東京23区の新築分譲マンション掲示板「羽田空港国際ハブ24h化で天王洲周辺エリアは注目でしょうか?その5」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 羽田空港国際ハブ24h化で天王洲周辺エリアは注目でしょうか?その5
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2011-02-04 11:59:55
【沿線スレ】東京モノレール沿線の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

羽田空港国際ハブ24時間化の影響で東京モノレール沿線地域のマンション相場が上昇するというニュースをテレビで見たことがあります。個人的にはモノレール沿線の中では天王洲アイルがポイントと考えています。

天王洲アイルは湾岸マンション競争から一線を画して成熟しきった感すらありますが、モノレール沿線の中では天王洲アイルだけが2線2駅です。渋谷や新宿へはりんかい線で、羽田空港へはモノレールで行けますし、成田空港行きバスも発着していますので、都内各所や国際空港へのアクセスが良好です。それを見越してか新しいホテルも着工していました。

という訳で天王洲アイルは面白そうかな~と予想していますが、今のところ新築マンション自体が無いですもんね~(^^;) 個別物件へのストーキング行為は禁止します。羽田空港国際ハブ24時間化による天王洲アイル周辺エリア全体の発展を論じるスレです。

その1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/73665/
その2 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/84291/
その3 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/133432/
その4 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/137810/

[スレ作成日時]2010-12-20 20:52:06

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
グランリビオ恵比寿

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

羽田空港国際ハブ24h化で天王洲周辺エリアは注目でしょうか?その5

  1. 251 匿名さん

    新橋に繋がったら通勤圏内になるって考えるのが普通だよね。
    その先の競馬場しかりね。

  2. 253 匿名さん

    いいんじゃない?通過になっても。
    だいたい駅がなくなる訳じゃないし繋がるってそう言う意味でしょ?

  3. 254 匿名さん

    京急品川駅がどうなるかが大きいだろうね。
    この点は例の日本電設工業の決算説明資料でもよく分らない。

    国交省の仲介で、東と京急間で何らかの取引が行われる可能性はありそうだ。

  4. 255 匿名さん

    大井競馬場周辺に昨年
    ホームセンターが出来て
    多少便利になった
    もちろん品川ナンバーの車で行ってます(笑)

  5. 256 匿名さん

    モノレールそのものが耐震構造上問題抱えているんじゃないの。何年前の構造基準で
    設計されているんだろう。
    JR貨物線を正規の羽田ルートにしていくほうが現実味があるだろ?
    天王洲の駅はりんかい線とJR貨物線(横浜通勤新線とも呼ばれている)の
    連結点になるだろうね。

  6. 257 匿名さん

    >250
    京急との乗換えを今以上に便利には
    しなければ済む話。

  7. 259 匿名さん

    それがポイントでしょうね。
    京急としては品川駅の拡幅・移転は悲願。そこで東との取引の余地が出てくる。

  8. 260 匿名さん

    モノレールというイメージだけで語る奴多いな。

    天王洲に停まる普通&快速だけで、通勤時には3分に1本、
    それ以外での時間帯でも5-6分に1本走ってて、下手な地下鉄と同等以上、
    しかも遅延とか、運行停止もほぼ皆無だから実は使い勝手も良い。

    さらに新橋直結したら、汐留や日比谷も徒歩5分、虎ノ門(霞が関)や赤坂辺りも銀座線乗換で1・2駅。
    通勤路線としては理想的になる。

  9. 261 匿名

    京急のエアポート快速が蒲田通過するようになったので、その類推で単純に天王洲を通過すると早とちりする輩がいるみたいね。


    新橋直結は実現すれば、またまた朗報だね。

  10. 263 匿名さん

    新橋直結したら単純に天王洲を通過するだろ普通に。

  11. 267 匿名さん

    新橋延伸は羽田直結のため。

    天王洲は浜松町との折り返し運転で十分。

  12. 269 匿名さん

    モノが不便で使えない事は無いな。むしろ不便で使えないのは、羽田からの京急。
    各駅停車に近い感覚で、急行と言いながら天空橋とか立会川とか青物横丁とか
    ドーデもいい駅に止まりまくる。しかも、速度がノロノロ。それに、空港専用線
    じゃないので、海外の際にスーツケースを置く場所も無い。
    しかも、本線ラッシュ時はダイヤが過密なので羽田線からなかなか割り込めなくて、
    羽田をいつまで立っても発車しない。モノレールで浜松町に出る方が遥かに便利。
    京急は歩等に使えないよ。一度乗れば分かる。

  13. 270 匿名さん

    天空橋じゃなくて穴守稲荷だったww

  14. 272 匿名さん

    日本の基幹航空会社が潰れたのに
    ハッテン?(笑)

  15. 273 匿名

    >>269
    の言うように、京急は羽田アクセスには不合格。

    品川再開発には出遅れるし、あれだけ立地の良いパシフィックもまともに経営できないしね。

  16. 274 匿名さん

    今回の羽田空港国際線ターミナルに合わせたダイヤ改正で、実は天王洲停車する本数増えてるんだけどな。
    今後増える事はあっても、減ることはないだろうね。
    感情論じゃ無く、根拠示さないとただの遠吠えだよw

  17. 276 匿名さん

    北品川駅まではJR東海道線の南側を走っている京急を、品川駅の直前で高輪側に
    強引に持っていく所に無理があるような気がする。

    インターシティーの地下には空間が準備されているらしいから、地下化してそっちを
    京急の新駅に出来ないものか。まあ、浅草線への接続問題で難しそうなのは分るが。

  18. 278 匿名さん

    京急品川駅の動向だけが不明なまま残っている感じだな。
    ここを現状のまま放置しておくと、羽田成田50分計画の実現が困難だ。
    区の反対を押し切ってまで、蒲田を通過駅に落とした意味もなくなるし。

  19. 279 匿名さん

    羽田成田50分が実現しても、一対何本でるのやら。1時間に一本じゃ意味無いよね。
    本線ダイヤの関係上、新線作らなきゃラッシュ時には無理だと思われる。

  20. 281 ANAの請負社員

    渦中の羽田空港では日本航空解雇撤回のビラ配りが・・・
    実際大晦日になって急にクビ切りだの最後の日だのって聞くとまともな正月は過ごせないだろうし心が痛いなあ(T_T)

  21. 288 匿名さん

    トヨスがあるおかげで天王洲からの夜景に花が添えられるんだから良いではないか。

  22. 289 匿名さん

    台場は夜景に花を添えているが
    トヨスは特に関係ないんじゃない?

  23. 290 匿名さん

    ですね

  24. 291 匿名

    羽田国際空港化で天王洲アイルは人気になりつつ、、

    しかも進化渦中の品川駅東口からタクシー1meterです!
    久々にスレを閲覧してみたら、私が前にしたレスが、どういう訳か
    削除されてたようでしたので、改めて書き込みます!

    私は天王洲アイルにある郵船ビルに通勤してるので言えますが、
    品川駅が新幹線やリニアの始発駅になり、そこから徒歩15分前後、
    もう少し正確に言うなれば、横須賀線ホームから、天王洲郵船ビル
    の15階オフィスまでの総徒歩分数で約25分前後で、タクシー乗車
    だと、よほどのトラブルで無いかぎり、1meterでこれちゃいます。
    更に、羽田国際空港化となり、少なからず人気は上がってるように
    周囲からは伺えます。
    新築分譲で良い物件さえあれば、天王洲アイルに住みたい
    と言うなと言うは確実に増えてると思います。

  25. 292 匿名さん

    天王洲アイルの最大の弱点は東側の貨物埠頭だね。
    あれがなくて海がダイレクトなら人気も出るが、あれを見た瞬間に気分が萎える。

    週末の天王洲アイルが閑散としてるのもうなづける。
    わざわざ観光客が、あんなショボイ景色を見にくるわけがない。

    竹芝からの景観の方が1000倍マシ。

  26. 293 匿名さん

    竹芝が週末に観光客でごったがえしているという話は聞いたことありませんが。

  27. 297 匿名さん

    竹芝付近よりは遥かに住み易い

  28. 298 匿名さん

    たしかに。竹芝よりは遥かに住みやすい。品川駅徒歩だし、近くに運河や公園もある。
    こんな場所、山手線駅徒歩では他に無いよね。でも、天王洲からでは徒歩25分と
    ちと遠すぎる。港南くらいがちょうど良いと思う。

  29. 299 匿名さん

    港南でも海岸通りまでが限界。

  30. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
プレディア小岩
カーサソサエティ本駒込

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

[PR] 東京都の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸