物件概要 |
所在地 |
兵庫県神戸市中央区浜辺通5丁目1番14号 神戸商工貿易センタービル18階 |
交通 |
https://www.yamatojk.co.jp/
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ヤマト住建の評判ってどうですか? (総合スレ)
-
1135
匿名さん
>>1130 戸建て検討中さん
私も同じような感じでした。
裏メニューみたいなのは、恐らく今まで営業さんから聞いてきた内容と違うので、気をつけた方が良いかと思います。
気密仕様でもなければ、気密検査もしないし、営業さんが言うにはc値1.0くらい、ダンパーもオプション。設備も他のローコストメーカーの方が良かったかなと思います。
YouTubeでは、全棟気密検査実施でc値0.5って宣伝してますが、対象外もあるとは…知ったのは契約当日でした。よく確認しなかったのは反省してますが、結果、他メーカーで建築して、予算も下げれましたし、大きなトラブルもなく満足してます。
契約される方は大丈夫かと思いますがよく確認を。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1136
検討者さん
裏メニューというと、飲食店さんなんかではなじみ客だけに出す特別料理みたいな印象がありますが、住宅建築の場合は、わざとホームページに掲載していない、あえて広告していないサービスがたまにあります。
でも特定のお客さんだけにお得なメニューを出したら不公平感を煽るし、隠しメニューだからすごくお得ということもないですよ。ふつうに、提示されたプランを叩き台にちゃんと要望をお伝えして理想に近づけていくのが一番いいかと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1137
匿名さん
価格を少しでも抑える為値引き交渉で安くしてもらうのではなく
仕様を落とすのでは性能の面で心配ですね。
着工の日が未定で、いつになるかわからないというのも
家を建てる側からすれば条件が悪すぎると思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1138
匿名さん
出来る出来る言われて、契約したあと、
設計士との打ち合わせは2カ月間後になりますいわれて、
結局やっぱり出来ませんって手のひら返しされました。
無駄になった3カ月間返してください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1139
匿名さん
ヤマト住建と最終契約後、着工予定日が決まりその日を待つものです。
先日、急遽ウッドショックを理由に値上がり分を負担するよう担当から連絡がありました。赤字なので着工できないと。どれくらい値上がりするかはまだ聞いていませんが、説明させて欲しいとのことでした。
いままで半年ほど時間を費やし、最終契約を済ませたこの状況で信じられません。
ほかにこのような方はいらっしゃいますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1140
通りがかりさん
ウッドショック!
客からすればマネーショック!
30ぱの粗利はあるだろうから、赤字にはならないよ。町の小さい工務店なのかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1141
通りがかりさん
ヤマトさんが神戸で建築中の戸建て。棟上げから一月以上工事が進んでいませんでしたが、その間の風雨で基礎から柱からびしょ濡れでしたがそのまま再開してるようですね。
通りすがりに見てましたが、大丈夫なんですかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1142
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1143
やまと建築中
悪い事は言わない、ヤマトはやめたほうがいい。体の良いセールストークで契約取ったら後は適当。施工中、プラン作成時に詳しく説明を受けていない箇所や、説明と違う箇所を指摘しても、『プラン合意のハンコ貰ってるから説明してなくても同意してるだろ』というニュアンスで開き直られた。説明は求めたが、いつも確認しますの繰り返しで穴だらけ…。
まさかこんなにストレスフルなやりとりになるとは。
耐震3はでまかせだからね。これは設計士が認めていた。会社独自のソフトによる簡易計算だそうで、私は外部の専門機関に住宅性能評価を依頼したが図面内の耐力壁がほぼ全部片面張りから両面張りになったよ。詐欺みたいな話だ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1144
やまと建築中
>>1141 通りがかりさん
大丈夫じゃないでしょうね。すぐにストップさせて、上棟から、もしくは柱が乾くまで待機すべきと思います。
この会社、施主が強く言わないと大丈夫大丈夫の一点張りで、何も保証する気なんてないよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1145
やまと建築中
>>1138 匿名さん
私も経験あります。
私の場合、設計士ができるできるでプラン作成?現場で施工できず勝手に柱追加や窓の位置変更。
クレーム入れたら謝罪はするが賠償はしないスタンス。頭にきました。譲歩して窓の位置を変更したら、『変更に同意した=納得した=ヤマトに非はない』と主張され…。本社から正式に頂いた回答です。酷い体質の会社だと思いました。関西の会社はやはり信用ならないね。大手や地元工務店にすれば良かったです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1146
中国地方施工者
弁護士に相談する。そもそも営業・設計のレベルが低いことが原因なのに開き直るな。これで良いと思います。なんなら、次は動画でも撮っておくべきです。
私は何とかそれで取り返しました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1147
マンション検討中さん
>>1139 匿名さん
信じられません。払う必要ありません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1148
通りがかりさん
[ご本人様からの依頼のため、削除しました。管理担当]
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1149
匿名さん
スレッドを読ませていただきました。
素朴な疑問ですが、契約後に値上げを伝えられ、予算の関係で応じられなかった場合は
解約になってしまいますか?
その場合、施主都合の解約扱いになってしまうのでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1150
匿名さん
>>1139 匿名さん
1139ですが、メールで納得できない旨を伝えました。この交渉は担当判断なのか、支店判断なのか、本社判断なのか、回答をして欲しい旨伝えると、回答なしにあっさり引き下がり、何事もなかったかのように進捗しております。
ハウスメーカーの友人に聞いたら、おそらく営業担当が見積もりをポカした為勝手な判断で連絡してきたのではないかと。
クレームものですが、建つ前にゴタゴタして手抜きでもされたらたまったものではないので、全てが終わってから本社に連絡しようかと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1152
匿名さん
>>1150 匿名さん
建築中にチェックするのが一番全て終わってお金支払ったら本社に言うてもあいてにされないよ残念
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1153
戸建て検討中さん
今、家を建てるべきかどうか。
ハウスメーカーの選定も迷うけど、タイミングも悩むなあ・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1154
匿名さん
>>1151 匿名さん
全くその通りで、常識なんて全くありません。法令遵守、契約履行、社会常識、これら全てが欠落しています。
私の場合、エリアマネージャー直々にヤマトでは契約書に書かれていることであっても履行しない。とハッキリ言われてしまいました。
具体的には、契約書には施工上無理が生じた時や変更せざるを得ない事情が生じた際は施主へ連絡し、施主の意見を仰ぐことと明記されています。しかし、施工中確認なく窓の位置変更や勝手な柱の追加をされました。
更に、契約書にはプラン変更時は速やかに変更契約書を締結することと書かれていますが、それも守られませんでした。
施工方法に無理が生じ、建具の仕様が説明されていたものと違うというトラブルが発生。修正しきれず泣く泣くプラン変更に同意したが、同時に値引についても要求したのに完成後にさせてほしいと言われ変更契約は後回し。完成後に指摘しても悪びれもせず、変更図面にサインしたことが変更契約だとふざけたことをぬかしました。中国地方の店長とエリマネです。
話をしていても、『なぜそんな主張が通ると思ってんだこいつら』ということばかり。違う世界で生きてきたのか?と感じるほどです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1155
匿名さん
トラブル対応の続きで、店長とエリアマネージャーと打ち合わせしましたが、やばい会社、やばい社員たちです。
契約書に書いてある内容を守らなかった点を指摘しても、全く悪びれもせず、ヤマトではこうなんで!と契約書も法律も関係ないという論調でした。
落ち着いたら、どこかで大々的に発信したいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1156
通りがかりさん
数年前に、名前や住所がビッシリ書かれた顧客リストのエクセルがメールで誤配信されてきて、営業からお詫びの電話が来たり、封書が送られてきたり、躍起になって消火活動してたのを思い出しました。(証拠もあります)
皆さんの書き込みを拝見していて「ヤマトの意識の低さは相変わらずだなぁ」と思った次第。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1157
検討者さん
ウッドショックによる木材価格の高騰で当初の見積り金額が上がった、工事がストップしたという苦情は全国であるようです。検索してみたら弁護士サイトなどで相談事例とアドバイスが出ていますので、参考にしてみられては?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1158
匿名さん
ヤマトの家に住んで3年ほど経ちます。
うっかり洗面台に小物を流してしまい、真下にあるU字の配管を外そうと覗いてみたら、配管の継ぎ手から汚水がポタポタ垂れていて、配管の外側を伝って基礎に流れているのを発見。洗面台側の排水管と、基礎側の排水管の位置が全く合っておらず、そこをつなぐU字の配管がしっかり固定されぬ(できぬ)まま工事が終えられていたようで、この3年間そこに気付くことなくずっとポタポタしていたようです。
これがヤマト品質です。
これから引き渡しをむかえる方は、この点も内覧のチェックポイントに加えるのをお忘れなく。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1159
通りがかりさん
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1160
ハウスメーカー検討中
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1161
戸建て検討中さん
ヤマト住建の「屋上のある家」のバナー広告をよく見かけます。
たしかに最近、屋上に洗濯物を干している戸建てをよく目にするのですが、普通のベランダよりも屋上庭園のほうがいいっていうことはあるんでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1162
匿名さん
ヤマト住建の屋上庭園(ルーフバルコニー)は、風が吹くとバタバタ壁の中で音がしてうるさいからやめた方が良い。一度施工やり直したが解決せず放置されてます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1163
匿名
>>1161 戸建て検討中さん
木造での陸屋根は雨漏りへの気苦労、メンテナンス費用もかかる。一般的には避けるべきかと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1164
通りがかりさん
木造住宅で屋上は勧めません!
雨漏りトラブルが多いです。
検査機関に勤める人からも、上記の理由で勧められませんでした。
木造住宅は古来から先ずは雨・風から守る事が基本ですよ!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1165
口コミ知りたいさん
家を探し始めた際に、たまたま近所にヤマト住建があったのでネット予約をして来店しました。
ネット予約する際、ちょうど初回来店のみクオカード5000円プレゼントキャンペーンをやっていたので、知らないハウスメーカーでしたがそれをきっかけに相談しに行ったのですが、結局話がうまくいかなかったせいなのか、クオカードはもらえませんでした。後で問い合わせたところ、渡し忘れたとの事でしたが、相談相手が店長代理の人だった事と、ネットで調べると他にも同じ体験をした人が多数いるとの事だったので、そういうやり方なんだと確信しました。なので、ヤマト住建とは今後一切関わらないです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1166
デベにお勤めさん
>>1165 口コミ知りたいさん
ヤマトはクオカードは言わない限り一切くれませんよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1167
デベにお勤めさん
先方事由で解約したので、
弁護士に相談したところヤマトに払ったお金を全額返金いただいたのですが、
担当から返金しましたなどの連絡も一切なし
ヤマトからの謝罪も一切なし
社員に決して謝るなって教育でもしてるのでしょうか?少しでも信用して申し込んだ自分が情けないです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1168
検討者さん
>>1167 デベにお勤めさん
「ヤマト住建の住宅は、売らなくても、売れていくと言っても過言ではない」って自分で言っちゃうくらいなので、まともな教育が施されているとは思えませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1169
匿名さん
3年間洗面所の配管に不具合があったままだった方のアドバイスは尤もですが
内覧で水回りの配管までチェックするのは難しくないですか?
施主にできる事は配管工事の日に見学に行き記録する事でしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1170
検討中さん
ヤマトさんは、着工から引き渡し迄3カ月ぐらいですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1171
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1172
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1173
近所さん
>>1172 匿名さん
向かいにヤマトさんの家が建ちましたが3カ月ぐらいでしたよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1174
匿名さん
注文住宅は3ヵ月で完成が一般的な建築スピードですか?
近所に低価格でおなじみのメーカーさんが建売住宅を建てましたが3ヵ月ほどで一気に10棟完成して驚きました。
建売ですし、現場であらかじめ定められたサイズの建材を組み立てるだけからかもしれませんが早いですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1175
匿名さん
公式サイトのトップページに出ているプレゼントキャンペーンは
確かに豪華な気がしますが、こちらのダブル断熱とトリプルガラスを
オプションで取り入れるとすると価格はおいくらなのでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1176
通りすがり
>>1174 匿名さん
何から3ヶ月でしょうか。
着工?上棟?前者であればかなり早い印象ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1177
名無しさん
神奈川のヤマト住建で建てて7年くらい経過しました。
今のところ不調はありません。むしろ快適です。
床、壁、外壁、窓、配管、床下等 問題ありません。
今は知らないけど当時 大和にあった店舗の店長だか副店長だかはいい人でしたよ。無理な売り込みも他社批判もしなかったし。
設計の人もいい人だった。提案力もあったし。
定期検査?は最初は数ヶ月に何回かあり、以降は3、5、7年くらいに一回くらいあったと思う。
たしかハガキが送られてきて電話したか、かかってきたんだと思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1178
匿名さん
ここはとんでもなくレベルの低い会社ですよ。
問題ばかり。そもそも社会人としての報連相がまったくできない。
唯一まともなのは現場の職人だけです。
うちは本社にクレーム入れるほどのミスを連発されましたが誰が担当になっても相変わらずの体たらくです。
ここにするなら相当自分で考えて、HMにもこちらからマメに連絡して、確認できなければ地獄をみますよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1179
マンション検討中さん
ホワイトウッドでの施工になりますか?
ヤマト住建の担当者の話を聞く限り結構良さそうかなとも思いました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1180
匿名さん
定期点検が3、5、7年の間隔であれば小さな不具合も修繕できて安心ですね。
ところで公式サイトのインフォメーションに9月9日は価格改定のためメンテナンスを行いますと出ていましたが、住宅の価格が値上げしたんですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1181
戸建て検討中さん
なんかウッドショック等で各工務店は去年に比べて資材高騰等で建物坪単価4~7万円値上げしてて、コーヨーテックなんか建物坪単価7万円(200万円)値上げしている中で、明治住建は元々割安な方なのに今年夏頃に材木高騰費1.5万(50万円)値上げしているだけで我々客に対して良心的な対応をしてて、建物もパナソニックのテクノストラクチャーの仕様なんで地震台風に強い耐震性に優れててしっかりした家なんで、私達夫婦からすればイチ押しの工務店ですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1182
匿名さん
現在ヤマトで建築中ですが、打合せの際営業と設計士との連携が取れてないように感じました。
結構オプション品を追加したのですがそれが見積に反映されてなかったです。
こちらとしては払わなくて済むのでいいのですがかなりガバガバだなぁと思いました。
念の為設計士にオプションの金額追加されてないけど大丈夫ですか?と聞いたところ「大丈夫じゃないですか?サービスしてくれるって言ってたような?」とのこと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1183
匿名さん
>>1165 口コミ知りたいさん
ヤマト住建に限らないです。
他社でも同じような手口が数社ありました。
さすがに有名どころはすくないですが
それでも!ありましたよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1184
名無しさん
>>1183 匿名さん
ウチなんて成約しても貰えていません。
渡し忘れた事にすれば詐欺にならない、とか本部通達でも出しているのかな。請求してこない客が悪いとでも言うのだろうか。
渡さずに逃げ切れたら、その分コストが抑えられますからね。これと引き換えに信用を損なうことはどうでも良いのかもしれませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)