物件概要 |
所在地 |
東京都豊島区東池袋4丁目90番(地番) |
交通 |
東京メトロ有楽町線 「東池袋」駅 徒歩2分 山手線 「池袋」駅 徒歩9分 埼京線 「池袋」駅 徒歩9分 東京メトロ丸ノ内線 「池袋」駅 徒歩9分 東京メトロ有楽町線 「池袋」駅 徒歩9分 東京メトロ副都心線 「池袋」駅 徒歩9分 東武東上線 「池袋」駅 徒歩9分 西武池袋線 「池袋」駅 徒歩9分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
608戸(うち非分譲住戸135戸、ほか防災センター1室、管理室1室、パーティールーム1室、キッズルーム1室、フィットネスルーム1室、シアタールーム1室、ゲストルーム2室、プレミアムビューラウンジ1室、スカイラウンジ1室) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:(一部鉄骨造)、地上52階 地下2階建・塔屋2階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2010年12月20日 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]株式会社ゴールドクレスト
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
アウルタワー口コミ掲示板・評判
-
641
匿名さん
勝どきタワーのことか?
豊島区は都心ではないから。
-
642
匿名さん
-
643
匿名さん
都心並み、でも
都心ではないから。中央区で都心の勝どきとは違って。
-
647
匿名さん
池袋はかなり便利だと思うけど。商業施設も医療施設もあるし。
-
648
匿名さん
-
649
匿名さん
職業が不安定だと抽選で落とされたりします?
決して人様に迷惑をかけるような職業じゃないんですが、
フリーランスで賞与も退職金も保障もない場合は
それこそ支払が一括でもない限り不利になっちゃいますかね・・・。
-
650
契約済みさん
> フリーランスで賞与も退職金も保障もない場合
ローン審査が通るかどうかであって抽選は関係ないのでは?
フラット35とか通りやすいのもあるのでまずは事前審査してもらったらいかがでしょうか?
-
651
匿名さん
事前審査通っても、本審査通らなきゃ意味ないよ。
最近は、本審査が厳しくなっているみたいだから、まだまだ安心できない。
特に転職組や年収のブレが大きい人は、要注意な。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
652
購入検討中さん
事前審査通っても、本審査通らないってことあるのですか?
知らなかった。。。
-
653
匿名さん
マンションみたいな担保があるのにローンが通らないことってあるんですね。
どこの都銀に行っても2億までなら貸せますよって言われたことしかありません。
-
-
654
購入検討中さん
というか、一旦事前審査OKと言われて契約すんでから、やっぱりNGっていうのはあるのかな?
もちろん年収ウソ申告してたとかそういうのは別ですが。
それじゃ事前審査の意味がないでしょ?
転職組や年収のブレが大きい人が通り難いのはわかりますが、そういう人でも事前の段階でOKならば本審査もOKなのでは?
-
655
匿名さん
>>654さん
転職か何かで本審査が心配なんですか?
というか、まだ検討中の段階なのに、もう本審査の心配をしているんですか??
本当は契約済みの方???
私は、逆に、ローンや管理費、修繕積立金が払えなくなるリスクのある方は入居して欲しくないので、銀行の本審査は厳しくやって欲しい派です。
翌日に回答が出る形式的な事前審査と本審査は、レベルが違うものですよ。
銀行も融資の確約はしていないはずです。事前審査の回答書を確認したらいかがでしょうか?
事前審査=本審査だったら、世の中にローンキャンセル住戸というものは存在しなくなりますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
656
匿名さん
山手線内のメトロ直結マンションは、両手で数えられるくらいしかない?
もしかして片手?それはないか。
-
657
購入検討中さん
メトロ直結ではあるのだけど一部屋根のない部分を通らねばならないのが唯一引っかかる点なんです。
そのほか、立地などは全く素晴らしい物件なのですが。
今後、屋根を付ける予定はあるのでしょうかね?
というか付けるかどうか決めるのはエアライズさんのほうですね。
外観のデザイン的には付けない方が見た目はいいのかもしれませんが。
-
658
匿名さん
>>656
山手線内側という条件がつくなら結構少ないんじゃないかな?
なんにしろ雨の日には心強い。
サンシャインと地下で直結してるというのも相当便利だよね。
-
659
匿名さん
絶対に雨に濡れない直結マンションって、意外と少ないよ。
高輪台も勝どきも、エントランスにたどりつくまでに、ちょっとだけ外に出るし。
-
660
匿名さん
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件