秀麻呂
[更新日時] 2005-08-11 21:45:00
「坪単価24.8万円」その文字が飛び込んできた瞬間,「なんじゃそりゃ」の疑念。それならば,展示場へいざ確認。
集成材を使用せず(間取りによっては必要な場合もあるそうだ),国内産の杉材を使用し,施工状況写真を見る限りでは,決して手抜きなど見当たらない。ペアガラス,システムキッチンほか標準装備。有名メーカーの展示場のものと何ら一つ引けを取らない(詳しくは,www.tamahome.jp).
大手メーカーの坪単価は40万円以上がだいたいの相場,確かに広告費,事務所職員の給料と所帯が大きければ大きいほど経費がかかるのもわかるが,いったい住宅の坪単価はなんなのでしょうか?某営業マン曰く「うちは坪単価平均55万円です。納得していただける商品ですから,当然です。」私はタマホームの存在を知って,何に納得してよいのかわからなくなった。タマホームで自宅を購入された方,納得された上で購入されたものと思いますが,よろしければ率直な感想ご意見をお聞かせください。
[スレ作成日時]2002-09-23 23:24:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都港区高輪3丁目22番9号 タマホーム本社ビル |
交通 |
https://www.tamahome.jp/
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
「タマホーム」ご存知ですか?
-
182
よしこ
178:179:さん ほんとそろそろやめられたほうがいいんじゃないんですか?あなたの文章は読んでいて気持ちのいいものではありません。みっともないというか・・・・・。180さんの書かれているとう
うりだと思います。もう少し、参考になるような内容をお願いします。
-
183
ホッツィー
>178
>俺も詳しくは知らんがお前んとこよりはタマホームの方ができるって純和風
>零細企業じゃないんだよ
>179
>誹謗中傷ばっかしてるからお前は万年零細企業なんだっつーの
誹謗中傷という言葉の意味を知らないんでしょうねぇ・・・。知ってたら上の様な誹謗中傷以外の何者でもない文章書けないですものねぇ(笑)
あんたはうちの会社のことはよく知ってるのかって話ですよね。それに大きな企業にかなりのコンプレックスをお持ちのようで(笑)
-
184
ホッツィー
>177:エクステリアさん。
確かにそうですね
私も161に書きましたが。
しかし、タマホームの造りは、構造材はプレカット、中造作は既製の枠材に壁はプラスターボードにクロスをべたべたっと貼った造りみたいですね。
これだと大工の腕って言うのはあまり必要じゃないって言うのも事実ですが・・・。
でも大工の腕がいいに越したことはないですけどね。
あと、プラスターボードを貼るための下地の木材の数もかなり少ないみたいですね。
ま、これは廉価な住宅を売るメーカーはどこも同じですが。
うまく見栄えのする家に見せてるって感じですかね。
でも坪単価33万(と敢えて書かせていただきます)という値段を考えるとよくできてるとは思いますが。
あ、今日タマホームの完成見学会の広告を見たのですが、キッチンの食洗器は標準装備ではないんですねぇ。
-
185
だいこと
>でも坪単価33万(と敢えて書かせていただきます)という値段を考えるとよくできてるとは思いますが。
ホッツィーさん、これは大安心の家の実情価格のことでしょうか、
また、オプションなどがありますがそれも、含まれての坪単価でしょうか
良く研究されていますので、気になります。
-
186
ケン
>180
お前こそいいがげんにしろ
そんな事も分からないお宅がバカなんだよ
対案の無い批判を誹謗中傷と言います
君にこの言葉を贈ろう!!
ど・素・人
-
187
鋼鋼
>186
君、どうしようもない場ー蚊だね。
早くホームセンターで犬小屋セットを買って
そこに住みなさい。もちろん洋風で。
-
188
ホッツィー
>185:だいことさん
>これは大安心の家の実情価格のことでしょうか、
>また、オプションなどがありますがそれも、含まれての坪単価でしょうか
いや、私も価格についてはこの掲示板を中心に勉強しただけなんですけど(^^;)
上の方のレスにもありましたが(と言っても莫大な数になってますが)、坪単価25.8万には確認申請料や屋外給排水設備、オール電化用の電気工事代などは含まれていないようです。
それらを含めて、生活できる状態にしたらだいたい坪33万円くらいになるみたいです。
これは、地元の人からも聞いたことがあったので間違いないことと思います。
この価格はきっと最低ラインだと思うのでオプションは含まれてないと思います。(小さなものは含まれてるかもしれませんけどね。)
もしお暇が有ればもう一度この掲示板を上から読んでみられては。
私より詳しい方や、実際建てられた方の書き込みもかなりありますのでそっちの方が参考になるかと思います。
-
189
ケン
>186
ここまでどうしょうもないと処置なしだね。
BAKAにど素人と言われてもなー
日本語の読解力と常識がないとこうなるのかな。
私も住宅関係で飯を食べていますので
あなたよりは間違いなく住宅の世界では知識も経験もありますよ。
ただもっと勉強したいと思ってこの掲示板を見ています。
私以外にもこの掲示板を見ている人は真剣に家を建てるときの
参考にしようとみている人が多いと思います。
あなたは邪魔なだけです。頼むからもう書き込むなよ。
はっきりいって め ざ わ りです。
-
190
ケン
> 189
ちょっと待ってくださいよ
私も同業者ですよ(リフォームが主だけど)
同業者同士の足の引っ張り合いがこの業界のイメージを悪くしていることをあなたはご存知でしょうか?
事実に反する根も葉も無い中傷があなたにもあります
偏った一方的な意見はお互い止めましょう
いくら掲示板でも嘘はいけないと思うんです
憶測で言うのも駄目です
安ければ何かあるだろうと思うのが人情ですが、タマさんは安い割には良質な住宅だと聞いています
安い割りに良ければそれは売りやすい商品です
そういう商品を消費者と住宅営業マンは求めています
消費者が求め営業がドンドン売れば我々ライバルは生き残っていけないのです
だからタマホームのいいところは素直に認めて我々も負けないように頑張っていきましょう!!!
-
191
ホッツィー
>190
>偏った一方的な意見はお互い止めましょう
>いくら掲示板でも嘘はいけないと思うんです
>憶測で言うのも駄目です
あんだけひどい文章書いておきながら今更こんな事書かれても・・・・。
誰も信用できないって。
本当にこのように思ってるのならあんな汚い言葉はでてこないと思いますが。
でも、もう今までのような会話はやめましょうね。
まじめに悩んでこの掲示板見に来る人たちに悪いから。
>タマさんは安い割には良質な住宅だと聞いています
って私はずっと言ってきてる気がしますが(^^;)
値段を考えると良くできてるって。
ただ、いずれにしても高い買い物だからもっとゆっくり、いろんな選択肢を集めて考えてみてもいいんじゃないかって提案したいのです。
-
-
192
yama
大工さんが泣いているのですか。給料半分しかくれないなら、
私だったら抜けるところはとことん手を抜きますね。
材料も安いのにして、金物も半分くらいにして、大工さん生活できないですね。
日当6000円前後では…
-
193
ケン
190: 同業者同士の足の引っ張り合いがこの業界のイメージを悪くしていることをあなたはご存知でしょうか?
事実に反する根も葉も無い中傷があなたにもあります
偏った一方的な意見はお互い止めましょう
いくら掲示板でも嘘はいけないと思うんです
憶測で言うのも駄目です
私の文章を読んでどうしてこんな文章が帰ってくるかわかりませんが?
私はタマの悪口を言った覚えはないんですがね。
この掲示板は情報交換の場だからいろんな人がいるということですかね。
192
大工さんが泣いているのですか。給料半分しかくれないなら、
私だったら抜けるところはとことん手を抜きますね。
実際に大工にもずっと仕事を続けるには、手抜きをすると
仕事を切られるので、とことん手を抜くことはないと思いますが、
それに実際にクレームが起きて困るのは会社ですし、
その辺の管理はちゃんとやっているんではないかと思いますが。
ただ安い賃金のところには腕のいい職人は行きませんよ。
それは覚悟しておいたほうがいいと思います。
だから手のかかる仕事はできないと思ったほうが良いと思いますよ。
だから、ホッツィ−さんが184で書かれているように、職人の腕が
あまり関係ないような工法になっていくんですよ。
-
194
匿名くん
ユニバーサルホームやアイフルホームは、建設会社や工務店と契約してFC制を導入しているみたいですけれど、
独立した工務店さんと比べて、技術や腕どうなんでしょうか?
FC契約をするのに、技術などの審査があるのでしょうか?
大工さんに建ててもらうのが良いのか、FCのハウスメーカーに注文した方が良いのか…
大工さんの場合、当たり外れがあるという話も聞きます。
腕の良い大工さんを探すのが一番だとは分かっているのですが、なかなか…
-
195
打倒悪徳業者
一番いいのは良い設計事務所を探して、設計事務所の人に良い工務店
を紹介してもらい、設計事務所の人の監督のもと大工さんに建てて貰うの
が一番安心と思います。設計事務所は施主と工務店の間にたって施主の
立場で動いてくれるのが普通なので、それが一番安心だと思いますよ。
工務店やハウスメーカーに直で頼むとプロ対素人(施主)で不安な点が
多いですが、設計事務所を通じてならプロ対プロでいけるので一番リスク
が少ないように思われます。
-
196
打倒悪徳業者
上の追加ですが、
まずは色んな設計事務所に相談にいくことです。
そのなかで信頼できそうな人に頼むといいですよ!
そして、信頼できる設計事務所で設計してもらい業者選定は
競合見積りでいくのが、値段の比較もできいいのでは?
それと、当たり前の話ですが、ハウスメーカーで建てた場合は
皆さんの建築費の一部はもちろん展示場や営業費も含まれて
おり設計料は無料と言っても実際は含まれています。当たり前ですね(^^ゞ
よく考えて決めてください
-
197
ホッツィー
確かにいい設計士を見つけて、設計・監理を頼むのが自分の気に入った家を作る最善の手のように思います。
私も自分の家は設計・監理をお願いしました。
しかし、監理を頼むと設計料のほかに監理料というのが必要になります。
設計士によって監理料はいろいろですが、私の知っている数人の設計士の監理料は50〜100万(かなり幅がありますね^^;)くらいですね。
ちなみにうちは、設計・監理料あわせて80万強でした。(きっと安い方かな?)
あと、設計士は施主の意見を聞いて、施主の希望にあった家を設計するのが仕事なのですが、どうしても設計士個人の個性というものも表にでてきてしまいます。
その個性は「洋」であったり「和」であったり、また飾り棚へのこだわりであったり、トップライトが好きだったり・・・。
だから設計士を決める前にはその設計士が設計した家を見せてもらうことも大事だと思いますよ。
それと業者選定ですが、競合見積もりはいい手だと思いますが、あまり安すぎる業者は要注意です。
設計士が、自分が設計した家ならばある程度の価格というのは予測がつくと思うので、それからかけ離れて安かったりしたら施工の段階でもめ事が起きやすいように思います。
あわてずゆっくり吟味して施工業者は決めた方がいいと思いますよ。
-
198
ホッツィー
もう一つ、業者選定について。
確かに腕のいい大工さんを捜すのは素人さんではなかなか難しいですよね。
一番いい方法は関係業者の人に話を聞くことじゃないかな、と思います。
私のような製材所の人間や左官さん、瓦やさん、電気工事店、建具屋さんetc・・・。
このような業者は、いろいろな大工さんや工務店さんから仕事をさせてもらっているので、いろいろな大工の情報が結構入ってきます。
また客観的に仕事を見ることができるので、正直な意見が聞けると思います。
素人さんが工務店や大工、設計士などに話を聞きにいくと、どうしても断れなくなったり、また「申し訳ないから」といってそのままそこに決めてしまうケースが多いようです。
その点、関係業者に話を聞く分には当事者(施工業者や設計士)ではないから、話も聞きやすいし、「断れない」「申し訳ない」てなことも考えなくていいから気楽ですよ(^^)
-
199
匿名さん
-
200
桜島
はじめての投稿です。
みなさん勉強されてますねー。私の町にもタマホームさんが展示場を建築中です。
私もタマホームさんに興味を持つ一人なのですが、今度タマホームさんの工法が変わると聞きました。
根太ノンとかいってましたが。床下には根太を張るのらしいですが、今度の新しい工法では根太がいらなくなるので根太ノンと言うそうです。
詳しい方いらしたら教えて下さい。
-
201
桜島
197さん
ちなみにうちは、設計・監理料あわせて80万強でした。(きっと安い方かな?)っておっしゃいますが
建築業者にその分上乗せしているのでは?
あと、設計事務所は10年保証つけてくれるんですか?
-
202
ホッツィー
>201さん
>建築業者にその分上乗せしているのでは?
いやいや、そんなことはないですよ。
設計事務所と建設業者は全く別で、どちらも私が個別に発注したものですから。
それにこの設計事務所はどの顧客でも設計・監理をこれくらいの価格でやっているようですし。
>設計事務所は10年保証つけてくれるんですか?
いや、設計事務所はつけてくれないでしょ。
建設業者の方は保証協会などを通して10年保証はつけてくれると思いますが、私はその必要性を感じなかったのでつけてませんが・・・^^;)
いちおう私はこの業界関係の仕事をしてます。
間違いなく安心して任せられる業者だと思って発注したのでその必要性は感じませんでした。
それに、よっぽどひどい業者に捕まらない限り、今の建築基準法に基づいて作られた家はそこ20年30年はびくともしないとも思っていますので(^^)
-
203
桜島
>202
うーんどうですかねそれは
設計事務所さんに頼みに来るお客さんは設計事務所さんを信頼しているのだから施工管理も設計事務所に任せるわけだし、
そういった流れから言うと、施工管理を任された設計事務所が責任を持って10年保証を付けるべきでしょう!!
『よっぽどひどい業者に捕まらない限り、今の建築基準法に基づいて作られた家はそこ20年30年はびくともしないとも思っていますので(^^)
』ってこれあんまりですよ!これだけ欠陥住宅が糾弾されている時代ですよ!!
第一、それならお宅も他の住宅会社の批判めいたことする資格ないですよ
もー無責任ですね
-
204
常夏
>203
出来上がった家が万が一欠陥住宅だった場合、責任の所在がどちらにあるかの判断や、補償額の大きさを考慮すると、設計事務所も建設業者も責任をとりきれないことがありうるので、保証協会というものが存在するのではないでしょうか?
それを、設計事務所にすべて責任を負わせるというのは、実際問題として無理でしょう。
責任のなすりあいなんてものはどこの業界にもありますしね(^^;)
あと、
>>『よっぽどひどい業者に捕まらない限り、今の建築基準法に基づいて作られた家はそこ20年30年はびくともしないとも思っていますので(^^)
っていうのは、ホッツィーさんが『自分の家を建てた』ことに関しての感想ではないでしょうか?
文面からすると、ホッツィーさんは仕事上で得た知識などからご自分で設計事務所と建設業者を選定したわけですし。
それに、どれだけ世間で欠陥住宅が糾弾されていても、ホッツィーさんは責任とる必要ないと思いますよ?
ホッツィーさんは製材所の2代目で、建設業者ではないわけですし、他の住宅会社の批判っていうのも疑問。どこでしてますか?
ところで、ウチもタマを検討していますが、『根太ノン』っていうのは気になりますね。
根太がいらなくなるってどういうこと?だれか詳しい方、教えていただけませんか?
-
205
匿名くん
家の寿命ってどれくらいなんですか?
20年や30年ではダメになるものでしょうか?
知り合いには、20年で建て替え人もいます。
もちろんメンテナンスの状態にりちがいがあるのは、分かっています。
昨日見学した工務店では、メンテナンスさえすれば50年は持つと言っていました。
一生に一度しか建てることが出来ない、普通のサラリーマンでは、建てるタイミング
も関わってきます。
皆様の経験を教えて下さい。
-
206
yama
根太なしというのは、そのまま根太がなく、厚い合板を束で支える
方法です。手間がほとんどかかりません。素人でもできます。技術は
いらないです。ミスしたら最悪です。私は好きではないです。
あとあと、めんどうだから。
-
-
207
ケン
家の寿命ってどれくらいなんですか?
20年や30年ではダメになるものでしょうか?
メンテナンスさえしっかりやっていれば充分30年〜40年は持ちますよ。
私のお客様で築30年の家を買われて、リフォームをして住まれていますが、
その家は建てるときも腕のいい大工さんで施工して、
そのあとも、売主がシロアリの消毒や外壁の塗替え、内装の張替えなど
メンテナンスを定期的にやられていたので、売却のときは近くで築年数が
10年ぐらいの逆にメンテナンスの悪い物件が有りましたが、
それと同等ぐらいの価格で売却できました。
家は建ててからのメンテナンスをこまめにするかしないかで
寿命が変わってきます。
築20年ぐらいで建替えるのは、よっぽどメンテナンスをしてなかったか
間取があわなくなったとか営業マンのセールストークが
うまかったかじゃないんですかね。
-
208
匿名くん
いろいろとご教授いただきありがとうございます。
タマホームってことを超えて、勉強させて頂いています。
伝統的な木造軸組で、大工さんが丁寧に作って家だったら、丈夫で長持ちってことですね!
安心しました。
80歳まで生きたとしても、大丈夫ですね(笑)
大工さんが建てた家だったら、将来の建て増し・リフォームもやりやすそうですし☆
設計事務所ってことは、考えもしなかったのですが…
家を建てるのって、奥が深い(勉強不足なだけ?)
良い設計事務所を探さないと♪
-
209
ホッツィー
>常夏さん
フォローありがとうございます(^^)
私の言いたいことはほとんど書いていただきました。多謝(^^)
>これだけ欠陥住宅が糾弾されている時代
よくテレビで「欠陥住宅ワースト10」みたいなことやってますが、よく見ていると同じどの番組にも同じ住宅がでてきてますよね。
それも何回も。
あんなひどいことやってるところは、世の中にそんな存在しないですよ。
探す方が難しいと思います。
それが木造住宅ばかりだから、プレハブメーカーの思うつぼ(^^;)
そっち(プレハブメーカー)から金がでてんじゃないかって疑いたくなってしまいます。
-
210
ホッツィー
>209
ならあなたここに何しに書き込みしにくるわけ?
木造住宅に欠陥がないなら同じ木造のタマホームの掲示板にくる必要ないじゃん
それともタマホームにだけにはあるわけ?
-
211
ホッツィー
>204、210
そうそう保証協会があるんだから欠陥があっても大丈夫だよ
なら、住宅は安いに限るってことだよ
ローコスト住宅に限る!!
設計事務所には誰も用は無いってこたがわかって今日は勉強になったです
しかも欠陥の責任も取らないし坪単価もめっちゃ高いし
-
212
匿名くん
私がタマホームと関係ないことを書いてしまったために、気を悪くされた方が居たようで申し訳ありません。
真面目に答えて頂いた、打倒悪徳業者、ケンさん、ホッツィーさん、外の皆さんには感謝しています。
-
213
ぶぅのすけ
このレスも長いですねー。
で、読んでいて気づいたんですが、みなさんかなり木造住宅に興味があるわけですよね?
せっかくなんで素人にもわかりやすい木造住宅の知識として、良識のある方に別スレ立てないですか?
(自分だと、あまりに知識が無いので…)まだまだ、いろんな情報を知りたいんですが、たまに不愉快な書込みを見て内容すっ飛ばして読んじゃうのでもったいないような気がするんですよ。
結構、素人玄人入り乱れてレスが入って実際タマホームとはだんだんかけはなれてますし…
どうでしょうか?
-
214
ホッツィー
>匿名くんさん
あなたがそんなこと書く必要はないですよ。
この掲示板を荒らしているのは、決まったハンドルネームで書くことのできない211のようなしょーもない輩なんだから。
私は書いてもいないのに、木造住宅に欠陥がないとか、タマホームにはあるとか、終いにゃ言うに事欠いて保証協会があるから欠陥があってもいいとか設計事務所には誰も用はないとか書く始末。
話にならないですよね。
じゃあ、欠陥住宅作ってもらって保証協会に保証してもらえって話ですよね(笑)
>良識のある方に別スレ立てないですか
ああ、これはいい案かもしれないですね。
でもきっと211のしょーもない輩も荒らしに来るんだろうから私はもう遠慮しますね。
素人の方に少しでも家造りについて分かってもらえればと思ってレスをつけてたんですが、結果として掲示板を荒らす形になってしまったことを申し訳ないと思っています。
すみませんでした。
ではみなさん、いい家造りを。
自分の家は楽しみながら作ってくださいね。
-
215
匿名さん
よくテレビで「欠陥住宅ワースト10」みたいなことやってますが、よく見ていると同じどの番組にも同じ住宅がでてきてますよね。
それも何回も。
あんなひどいことやってるところは、世の中にそんな存在しないですよ。
探す方が難しいと思います。
それが木造住宅ばかりだから、プレハブメーカーの思うつぼ(^^;)
そっち(プレハブメーカー)から金がでてんじゃないかって疑いたくなってしまいます
-
216
桜島
今回、2回目の投稿
このホームページを荒らしている人やめて下さい。
桜島は私のハンドルネームです。
根太ノンを詳しく聞きにタマホームの展示場へ行って来ました。
厚い合板を張ると言うことでした。壁についても同じ様に合板を貼るようです。
展示場を見ましたが、和室が気になりました。天井が和風でしたが、クロス張りでした。
土台は、ヒノキ 柱は杉 梁は米松でした。
外壁ですが、結構種類がありました。しかし1軒のお宅に対して2種類までです。
そんなに何種類も外壁使わないとは思いましたが、メーカーは同じ種類が良いようです。
繋ぎ目が同じカットにしてあるからとの事でしたよ。
ちなみに8月から工法が、変わるそうです。それまでは、従来の工法のようです。
-
-
217
八衛
タマホームの展示場に行ってきたのですが、気分が悪くなりました。
理由は分かりません。
これがシックハウスかな!?と思いましたが、それなりに対策はしてあるようなので…
築30年の実家と、古くて風通しが良い(?)アパートにしか住んだことのない私と妻がひ弱なのか???
パッと見は、確かに値段の割に豪華設備に見えましたが、私たちは却下しました。
他のハウスメーカーはどうか知りませんが、大工さんが作る木造住宅に完全に興味が行ってしまってます。
今までは、レスを見て勉強させて頂くだけでしたが、これからは参加させて頂きたく思います。
ぶぅのすけさん、新しく立ち上げて下さい。
ホッツィーさんこれからも宜しく書き込みお願いします。
他の玄人さんたちも、素人集団を導いて下さい。
-
218
ケン
欠陥住宅のことが出ていましたが、
その中で木造住宅ばかりと出ていましたが
私の経験では大手より地場の工務店のほうが
手抜き工事はひどいケースが多いですよ。
テレビでは映像的にわかり易いのが多いですが、
実際の現場では素人がすぐにはわからないような
手抜き工事をしていた業者がいたのも事実です。
ただ、そういった業者もここ2〜3年でことごとくつぶれていますが、
それでもしぶとく生き残っている業者もいますので
業者を選ぶ際にはくれぐれも用心に越したことはないと思いますよ。
木造はいい家を造ろうとすれば、すごくいい家ができるし
逆に手を抜こうと思えばいくらでも出来る工法なんです。
-
219
さる
>216
8月から値段が上がるのは聞いていましたが、工法も変わるんですね。
どの辺りが変わるのか、ちょっと心配。
>217
いくら対策してても、最近の家は化学物質臭?みたいなのが強いですね。
せめてビニールクロスの代わりに、珪藻土塗りとかとか選べれば...
でも高いだろな。
-
220
勉強中
>219
昔はどこも珪藻土だったけど今はどこもしないよ
メンテが大変だし
クロスもF★★★★を選べばいいんだし24時間換気を各部屋に入れればベスト!
-
221
つばき
8月から値上げって本当ですか?
今、タマホームで建てることを検討中ですので、いくらになるかご存知の方教えてください。
-
222
八衛
>219
珪藻土は何処もしないというのは、
ハウスメーカーがやらないと言うことですか?それとも施工主が選ばないということですか??
工務店が建てた家の見学会があったので、見に行きましたが、しっかりと使ってありました。
あくまでもタマと比べただけですけど、すごく居心地が良かったです。
高級感はあまり感じることができなかったのですが(笑)、居心地が良いというのが、長い年月
を暮らすということを一番大事かなぁ!?と思っています。
ところで、珪藻土のメンテは大変なんですか?
この辺、詳しい方、教えて下さい。
確かにヒビが入る可能性はあると言ってありました。
それを味として捉えるかどうかは、施工主さん次第だと!
-
223
ハック
最近は自然素材を使った家も結構ありますよ。やはりシックハウス対策
と昔への回帰かも。 確かに以前はシックハウスって聞かなかったですよね。
大体、高気密高断熱をいっている最近の家が24時間換気をするように法律で
決められたといっても、家に換気の為に穴を開けなければならないとは矛盾を
感じます、僕個人としては。 僕は、珪藻土使いたっかたけども結構高いんですよね。
ピンからキリまであるみたいですけどね。 だから、柱や床とかを無垢材使ってます。
それに家具やキッチンなんかでもシックハウスになる人いますからね。
だから24時間換気になったんでしょうね。
まあ、タマでも言えばできるんじゃないでしょうか。 坪単価は上がるかも。
ちなみに僕は谷川建設で建てています。 最初タマも見たんですが、家のセンスが
谷川の方が好きです。 だいぶ高くなりましたけど。
今はたまに安い家で豪華なキッチンとか付ければ良かったかなともおもいますが。
最初家とか決める前にそういうのを見とく事を薦めます。
あと、珪藻土は小さい子供とかいる所はぽろぽろむしられるかもしれないので、
よく考えた方が良いでしょう。 あと、クロスでも珪藻土クロスもありますよ。
-
224
ハック
ちなみに、一度シックハウスとかになったら本のインクの匂いとかでも
反応するようになって、普通に暮らせなくなる人もいるみたいです。
そうゆうことに敏感な人は、自然素材がお勧めです。
-
225
どどどど素人
タマで総ヒノキにしたら200〜300万アップと言われ、他社の場合は20〜30万でした。その差は何でしょうか?あと、筋交いを一本も入れない工法で心配はないのですか?
-
226
てんてん
>>225
わしは20〜30万しかしないと聞いたぞタマホームは
わしは今25坪の平屋を検討中でタマさんの展示場を最近見てきて聞いたんじゃ
それに、筋交いもしっかり入ってたぞ
暇だから近くのタマホームの建築現場も見てきました
-
-
227
どどどど素人
てんてん様、差し支えなければどちらの支店でお聞きになられましたか?お教えくださいませ。営業さんによって値が変わるって事ないですよね〜
-
228
さる
8月からの値上げは、ちょっと汚いやり方みたい。
坪単価はそのままで、付帯工事費が50万くらいアップするらしい。
実際にどれくらいアップするのかは契約して見積もらないと
わからない、みたいな言われ方しました。
3連休で忙しくて、適当に答えたのかも知れないけど
普通、契約の前に見積もりだよなー
-
229
しのぶ
契約しないと見積もってくれないのですか?契約って金額も納得してのこと
なんじゃないの?いくらいいなと思っても払えないような額になってたら
お断りするしかないですよね。
恐ろしや。
-
230
てんてん
>>227
人にものをたずねるときは自分から言うもんじゃ
おぬしはどこで聞いたんじゃ
わしは暇じゃから又聞いてきてやってもよいぞ
ところで、わしは嘘はつかん
営業が嘘をつくわけないしならおぬしか?
-
231
ぶぅのすけ
別スレたてました。
素人さんに教えて!!です。
ホッツィーさん、現場監督さん等々玄人さん
そして、勉強中さん、桜島さん、匿名さん等々私を含めた素人さん
自覚のある荒らしのかたは、ご遠慮ください。
まじめに家作りかんがえてます。
-
232
八衛
ハックさん、ありがとうございました。谷川建設の展示場…私も見に行きました。
久留米のhitに行きましたが、癒されました。
ですが展示場は大きくて、自分サイズではありません。
近くで、40坪程度の家の完成見学会でもあれば良いのですが。。。
やっぱり、タマより木の家が良いなぁ〜☆
珪藻土壁には、腰板を付けて、小さい子から守るしかなさそうですね!
-
233
ハック
八衛さん! 僕も最初は同じように思いました。 展示場は非現実的ですよね。
お金持ちしか建てられないかも。 先日、タマにこそっと行って来たのですが
今建てる段階で(谷川)同じような仕様でタマで建てても、結構オプションとか
有りそうで、(階段下収納や、引き戸、コンセント、吹き抜け等)坪単価にすると
案外変わらないかもって思いました。 まあ、契約になれば分からないが?
結構良い設備も45坪以上とか決まっていましたし。
あと、構造の部分では柱とか(特に梁)は芯持ち材ではありませんでした。
谷川は全部芯持ち材でした。 まあ、構造強ければ良いんでしょうね。
素人なんでよく分かりませんが、多分そういう所が安いのかなって思いました。
あんまり多くはないですが谷川関連のホームページ作ってる人もいますので、
検索してみたらいかがでしょう? 僕的にはタマでも谷川でもそれ以外でも
納得して家建てられればそれで良いと思います。
-
234
アメリカンホーム
>232
珪藻土は触らなくても自然劣化で剥げてきます
腰板貼れば大丈夫ってのは偽りの営業トークです
騙されたら失敗します
>233
構造は強い方がいいに決まってるよね
ダイライト使った住宅はどこも坪50万はするよ
それなのに安いからタマホームは今一番売れているんでは?
-
235
八衛
別に、自然劣化で剥げることは気にしていません。
子供の手で剥がされることを気にしているだけで…
居心地の良い家、住みやすい家を求めています。
壁紙だって、劣化して汚れていきますよね???
けど、補修や張り替えはやりやすそうですね!
それに、腕があまり良くない職人さんの場合、アスベストなみに
タチが悪いとも聞いてきましたし…
壁紙を再検討しようかなぁ!?
家の購入を考えている人は、価格の安さだけで決めるわけではないと思います。
少なくとも、私は、現在・将来まで考えて、価格・品質・住み心地・寿命etc.の
トータルバランスを考えて決めたいと思っています。
そのバランスを確かめるために、タマホーム、谷川、積水、一条、ユニバーサル
そして地元工務店の、展示場や完成見学会に足を運んでします。
(節操がないのですが…まだ勉強中なので許して下さい)
そして、こちらの掲示板でも勉強させて頂いています。
タマホームも価格の割には、良かったと思っています。
ただ、私たち家族には合いませんでした。
アメリカンホームさんを否定しているわけではありませんので、
気に障る部分がありましたらお許し下さい。
ところで、アメリカンホームさんは、どちらで建てられました?
(もしくは検討中ですか?)
-
236
ハック
僕は家建てると決めたとき、最初アイフルホームでと考えました。EYESと言う
新商品?の感じが好きだったからです。ただ、展示場に妻と行った時に、何かうちらには
若々しくて、安っぽいって言っていました。、、、で色々見た結果谷川にしたわけですが。
家の外観や構造とかが結構好みなので。 タマとかも外観とかも同じ様にできるでしょうが
使ってるサイディングとか違うのでやはりセンスみたいな物が違うんじゃないでしょうか。
後は担当の営業の人ですね。 ローンのプランが一番良い提案を出してきたし、建ててから
の方が長い付き合いになりますしね。 ある程度プランが出来上がったら、相見積もりしてみたら
どないでしょう? 結構細かい部分(ドア、コンセントの数や押入れの仕上げまで等)やキッチン等
の設備や外講工事、給排水等など出してくれるはずです、どこでも。
そこまでするのに、もしお金がいるような所は止めたほうがいいでしょうね。
僕も、当初の予定より予算はだいぶ高くなりました。元々はローコスト考えてたのですから。
僕としては、家ばかりにお金使いたくないし、将来も考えますしね。
ただ、一生に一度の買い物にローン満額借りて満足する家を建てても良いとも思います。
僕は今の生活レベルで建てられる家でせいいっぱいの事をしたいと思います。
自分なりにこだわる所を考えながら(妥協できない部分)、それに合う所で建てれば良いと
思います。 沢山悩んで良いと思いますが、僕は金利の上昇やローン控除、消費税UP
の事も考えました。 もっとも一番大切な事は何よりも満足できる家を建てることだと思います
ので、時間かけても良いかもしれませんね。
-
-
237
アメリカンホーム
>236
うちもそうだけどどこの住宅会社も使っているサイディングメーカーは一緒だよ
ニチハ、クボタ、マツシタ、旭硝子等、、、
どんな大手も自分のところでサイディング作ってないから
天下の積水だって上記メーカーの外壁をオリジナルって嘘ついてるだけだし
だからどこも外観は同じにできるよ
-
238
元住宅関係者です
>237
サイディングはメーカが作っているもので、
確かに住宅メーカーが作ってはいないけど、
ただデザインは大手住宅メーカーが独自のオリジナルのデザインを
サイディング会社に頼んでいるので、オリジナルと言っているんですよ。
だから似たような柄で作ることは出来ますが、全く同じデザインは
出来ないことがありますよ。
-
239
どな
タマホームを検討しています。他の所に比べてかなり安いので決めようかなと思っているのですが、
気になる点がいくつか・・・。
基本的なことなのですが、構造や材料はやはり値段が安い分、それなりの
モノなんだろうとは思っているのですが、違いってどれほどのものなんでしょう?
材木が乾燥してないから、木に歪みが出るとか聞いた事があります。
いくら安くても、住んで5年くらいで、歪みや雨漏りなどあるのでは?と不安です。
どなたか知識のある方、教えて下さい。
-
240
太郎
私も色々検討しましたが、タマホームで良いと思います。
いろいろ書き込み在りますが、実際 あの価格でできれば御の字じゃないですか。
だって他の所じゃ 買えないもの
-
241
つばき
坪単価は25,8万。追加のクロゼットや窓、凸凹や1階と2階のバランス、諸経費や申請費用などで結局は追加で300万から400万はかかります。銀行のローン手数料まで考えると500万ぐらいになります。それを施工面積や延床面積で割ると確かに30万を軽く超えますが、他メーカーだと40万〜50万はするので結局安いです。うちは、それでタマホームにしました。材質的な問題はあるでしょうが現時点では最善の選択と思います。
-
242
元住宅関係者です
>238
そーです
1メーカーでは出る量は限られてくるわけですそのオリジナル模様は!
よって、そのオリジナル模様は同レベルのサイディングに比べ納入単価が高くなります
よって、その結果品質を落とさざる負えなくなります
何故坪50万もするダイワハウスやミサワホームの標準外壁が安売りメーカーの旭硝子やニチハなのか
しかも12ミリ釘打ち施工なのかを考えるひつようがあるようです
-
243
つばき
気がかりなことは、最近タマホームで建てられた人ではない人の話しが聞けないことですね。5年以上前にタマホームで建てられた人、建てられた人をご存知の方、その後のお話をお聞かせくださ〜い。
-
244
元住宅関係者です。
>242
>そのオリジナル模様は同レベルのサイディングに比べ納入単価が高くなります
あなたの言っていることは逆ですよ。
大手メーカーは注文する量は全国規模で注文するので
納入価格は逆に安くなるんですよ。
それと品質は市販の物と全くかわりません。
工場で作っている物をわざわざ品質を落として作る方が大変だし
どこかの町工場と勘違いしていませんか?
ニチハや旭硝子が安売りメーカー初めて聞きました。
サイディングのメーカーでは一番品質が高く、実績のあるメーカーですよ。
坪単価50万円は別の問題では・・・・・・・・
238さんは大手メーカーになにか恨みでもあるのですか
-
245
元住宅関係者です。
>238さんは大手メーカーになにか恨みでもあるのですか
これは242さんの間違いでした。
ただここは大手メーカーがどうだという所ではなく、
タマはどうなんだろうかいうところですよ。
みんな心配しているのはあの価格で本当に大丈夫なんだろうか。
住んでから何かクレームはおきてないか
価格が極端に安く、宣伝をあんなにしていて本当に大丈夫だろうかと
思っていいる人が来ていいるところです。
それと大手メーカーの人に聞くと意外と住み分けが出来ていて
大手メーカーとぶつかるケースは少なくて、
影響を受けているのは地場の工務店みたいですよ。
-
246
拳
この度タマホームと契約をいたしました。
内容と価格は、一番でしたが、、、、、
なんせ人が造るもだから工事中は、しっかり監督をするつもりです。
工事に入ったら又結果を報告します。
-
247
賃貸住まい
>>241
>坪単価は25,8万。追加のクロゼットや窓、凸凹や1階と2階のバランス、諸経費や申請費用などで結局は追加で300万から400万はかかります。銀行のローン手数料まで考えると500万ぐらいになります。それを施工面積や延床面積で割ると確かに30万を軽く超えますが、他メーカーだと40万〜50万はするので結局安いです。
英国には注文住宅という概念がないそうだ。
住宅の寿命「イギリス75年、日本26年」
http://www.com-et.com/colonne/004/01/01_1.htm より引用
-----
「イギリスに注文住宅はないの?」と尋ねたら、「ビルゲイツじゃあるまいに」と言われたくらいめずらしいようだ。だから間取りも大きさの差こそあれ、中に入れば金太郎飴状態で、どれも同じである。
-----
誰の家でも間取りはみな同じ。だから、一生に一度自分だけの家を建てようという気負いがない。
英国に限らず欧米に共通した発想で、そうでなければ中古市場が日本の何倍も流通するはずがない。
総2階建てで正方形の個性のない家を建てるのがコストもかからず、耐久性もあり、万一の時には転売もしやすい。
中でも、追加コスト比率(絶対額が同じ位でも比率は高い)が高いタマホームでは、そういう無個性な家を(敢えて)建てるのが似合うと思う。
「個性は住宅本体で出さなくても・・。」というのが、我が家で話し合った結論。(ここまでくるのに2〜3年かかった)
家本体ではなく、エクステリア(当然住宅メーカーには頼まない)や家具に凝ったほうが、個性は出しやすい。
大手の住宅展示場で感心するのは家そのものよりも、エレベータなどの設備か家具、インテリアとエクステリア、それに非現実的な家の広さ。
あたかも住宅本体の展示場ではなく、暮らしの提案場なんだと思った。
-
248
つばき
確かにアメリカでの宅地開発は一社が独占的に販売していますよね。日本のような住宅メーカーって聞いたことがないです。誰が建てたのかが問題ではなく、立地条件と家の広さ、そして価格で選びます。物件はすべて保証されていますから、工務店がどこなのかは関係ないのでしょう。新築物件の場合、モデルハウスが何棟か建っていて予算と好みで選ぶようになっています。もちろんオプションは用意されていますので希望すればその費用もかかります。日本のように土地だけ購入して好きな家を建てることはできません。ただし古い住宅地では可能です。
話を戻すと、予算の関係で選ぶと自然とタマホームがよさそうなので決めました。今週中に最終的な見積もりが出るのでそいれから契約になります。
-
249
元住宅関係者です
>>244
あなたの言っていることが逆ですよ。
大手メーカーも注文する量は全国分まとめて一括発注するのではなくあくまでもその地域を担当する代理店にそのつど小口発注です
したがって、いくら全国一の住宅会社でもその県で下位なら納入価格は逆に高くなるんですよ。
それと品質は市販の物と全くかわりません。っていうかオリジナル品自体市販品なんだって!
工場で作っている物をわざわざ品質を落として作る方が大変だしってどういう意味?
サイディングのメーカーでは一番品質が高く、実績のあるメーカーですよ。っていうおバカな君はきっと競合に弱い営業マンなんだろう
坪単価50万円は別の問題では・・・・・そうです安い部材で作り暴利を上げているだけです
大手メーカーになにも恨みはないが、坪30万で作って50万で売るのが許せないだけです
-
250
京都人
はじめまして、私は京都に住んでおります。
私も建て替えか、増改築か考えています。
このスレを立てられた阿修羅秀麻呂氏のHPを見てそれなりのものは、それなりにお金が掛かるなと半ば諦めていました。
ご存知ない方は参考にしてください。
http://asyura.net/hure-mumanyu.htm
秀麻呂さんへ、これだけレスが付いていますのでご意見ください。
最近テレビで、たまホームのコマーシャルが流れ出しました。
アイフルホームのことは知っていましたが、全く眼中にありませんでした。
私の仕事の関係上建設会社が下請けの大工にいくらで請け負いさせいくら抜いているかを知っていますから、もっと安く建てる所があっても何の不思議もありませんでした。
で、このスレをそこそこ拝見していますと、あるじゃないかって結論です。
拳さん他、たまホームで計画中や完成し住みだされた方の率直なご意見と、具体的な仕様金額等、公表いただくと助かります。
-
251
施工管理やってるの
-
252
悩んでます
タマホームでの契約を考えているので、できればどう参っているのか
具体的に教えてもらえませんか?
-
253
元住宅関係者です。
>大手メーカーも注文する量は全国分まとめて一括発注するのではなくあくまでもその地域を担当する代理店にそのつど小口発注です
したがって、いくら全国一の住宅会社でもその県で下位なら納入価格は逆に高くなるんですよ。
あのね、サイディングは注文するときは現場ごとの小口発送は当たり前じゃないですか
でも作るのは小口では造れないんですよ。
だからある程度の量を造り倉庫に保管しているんです。
全体の量で価格を決めているので市場価格より安いんですよ。
だから注文や価格も各支店ではなく本社の特販がやっているんですよ。
>それと品質は市販の物と全くかわりません。っていうかオリジナル品自体市販品なんだって!
工場で作っている物をわざわざ品質を落として作る方が大変だしってどういう意味?
これはあなたが
>よって、そのオリジナル模様は同レベルのサイディングに比べ納入単価が高くなります
よって、その結果品質を落とさざる負えなくなります
と書いてあることについてですけど忘れたのですか
>大手メーカーになにも恨みはないが、坪30万で作って50万で売るのが許せないだけです
それはあんたが大手メーカーに負けてるからでしょう。
普通高いものを売る方が難しいんだけどね
-
254
元住宅関係者です
>>253
>全体の量で価格を決めているので市場価格より安いんですよ。 だから注文や価格も各支店ではなく本社の特販がやっているんですよ。
友達が大手建材メーカーに勤めているがそこは代理店を必ず通すと言っていました
つまりは本社の特販かどうかは建材会社と建材の種類によるのでは?
それに天下の積水ハ○スでも全国シェアはたったの2%だから県下10%シェアの地域ビルダーがいたら地域の建材代理店はそっちの方を当然安くするよ
>それはあんたが大手メーカーに負けてるからでしょう。普通高いものを売る方が難しいんだけどね
安いものを高くうることを詐欺っていうんだよ
そんなことしてるから大手は全部こけてるんだよ今住宅業界はどの県もローコストブームだろ!!
業界紙でも読んで勉強しろ!いいかげんに気づけっちゅうんじゃ頭悪いね
-
255
本気でタマホーム?
あの〜、このスレはタマホームで家を建てようとしている人たちがいろいろな意見を聞こうとしているのであって、最近の元住宅関係者(何で元なわけ?)の発言は本題からずれているので発言しないでください。
-
256
本気でタマホーム?
-
257
絢音
初めまして、四国在住の絢音といいます。
アイフルさん、タマさん、チラシやネットで見ていて安いですよね。
前から持ち家が欲しくていつかマンションか平屋住宅を買おうとチラシやネットを色々と見ていました。
今日祖父から30坪ぐらいの土地(田んぼ)を死後の遺産で私に譲ると話があったので
予算1300万ま3年から5年後ぐらいに家を建てようと考えています。
今頭金を貯めつつ坪単価20万台の情報やハウスメーカーの評判を色々勉強しています。
ここの掲示板を見て色々参考になりました。
色々な販売方法やコスト削減されているところもあるんですね。
建てるのかなり先ですが、いろいろ知りたいのでモデルハウスに見に行きたいけど、
見に行くだけの冷やかしですが訪ねても大丈夫でしょうか?
後日営業の方がうちこられないか心配です。
気が早いと家建てるより結婚相手を探せと親に釘をさされているので(^^;)
後、太陽光発電にパックついてもいろいろ知りたいのでよかったら色々と教えていただけると嬉しいです。
-
258
ゴールデン・タマ
タマホーム研究してるみなさん。
エス・バイ・エルのSum@ai21とか知ってる?
値段はそんなに変わらないけど、どっちが良いんだろね。
もちろん装備とかはタマの方が良いのはカタログ見ればわかるし
なによりタマは自由設計なので、決定的に違うけど
やっぱり有名なHMの方が造作レベルとか上なのかな?
ずっとタマで検討してきたけど、最近ちょっと心配になってきた...
-
259
京都人
建築工法で2×4、つまり柱ではなくパネルで強度を作る方法ですが、以前不動産の仲介業者の方が自宅兼事務所を新築されました。
その感想が「やっぱり住宅は柱ですね。パネルは音が伝わって家中に響く」と後悔の言葉。
この意見はどうでしょう?
-
260
関西人
>259
音が響くことと工法は関係ないです
音が響くというのは気密性が良いということです
音が響かないということは気密性が悪いということです
柱の家でも気密性が良い高級住宅は音が響くよ
安普請の2×4はスカスカだから音は響かないです
-
261
匿名さん
音は粗密波なので、媒介する物質を波が伝わって
途中や終端で再び空気に響きます。
-
262
京都人
主に媒介する物質である柱を伝わるか、壁を伝わるかで差が出るようです。
音には当然振動も含まれます。
-
263
匿名さん
>>259
建築工法は関係ありますよ。
それは2×4の欠点で、たいこ現象です。
在来軸組工法の木造住宅に比較して床も壁もパネルですから響きやすいです。
-
264
匿名さん
>263
なーるほど
ところで生活するうえで何か支障あるくらいにうるさいの?
それに『たいこ現象』っていうくらいだから気密性が良いってことでは?
話し声とか騒音が軽減されるんならそっちのほうがいいよきっと
-
265
匿名さん
はじめまして、山口県の周南市にこの度タマがオープンし行ってきました。
今までの内容を見てきて、実際に聞いてみた内容を書き込みます。
柱は杉の乾燥15%芯材、構造として筋交いはなく外壁下地にダイライト9mmを使用、
内壁下地材はプラスターボード12.5mm、根太なし(但し、1mピッチで支えている)
坪単価25.8万円には、付帯工事費ははいってなくて、電気配線工事、屋内・外給排水
工事、地盤調査費、確認申請費、瑕疵担保10年保証手続費等は、別項目で見積りに
計上されており、確かに坪33万円程度以上にはなると思います。
-
266
しのぶ
瑕疵担保10年保証手続費?
これって今の法律では10年は必ず保証しなければならないんじゃないんですか?
お金払わなかったら保証してもらえないの?
-
267
大魔王
7月20日に棟上しました。価格は結局38万円、た価格は坪単価プラス250万円。オプション大分つけました。納得いかないのは、施工時ガードマン費用でした、まったく来ないのに請求されました。隣の大和ハウスはちゃんと来ていました。棟上の時営業マン、現場監督も来ない常識を疑う棟上でした。忙しいのは理解できますが今では後悔していますが。坪38万円でも安いと感じました。7月20日に棟上して八月15日までに現場監督4がlきたのはたったの1回8月10日だけです。これでほんとに管理できるのでしょうか。
隣のダイワハウスは毎日来ています。
-
268
大魔王
>267
うちは去年ダイワハウスで建てたけど現場監督さんは全然来てくれなかったよ
あなた運が良かったね!!
うちは嫌われてたのかな確かにうちの主人もうるさい方だったけど
-
269
住宅営業
長い間現場で職人をしてて最近住宅営業になりました。タマさんについてはまだ良くわかりませんが、家を建てるのにあたって一番大事なのは金額もそうですが、現場が一番だと思いますよ。
いくら安くても欠陥住宅では何にもならないと思います。職人仲間から聞いた話ですけど単価がすごく安過ぎて手抜きをしないとやっていけないて聞きました。管理もずさんで結局元請けにもバレずに引渡しまで進むらしいです。
-
270
みみより情報
一ヶ月程前に話題に出ていた「珪藻土」についての情報です。興味のある方は検討項目に入れてみては?
前スレでは、珪藻土の塗り、クロスの紹介がありましたが石膏ボード自体に練り込んであるものも発売されてます(メンテは普通の石膏ボードと同じなのでほぼ不要なようです。)。パナホームでは標準で使用されてますが、表面のクロスが布か紙系のものでないと効果がないと言う欠点もあるようです。
検討してみたい方は、他の住宅メーカーや地場の工務店でも相談すれば取り扱い可能なようですのでいかがでしょうか?価格については、実際に見積もりを取ったところ普通の石膏ボードの倍程度なので家全体に使用してもたいした金額になりませんでした。クロスが少し割高になるかもしれませんが^^;
シックハウスにお困りの人は、一度探して見てください^^。突然のカキコミでおじゃましました・・・ではでは
-
271
どな
タマ以外にもいくつかの会社に見積もりしてもらっているんですが、大事な柱は集成材で他は乾燥材を使っているところ、全て集成材のところが多かったです。
タマホームのフリーダイヤルで聞いてみたら、集成材はオプションだと言われました。やっぱり乾燥材だけだから、見積りも安かったのかなあと思ったり。
集成材を使った家の強度って、杉の乾燥材だけの家はやめた方がいいのでしょうか?
-
272
匿名さん
タマホームはやめたほうがいい。見積書を置いていかないらしい。
あと、坪248000円は明らかにウソ。
普通は本体工事に含まれるところを、オプションにしたりするから、あの金額が出てくる。
結局、契約の段階になったら、普通の金額になる。
家がそんな金額でできるわけがない。
-
273
瑕疵担保10年保証
そうですよ。瑕疵担保10年保証は施主が住宅性能保証機構に保証してもらうために施主が払うものなんです。
大手HM(加入しているHM以外)は自社保証なんで費用はいりません。
あくまでも、住宅性能保証機構に加入しているHMなり工務店に施工してもらった住宅に関して、
保証してもらうことが出来るんです。
法律で定められているのは、住宅性能保証協会のことではなく、「業者は10年は瑕疵担保10年保証の義務がありますよ。」
ということだけなんです。ところが業者はその10年の間に不具合や保証しなければならなくなった時にその費用が大きな
負担になって紛争が起きたり、倒産してしまった場合に施主は保証を受けられなくなります。
このような場合に業者に代わって紛争解決や保証をしてくれるのが住宅性能保証機構の保証制度なんです。
まぁ、車で言うところの任意保険的なものと考えればいいと思います。
-
274
どな
たしかに4寸の無垢柱のほうが3.5寸集成材より強度面は強いし健康にもいいよ!
集成材を薦める業者のメリットとしては集成材使う業者はその分基礎幅も細くできるから材料費を浮かせることができる!!点です
業者を儲けさせてやってくださいよただでさえ仕事ないんですから
-
275
匿名さん
聞いた話ですが、タマホームはアフターフォローが一切なしとか。
メンテナンスは個々の設備業者がやるらしいです。
住みはじめてから「キッチンの○○が・・・」とタマホームに電話すると「××設備さんに言って下さい」という対応らしいです。
まぁ、安いし、保証といえば保証だからと割り切れればOKかも。
-
276
京都人
>272
>結局、契約の段階になったら、普通の金額になる。家がそんな金額でできるわけがない。
267で坪単価38万、これ普通の金額でしょうか。
>坪38万円でも安いと感じました。
と仰っておられますが。
-
277
ポニー
タマで建てた、3ヶ月点検には、担当営業の方が見えて、次回6ヶ月点検のときは
担当の工事の方が来るといっていたけど、それ以降は、アフターの方がくるようなこと
事で説明していかれました?
-
278
匿名さん
-
279
大魔王
267:大魔王です。このサイトにはどうもタマホーム関係者と他住宅メーカー関係者のくだらない中傷が多い様な気がしますがそうゆう方は退場してください。
私は坪38万円でしたがシステムをお伝えします。私が契約した時は坪24.8万円(税抜き)プラス付帯工事126.5千円(屋内外給水工事等)、プラス必要経費121.8千円(確認申請量、現場管理費等)、
プラスオプションで、トータル38万円、となりました。全くオプションをつけないと40坪(施工工事ベース)で40*24.8(税抜き)プラス付帯工事126.5千円(屋内外給水工事等)、プラス必要経費121.8千円
(確認申請量、現場管理費等)なので約1250万円、坪32万円となります。オプションは個人の自由ですが、良いものを見せられるとつい気持ちが大きくなってオプションを追加してしまいました。
品質については親戚にミサワホームの人がいるので最初同等の内容をミサワに見積もりを取ると52万円でしたので諦めました。
タマホームの現場監督はほとんど来ないので大変心配ですが、ミサワの親戚に週に2回程度確認をお願いしていますがなぜ24.8万円でこんな家が建つのか理解に苦しむと言っています。
それから集成材は私の家の場合梁に3本使用しています。これはオプションではありません。勝手にタマホームが持ってきたものです、私は高額な品質(住友林業など)は必要ないので価格ベースでは満足しています。
ただし施工の管理については非常に後悔しています。色んな方に聞いたなかではタマホームを選んだら、問題は良い大工と良い基礎屋さんだそうです。
施工責任者が忙しいので基礎屋さんの工事でトラブルが多いそうです。(場所がずれているなど)
みなさまも人生の中で一番高い買い物をさせることになるので、納得した上で購入してください。
-
280
京都人
大魔王さん
ありがとうございました、やっぱり安いですよね。
ところで、こちらの近くの展示場や建築物件がないので教えていただきたいのですが、センスは他のメーカーと比較してどんな感じなのでしょうか。
-
281
本物のタマ以外のハウス営業マン
こんにちわ、私は本当に他社のハウス営業です。
このコーナーについてちょいと意見があり書き込みします。
簡単に言うと議論の対象外かな?
本当に丈夫な良い家を探すためにこのコーナーで色々質問しているかた。
家があんな価格で建つと思いますか?
私が言うのは丈夫な長持ちする家の事ですよ?
ちなみにいまどき無垢材を使わない理由を知っています????
日本の木は昔海に浮かべて分子レベルまで感想をさせていました。覚えていますか?
もちろん枝打ちした木を使い寒いところで節の詰まった硬い木を使い丁寧に家を作りました
でも今はお客さんは早く立てろ安くしろうまく立てろと文句ばかり。
もちろん商売ですから企業も努力しますよね。
でも感想のいい加減で暖かいところで急速に育った無垢材で作れば
建てる途中で家は曲がるねじれるは当たり前になります。
だって生きてる木を乾燥もぜずつかいますからも!!ちろん安くするためにね。
そんなの
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)