念願のマイホームを・・・・と考えております。両親からヤマジョウ建設の名前を聞きましたが、皆さんからの貴重な意見を伺えたらと思います。
ある本には注文者の8割はOBの方となっておりました。本当に人に勧められるくらい、良いものをたてるのでしょうか?
[スレ作成日時]2005-08-11 13:35:00
念願のマイホームを・・・・と考えております。両親からヤマジョウ建設の名前を聞きましたが、皆さんからの貴重な意見を伺えたらと思います。
ある本には注文者の8割はOBの方となっておりました。本当に人に勧められるくらい、良いものをたてるのでしょうか?
[スレ作成日時]2005-08-11 13:35:00
引き渡し後の瑕疵対応中に倒産。
工事予定日に突然こない。
電話も出ない。
ここの新代表は前代表と違い誠意も何も無い。
お金は何ともならんとしても他の業者への引き継ぎ等やれることがあるだろうといいたい。
まだ良かったとは思いますが、破産手続き終わるまで瑕疵保険も使えない状況で困ってます。破産手続き終わるまでは保険の請求者は工務店とJIOに言われました。調べたら手続きに1年くらいかかるようだし。
>>26
他の倒産した工務店のスレッドとか参考になるよ。
ここは建設途中で倒産の書き込みがないことから良心的な工務店だったのかもね。
富山ジュープラス
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/659579/
アポロホーム
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/664846/
シャルドネホーム
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/9842/
2年前に家を建ててもらいました。
今後についてはJIOがあるので10年は何とかなると思いますが、アフターメンテナンスが気になるので業者の連絡先だけでも教えてほしいと、返信は無いと思いますがメールはしました。
また、本日HPを確認したところ閉鎖されていました。
知り合いの紹介と、娘が跡を継ぐと聞いていたので安心してましたが、やはり家一本では難しいようです。
一年前ですが、うち結構隙間とかぐらつく柱があって適当な仕事だなと思ってました。
今思えば、社長が営業しないといけないほど社員はいなかったのだろうし、資格のないものがあと継げるわけもないかと今となっては遅いですけどね。。。あと、支払時期を早めてほしいというのも今思えば怪しかったよね。
直してもらおうにもどうにもならないや。