匿名さん
[更新日時] 2011-01-10 16:02:14
祝!!有明ガーデンシティー!!
有明住民そして湾岸ファンの皆様お待たせしました!
最強の複合施設誕生へ動き出しました!
まさしく
豊洲の次は有明の番です!
ネガもポジも荒らしもにっこりも交えて行きましょう。
まったり・ほっくり・怒涛の変化が有明スタイル!
こちらは過去スレです。
シティタワーズ東京ベイの最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2010-12-20 14:02:34
シティタワーズ東京ベイ
-
所在地:東京都江東区有明二丁目107番5他(地番)
-
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩4分 ~8分
- 価格:7,200万円~1億9,600万円
- 間取:1LDK~3LDK
- 専有面積:38.20m2~82.88m2
-
販売戸数/総戸数:
36戸 / 1,539戸
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都江東区有明2丁目107番5他(地番) |
交通 |
(1)りんかい線「国際展示場」駅徒歩4分〜8分 (2)新交通ゆりかもめ「有明」駅徒歩3分〜6分 (3)JR山手線「東京」駅丸の内南口都営バス30分「有明二丁目」バス停徒歩7分
|
間取り |
1LDK〜3LDK |
専有面積 |
38.2m2〜82.88m2 |
価格 |
7200万円〜1億9600万円 |
管理費(月額) |
1万4870円〜3万810円/月 |
修繕積立金(月額) |
1万430円〜2万2630円/月 |
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
1539戸 |
販売戸数 |
36戸 |
完成時期 |
2019年7月30日完成済 |
入居時期 |
2026年4月下旬予定 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:ウエストタワー/RC32階地下1階建(塔屋2階)、セントラルタワー・イーストタワー/RC33階建(塔屋2階)、共用棟/鉄骨3階建(塔屋1階)、駐車場棟/鉄骨3階地下1階建(塔屋1階)、設備棟/鉄骨1階建 敷地の権利形態:所有権の共有 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
シティタワーズ東京ベイ口コミ掲示板・評判
-
863
物件比較中さん
5年後は、住宅がダブついてるよ。中古物件だよ。東雲・有明・豊洲とマンションだらけだよ。江東区は日本一高層マンションがある‘区’だよ。
-
864
デベにお勤めさん
月島、晴海勝どきでも供給が続くし、有明が寝上がるなんて素人でも思わないでしょ
掲示板でもヒマつぶしだよね
-
865
匿名さん
>>どうも値上がり基調ですからね。
>具体的な根拠示して
具体的な根拠示して
>このままずーっと値上がりが続けばいいけど、
このまま???
すでに値上がりは止まって、動向は反転してるみたいよ。
-
866
匿名さん
ここのスレで買い煽ってる人は
・有明のマンション住民
・デベの営業マン
なんですね。
そりゃー、がんばって、買い煽りますね。
今、中古マンションの在庫が致命的にダブついて、悲惨な状況だもの。
-
867
匿名さん
-
868
物件比較中さん
住居は生きものだよ。中古だよ。マンションを購入する層が給与も上がらずジリ貧だよ。派遣社員も多いよ。働いてないやつも多いよ。それでも、豊洲、東雲、有明でガンガン建ってるよ。
-
869
匿名さん
豊洲、東雲、有明に移り住みたいという人が増えてるんじゃない。
-
870
匿名さん
豊洲はともかく有明を投資目的で買った人(BMA以降)は少ないと思うよ。
だからそこまで在庫ダブつかないと思う。
-
871
匿名さん
-
872
匿名さん
菅首相もいよいよ消費税アップ等の税制改革に「政治生命を賭ける」か。消費税が上がるとなると、マンションの駆け込み需要があるか・・・(単なる独り言)
-
-
873
契約済みさん
株価が10500円突破しちゃいましたね。
株価が上がって、ほかの不動産が高騰しなかったことあった?
買えない人はどんどん買えない人決定だねwww
-
874
物件比較中さん
-
875
匿名
突破なんて言葉が適切だと思わないなぁ。
昨年の4月ごろは11000円以上あったし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
876
匿名さん
-
877
匿名さん
現地の工事はいつから始まるのか知ってる方いますか?
まだまだ?
-
878
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
879
匿名
もう値上がりの段階?つい先月やっと地価が上昇の兆しだったのに。
次の買い時は5年後でしょうかね。また買い損ねた
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
880
匿名さん
>豊洲はともかく有明を投資目的で買った人(BMA以降)は少ないと思うよ。
>だからそこまで在庫ダブつかないと思う。
そうなんです、
投資目的で買った人が少ないのに、中古マンションが山ほど売りに出ているのが問題なんです。
おそらく住んでみたけど、気に入らなかった人がたくさん売りに出しているんでしょう。
ブリリアマーレの中古マンションの在庫数は凄まじいの一言ですね。
ってことで、売れずに困っている人がたくさんいるんで、
今、この掲示板も有明の買い煽りが増えているんだと思います。
-
881
匿名さん
そういう事にしたいのですね(笑)
ほんと、ご苦労さま。
景気回復基調で値上げされまくってるのに、何夢みてるんだか。
-
882
匿名さん
シティタワーズ東京ベイ
-
所在地:東京都江東区有明二丁目107番5他(地番)
-
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩4分 ~8分
- 価格:7,200万円~1億9,600万円
- 間取:1LDK~3LDK
- 専有面積:38.20m2~82.88m2
-
販売戸数/総戸数:
36戸 / 1,539戸
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件