東京23区の新築分譲マンション掲示板「OWL TOWER(アウルタワー)ってどうですか?Part9」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 豊島区
  6. 池袋
  7. 東池袋駅
  8. OWL TOWER(アウルタワー)ってどうですか?Part9
購入検討中さん [更新日時] 2011-01-20 18:08:13

アウルタワーについての情報を希望しています。よろしくお願いします。 前スレ: https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/137395/

所在地:東京都豊島区東池袋4丁目90番(地番)
交通:
東京メトロ有楽町線 「東池袋」駅 徒歩2分
山手線 「池袋」駅 徒歩9分
埼京線 「池袋」駅 徒歩9分
東京メトロ丸ノ内線 「池袋」駅 徒歩9分
東京メトロ有楽町線 「池袋」駅 徒歩9分
東京メトロ副都心線 「池袋」駅 徒歩9分
東武東上線 「池袋」駅 徒歩9分
西武池袋線 「池袋」駅 徒歩9分
間取:1LDK~3LDK
面積:37.80平米~108.27平米
売主:ゴールドクレスト
施工会社:大成建設
管理会社:三井不動産住宅サービス株式会社

施工会社:大成建設
管理会社:三井不動産住宅サービス株式会社



こちらは過去スレです。
アウルタワーの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-12-19 16:56:05

[PR] 周辺の物件
オーベル練馬春日町ヒルズ
バウス氷川台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

アウルタワー口コミ掲示板・評判

  1. 675 匿名さん

    埋立地から銀座行くのと、池袋から銀座行くのとはどっちが便利かも考えるまでも無いでしょう?

    埋立地から新宿へは大江戸線だね。

  2. 676 匿名さん

    それでも埋立地は勘弁

  3. 677 匿名さん

    日常的な買い物や品物の多さで便利な池袋・新宿・渋谷
    時々高価なものを買うときに便利な銀座

  4. 678 匿名さん

    >671

    アウルからだと、歩いて行って山手線に乗るのは遠すぎ。
    有楽町線に乗って池袋で山手線に乗り換えるくらいだったら、山手線沿線の物件の方が便利。

  5. 679 匿名さん

    都心エリアを象徴的に示す定義として、「山手線の内側」というのが最もわかりやすいのではないだろうか。

  6. 680 匿名さん

    駅まで歩いて何分かは非常に重要だが、電車に乗ってる5分10分の差はどうでもいいレベル。
    その前に、埋立地は絶対無理。水没しないようあちこちに防潮壁がある地域なんて。潮風で鉄骨は錆びるし。
    新宿・池袋は、標高30mの山の手。生涯、海の災害には無関心でいられる。

  7. 681 匿名さん

    >>634
    そうですね。光の入り具合や遮音性は実際に現物をみないと
    わからないものですし、知るのに良い機会かなって思います。

    >>637
    クラブハリエが入るとしたら東武から引越しとか?
    でも、入居予定なら、ホームページにお知らせがあっても
    良さそうな気もしますよね。

    >>652
    実際はどうかわかりませんが、事前審査が通れば、
    余程の事がない限り本審査も通ると聞いたことがあります。

  8. 682 購入検討中さん

    そうですよね、じゃないと事前審査は意味ないですよね。
    実際に事前でOKだったけど本審査でNGって周りにはいないのでわかりませんが多少はいるのでしょうかね?

    アウルからJR池袋駅山手線ホームまで歩いてみましたが、私的には全然徒歩圏内でした。
    逆に1kmないあの距離で遠い人ってちょっと運動不足気味かも?
    東池袋駅がなくっても困らないと思いますよ。 もっともあった方が雨の日には便利ですけど。

    こんなこと書くと契約者とかポジとか言われちゃいそうですね。(汗)

    ネガ的な要因はやっぱり管理費でしょうか。
    もうちょい安くならないかな~

  9. 683 匿名さん

    >>680
    東京都の都市整備局HPを見ると
    地震の時の倒壊、火災危険度も低いんですよね
    災害時の不安は意外と少ないのかもしれない

  10. 684 匿名さん

    >679

    山手線内側=都心×間違い

    千代田、中央、港区=都心○正解

    したがって、月島は「都心」。東池袋は豊洲と同じく「副都心」。

    というか貴方、名前を「購入検討中さん」に変更し忘れてませんか?

  11. 685 購入検討中さん

    月島が都心で池袋は都心でないなら私は都心でない場所でいいや。

  12. 686 匿名さん

    月島が都心? どんな基準だw。

  13. 687 匿名さん

    高層建築はみんな横浜ランドマークタワーのように振り子式の耐震構造だと思っていましたが、こちらは杭なんですね。どちらにしても実際に大きな地震が来ないとその効果はわからないでしょうけど。たぶん、中にいる人より建物の下にいる人が危ないような気がします。ガラスや壁の落下などがあるでしょうから。でも建築技術ってほんとすごいですね。

  14. 688 匿名さん

    月島・・・都心どころか地方都市以下

  15. 689 匿名

    池袋までは確かに苦にならず歩ける距離ですが、

    毎日の通勤の事になるときついのでは?

    帰りはいいですが、行きは辛いと思います…

  16. 690 匿名さん

    >689さん
    同感ですね。
    池袋駅は゛徒歩圏゛という認識が妥当だと思う。
    特に、JRに乗るんだったら20分見ておいた方がよい。

  17. 691 匿名さん

    池袋駅丸の内線までなら10分かかりませんが、JRはそんなに遠いんですかね?

  18. 692 匿名さん

    私も先日実際に歩いて見たのですが、丸ノ内線の改札口から駅に近い方のエントランスまで約9分でした。

  19. 693 匿名さん

    691さんでも、692さんでもありませんが、
    私も丸ノ内線の改札から歩きました。北西エントランスまで11分でした。
    信号待ちが2箇所と、夜だったので人の流れと逆の状態です。

  20. 694 匿名

    684さん、
    豊洲は副都心じゃありませんよ。台場と有明は副都心ですが。
    どーでもいいけど。

  21. 695 匿名さん

    >689
    立地的に、新宿に通勤する人はここを検討しないしスレも読んでないでしょう。
    新宿への通勤に話を持っていきたいのは、何故?

  22. 696 匿名さん

    2期に発売されるC-50M(1LDK+DEN)の間取りを検討していますが、
    DEN=書斎って、サービスルームとはまた違ったものなんでしょうか。
    窓がない小部屋はサービスルームという定義だと認識していましたが、
    何か違いがあるのでしょうかね?

  23. 697 匿名さん

    >695さん

    とすると、アウルタワーってどこの通勤者向けなの?

    池袋や飯田橋だとたいした会社無いよ。

  24. 698 匿名さん

    桜田門の通勤者向けでしょう

  25. 699 匿名さん

    桜田門?
    あそこは霞ヶ関の僻地だぞ。

  26. 700 匿名さん

    自分は新宿勤務ですけどアウルタワーを検討してますよ。
    有楽町線で池袋乗り換えで行くつもりですが、駅が直結なので別に乗り換えがデメリットと考えていません。
    また、大規模商業施設のサンシャインとも直結なので、生活するのに便利だと思っています。

  27. 701 匿名さん

    新宿勤務でも、乗換え無しの中野タワーを検討しないで
    新宿であれこれ分譲予定のタワーも検討しないって事ですか?

  28. 702 匿名さん

    696さん
    DEN=書斎=サービスルーム
    居室として表記できないだけで、使い方は自由だと思うよ。

  29. 703 匿名

    フクロウタワー

  30. 704 匿名さん

    中野のタワーは販売会社が好きじゃない。

    あと高すぎる。

  31. 705 匿名さん

    通勤先なんて変わるだろ?10年通勤先が変わらなかったって人いますか?

  32. 706 匿名さん

    ターミナル駅のマンション買ってれば多少の転勤もOKでは。
    都県の外に出ないといけないような大企業に勤めてる人は
    心配だろうけど。

  33. 707 匿名さん

    >706
    東池袋はターミナル駅ではないですよ。
    通勤地が変わるリスクを考えたら、交通利便性の高い都心か山手線沿線のマンションが良いでしょう。

  34. 708 匿名さん

    池袋はターミナル駅。
    中野とは違うよ。

  35. 709 匿名さん

    >708
    アウルの最寄り駅は東池袋ですよ。
    ターミナル駅の池袋駅は歩いても行けなくはない駅。
    タワーグランディアと一緒に池袋面しないで。

  36. 710 匿名さん

    会社が引っ越すこともある

  37. 711 匿名さん

    池袋駅がもっと近かったら更に便利だけど
    毎日の通勤に池袋駅みたいな広い駅を移動しなくて済むのは意外に嬉しいかも
    通勤先次第の話なので、ごく少数の意見かもしれませんが。

  38. 712 匿名さん

    新宿通勤なら、中野、赤羽、板橋の方が便利です。

  39. 713 匿名さん

    池袋はじゅうぶん最寄り駅ですよ。

    中野はともかく赤羽と板橋は検討外。

  40. 714 匿名さん

    >713
    「最寄り」は理論上東池袋駅しかないな。
    そんな短い文章で論理破綻w

  41. 715 匿名さん

    タワーグランディアから有楽町線は遠いね。10分ぐらいかかるかな?
    アウルから丸ノ内線と同じくらいだね。

  42. 716 匿名さん

    そりゃ、最寄り駅は東池袋駅だよ。
    徒歩2分だし。

  43. 717 匿名さん

    徒歩2、3分の差で勝ち誇られても、ねぇ・・。

  44. 718 匿名さん

    >>713
    「じゅうぶん最寄り駅」ってどういう意味?

  45. 719 匿名さん

    日常的に徒歩で池袋まで歩いて行けるって意味では?>718
    自分もそう思っておりますが。
    暑かったり雨が降ったりの時は素直に東池袋を利用するつもり。

  46. 720 匿名さん

    歩いて11分だから十分徒歩圏内ですね。
    もうこの話題は過去に何度も出ているからいいでしょう?
    実際歩いてみればわかることですから。

  47. 721 匿名さん

    結局、ここはどのくらいが中華系になるんですか?

  48. 722 匿名さん

    最寄り駅は東池袋駅しかないでしょ

  49. 723 匿名さん

    709
    なるほど、西池袋さんでしたか。アンチは。

  50. 724 匿名さん

    駅直結をうらやましく思う輩が、ここにアンチとして現れています

  51. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
グランリビオ恵比寿

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

[PR] 東京都の物件

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸