物件概要 |
所在地 |
兵庫県神戸市中央区浜辺通5丁目1番14号 神戸商工貿易センタービル18階 |
交通 |
https://www.yamatojk.co.jp/
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ヤマト住建の評判ってどうですか? (総合スレ)
-
461
戸建て検討中さん
>>459 検討中さん
普通10万も預けるのに
領収書とか預かり証をもらわない方も どうかな。 ネガティブキャンペーンなら 名誉毀損にならないよう気をつけてくださいね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
462
通りがかりさん
今年8月初旬に室内の扉を壊して有償で扉の交換を注文しました。
本日交換予定だったのが当日品物が入らないので交換出来ません。と言われました。
本日10月9日の予定でスケジュールを組んだのに前もって教えてほしいですね もう家を建てることはありませんがヤマト住建には関わりたくありません。
何処に苦情を言えばいいか…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
463
検討者さん
>>462 さん
ヤマトさんに言えばいいと思いますよ。
てか、なんで当事者に言わずにいきなりここなんですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
464
戸建て検討中さん
>>463 検討者さん
そうなんです。
10万預けて返ってこないとか幼稚じみたことも書いたり 431 432 434 435 436 445
457 459 460 462 は同一人物だと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
465
検討中
10万円かえってこないひとです。
全部私ではないですよ。
そもそも10万円預けて、たててもいいかなと思ったメーカーさんだったので信頼していました。総額に比べ遥かに安いので…いいかなと…
預り証もらわなかったの、自分でもどうかと思います。
たぶん、ヤマトさん、預り証だしてないですよ。
預り証もらったかた、いますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
466
戸建て検討中さん
>>465 検討中さん
正式には建築請負申込書です、たぶん。
3ヶ月以内に土地が見つからないとか、
契約に至らないとかで返金になるみたいな
文言が書いてると思います。
振込にしても銀行の利用明細とか保管してないですか?
名前と振込日でヤマトに言えば確認は取れるでしょうし、本当に返金ないならこんな所で
言う前に 国民生活センターとか、いろんなとこに言えばいい話しと思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
467
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
468
名無しさん
ここの営業は連絡しても、折り返しないし、打ち合わせの日程が決まらず、建築予定日もかなり遅れています。
この分だと、今後、建設始まってもレスポンスが遅く、トラブルになりそうです。
よかったのは最初だけ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
469
検討者さん
>>468
私は他社で建てましたが、どこでも言えることだと思うんですが、契約前と着工後で担当者の熱が変わることは、人間なのであると思います。もちろん、だから許すということでなく、「ゆるんでるな」と思ったら会社に抗議してカツを入れるべきだと思います。「トラブルになりそう」な予感があるなら、なおさら。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
470
戸建て検討中さん
>>468 名無しさん
打ち合わせは次回いついつにするって決めて
帰るけど? 契約したら営業さんとはローンの話や着工金や中間金等、金の話しと世間話し。設計担当とカラーコーディネーターとしか打ち合わせしないけど?
プラン合意したら 打ち合わせする事ないから着工開始日が基礎工事業者や大工の都合で遅れる事はあるけど 打ち合わせ云々で建築が遅れる事はないけど? 467では建築中だったのに?
あれ、初心者マーク付け直した?
もしかしたら 逆にトラブルメーカーで
ヤマトに嫌われてるから?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
471
外人
467です。
日本語はイマイチなので悪しからずご了承お願いします。
当時は10社ぐらいで相見積をして、その事自体もきちんと各社に伝えていました。
その内はヤマト住建は別に安い訳でもないし、大手でもありません。
選択する理由として大きめは2つがあります。
1.営業マンの人間性
一番親切してくれるのはヤマト住建の営業マンです。
日本に来て2年も無い外人なので、予算もよっぽど無いですしローンのこともかなり懸念しています。
その状況で色々手伝って貰って、銀行ローンも色々問い合わせしてくれて自分的にはそれは最大な選ぶ理由です。
2.拘り
日本人との生活習慣や今までのお住まいはやはり異なる所があります。
従って設計もかなり手間掛かるし、大量な日本で販売されてないもの支給しようとのことです。
基本HMの注文住宅云々はフールホーダーではなく、セミオーダーが主流です。
それにしても色々頑張ってくれて柔軟に対応してくれて本当にありがたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
472
通りがかりさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
473
匿名さん
商品ラインナップでは一部の価格が公開されていますが、コストパフォーマンスという括り(エネージュIP、IP3F、K)とリーズナブルな価格設定(エネージュSGR、KII)の括りでは、どちらが低価格商品になりますか?
唯一価格が公開されている2階建てが1600万円のワンプライスというIPでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
474
匿名さん
たしかに、どちらが低価格なのか全然わかりませんね。
コストパフォーマンスと言われると、これだけの高機能なのにこの価格で、ということもあるので、低価格なのってリーズナブルな価格設定の方かなぁと感じますが。
言葉の綾みたいなものなんで、確認しないとなんとも言えないです^^;
日本語難しい
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
475
匿名さん
リーズナブルなエルネージュKⅡは、建物本体価格880万円(税別)
というのがありました。
リーズナブルな方が全体的に低価格を売りにしています。
ほかは、もっと機能性などを重視しているような感じだったので、
値段だけで考えるんだったらエルネージュKⅡあたりになりそうですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
476
戸建て検討中さん
>>457
うちも同じ状況
こんな嫌がらせをする意味が分からないけどなんでなんだろ…?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
477
匿名さん
うちの近くにこちらで家を建てて、水漏れはするし、雨漏りはするしで大変みたいです。
しかも修理途中で修理を放棄して2年ぐらい足場がそのままになってます。
町内でも噂になってます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
478
通りがかりさん
>>477 匿名さん
もうそういう悪口やめません?
問題点があるなら具体的にあげて意見交換するのがこの掲示板でしょう。
会社名を書かずに「こちら」としているのは、特定された時に
「ヤマトのことではない」と逃げられるようにでしょうか。(無理ですけど)
2年も足場を組んだまま放置しているなんて通常では考えられません。
足場にもお金がかかるんですよ。
その家の人に事情を聞いてみてはいかがですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
479
匿名さん
以前外壁の塗り直しを経験しておりますが、足場はレンタルできる期間が決まっているようです。
家は比較的簡単な塗り直しなので一ヶ月契約でレンタルし、天候により工期が延びた場合は延長として料金が発生するとの事でした。
よって、常識的に考えても2年間放置される事はないと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
480
匿名さん
通りがかりですが、足場のことなど勉強になりました。
そうなんですね、足場とかは工事費用に含まれているものと思ってました。
商品がたくさんあって選択に迷いそうですが、前の方のレスにあるように、
価格で選ぶならエネージュKllになりそうですね。
でも長く暮らすことを考えて性能面もある程度気にするとなると、
エネージュIPあたりになるのかな。
でも価格にすると1600万円だそうなので、エネージュKllと比べるずいぶん差がありますね。
そうなるとエネージュKllの性能ってどの程度なのかなどが気になってきます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)