注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「「タマホーム」ご存知ですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 「タマホーム」ご存知ですか?
秀麻呂 [更新日時] 2005-08-11 21:45:00

「坪単価24.8万円」その文字が飛び込んできた瞬間,「なんじゃそりゃ」の疑念。それならば,展示場へいざ確認。
集成材を使用せず(間取りによっては必要な場合もあるそうだ),国内産の杉材を使用し,施工状況写真を見る限りでは,決して手抜きなど見当たらない。ペアガラス,システムキッチンほか標準装備。有名メーカーの展示場のものと何ら一つ引けを取らない(詳しくは,www.tamahome.jp).
大手メーカーの坪単価は40万円以上がだいたいの相場,確かに広告費,事務所職員の給料と所帯が大きければ大きいほど経費がかかるのもわかるが,いったい住宅の坪単価はなんなのでしょうか?某営業マン曰く「うちは坪単価平均55万円です。納得していただける商品ですから,当然です。」私はタマホームの存在を知って,何に納得してよいのかわからなくなった。タマホームで自宅を購入された方,納得された上で購入されたものと思いますが,よろしければ率直な感想ご意見をお聞かせください。

[スレ作成日時]2002-09-23 23:24:00

[PR] 周辺の物件
バウス氷川台
リビオシティ文京小石川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

「タマホーム」ご存知ですか?

  1. 701 食えない工務店

    みなさん、はじめまして。
    私は、個人で工務店兼設計事務所を営んでいる者です。
    本来ならこのBBSに来ることもないのですが、知人(残念ながら地域が遠いので私が施工できない)がタマホームで家を建てたいとの相談があって、評判はどんなもんだろうと調べるうちにたどり着きました。
    私の知人に対する基本的アドバイスは、タマホームにすべきというものです。値段が安いというのは家造りにとって重要なファクターであり、安いから悪いというステレオタイプ的な発想は現在では誤りです。
    しかし、安くするための制約というのは当然あるわけですから、それをどう判断するかでタマホーム(といわずローコスト住宅全般)に決めるかどうか判断すればよいと思います。
    ローコストにする方法は色々あるでしょうが、現在では人件費の削減が重要な要素であると思います。しかし、この人件費の削減をどう判断するかが建築業者にとって悩ましい問題であることも皆さんに理解して欲しいと思っています。
    知人とタマホームとのやりとりなど興味深い話題もありますが、長くなりますのでまた後日書き込みたいと思います。

  2. 702 匿名さん

    >>700

    ぶっ!

    >となりのA社布基礎、表層地盤改良工事。となりのB社布基礎、柱状地盤改良工事。
    >タマ、ベタ基礎につき、地盤改良工事なし。

    大笑いだな。
    こういう馬鹿営業に騙されず、よく勉強したほうがいいよ。
    大手HMが布基礎を使い、ローコスト系がベタを使う理由もね。
    そのベタもいろいろなんだが、不同沈下はベタでも起きる。
    B社が柱状地盤改良工事が必要と判断したものをベタで大丈夫かよw

  3. 703 やっぱ

    やっぱり、タマホームの安さは、尋常じゃないってことですよ。
    いろいろな書き込みがあるけど、マイナスの意見を力入れて書いてるのは
    同業他業者の筋の人ですよ。きっと。
    なぜか、それはタマホームの安さが とてつもなく安く、価格面じゃ
    勝負の土俵に乗れないもんで、気になってここにたどり着き、いてもたって
    もいられなくなって、ついついタマの足を引っ張ってしまう・・・
    悪気はないけど、生活かかってるからしょうがないのかな。
    でも、真剣にこれからタマホームで建築を考えている人の邪魔になるから
    根拠のない書き込みはよして欲しいですね。
    強くいえば営業妨害にあたると思いますよ。
    私の友人に業界の関係者がいますが、どうしたらこの金額が出てくるのか
    分からないと頭を抱えていました。
    中小の地場業者では、タマホームに食われて仕事が減って困ってるところ
    もあると聞きます。
    品質的には、全く問題ないレベルの家ですよ、タマホームは。
    そんなに悪い家なら苦情が、その方の体験談として連日このページに書き
    込まれてますよ。また、そのことをテーマにしたホームページも次々に
    できますよ。きっと。 でも、 現実にはないでしょ。
    100件作れば、数件は苦情もあるでしょうが、それは大手メーカでもあるこ
    とですよ。問題は、どこまで誠意をもって対応してくれるかでないでしょうか。
    むしろ、アフターメンテなどのことを気にしてメーカを選ぶ方が賢明かもしれま
    せんね。

  4. 704

    はじめまして。
    タマなどをふまえて、検討中です。
    皆さんに色々教えていただきたいと思い書き込みました。
    チラシを見る限り、パネル工法?柱は4寸?パネルなのか、
    在来工法なのか分かりません。教えてください。

  5. 705 匿名さん

    >704
    壁に面材を貼る在来工法ですよ。
    面材にはダイライトというものを使っています。
    材木は4寸角の乾燥材、もしくは集成材で
    柱は杉、土台はヒノキ
    通し柱、隅柱は集成材が使われることが多いようです。

  6. 706 匿名さん

    705です。
    住まいの水先案内人という有名なサイトが更新されてます。
    http://www.ads-network.co.jp/seinou/se-6/se-6-00.htm
    そこに載ってるデータでは
    スギもヒノキも耐久性は、ほとんど変わらないようですね。

    あと、上のほうで「VIVA大安心の家」について
    教えてくれた人、ありがと。

  7. 707

    >705 ありがとうございます。
    柱を立ててその内側?外側に?に面材を貼るのですか?
    どういった効果があるのでしょうか?

  8. 708 匿名さん

    柱の外側に貼ります。
    耐震性の向上が1番の目的でしょう。

    計算上の壁耐力が同じ場合でも
    筋交いに比べ面材の方が耐震性が高いと言われています。
    土台、柱、胴差を一体化するためでしょう。

    ダイライトは釘の保持力が合板に比べて劣るため
    耐震性では合板貼りより劣るかもしれませんが
    透湿抵抗が小さい(湿気を通しやすい)、燃えない
    などのメリットがあり、総合性能では合板より良いと思います。

  9. 709

    ダイライトが外壁になるのですか?それとも、また別にサイディングなどを貼るのですか?
    通気層などはどうなっていますか?何ミリ位通気層があるのですか?
    防水は?質問ばかりですみませんが、真剣なのでおしえてください。

  10. 710 匿名さん

    私もタマホームで新築を考えて、見積もりをとっています。
    昨日(1月15日)、タマホームの営業所に言って話をしていたら、ダイライトという板から、普通の合板に変わったと説明がありました。なんでも、2日前に急に決まったそうです。
    これって、コストダウンのため?
    営業の人も説明に困っていました。

  11. 711 28

    今日タマホームで間取り認証の印鑑を押してきました。
    4DKのほぼ総2階建てで、小さいながら思うとおりの家の間取りができました。
    後、構造などの心配な所は構造見学会などで直接見て質問したりして納得したほうが
    いいですよ、と担当の方に言われました。
    これから地鎮祭・着工とバタバタなんですが、構造見学会などの広告やお知らせが
    入ったら行くつもりです。

    以前、担当の方がコロコロ変わる・・・という書き込みがありましたが、じつはうちも
    二人目です。でもそのおかげで(というのも変ですが・・・^^)サービスで色々良い思いも
    したのも事実です。(標準装備のものをグレードアップしてもらいました。2箇所ほど・・・。)
    それに、今の営業の方の方がうちのは合っていたようです。
    たまたまかもしれませんが・・・。

  12. 712 匿名さん

    >ダイライトが外壁になるのですか?
    内側から
    ダイライト、防水シート、通気層、窯業サイディング(外壁)
    となります。

    >ダイライトという板から、普通の合板に変わった
    これは初耳です。ダイライトは高いようなのでコストダウンでしょうか。

    タマは室内側に防湿シートは施工しない
    (ロックウールの防湿フィルムで代用)はずですので
    壁内結露の可能性は高くなりませんかね。
    今度、営業に確認してみます。

  13. 713 匿名さん

    工事現場でロックウールが透明の袋に入っているのをよく見かけますが、
    要は、タマは袋入りのロックウールを詰めるだけで、防湿シートは張らないということですか?
    でも、それでは、確立された充填断熱の工法と異なってくるのではないでしょうか。
    素人ですが、よろしくご教示下さい。

  14. 714 営業まん

    >ダイライトは高いようなのでコストダウンでしょうか。
    理由は納期遅延で、製造ラインが追いつかなく工期が遅れるからです。
    とにかくダイライトの製造が追いつかないようです。

  15. 715

    >内側からダイライト、防水シート、通気層、窯業サイディング(外壁)
    断熱材はダイライトと、防水シートのあいだですか?
    通気層は何mmですか?
    ダイライトは耐火素材と言うことなのですか?
    断熱の素材はロックウールですか?
    公庫基準に合わせて地域により厚さが違うということですか?
    また質問攻めですが、おねがいします。

  16. 716 匿名さん
  17. 717 K

    >確立された充填断熱の工法と異なってくるのではないでしょうか
    木造軸組みでは気密シートの施工に非常に手間がかかるので
    気密シートを施工せず、耳つき袋入りのグラスウールを施工するのが
    Ⅳ地域では一般的なのではないでしょうか。

    >ダイライトの製造が追いつかないようです
    最近タマの家が売れてるせい?う〜ん。納得できないですね

    >断熱材はダイライトと、防水シートのあいだですか?
    (室内)
    石膏ボード
    ロックウール
    ダイライト、構造合板
    防水シート
    通気層
    サイディング
    (外)
    ですよ。
    タマの展示場にいけば構造モデルがあるはずです。
    ここで聞くより営業に聞いたほうが確実ですよ。

    ちなみに696、705、706、712と最近書き込んでます。
    タマで検討中のただの素人なので、おかしなところがあればゴメン

  18. 718 匿名さん

    ダイライトと構造合板どっちがいいのですか?

  19. 719 タマホームで建てます

    710さん、確かめました。ダイライトですよ、合板?何所の営業所ですか?
    私のところでは変更のことはありませんでしたけど、営業所で変わるんでしょうか?
    どっちがいいのか解りませんが、変更ならその都度言って貰わないと
    信頼関係が損なわれます、何かあれば、すぐにでも連絡をとるようにしてます。
    今現在、色々聞いた話等、書き込みの情報との確認等、調べてもらってますが
    殆んど、デマが多いですね。私の現在建築中の基礎工事等も勿論現場に行きました。
    工務担当の方も、業者の方についても太鼓判を押されました。
    よっぽど信用されてました。過去の実績もあるみたいでした。
    明日も現場に見に行きますが、実に丁寧に確実にやって頂いてます。
    掲示板ではあまり良い書き込みがありませんでしたので心配でしたが
    やはり、自分の目で確かめるに限りますね!今のところ順調です。
    検討中、建築前の方、そう心配はいらないですよ。仕事はきっちりやって頂いてます
    手抜きなんて出来ませんよ、だって毎日現場に行ってきますから!

  20. 720 匿名さん

    710に書き込んだ者です。
    719さん。ありがとうございます。変更になったのは3日前で、急に決
    まったそうです。714さんが書き込まれた通り、ダイライトの納期が間
    に合わず、工期が遅れるからと説明されました。展示場の構造モデル
    は不細工なことに、ダイライトのままで、その上に「構造用合板になり
    ます」と張り紙がしてありました。1週間前に来たときはダイライトはい
    いものだと説明されたので、「ダイライトから合板に変えると性能が下
    がるのでは?コストダウンか?」と聞くと営業さんは困っていました。
    いいものに変えるのならわかりますが・・・。他の部材も同じように変え
    られていくのでしょうか?タマホーム大丈夫?
    ちなみに、すでに契約している方はダイライトのまま変更なしだそうです。

  21. 721 営業まん

    >>720
    住宅に使っている部材、設備等の変更はよくあることだと思います。
    強度的には構造合板の方が強いと思いますよ。
    ただ、ダイライトは燃えにくいです。
    ここの誹謗中傷は、他の業者の嫌がらせなのであまり間に受けないようにね。
    その証拠に宣伝のURLが貼り付けられてるでしょ。
    ちなみに建設する地域によっては仕様等のメーカーが少し違いますから必ず一緒ではありません。

  22. 722 匿名さん

    721さん。ありがとうございます。
    少し安心しました。契約直前なもので。
    結論からいうと、ダイライトと構造合板、どちらの方がいいんでしょうね。

  23. 723 718

    私も知りたいです。
    ダイライトと構造合板どっちがいいんですか?

  24. 724 きなくさいな・・・

    初めてココを知りました。
    私は、今タマで家を建ててます。 今月末に完成予定ですが・・・。
    タマについて中傷をされている方々・・これから家を建てる人の為に心配で書き込んでいらっしゃると思いますが・・・。
    マイホームを建てる方々一人一人に夢と、そしてその夢を実現する為の現実的な予算があると思います。
    私も今回予算重視でいろんなハウスメーカーに出向きました。
    そんで数ヶ月間 実際建てている現場や、図々しくも建てた方にいろんなお話を聞いたりして最終決定したのがタマだったのです。
    標準装備で自分が考えていた以上のレベル・・・そして興味を持っていたマイクロガードも標準装備。外観はすでに完成していますので、ここ毎日見にいってますが、申し分ない仕上がりです。
    私がハウスメーカーを物色中に 元大工の「おじき」が言ってました。「タマホームはダメだ!」って。
    でも 私が強引にタマに決めた後 基礎工程から現在に至るまでこの「おじき」が毎日のように隠れて現場に出向き・・、今では 「いい家が建ったね!」って言ってくれます。
    「おじき」もこれだったら他の人にもすすめられるわいっ!ってね
    私は 家のことはあんまり詳しくわかりません。 でも自分で設計をしてタマさんにわがまま言い放題で、それで気に入った家が完成しようとしています。
    そりゃ後は住んでみないとわかりませんが、私なりに・・・お金がない私の事を親身になって対応して下さった営業マンさん工務マンさん他に感謝ですし、これからもお世話になろうと思っています。
    これから家を建てる方! 自分に信念をもってハウスメーカーを選んで下さい。
    ちなみに私は 仕事柄各ハウスメーカーの事務所にも出向いております。
    タマの中傷はしょっちゅうです。営業の方の一部には「あの値段であれだけの家を建てられたらこっちは商売あがったりだよ」とも言ってます。
    裏をかえせば中傷する他メーカーの方もある程度タマの家をみとめているのではないでしょうか・・
    長々と失礼しました。

  25. 725 匿名さん

    試験場とかで圧力かけて実験すると、構造用合板が強かったりする。
    MDFは釘やネジ止めしたところが割れ、ダイライトは裂ける。

    内側に湿気を閉じこめない透湿係数から見ると、ダイライトが一番性能が良く
    湿気を壁内に閉じこめたままにしない。恐らく >>717で書かれてる通り
    防湿シートをわざわざ設けるなど、してないだろうからタマの家にはダイライト
    が向いていると思う。総合性能的にはどっちもどっちだろ。
    ま、グラスウールやロックウールをどこまで真面目に、壁中に入れてるかで
    決まるんじゃないか。高気密住宅のような防湿シートは貼ってないよね、タマの家。

  26. 726 725

    この掲示板には、明らかな誹謗中傷もあれば、まともな指摘もあるので
    一概に批判的な意見が中傷だけとは限らない。
    何故なら、都合の良い書き込みができるときにしか、営業らしき人が現れて
    答えないから。化学物質の話が以前持ち上がったとき、「国の基準値が絶対」
    というバカを晒してたのは、タマの営業っぽかったし。

    大金をかけるのだから、自分で何事も確認しよう。
    タマサイドも、同業他社サイドも自分達に都合の良いことしか書きませんから。

  27. 727 匿名さん

    タマの家は壁、床、天井に、どういった断熱材が、どれくらいの厚みが
    入ってるのですか?タマホームのホームページを見てもそのことだけは
    ぼかされてるような。大安心の家は如何ほどのレベルで高断熱を謳って
    いるのか、教えてください。

  28. 728 ななし

    私は埼玉県の住宅メーカーで営業やってます。タマホームの事は良く知りませんが
    要は安くて自分が納得できればいいんじゃないですか?
    建築現場を見せてるんなら、そんなひどい工事はしてないハズですよ。
    大手メーカーの金額だって4割は利益分だから、実際は坪50万もかかってないですから。

  29. 729 匿名さん

    ベランダを施工面積で取るのは他のメーカーもやってるから
    まぁ仕方ないけど
    ベランダの下も施工面積になってるのはせこい
    やはり安いのには何かと理由がありそうだ

  30. 730 材木屋

    ダイライトについて
    いい物です。一番の売りは、不燃であること、腐らないことです。確かにダイライトは全国的に品不足です。メーカーの大建工業は儲からない得意先から供給を止めていると聞きます。
    通気性については確かにいいですが、それは合板、MDF、OSB等と比べてのはなし、実際、通気性は考えていません。
    タマは気密住宅ではない。防湿(気密)シートの施工はありません。室内の湿気が壁内に進入することも考えられるので壁体内結露の心配は確かにありますが、私はあまり心配していません。グラスウールよりロックウールの方が結露に対しては強いですし。

  31. 731 K

    タマ売れてるみたいですね。
    営業から、今、契約しても着工は4月以降だと聞きました。

    どうか金利が急上昇しませんように...

  32. 732 通りすがりの通行人

    ただ今減速中の景気も、六月には上向きになると見られていますので、
    金利は六月頃から一気にスパートする!。
    まあ、本当のところは誰も分かりません。あなたの運次第ですよ。

  33. 733 匿名さん

    この板の毎度のパターン

    タマに不利な書き込みがあると、お茶を濁すような書き込みをする
    人が現れる。私も興味がありますね、タマの断熱材の量と質。
    それとダイライトが足りないから、途中から合板に変更って何か変だよ。

  34. 734 タマホームで建てます

    この掲示板は書き込み多いですね。
    それだけタマホームに関心がるのかなぁ〜
    先日も現場に行ってきました、業者さんも丁寧に基礎部分をこなしていました
    見ていた限りですけど、きっちりと作業されてました。
    この掲示板でたまに、手抜き?らしい書き込みとかありましたが、心配無用でした
    ダイライトとか、よく解りませんが、変更はありませんでした。
    あとの作業は天候次第だと思います、今日はどうでしょうか?雨みたいなので
    休みかな?
    構造見学会等ありますので、天候が心配です。日程が大丈夫かな
    人に見せる分ちゃんと建ててもらわなければと思います
    金利は上がると困ります。今現在どのタイプにするか検討中です
    でも、各銀行は後並金利が下がってますけど、この先どうでしょう?
    景気が上がるとは思いませんが。

  35. 735 タマくんタマタマ

    景気は春以降のある時点から回復軌道に戻るとすれば、
    その頃から長期金利も上昇するでしょう。まあ、まだ大丈夫さ。
    それはさておき、タマは壁体内結露対策に防水シートを使わないのですか?
    しかし、それって、いわゆる「確立された充填断熱の工法」から乖離していません?
    つまり、壁体内結露が発生し、カビが生じ、健康を害したり、地震の時にぼきっと折れたり、
    することはないのですか?まあ、タマは第四地域で家を建てているので、余り問題にならないのか、
    それとも素人の私の誤解で、充填断熱の工法に全く問題がないのか、誰か教えてチョ。

  36. 736 匿名さん

    室内側の防湿シートが無いのであって、サイディングと空気層側に
    くる防水透湿シートはいくらタマでも貼ってるだろ。

  37. 737 タマホームファン

    タマホームさんと取引をお願いしようとしているメーカーの者です。
    メーカーの間ではあまりいい噂はありません。
    (支払い面など)
    私は別に影響されるつもりはないですが実際のところはどうなのか知っている人がいれば教えてください。

  38. 738 タマタマくん

    タマホーム、いいですね。

  39. 739 タマホームファン

    何がいいんですか?意味が分かりませんね!!

  40. 740 坪単価なんぼくらい?

    こんばんは。
    私はタマで家を建てる予定です。
    先日見積もりを取りましたが55坪で坪単価36万位になりそうです。
    もちろん若干のオプションもありますが・・・
    実際いくら位で皆さん契約してるのでしょうか?
    出来れば契約したことのある方に教えて頂きたいです。
    よろしくお願いします。

  41. 741 タマホームで建てます

    740さん今晩は、私も決定はしてませんが、約36万ぐらいです。
    43坪です。55坪で36万なら安いですよ。
    現在オプションとか、追加で、じりじり上がってます。
    さすがに標準装備だけでは満足しませんでした、それに、光ファイバー設備
    とか、その他、後からあとから、追加分が出てきました。
    最終的に幾らかかるか解りません、総予算内に収まるとは思いますが
    室内装備{カ−テンとか、エアコンとかで}浮かせようと思います。
    足らない分、照明とか必ず追加出ます。基本照明しかない!
    コンセント等の追加、棚とか、ちょっとづつ、追加が必ず出てきます
    これが、総合計になると結構かかってきます。注意されてください。
    追加分なしですと、これが見積もりどうりの予算で出来そうです。
    でもやっぱり追加が出てしまうんですよね!

  42. 742 匿名さん

    基礎の検査が終わりました。この検査は役所の検査なんですね。
    これが通らないと先へ進めないそうです。しらなかったぁ〜。
    OKが出てひとまず安心です。明日も現場を見に行きます。
    何もかもが初めてで物珍しくて施工の工程が良くわかります。
    設備とか配線とか、打ち合わせが今から大変です。
    予算内に収めないと、追加分が結構かかります。妥協もしなくては
    切がありませんね!

  43. 743 タマホームで建てます

    741も742も私の投稿です。今のところ、総予算はまだ確定してません
    最後の方になりそうです、追加分の見積もりを出してもらってる途中です。

  44. 744 タマちゃん

    誠意ある営業マンだったが、ノルマがきついようで、契約契約って。
    いつも言ってました。
    現場見学は2件行ったけど、大工さん暗い感じでした(単価安いのかな?)。
    安いけど、相性が合わないのでやめました。

  45. 745 hack

    741さん。 僕はタマホームでは建てませんが、ニッチや(小さいもの)棚くらいは
    普通、ただで付けてくれますよ。あと、ちょっとした収納等も。
    前に実家を建て直した時も、ある程度はしてくれました。 まあ、元々その金額分最初からみてあるのかもしれませんが、
    大工さんがするような事は追加なかったです。 コンセント等は元々金額がある物なので、追加は金額当然掛かるでしょうが。
    タマホームは明確に坪単価出してるのかもしれませんが、サービス出来る所もあるはずですから、相談してみてください。
    多分、一生に一度の大きい買い物でしょうから。 頑張ってください。

  46. 746 740です。

    皆さんいろいろありがとう。
    またここの書き込みみながら、今後の参考にしていきます。

  47. 747 匿名さん

    坪単価35万〜36万で建築しているのでサービスはないです。
    はっきりいって、無理です。

  48. 748 匿名さん

    その坪単価って、本体価格?
    それとも、諸費用や税込み?

  49. 749 匿名さん

    建物本体+付帯工事+消費税だよ。
    坪単価25.8万ってなんなんだろうね。
    建物はそれだけでは建たないのにね。
    なんか騙されてる気がするな。

  50. 750 hack

    747さん。 私の実家も今で言うローコスト住宅で、坪単価26万位でしたが
    諸経費込みこみで、やはり坪単価は36〜37万くらいでした。(建坪42坪)
    でも、サービスはしてくれましたよ。 

  51. 751 匿名さん

    営業マンが設計してるって本当?
    設計者っていないの?

  52. 752 匿名さん

    室内の化学物質の話や、断熱材の量とかタマに不利な話は、無視なんですね。

    他社の営業のデマ書き込み云々を言う前に、自社の住宅の性能を正直に
    語ったらどうだ、タマの社員よ。

  53. 753 管理人

    みなさま、eマンションのご利用誠にありがとうございます。
    これ以上の投稿がありますとシステムが不安定になる恐れがあります。
    450件程度を目安とさせて頂いておりまして、新しいスレッドを立ち上げて
    下さいますようよろしくお願い申し上げます。

  54. 754 タケコプター

      この度、我が家を新築しました、昨年12月に引越しました家は、40坪ぐらいでしたが、
    土地からでしたのであまり予算が無く、設備等にこだわりたかったのでタマホームにきめました。
    まず太陽光発電、エコ給湯器、アイランドキッチン、玄関ドア木彫ワンタッチキー
    等に変更しました。予算等大変心配でしたが、きっちり、営業の方が細かく計算していただいたおかげです。
    (照明、カーテン、引越し、エアコン、外構、借り入れ諸費用、その他色々)
    今は、子供とも大変満足していますし私の親も最初は心配だったようでちょくちょく
    工事現場をのぞいていたみたいです。
     工事中ちょっと外壁とか品不足で時間かかりましたけれど、特に問題はありませんでした。
    担当営業の方がよかったのか、とにかく細かい方では、ありました。

  55. 755 むむ

    752さん、タマホームの家は住宅金融公庫の新省エネ基準対応住宅です。その基準には
    断熱材の厚み等明確に規定されています。
    具体的にタマホームの「大安心の家」の断熱材の厚みは、
    外壁部分 ロックウール55mm
    天井部分 ロックウール75mm
    1階床下  カネライト3種30mm  です。
    あと、室内建具やクロス等すべてF☆☆☆☆の物を使用しています。
    別に断熱やホルム等に対して、特に優れている住宅ではありませんが、必要十分な性能はありますよ。
    少し前のオプションの話しと同じでこだわればやはりコストがかかります、予算とこだわり両立すれば良い
    ですね。
    あと私はタマホームの社員じゃ無いんであしからず。

  56. 756 匿名さん

    >>733
    ↑これですか!この板の毎度のパターン↓
    タマに不利な書き込みがあると、お茶を濁すような書き込みをする
    人が現れる。私も興味がありますね、タマの断熱材の量と質。
    それとダイライトが足りないから、途中から合板に変更って何か変だよ。

  57. 757 商談中です!

    751さん
    確かに設計の方と打ち合わせをしたことありません。
    はじめから担当の営業の方とプランの打ち合わせをしています。
    100個くらいあるプラン集の中から一番わが家にあった間取りを選んで、
    それを少し変更する程度でした。
    営業の方は専門的な事は詳しくないようなので少し不安です。


  58. 758 タケコプター

     私も、設計の方と打ち合わせしたことは、ありませんが、営業の方が、
     結構詳しくて、それにタマの設計基準があるらしく、高くなたりも、するとかで
     とにかく、お金がかからないように、商談を進めていきました。
     あとは、営業の方だと思います。工事に入れば監督さんですね、それから
     プランが決まったあと設備など決めていきますがこのとき、大工さんの事とか
    お願いしとくと少し違うと思います、

  59. 759 みかん

    公庫基準をクリアーしていると言うことは、同じ値段で地域によって断熱材の
    厚さがちがうということですか?

  60. 760 匿名さん

    ほんとですね〜。公庫基準をクリアしてるってことは厚さが変わらないとだめですよね。
    地方と都市でも単価が同じなんですよね?
    大工手間とか材料費も違ってきそうな気がするけど・・・。
    にしても、確認申請料40万円はかなり高い気がします。

  61. 761 ナナシー

    確認申請料・・・人件費こみで五万円ぐらいじゃないですか?
    役所の手数料はしれてるし・・・

  62. 762 タマホームで建てます

    745さん、棚とか別料金です。タマホームの基準材で何とか安く材料も
    揃えてできるみたいです。しかし、工賃がかかります、材料はあまることが無く
    もしもあまっても、その材料で棚とか作っても、いい物が出来ないそうです
    見た目も有りますし、強度面にも不安があると、危ないそうです。
    せっかく新築なのに、後からの作り付けではやっぱり後悔しそうなので
    最初から、ガッチリ作った方が無難です。あと、小さい事ですが、積もり重なると
    結構かかります。インターネットの配管とか、コンセント追加、プション追加で
    当初よりコストが上がってきます。見積もりの予算内には収まりますが
    予想もつかないところに、いろいろ、かかってきました。
    外の外部コンセントとか、照明の追加もそうです。標準仕様ではなんとも
    殺風景!追加の照明設備になってしまいました。まだ見積もりしてもらってる途中
    ですが、やや、当初の予想金額をオーバーしそうなのが頭痛いです。

  63. 763 752

    >>755
    詳しく教えてくれてありがとうございます。大切なことだと思うのですが
    タマのHPには、断熱材については詳しく書かれてないですよね。
    家を建てるとき、設備や金額が一番気にかかることだと思いますが
    建ってからの光熱費に直結している断熱材の量も私は気がかりだったのです。

  64. 764 匿名さん

    >>763
    細かな仕様については、客なら展示場に行って営業マンから詳しく聞いてこい。
    それに光熱費はオール電化が標準なんで安いに決まってるだろ。
    なんでもかんでも書き込みないんだよ。
    カタログにも載せてないだろ。

  65. 765 匿名さん

    >それに光熱費はオール電化が標準なんで安いに決まってるだろ。

    ここは頻繁に**が出現しますねw
    新省エネ基準対応レベルの断熱で、オール電化なら安いですかw
    こういうレベルで書く奴がいるから、タマの掲示板は胡散臭いんだよなぁ。
    今どき次世代省エネレベルは標準だよ、余所は。オール電化で安いなら
    他のエネルギー産業はとっくに潰れてるはずなんだが。

  66. 766 むむ

    タマホームの施工範囲は新省エネ基準ではⅣかⅤ地域しか無いとおもいます。
    Ⅳ地域の基準をクリアしているので、場所によって断熱材の厚みを変える事は無いでしょう。

  67. 767 匿名さん

    まだ最初から半分ぐらいしか読んでないんだけど、誤字脱字が多く、文章力の
    ない**が多いのが気になる。句読点の打ち方が変な奴とか。
    あと、やたらと長文が多い。2ちゃんねるも、いろいろな板を長い間読んできているが、
    こんなに同質のレスが多いスレッドも珍しいと思う。
    なんかなー。工作員多いのかな??

  68. 768 匿名さん

    多いのは工作員じゃなくて他業者

  69. 769 匿名さん

    他業者?同業他社と言いたいんだろ↑

    毎度自社に不利な話題になると話をはぐらかすタマの工作員も乙って感じ。

  70. 770 匿名さん

    実際に住んでいる人は”ハッピーライフ”なんでしょうか?
    私のまわりではいい情報あまり聞かないんですけど。
    手直しお願いしても、今の現場で忙しくて、まったく対応してくれないとか。
    やっぱり、建てたあとしっかりフォローしてくれないとだめですよね。

  71. 771 どっどうも

    こんにちは設計事務所のものです。
    ちょっと通りかかりにこのサイトを見つけました。
    勇気(?プライド?)を振り絞ってこの掲示板に意見と質問をさせていただきます。

    自由設計・オール電化で258千円/坪、これがホントならホントにスゴイと思います。
    あれだけの宣伝・CMを行ってですから ホントにすごい!
    宣伝せずクチコミだけであれば、10.0万円台も可能では?!と思っています。
    おそらく、工務店や他のハウスメーカーはもちろんのこと
    住宅も対象にしている設計事務所はこのままではお手上げですネ。

    嫉みもあってか業者内では、
    『最終金額では400千円/坪を超えている。他のメーカーと同じだネ。詐欺だよありゃ』
    という話を噂話の又聞きで聞いています。
    私もそう疑つつ、それでも258千円/坪の広告を出すメーカーは数少ないでしょう。
    それだけ自信があってのこと。
    仮に400千円/坪でもスゴイと思います。
    私がいかにローコストな家を設計したとしても
    400千円/坪を下回るクレームの付かない住宅は至難の業です。

    そこでいくつか疑問点(勉強不足部分?)を挙げて見たいと思います。
    関係者の方も見らっしゃるでしょうからご意見やご解答をいただければ、
    誤解や噂・批判などが少しでも明確になり、皆さんの情報に役に立つのではないでしょうか。
    あくまでも素朴な疑問ですので前向きなご意見をお願いします。

    次のレスにつづく・・・・

  72. 772 どっどうも

    【1】広告に掲載している実例物件は258千円/坪ってほんと?
    まず知りたいのは、建てられた方々がホントに258千円/坪でできているか?
    という事です。
    広告には大字で『25万8千円』と書いてタイトルを飾り、その下に実例物件の写真と規模が掲載されています。
    が・・・最終金額が掲載されていません。
    上下水道のつなぎこみや負担金、浄化槽などは当然ながら別途料金でしょう。
    一般的に生活をする上で必要な工事で別途工事扱われている部分の表示をしていただきたい。
    (小さな虫眼鏡が必要な字ではなくて)

  73. 773 どっどうも

    【2】面積表示の根拠は?
    面積の表示として、3つの考え方があります。
    ①建築基準法による床面積
     私が努める会社ではこの面積で説明します。
    ②実面積(基準法での床面積以外に当然施工する側として面積に含んでほしいと思う面積を足したものです。施工面積、建坪とも言います)
     例えば・・・柱・屋根の付いた玄関ポーチやバルコニーなどです。
     通常、ハウスメーカーが表示しているのはこの実面積でしょう。
     こうすれば、坪単価は安く表示することが可能です。
    ③自社独自の床面積
     実面積以外に、デッキや柱のないバルコニー、洗濯物干しスペースなどの屋上テラス、屋根のかかった中庭(凹形状の坪庭)などなど?
     これらを面積に加えればますますもって安く表示が可能です。

    ①では45.0万円/坪、②では35.0万円/坪、③では30万円/坪
    なんて簡単に表示出来ちゃいますよね。

    広告には面積表示の考え方が表示されいませんでした。
    すくなくとも面積表示にはこのことを書いて置かなくて誤解を招くのではないでしょうか?
    『確認申請に出した面積と説明を受けた面積が違う!ごまかしているのでは?!』
    なんてよく聞く話ですからネ。

  74. 774 どっどうも

    【3】オプション工事についてです。
    オプション工事がほとんどないような表現を捕らえてしまうような広告でしたが、
    ほとんどの方はオプションを選んで注文していると思います。
    多くの実績の中で一番選ばれる(人気のある?)オプションとしてランキングを表示していただきたい。
    現在建てられている方はどんな追加注文をされましたか?

    質を求めコストも求め、ITがすすみ、みんなが見ていて、保証制度や金消契約法が整っている現代に置いて、
    前レスにあった『手抜き工事』は考えられません。
    おそらくねたみ噂の又聞きでしょう。
    それでも誰もが25.8万円/坪の大文字表示はいささか半信半疑です。
    仮に客引寄せ価格で、見学に来られた時or契約時に説明したとしてもJAROが疑義を持ってもおかしくないと思います。
    どなたか前向きなご意見・ご解答をお願いします。

  75. 775 28

    タマホームで契約、来月頭には着工です。
    773の方、
    簡単ですが坪単価25.8万円は施工面積です。ベランダやポーチの分まで
    金額が出ています。あと、オプションですが階段下収納やクローゼットの増設
    には結構かかりました。各部屋にテレビ線・エアコンの穴をつけたりもかかってます。
    でも、標準のものだけの価格自体が安いからオプションつけても他のメーカーに比べれば
    安いほうではないでしょうか。うちは狭い土地に小さな家を建てるので、坪単価は高い方らしいです。
    浄化槽も設置して全て込みで37万くらいです。営業サン曰く、坪数の大きな家を建てた方が
    坪単価は下がる・・・だそうです。坪数が上がればそれだけ色んなオプションがサービスで
    付いてくるんですから、わかる気がします。それでもうちは食洗機とベランダにタイルをサービス
    してもらいました。

    余談ですが、地鎮祭の時に隣接している2軒の地元の工務店が建てている家を見て
    タマホームの営業さんと工務担当の人とが「基礎が変だよね」と話していました。
    あとで聞いたら、タマホームは大量仕入れなどでちゃんとしたものを安くお客様に提供できる、
    大きくない会社や工務店ではそうもいかないから・・・と言葉を濁していました。
    基礎の何たるかは素人の私達にはわかりませんんが、
    大きな会社ほど大量の仕入れによって、低価格が実現しているようです。
    でも、仕様はかなり選べるだけの種類があって本当に悩んでしまった位なんですよ。

  76. 776 匿名さん

    ↑同業他社

  77. 777 どっどうも

    28さん、どっどうも。ご返答ありがとうございます。
    25.8万円/坪⇒37万円/坪ですか。なるほど、まちがいなく確かに安いですネ。
    ほぉーほっほっっ 笑うしかありませんね。ローコスト面では完全にお手上げです。
    『大量仕入れで安くできる』はかなりの強みですね。
    多少の工務店でも大量仕入れはしていると思いますが、タマでは大大大量なんでしょう。
    建設新聞などの情報でみると住宅受注数が確かに多いですもんね。
    それにしてもCM料は莫大な金額がかかっているはずです。
    おそらく年間に○○百万どころか○○千万いや○億いっているのでは?(憶測です)
    それがなければ、10万円台も夢ではなさそうですね。
    もう十分知名度があるのだからCM止めてクチコミで10万円台の売り込みしてくれないですかね〜。
    私ももう1件、タマでたのんじゃおうかなぁ?
    (『オイオイ おまえ設計事務所の者だろ〜 プライドはないのか?』って言っている自分がここにいます。)
    しばらくは、ローコストを念頭に、オリジナル・意匠デザイン・異構造を謳って頑張っていくこととします。
    28さん、良い家が建つといいですネ。

    余談です。みなさんの後学のために。
    坪数が大きければ坪単価もさがるのは、タマだけでなくどこに頼んでも一緒です。
    オプションのサービス有無に関係ありません。計算すれば必ず安くなります。
    水周りの部屋(設備)が増えれば逆に高くなりますけど。

  78. 778 匿名さん

    実際を見てください。
    http://www.geocities.jp/mainoue99/myhome2.html

  79. 779 タマホームで建てます

    家の建て坪数、土地条件、オプション等でかなり金額に差が出てきそうです
    同じタマホームでも近所のタマホームの家でもオプションなし、標準仕様で
    坪単価30万ぐらいで建てられました。私の場合、まだオプション等の見積もり中
    ではっきり坪単価が出ません。オプションで30万〜ぐらいかかりそうです。
    結構小さいものが増えると、結構な費用となります。
    テレビの配線とか、各部屋にコンセントとか、棚とか、あとで追加するようになります
    基本的に、必要最低限の装備は付いてるのですが、足りません。
    照明とかはネットでも揃えます。エアコンも通販とかでOKかと!
    もうすぐ上棟です。基礎工事も終わりました。毎日見に行って安心の工事で
    納得しました。頑丈なベタ基礎で、近くのダイワハウスの基礎工事を見ても
    完全にタマホームの基礎が勝ってます。ダイワの基礎工事をずっと見ていたのですが
    あれで大丈夫なのかなぁ〜って感じでした。ベタ基礎じゃなかったです。
    それに、早すぎる、1日で生コン打ちまでされました。仕事が早いのかなぁ〜。
    鉄筋が少ない!私の家の半分くらいしか使ってないのですが、あれでも
    基準には合格してるんでしょうね。ちょっと不安です、しかし他人様の家なので
    どうでもいいのですが、他家が無性に気になります。周りに新築の家がバンバン建ってますので
    凄くわが家と比較できます。現在の感想ですが、基礎部分まではタマホームは
    完璧に出来てます。「結局委託施工業者の腕にかかってるようですが」
    後は、本来の、家自体の建築ですね、毎日でも見に行きます、基礎工事は毎日
    現場まで見に行きました。これからが大変です、鋭い目で観察します。
    勿論大工さんとはコミュニケーションはしっかりとります。

  80. 780 匿名さん

    タマで新築予定です。

    今のところ、主だったオプションは、収納8万*3箇所プラス2階トイレ34万強
    なんですが、タマの指定してる標準の部屋数て、LDK+和室+洋室*3(各収納つき)
    なんでしょか。
    40坪そこらの家なので、これで丁度いいかなて感じなんですけど、
    もっと坪数の多い、広い家だと必然的に部屋数も増えそうですが、
    その場合全部オプション扱いなのかなぁ。

  81. 781 元住宅営業マン

    タマの坪25.8万の考えはタマの中で決めた標準使用があり、オプションや構造変更をしなかった場合の金額です。
    見積もりを見るとわかりますが、¥245,713(25.8万の税抜き)×施工面積(坪)の金額をまず出します。
    さらにオプシン(階段下収納等)、付帯工事費(地盤調査費等)、必要費用(確認申請、仮設工事等)を合計して
    消費税を掛けたのが請負契約金額になります。
    これを坪で割るとオプションや水道加入金の必要有無などにもよりますが坪単価は当然35万位〜38万にはなります。
    タマの標準とはなにかというと、買い手にとってうれしいキッチンやバスだけでなく、売り手にとってうれしい構造体なども含まれています。
    たとえば、総2回の家とそうでない家や真四角の家と角の多い家では金額が違うように、できるだけ資材を使わない家の形が標準なのです。
    タマの標準仕様書をじっくり見たわけではありませんが、なんだか分厚いマニュアルがあるみたいです。
    で、買い手にとってうれしい標準仕様に戻りますが
    【コンセント】は各部屋2個キッチンは3個
    【TV配線】はリビングに1個、(多分)寝室に1個の合計2個
    【照明】は部屋照明はないがトイレやバスなど9個ぐらいは当然ついてます。
    また、【屋外コンセト】が1箇所と【散水栓】が一箇所です。
    概算見積書はキレイにファイルしてくれました。


  82. 782 元住宅営業マン

    781の続きです。
    構造の説明では営業マンの知識不足かちょっと心配な点もありましたが、聞いた内容を書きます。
    ちなみに私もそうでしたが、住宅メーカーの営業マンの知識には個人差がかなりあります。
    知識豊富な営業マンにあたるかそうでないかで、お客さんの住宅メーカーへの信頼度もかなりかわるものです。

    地盤調査は5箇所行うと事でした。値段が9万ですから多分スウェーデン式だと思います。
    基礎はベタ基礎で基礎厚20センチ(地盤の部分、縦のの部分は15センチ)、基礎高は目測で25センチぐらいでした。
    地盤の強度により鉄筋の数は変えるとの事(ここら変で追加のお金がかかるかも)。
    土台は檜で柱(通し柱、菅柱両方かは不明)は杉です。梁の話はききませんでした(重要なのに)。
    柱の木材は心材以外使わないとの事。含水率は12〜13%だそうで鹿児島方面の杉を利用との事。
    タマの特徴でもある筋違の変わりに使う面材はダイライトから針葉樹構造用合板に変更したとの事でした。
    展示場の模型はダイライトのままで上から張り紙がしてありました。
    理由はエア釘打ち機でダイライトを打つと通り抜けて反対にいる大工が危ないからと言われました。
    柱に打ち損ねた時の事を言ってるのかは不明??
    どれぐらい持ちますかの質問に25年はなんともありません。50年ぐらいはいけるんじゃないですかとあいまいです。
    工事監督はタマの社員が行い、工事は下請けがするが孫請けはしないとの事。
    別支店の建築中の物件でも引渡し前であれば直接現場に行けば誰でも中を見せてくれるとの事でした。
    断られたらすぐ電話くださいといわれました。
    実際に行ってきましたが、すぐ見せてくれました。

  83. 783 元住宅営業マン

    782の続きです。
    今の所こんなぐらいです。
    木材の質は住友林業に比べれば落ちるとは思いますが(同じ杉でも伐採地によっては年輪の数や硬さはまちまち)
    年収の少ない私の様な者は妥協も必要かなと思いました。立てたくてもローンの融資おりないし。。。
    25年後にリフォームって手もあるし。
    手抜きや故意の欠陥はタマではしてないと思います。あとは実際工事をする下請けの職人さん以外!!
    ちなみに私の家の裏にある建築現場の職人さんは印象がすごく良い方でした。

  84. 784 匿名さん

    食器洗浄機はオプションじゃなくて、標準なんですよ〜!!
    営業マンが契約前になったら、『今ならサービスします』っていってくるはず!!

  85. 785 タケコプター

      タマの家に住んではや1カ月がたちまいた、今のところ特別な事は、ありません
     快適です、それとオール電化にして電気代の請求がきましたがびっくり、
     なんと2万5千でした、以前は、電気、ガスで約2万円程だったのが5千円も増えて、
     今では、こまめに電気消したり、洗濯は、朝の8時までに終わるように、食洗機も、夜10時
     以降にするようしました、これで、どれぐらいに減るのか、また皆さんにお知らせします。

  86. 786 匿名さん

    あれ?夜11時以降からが、安くなるんじゃなかったかな?
    食洗機も、タイマー予約しておいて、23時以降にした方がいいですよ。
    8−17時までが電気代が一番高いですから、その辺を意識したら変わってくると思います。

  87. 787 匿名さん

    タマの家を建てられた方に質問ですが、建てられた後のアフター(点検)が入る時期っていつ頃ですか?
    あと、2年以内に行う点検内容を教えて下さい。

  88. 788 匿名さん

    タマホームで2月に着工予定です。
    施工面積43坪の2階建です、坪単価258千ではもちろん建ちません、最終的には38万弱くらい
    になります。この金額はあくまでタマホームさんに支払う金額です。
    ※以下はタマホームさんが段取りはしてくれますが他の業者に支払う金額です。
    ①地盤補強工事(30〜100万)
    ②土地(分筆含)、建物登記手数料(40〜60万)
    ③上下水道工事(10m以上離れている場合)実費
    ④電話工事(実費)
    ⑤住宅ローンを組む場合(手続き手数料100万弱)
    ⑥外構工事(実費)
    ⑥その他、地鎮祭、棟上等その都度、必要になる実費が出てきます。

    タマホームさんに限らず、どこのハウスメーカさんも目に見えない経費が必要です。
    これから家造り検討されてる方は、各ハウスメーカー地元工務店などの数多く見て回り
    比較検討されたほうがよいです。見積もり、提案まではどこのメーカーも無料です。


  89. 789 同じ様なビルダー人

    タケコプターさん電気代2万5千円は、多すぎよ〜〜。電気会社(九州、中国、関西電力)に相談してみて。どこにどれだけの電気を使っているか調べてくれるよ。それと、温水器のタイマーの設定等の確認もしてみたら。

  90. 790 匿名さん

    情報!!
    タマと大建工業がけんかしました。
    今後ダイライトは納入されません。

  91. 791 匿名さん

    付帯工事にお気を付けください。
    地盤調査5万円
    クロゼット1間間口1ヶ所8万円
    コンセント1ヶ所500円
    が目安

  92. 792 タマホームで建てます

    791さん、それは何所のハウスメーカーですか?
    タマホームはそんなに安くありませんでした。地盤調査はたしか8万ぐらい
    かかったと思います。コンセントも3000円でした。よかったら、同じタマホームなら
    何所の営業所か教えて下さい、その値段だったら、こっちでも値段交渉し直ししたいと思います
    オプションがちょっと高いかなっ!照明にしても、配線だけしてもらって
    取り付けは、他の電気業者が安いのではと思いますがどうでしょうか?
    総見積もり内で収まるようなのですが、余裕もって他の要り用の物の
    蓄えを浮かそうと思ってましたが、最終請求見積もりまで、わからなくなりそうです。
    意外と、追加分が加算してきて、結構な金額になります。
    なかなか標準仕様では満足できませんね。
    基礎は完成で、後は上棟だけですが、天気が心配です。基礎工事時でも
    雨でした、それでも工事はされてました。一応、濡れないようにビニールを
    被せてありましたが、ベタ基礎なので、水が溜まってましたが、影響は無いという事でしたが
    やはり、天気が悪いときの施工はあまりいい気持ちがしませんね。
    天気予報ですが、なんと1週間、雨マーク、オーマイゴッド!!

  93. 793 匿名さん

    792さん、791ですが、一般の工務店の価格です。ローコストメーカーは付帯、追加工事が割高だということです。ただし、もともとはかなり安いですけど。
    コストアップにつながる追加は極力避けましょう、ということです。
    照明は、電気屋さんに頼むのもいいですし(相見積もりはしたほうがよい)、結構自分でも取り付け可能です。カーテンももちろんカーテン(内装)屋さん、外工も専門店のほうが安いでしょう。
    基礎の雨濡れはまったく問題ありません。水抜き穴をあけられるかもしれませんが、基礎の強度に変わりはありません。木材がぬれたところですぐに乾きます。
    満足のいくマイホーム新築を願っています。

  94. 794 タマホームで建てます

    793さん、有難うございます。792です。
    工務店の話でしたね、ローコストメーカーは、もとが安いのでなんとも言えませんが
    確かに、追加分が割高です。照明も自分でできるところは無論致します
    しかし、ダウンライトとか、素人では無理ですのでやむなく追加でお願いしました。
    しかし、工賃とか、配線分が高い!照明単体価格の3倍です!照明が4割引の場合ですが
    切り込みなどの加工部分はどうしても、プロの手を借りなければ不可能なので
    多少の出費は仕方が無いと思います。照明だけでも20万ぐらいはかかりそうです。
    あと、追加工事とか、まだ見積もり中ですが、思った以上にかかりそうです。
    あとは、カーテンと、エアコンでなんとか、安く上げないと、予算オーバーで、苦しくなりそうなので
    頭が痛い状態です。見えないお金が意外とかかるんですね〜。
    これも家を建てる試練として、勉強ですね!

  95. 795 匿名さん

    え、押せば食洗って標準にしてくれるん?

    てゆか、本体・オプション・付帯・必要費用(図面・確認申請etc)・諸費用(登記etc)
    はわかるんだけど、それ以外に諸経費ってのが100万以上見積もりされてるんですけど。
    営業に聞いたら、「それはうちの利益分です。詳細な明細は出せません」て言われた。
    これってどこのメーカや工務店でもこんな感じなんかな。
    「うちは本体の9.5%で、地域によって格差あり。他のメーカは3-4割とります」だって。

  96. 796 タマタマくん

    タマホームは、とてもいいですね。

  97. 797 匿名さん

    792さん、たまは地盤調査は8万円もするんですか、
    私も住宅を計画中なのですが、現在3社と見積もり中ですが
    2社は無料でしますといいますし、後1社もそんなに高くはなかったですけど。
    何処もそんな金額なのかな?

  98. 798 匿名さん

    786>さん私のところは、夜10時からです、
     それから、私のところは土地約900万、外構、照明、カーテン、家具、
    電化製品、その他色々で3000万程でした。

  99. 799 たまたま

    本物を見てください。
    http://www.geocities.jp/mainoue99/myhome.html

  100. 800 匿名さん

     たまたまさんのHPを見て、タマホームのやり方が、よく理解出来ました。

  101. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
サンクレイドル西日暮里II・III

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4898万円・6638万円

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4670万円~8390万円

1LDK~2LDK+S(納戸)

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定※権利金含む

1LDK~4LDK

35.89m2~89.61m2

総戸数 522戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

5100万円台~7200万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6090万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億298万円

2LDK~3LDK

52.27m2~70.96m2

総戸数 93戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~114.69m²

総戸数 78戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6980万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7648万円

3LDK

66.72m2~72.74m2

総戸数 62戸

ユニハイム小岩プロジェクト

東京都江戸川区南小岩7丁目

未定

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6900万円台・7900万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~2LDK+S(納戸)

57.12m2~66.93m2

総戸数 65戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~8200万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億500万円

1LDK

42.88m2

総戸数 280戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

[PR] 東京都の物件

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5500万円台・6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

70.07m2~80.07m2

総戸数 31戸