるのも手ですね。
    施主が忖度する可能性もあるので、敢えて意地悪な質問をして施主と営業の反応を試してみるのもアリだと思います。

  45. 587 戸建て検討中さん

    図面を描いてもらう時に営業の方に簡単な図面を書いてお願いした事が1つも反映されていませんでした。
    なぜ反映されていないの?と聞くと図面は契約後に設計と相談して大幅に変更できるので大丈夫ですと言われました。
    作りやすい図面を作って客のことを一番に考えてないのかな?と不安になり契約には至りませんでした。

  46. 588 名無しさん

    カタログ申請してから一週間。
    テンプレのメールが1通来たのみで未だにカタログ届かず。
    こんなしょーもないとこからやる気のない業者さんと判断される。
    ご縁がなかったということで。

  47. 589 通りがかりさん

    >>586 さん

    ストレートに営業マンに「おたくの弱いところは?」なんて聞いてもまともに答えるはずがない。
    いろんな質問をして、言い難そうかとか、自信をもってるとか、何となくわかるもの。
    お宅見学の場で住人とメーカー営業マンの反応を見るというのは上手いですね!

  48. 590 匿名さん

    打ち合わせでこちらの要望を伝えた後、営業さんが図面を作ってくれるんですか?
    本来なら打ち合わせ→数週間後に設計士さんによるプレゼンがあり、
    間取りや立体を見て納得がいけば契約すると思いますが、
    設計士さんはどこから関わってくるのでしょう?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ大泉学園
ヴェレーナ西新井

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

[PR] 東京都の物件

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸