- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
物件概要 |
所在地 |
東京都港区 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
羽田空港国際ハブ24h化で天王洲周辺エリアは注目でしょうか?その5
-
272
匿名さん
-
273
匿名
>>269
の言うように、京急は羽田アクセスには不合格。
品川再開発には出遅れるし、あれだけ立地の良いパシフィックもまともに経営できないしね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
274
匿名さん
今回の羽田空港国際線ターミナルに合わせたダイヤ改正で、実は天王洲停車する本数増えてるんだけどな。
今後増える事はあっても、減ることはないだろうね。
感情論じゃ無く、根拠示さないとただの遠吠えだよw
-
276
匿名さん
北品川駅まではJR東海道線の南側を走っている京急を、品川駅の直前で高輪側に
強引に持っていく所に無理があるような気がする。
インターシティーの地下には空間が準備されているらしいから、地下化してそっちを
京急の新駅に出来ないものか。まあ、浅草線への接続問題で難しそうなのは分るが。
-
278
匿名さん
京急品川駅の動向だけが不明なまま残っている感じだな。
ここを現状のまま放置しておくと、羽田成田50分計画の実現が困難だ。
区の反対を押し切ってまで、蒲田を通過駅に落とした意味もなくなるし。
-
279
匿名さん
羽田成田50分が実現しても、一対何本でるのやら。1時間に一本じゃ意味無いよね。
本線ダイヤの関係上、新線作らなきゃラッシュ時には無理だと思われる。
-
281
ANAの請負社員
渦中の羽田空港では日本航空解雇撤回のビラ配りが・・・
実際大晦日になって急にクビ切りだの最後の日だのって聞くとまともな正月は過ごせないだろうし心が痛いなあ(T_T)
-
288
匿名さん
トヨスがあるおかげで天王洲からの夜景に花が添えられるんだから良いではないか。
-
289
匿名さん
台場は夜景に花を添えているが
トヨスは特に関係ないんじゃない?
-
290
匿名さん
-
-
291
匿名
羽田国際空港化で天王洲アイルは人気になりつつ、、
しかも進化渦中の品川駅東口からタクシー1meterです!
久々にスレを閲覧してみたら、私が前にしたレスが、どういう訳か
削除されてたようでしたので、改めて書き込みます!
私は天王洲アイルにある郵船ビルに通勤してるので言えますが、
品川駅が新幹線やリニアの始発駅になり、そこから徒歩15分前後、
もう少し正確に言うなれば、横須賀線ホームから、天王洲郵船ビル
の15階オフィスまでの総徒歩分数で約25分前後で、タクシー乗車
だと、よほどのトラブルで無いかぎり、1meterでこれちゃいます。
更に、羽田国際空港化となり、少なからず人気は上がってるように
周囲からは伺えます。
新築分譲で良い物件さえあれば、天王洲アイルに住みたい
と言うなと言うは確実に増えてると思います。
-
292
匿名さん
天王洲アイルの最大の弱点は東側の貨物埠頭だね。
あれがなくて海がダイレクトなら人気も出るが、あれを見た瞬間に気分が萎える。
週末の天王洲アイルが閑散としてるのもうなづける。
わざわざ観光客が、あんなショボイ景色を見にくるわけがない。
竹芝からの景観の方が1000倍マシ。
-
293
匿名さん
竹芝が週末に観光客でごったがえしているという話は聞いたことありませんが。
-
297
匿名さん
-
298
匿名さん
たしかに。竹芝よりは遥かに住みやすい。品川駅徒歩だし、近くに運河や公園もある。
こんな場所、山手線駅徒歩では他に無いよね。でも、天王洲からでは徒歩25分と
ちと遠すぎる。港南くらいがちょうど良いと思う。
-
299
匿名さん
-
301
匿名さん
-
302
入居済み住民さん
裏寂れていないよ。休日にはリラックスした空気が流れる都会のオアシス。
-
-
303
匿名
既出だけど平日の人口を支えるインフラを、休日は住民等が楽しめるということ。
ある意味、品川、大崎と似た魅力。品川は休日も無駄に人が多く、うんざりするときもあるが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
304
匿名さん
こういうゆっくりした空気がお洒落に流れる天王洲が好きですね。
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件