東京23区の新築分譲マンション掲示板「羽田空港国際ハブ24h化で天王洲周辺エリアは注目でしょうか?その5」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 羽田空港国際ハブ24h化で天王洲周辺エリアは注目でしょうか?その5
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2011-02-04 11:59:55
【沿線スレ】東京モノレール沿線の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

羽田空港国際ハブ24時間化の影響で東京モノレール沿線地域のマンション相場が上昇するというニュースをテレビで見たことがあります。個人的にはモノレール沿線の中では天王洲アイルがポイントと考えています。

天王洲アイルは湾岸マンション競争から一線を画して成熟しきった感すらありますが、モノレール沿線の中では天王洲アイルだけが2線2駅です。渋谷や新宿へはりんかい線で、羽田空港へはモノレールで行けますし、成田空港行きバスも発着していますので、都内各所や国際空港へのアクセスが良好です。それを見越してか新しいホテルも着工していました。

という訳で天王洲アイルは面白そうかな~と予想していますが、今のところ新築マンション自体が無いですもんね~(^^;) 個別物件へのストーキング行為は禁止します。羽田空港国際ハブ24時間化による天王洲アイル周辺エリア全体の発展を論じるスレです。

その1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/73665/
その2 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/84291/
その3 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/133432/
その4 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/137810/

[スレ作成日時]2010-12-20 20:52:06

[PR] 周辺の物件
オーベル練馬春日町ヒルズ
イニシア東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

羽田空港国際ハブ24h化で天王洲周辺エリアは注目でしょうか?その5

  1. 173 匿名さん

    蒲田は羽田で注目されなくても、一向に問題ないんですけど。

    せいぜい羽田で盛り上がって下さい。

  2. 174 匿名

    とわざわざ書き込みせざるを得ない現状が哀しい。

  3. 175 匿名さん

    天王洲は静かでいい所です。
    港南も好き嫌いはあるかもしれませんが、思っていたよりまともな場所です。
    でも「どこに住んでいるの?」と聞かれたとき「品川」とつい答えちゃいます。
    そんなメジャーじゃないところが、天王洲の魅力ですね。

  4. 176 匿名さん

    スカイツリー賑わってますね。
    お正月は羽田空港とスカイツリーが旬なスポットですね。
    京急混むだろうな。。。

  5. 177 匿名さん

    東武伊勢崎線の業平橋駅から東京スカイツリー駅に変えるらしい
    名前変えても化けないとおもうよ

  6. 178 匿名さん

    でも今日もすごい人出だった

  7. 179 匿名さん

    羽田もスカイツリーも30分以内で~
    マンションから東京タワーの夜景もスカイツリーの夜景もばっちり見えるところがポイントだったり!?
    天王洲以外にもいいとこありそうな。

  8. 180 匿名さん

    別にスカイツリーは近くなくてもいいよ

  9. 181 匿名さん

    東京タワーにしてもスカイツリーにしても
    一度行けば充分でしょ

  10. 182 匿名

    住む場所を選ぶのに重視するのは、周りに住んでる人達の雰囲気。

    天王洲などは先住民がいない点が気に入った。

  11. 183 匿名さん

    人間が嫌いなのね
    将来は無人島にでも住んだら?

  12. 184 匿名

    「先住民がいない点が気に入った」→「人間嫌い」って飛躍しすぎでしょう、根拠レスネガさん。なんでそんなに喧嘩腰??

  13. 185 匿名

    喧嘩は止めよう

    僕は人間嫌いじゃないけど、人付き合いが下手なので、
    一人でのんびりと飛行機を眺められる天王洲を選びました。
    天王洲は都内とは思えないほど静かでいい所ですよ。

  14. 186 匿名さん

    住民がいなくて人が住める所って、例えばどんな所ですか?
    線路のガード下とかですか?

  15. 187 匿名

    スルーで行きましょう。

  16. 188 匿名

    文脈読めよ。
    周りに住んでる人達の雰囲気が重要だって言ってるんだよ。

  17. 189 匿名さん

    住民がいなくて羽田に近い所がいいなら
    新整備場駅の方が良くね?

  18. 190 匿名さん

    >先住民がいない点が気に入った。
    住む場所を選ぶのに周辺の人の雰囲気を重視してたら誰もいない場所に落ち着いたって事らしい。

  19. 191 匿名

    スルーでお願いします。

  20. 192 匿名さん

    まともな先住民がいるエリアは買えなかったので、
    東京の無人島みたいな所を買ったということですね!I see!!

  21. 193 匿名さん

    冬になると一層空気が澄んで、午前中の光を浴びたレインボーブリッジがまぶしいくらいに輝いて綺麗です。
    こういう景色をリビングに座ったまま眺められるのは、天王洲周辺の魅力の一つです。

  22. 194 匿名さん

    >>193
    となりに焼却炉の煙突も付いて来ると思うんだけど
    そういうのは気にならないの?

  23. 195 匿名

    気にならないでしょう、眺望に占める面積は六十分の一も無いから。

  24. 196 匿名さん

    凄い理論だな

    まさにロジカルw

  25. 197 匿名

    スルーで行きましょう。

  26. 198 匿名さん

    とんでも超ロジカルで
    都合が悪いレスはスルー

    聞きたくない意見は聞かないスルー
    見たくない物は目の前にあっても見ない

  27. 199 匿名さん

    >スルーで行きましょう。
    自らに自制を呼びかけてるんです。このスレでポジ書込むのは自分だけってわかってますから。

  28. 200 匿名

    ネガさんわいてきているね。

  29. 202 匿名さん

    たしかにレインボーブリッジは綺麗に見えるが、南側の遠くの海の上が陽光を浴びてキラキラと
    輝いているのを眺める方が好きだな。風の塔の方まで見えるから。

  30. 203 匿名さん

    JR品川駅(港区高輪3)中央改札内で12月28日、「エキュート品川サウス」が第1期開業を迎え、コンビニエンスストアとドラッグストアの融合店「ニューデイズプラスクスリ」がオープンした。

     1998年に営業を開始した「ディラ品川」跡に開業する「エキュート品川サウス」。グランドオープンは来年3月を予定しており、JR東日本リテールネット(新宿区)が運営する。開発面積は約4,700平方メートルで、店舗面積は約1,800平方メートル。「Smart Heartful Style」をストアコンセプトに据え、コンビニエンスストア、カフェ、ベーカリー、総菜店など39店舗が入居する。

     28日にオープンした「ニューデイズプラスクスリ」は同社の新ブランド。コンビニエンスストアの品ぞろえと、薬剤師を配置して第1類医薬品の販売を実現した。薬剤師がいる駅ナカの店舗としては初めて。「美と健康」をテーマに、薬=約800アイテム、コンビニアイテム=約2,000を用意する。

     第2期オープンは2月中旬で、駅ナカ初出店となるドーナッツ、ベーカリー「ブーランジェリー ラ・テール」、「カフェ ベルトレ ルージュ」、飲食店「コラーゲンスンドゥブ&サムゲタンヌードル ベジ ケナリィ」など7店舗を予定している。
     
     同施設の渡辺典明店長は「エキュート品川サウスの主なターゲットは30代のオフィスワーカー。彼らにとって便利なアイテムをそろえ、多くの企業が集結する地域にふさわしい駅ナカを展開していきたい」とし、「コンコースに面しているため、基本的に購買意欲が低い場所。移動で急ぐ人々の目に留まるよう『一品入魂』で、作り手(職人)の思いが伝わる商品をそろえていきたい」と力を込める。

     「ニューデイズプラスクスリ」の営業時間は5時50分~23時30分

  31. 204 匿名

    カフェベルトレが入るとは凄い。
    品川フロントビルもできたし、便利になりすぎ!

    もう勘弁して下さい。都内の他地域の人に申し訳ない。

  32. 205 匿名さん

    燃料投下ですか?

  33. 206 匿名

    いくらネガられようが、笑って見れるからね。

    山手線新駅も具体化してきたようだし、どうぞ。

  34. 207 匿名

    いくらネガられようが、笑って見れるからね。

    山手線新駅も具体化してきたようだし。

  35. 209 匿名

    近隣地域が栄えることは一般的にはプラス。

    ただ山手新駅はたいしたインパクトでは無いかもしれないが。

  36. 210 匿名さん

    山手線新駅が出来るおかげで、
    東京駅方面から品川経由で羽田に行く乗客の所要時間がわずかに増える。遠いイメージにもなる。
    その点、浜松町から天王洲にノンストップで走るモノレールは逆に、
    イメージ的に「速い」イメージになるからプラス材料である。

  37. 211 匿名さん

    品川いいですね。

    成田空港、羽田空港、東海道新幹線、スカイツリーへのアクセスの中心として、ますます品川駅は発展していきますね。
    JR、京急にこれからもどんどん頑張っていって欲しいです。

  38. 213 匿名さん

    ↑はいはい、悔しいのはよく分りました。
    それにしても朗報だ。

  39. 215 匿名さん

    サウスゲートスレから***ネガがこちらに逃げ込んできたようですねー。

  40. 216 匿名

    確かに朗報ですね。

  41. 218 匿名さん

    品川駅東海道線には3面6線が用意されるようなので、高崎・宇都宮・常磐各線とも
    少なくとも朝夕は品川行きが相当本数設定される事になりそうだ。

  42. 219 匿名さん

    人の流れが品川で乗り換えというパターンが中心になるので、モノレールが天王洲に止まるがどうかはどーでもいいことだと思う。

  43. 220 匿名さん

    サウスゲートとここは近隣なのに話題のレベルが違いすぎる。スレ主の違いかね?

  44. 221 匿名さん

    ここのスレ主は、買い煽り専門。

  45. 222 匿名さん

    品川駅は山手・京浜東北両線が南側に移動する(今の東海道線上り辺り)ので、
    港南側のアクセスが近くなる。他方高輪側は土地が空くから大規模な再開発に
    着手できる。

  46. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ大泉学園
ジェイグラン船堀

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

[PR] 東京都の物件

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸