物件概要 |
所在地 |
兵庫県神戸市中央区浜辺通5丁目1番14号 神戸商工貿易センタービル18階 |
交通 |
https://www.yamatojk.co.jp/
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ヤマト住建の評判ってどうですか? (総合スレ)
-
1176
通りすがり
>>1174 匿名さん
何から3ヶ月でしょうか。
着工?上棟?前者であればかなり早い印象ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1177
名無しさん
神奈川のヤマト住建で建てて7年くらい経過しました。
今のところ不調はありません。むしろ快適です。
床、壁、外壁、窓、配管、床下等 問題ありません。
今は知らないけど当時 大和にあった店舗の店長だか副店長だかはいい人でしたよ。無理な売り込みも他社批判もしなかったし。
設計の人もいい人だった。提案力もあったし。
定期検査?は最初は数ヶ月に何回かあり、以降は3、5、7年くらいに一回くらいあったと思う。
たしかハガキが送られてきて電話したか、かかってきたんだと思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1178
匿名さん
ここはとんでもなくレベルの低い会社ですよ。
問題ばかり。そもそも社会人としての報連相がまったくできない。
唯一まともなのは現場の職人だけです。
うちは本社にクレーム入れるほどのミスを連発されましたが誰が担当になっても相変わらずの体たらくです。
ここにするなら相当自分で考えて、HMにもこちらからマメに連絡して、確認できなければ地獄をみますよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1179
マンション検討中さん
ホワイトウッドでの施工になりますか?
ヤマト住建の担当者の話を聞く限り結構良さそうかなとも思いました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1180
匿名さん
定期点検が3、5、7年の間隔であれば小さな不具合も修繕できて安心ですね。
ところで公式サイトのインフォメーションに9月9日は価格改定のためメンテナンスを行いますと出ていましたが、住宅の価格が値上げしたんですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1181
戸建て検討中さん
なんかウッドショック等で各工務店は去年に比べて資材高騰等で建物坪単価4~7万円値上げしてて、コーヨーテックなんか建物坪単価7万円(200万円)値上げしている中で、明治住建は元々割安な方なのに今年夏頃に材木高騰費1.5万(50万円)値上げしているだけで我々客に対して良心的な対応をしてて、建物もパナソニックのテクノストラクチャーの仕様なんで地震台風に強い耐震性に優れててしっかりした家なんで、私達夫婦からすればイチ押しの工務店ですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1182
匿名さん
現在ヤマトで建築中ですが、打合せの際営業と設計士との連携が取れてないように感じました。
結構オプション品を追加したのですがそれが見積に反映されてなかったです。
こちらとしては払わなくて済むのでいいのですがかなりガバガバだなぁと思いました。
念の為設計士にオプションの金額追加されてないけど大丈夫ですか?と聞いたところ「大丈夫じゃないですか?サービスしてくれるって言ってたような?」とのこと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1183
匿名さん
>>1165 口コミ知りたいさん
ヤマト住建に限らないです。
他社でも同じような手口が数社ありました。
さすがに有名どころはすくないですが
それでも!ありましたよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1184
名無しさん
>>1183 匿名さん
ウチなんて成約しても貰えていません。
渡し忘れた事にすれば詐欺にならない、とか本部通達でも出しているのかな。請求してこない客が悪いとでも言うのだろうか。
渡さずに逃げ切れたら、その分コストが抑えられますからね。これと引き換えに信用を損なうことはどうでも良いのかもしれませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1185
通りがかりさん
>>1184 名無しさん
私の場合は、資料請求後に担当さんからの電話で来場予約したのですが、何も言わなくても5000円分のクオカードをいただきましたよ。
やはり、この手の書き込み等を気にされてるのでしょうかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1186
通りがかりさん
こんなYouTubeチャンネル持ってるんだ。結構面白い。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1187
通りがかりさん
エネージュIPですが、数年前に比べてかなり値上がりしていませんか?多くの記事(古い情報)で税抜き1600万円代と書いてありますが、現在は税抜きで1900万円ほどです。
そんなもんでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1188
評判気になるさん
>>1185 通りがかりさん
「クオカードもらえなかった」の苦情はどこのHMのスレにもありますね。
おそらくお客が多くて渡したか渡していないかの判別がつかないということはあるのかと思いますが、お客のほうから「ください」とは言いにくいので、そこは企業のほうが配慮してほしいですね。帰りぎわに「クオカードはお渡ししましたか?」と聞いてくれるとか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1189
戸建て検討中さん
>>1187 通りがかりさん
昨年くらいより、住宅価格は高騰しています。ヤマト住建に限らずどこも値上げしてますよ?
昔の価格より1割-2割アップは仕方ないです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1190
匿名さん
コロナとウッドショックの影響はどこでも色々聞きますね。
値上げが一番多いのでしょうか。最近は設備の方も入荷しなくなってきたなんてことも。
こういう影響は公式サイトには書かれない部分でしょうから口コミで知れたら良いですが。
エネージュIPの方は今だと2,101万円とありますね。税込みでも二千万を超えるとちょっと高いなあと感じます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1191
匿名さん
先月概算見積貰ったけど2階建て30坪最低2,500万から(外構100万込)だったけど
全館空調、太陽光別料金で設備の標準仕様は建売レベルだから、少し拘ったら3,000万は余裕で越える。
それだと大手HMとかわんねーっとなり断念しました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1192
ハウスメーカー検討中さん
ヤマト住建の断熱材は、硬質ウレタンフォームボードと聞きましたが夏場、冬場はどうですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1196
ハウスメーカー検討中
>>1192 ハウスメーカー検討中さん
現在、家の中快適ですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1197
匿名さん
夏と冬の室内環境は自分も気になります!
断熱材の硬質ウレタンフォームボードはウレタンフォーム吹付と比較して違いはあるんでしょうか?
素人考えではウレタン吹付より施工が容易なイメージですが、断熱性能は同程度なのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1198
名無しさん
ヤマト住建のオール電化住宅に住んで数年経った今、電力プランをスマートライフにするべきだったことを知りました。
そういうアドバイスを一切くれなかった(あるいはそういう事すら知らなかった)ヤマト住建にガッカリ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1199
匿名さん
建築事例を見ていて施工例なのかと思ったら、
すべてモデルハウスなのですね。
コンセプトがはっきりしていて、
どれも個性的なコンセプトの元で設計されている感じです。
これだけ例があるとどの特徴を取り入れたらよいのか迷いそうですが、
複数のチョイスも可能なのかなと思いました。
ただ、通常は商品の中から選んでいく感じなのだろうなとは思います。
価格重視か、性能にこだわるかな感じ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1200
口コミ知りたいさん
>>1197 匿名さん
エネージュWで5年経ちましたが、夏冬の環境はすごく快適です。冬は朝エアコンを20℃設定で入れて11時ごろにオフにしても18時ごろ17℃程度までしか下がってません。夏場は26℃設定で付けっぱなしですが放熱しない分エアコンはフルパワーとかでは動かず静かに運転している程度です。なので電気代はかなり抑えられます。この年末に実家に帰りましたが、築30年くらいの家はやはり寒く、いかにエネージュが快適かを改めて感じました。
断熱材は断熱ボードをはめ込んだ上に隙間はウレタンフォームを充填し機密性を確保してくれてます。全面ウレタンフォームより断熱ボードの方がたしか熱伝導率が低く(遮断してくれる)良いと思います。数値で説明できてませんが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1201
匿名さん
色々 皆様のコメントを拝見させて頂き
やはり思ったのは ヤマトはクズ以下ですね
和歌山で建てたのですが 建てた後に何か
違和感を感じ 当初の話と違う事が分かり
担当者を呼び出して話を聞いたのですが
説明も理に適っていなく 私なりに再度
資金計画書という物を 計算したり 議事録
までも見直したのですが 無茶苦茶なやり方
で家を買わされていた事に気付きました
今 検討中の方など 契約書などには簡単に
サインをしないのもそうですが 今一度
ヤマト住建を信用しても良いのかを 再度
考え直した方が いいかと思います
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1202
通りすがりさん
>>1201 匿名さん
「無茶苦茶なやり方」とは何でしょうか?
ご投稿からどのような被害だったのか、何もイメージできないので、もう少し具体化いただければと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1203
名無しさん
>>1198 名無しさん
自分が無知なだけだろ。人のせいにするなよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1204
ヤマト住建で後悔してない
ヤマト住建で契約し、間取りまで決めたものです。
愛知県の店舗ですが、ものすごく対応が良くて、こちらが恐縮するほどです。
私たちが悩む性分なので、間取り打ち合わせに15回近くも費やしました。しかも一回2時間以上の打ち合わせです。
しかし設計士さんはとことん付き合ってくれました。本当なら打ち合わせ料金請求されても文句言えないと思いますが、そんな雰囲気は微塵も感じませんでした。悔いなく間取りを決められたことに感謝です。
外断熱、基礎断熱、屋根断熱、制振ダンパー、第1種換気装置、寒冷地用玄関ドア、断熱樹脂サッシ&多重ガラス標準装備。これだけでも高いオプション料金を取るメーカーもあるので、標準でうれしく感じてます。
うちは、エネージュシリーズの中では廉価品で、ユカコとエアフローシステムはついてません。それでも、大事な部分は標準で入っているのです。
伝えたいのは、ヤマト住建にして本当によかった、ということです。
ちなみに、このスレでよく話題になっているQUOカードは、契約前にもらえました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1205
評判気になるさん
自分もQUOカードは普通に初回でもらえた
断熱気密こだわっててそこそこの値段のHM工務店しぼってるとこだけど、エネージュなんちゃら多すぎてよく分からん。聞きにいっても何か流されたし笑
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1206
匿名さん
ヤマト住建のすばらしさに感動してここに来たのですが、、お値段は一番高いモデルにしてでも断熱性のすばらしさはどこにも勝てない気がしております。 ちなみに床暖房は好きではないため。一条さんは外しております。一方ヤマトでは 耐震性にやや不安があります。阪神では大丈夫だったものの 東日本では倒壊があったのでしょうか?
それともそれを反省して、ダンパーを標準にしたのでしょうか?だれかご存じのかたいましたらお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1207
通りすがりさん
>>1206 匿名さん
一条工務店でも、床暖房が標準でない商品もありますけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1208
通りがかりさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1209
評判気になるさん
>>1207 通りすがりさん
それで暖かいのでしょうか?
ヤマトさんは床暖房無しで快適でした。
もちろん床暖房あるほうが暖かいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1210
評判気になるさん
>>1208 通りがかりさん
床下に暖かい空気がとおってるため冷えません。 試しに宿泊体験してみるといいです。
床暖のような暖かさが好きなら 違うかもしれませんが、わたしは床暖房のあたたかさが苦手なので。
快適さに関しては100点ですが、耐震に一抹の不安が、、、もちろん ダンパーは標準なんですが、、それでカバーできてるのか疑問
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1211
ヤマト住建で後悔してない
>>1210 評判気になるさん
1204です。設計士さんは、
ヤマトの家が倒壊する心配より、自分のうちだけ無事で近所が全壊して、近所の人にお風呂を貸さなきゃいけない状況になる方が心配したほうがいい、と言ってました。
それぐらいエヴォルツすごいということでした。
その話を信じてますけど、どうでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1212
ヤマト住建で後悔してない
>>1206 匿名さん
東北には支店がないので、東日本大地震では倒壊してませんよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1213
通りがかりさん
>>1192 ハウスメーカー検討中さん
この質問に書き込みお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1214
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1215
匿名さん
>>1212 ヤマト住建で後悔してないさん
なるほど ありがとうございます
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1216
匿名さん
>>1211 ヤマト住建で後悔してないさん
ダンパーはすごそうです
まだ、ヤマト住建の体験もしてないので、直接行くべきですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1217
匿名さん
>>1212 ヤマト住建で後悔してないさん
断熱材は、どうですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1218
田中
エボルツダンパー定期点検は
壁を剥がして点検してくれるのかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1219
ヤマト住建で後悔してない
>>1217 匿名さん
基礎断熱と、屋根断熱を選んでください。
壁は予算の関係で、内外ダブル断熱はできませんでしたか、外断熱です。
いくらUA値が高くても、天井断熱、床断熱はダメですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1220
匿名さん
>>1219 ヤマト住建で後悔してないさん
そんなこと無いよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1221
匿名さん
>>1220 匿名さん
金マークさんヤマトの断熱ボードは、どうですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1222
通りがかりさん
ヤマトで建てたW断熱の家に住んでますけど、暖かいですね。早朝の外気が0℃前後でも、子供たちは肌着で家中ウロチョロしてます。
ちなみにYUCACO でエアコンは23℃設定。
結露もなし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1223
匿名さん
耐震性にやや不安ありの声が出ていますがその理由は何ですか?
こちらは耐震等級3相当+制震ダンパー採用となっているので
特に不安要素がないように思えますが、何か実例がありましたか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1224
通りすがりさん
>>1223 匿名さん
すいません。Noに対しての投稿でしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1225
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)