- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
物件概要 |
所在地 |
東京都港区 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
羽田空港国際ハブ24h化で天王洲周辺エリアは注目でしょうか?その5
-
601
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
602
匿名さん
>>595
そこまで言うんだったら、マンション名と広さ、階数、向きといったスペック位、明らかにしたら。
そうでなければ「是非ともお願いします」と言われても検討のしようもないし、信憑性もゼロだよ。
-
603
匿名さん
バス便じゃ無くて、駅から十分歩けるのに専用バスもあるマンションだな。そうじゃなきゃブランフアーレやベイクレの人は大変だ。
-
604
匿名さん
-
605
匿名さん
すまん、602。
ま、燃料投下の話題作りと思ってくれ。
-
606
匿名さん
浜松町スルーの新橋延伸は天王洲の衰退の確定を意味する。
新橋から国際線チェックイン直結。
これがモノレールの生き残りの手札となるでしょうね。
-
607
匿名さん
JALオフィスビル撤退は天王洲の凋落の理由のひとつですか?
-
608
匿名さん
天王洲に、品川駅まで歩けるマンションってあるの?
徒歩10分くらい?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
609
匿名さん
天王洲と有明って、交通機関のマイナー性が共通してません。
-
610
匿名さん
>>606
新橋に延伸してメリットのある人って誰なの?別に浜松町でいいじゃん。
新橋に会社がある人以外にはメリットないだろ。
-
-
611
匿名さん
新橋伸延でメリットあるのは、銀座線で乗り換える人。
でも浅草線もあるからあまりメリットないか…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
612
匿名さん
新橋は、東海道本線の駅。
それに成田空港への特急への地下駅もある。
さらに汐留の外資系ホテルや政治の中心の霞ヶ関へも至近。
さらに銀座も至近。
浜松町とは格が違うんだよ。
-
613
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
614
匿名さん
>>610
その鍵が、前にも出ていた東北縦貫線。
宇都宮・高崎・常磐各本線から上野・山手線経由で羽田に向かっていた需要を
JRグループに取り込むには新橋延伸が必要ってことだ。
-
615
匿名さん
まあ、東京メトロの都心交通網に含まれている事は
最低限の条件なので書かなかったけど。
あ、浜松町は・・・
-
616
匿名
メトロも千差万別。オプションの一つでしかなく、加点もされるかどうか。
必須では全くない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
617
匿名さん
>それに成田空港への特急への地下駅もある。
は?なんのこと?NEXは新橋には停まりませんが?
-
618
匿名さん
新橋にモノレールが延伸されたらNEXどうなる?
そうなっても新橋は停まらないと思ってる?
自明ですよね。
-
619
匿名さん
都心はJRの交通網を骨として、メトロの交通網が血管として機能している。
まあ、都営地下鉄もちょっと劣るが交通網の一部。
この交通網プラス、別の私鉄やJRやメトロの別駅があれば加点。
どれも当てはまらない地域は二流扱いだと思います。
あくまで都心対象ですが。
-
620
匿名さん
という事は、JRの「骨」がない豊洲は二流扱いって事?
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件