注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「「タマホーム」ご存知ですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 「タマホーム」ご存知ですか?
秀麻呂 [更新日時] 2005-08-11 21:45:00

「坪単価24.8万円」その文字が飛び込んできた瞬間,「なんじゃそりゃ」の疑念。それならば,展示場へいざ確認。
集成材を使用せず(間取りによっては必要な場合もあるそうだ),国内産の杉材を使用し,施工状況写真を見る限りでは,決して手抜きなど見当たらない。ペアガラス,システムキッチンほか標準装備。有名メーカーの展示場のものと何ら一つ引けを取らない(詳しくは,www.tamahome.jp).
大手メーカーの坪単価は40万円以上がだいたいの相場,確かに広告費,事務所職員の給料と所帯が大きければ大きいほど経費がかかるのもわかるが,いったい住宅の坪単価はなんなのでしょうか?某営業マン曰く「うちは坪単価平均55万円です。納得していただける商品ですから,当然です。」私はタマホームの存在を知って,何に納得してよいのかわからなくなった。タマホームで自宅を購入された方,納得された上で購入されたものと思いますが,よろしければ率直な感想ご意見をお聞かせください。

[スレ作成日時]2002-09-23 23:24:00

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン船堀
クレヴィア西葛西レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

「タマホーム」ご存知ですか?

  1. 2 匿名さん
  2. 3 匿名さん

    下のをブラウザのアドレス欄に貼って、Enterキー押すと
    関連情報を見れます。

    money.2ch.net/test/read.cgi/build/1028182290/

  3. 4 匿名さん

    リンクは削除のようなので、
    さっき上に書いた内容をもう一度書いておきます。

    money.2ch.net/test/read.cgi/build/1028182290/  これですね。

    上の行をブラウザのアドレス欄に貼り付けて、Enter押すと情報が見れます。
    面倒ですが、見てみてください。

  4. 5 匿名さん

    リンクは削除のようなので、
    さっき上に書いた内容をもう一度書いておきます。

    これですね。
    money.2ch.net/test/read.cgi/build/1028182290/
    上の行をブラウザのアドレス欄に貼り付けて、Enter押すと情報が見れます。
    面倒ですが、見てみてください。

  5. 6 匿名さん

    >>2-5まで、情報元を削除するということは
    コツコツと内容をコピーして貼り付けろというお告げでしょうか。

  6. 7 誇大広告?

    先日、友人がタマホームで見積もりしてもらい、幻滅したことは
    標準仕様と歌っているオール電化に関する電気工事を付帯工事として
    別途見積もりをしていること。
     これは誇大広告以外のナニモノでもないと思います。

  7. 8 でもさ

    友達がもらってた見積書(タマのね)見たけど、電気温水器とかIHヒーターは標準装備だったよ
    ガスで建てるお家もあるだろうし、それ位よいのではないの?

  8. 9 匿名さん

    他にないと??

  9. 10 ひどいよ!結構!!

    秀麻呂さんへ 現在、私の弟が北九州市でタマホームの家を建てています。
    タマホームの坪単価についてですが、結局のところ、オプションオプションで坪単価は30万円を超えているのが現実です。決して特別な追加では無い気がしますがこれが手なのではと私は思います。(それでも安いとは思いますが)
    それよりも急成長を遂げているだけに、忙しいのか、段取りの悪さや社員教育のずさんさを私は感じます。私の弟(以下弟)は素人で、本人の勉強不足もあるとは思いますが、とにかく住宅のプロが素人を安心させる説明をしきれない、というところに私はとても不安を感じます。
    実は私、建築施工管理技士という資格を受験するだけの浅はかではありますが知識と、現場監督経験者(10年)でして、私の見た感じではあまりいい印象はもてませんよ!むしろ地元工務店の坪単価40万円と言い切る方が裏表が無く明確な気さえしますよ!正直、弟には陰ながらアドバイスはしていますが契約した以上泣き寝入り、諦めるしかない、といった現実を見ていて感じます。
    私の経験から言わせると、口先だけの営業と、短大出たての工務のような(素人っぽい)気がします。弟は毎日、段取りと説明の悪さにイライラしている現状で、とても竣工(完成)を楽しみにしている、といった空気では有りません。胃炎で通院する始末です。私も見ていてとても腹が立ちます。
    坪単価が幾ら、というのは現実には無く、施工主の依頼どうりのことをしたら幾らかかるか?というのが見積もりであり、何よりも高いお金を払うものなので安心と気持ちの良さ、に着目した方がいいのでは・・!と私は思います。いろんな意見が飛び交う中、一つの意見と実情を私なりに報告します。
    もし、タマホームの方がこのレスを読まれたら、言われてもしょうがないですよね!弟だけのことかもしれませんが・・・。被害者が弟だけにとどまることを祈ります。

  10. 11 同感マン

    同感です。私もついあやまって契約してしまったのですが、メーカーによって違いはあるもののまず、坪単価が施工面積である。むやみに杭打ち工事をさせる、営業マンの話が日事に違う等まだまだたくさんの不満があります。
    時々感情的になる事もでてきました。だらしない営業マンにあたってしまった、ついてないな、担当をかえてもらうかとおもっていましたが、一緒のようなきもしてきました。トラブルは発生してないといっていますがあやしいものですね。ちなみに私も坪単価35万ぐらいになりました。それでもやすいけど。ただしんぱいなのが工事開始後の追加料金がどのくらい発生するかです。

  11. 12 匿名さん

    これは誇大広告以外のナニモノでもないと思います。○○広告って読むのですか?


  12. 13 弦太郎

    タマホーム検討しています。こちらの掲示板では批判的意見が多いようですね。
    他の工務店などとも比較していますが、総金額は結構安めになるような気がしています。
    まだ見積もり出ていませんが、間取りを先方と打ち合わせ中です。
    気になるのが、部屋の1辺を4m以内にした方がいいと言われた点です。
    強度のことを理由に上げてありましたが、ほんとにそうなのでしょうか。

  13. 14 dd

    在来木造の場合は、強度的に、大空間は作らないほうが無難です。
    柱で支えていくので、あまりにも大空間は危険です。
    壁で支える、木質パネル工法や2×4なら問題ないのですが。
    それは、べつにたまに限ったことではないですよ。

  14. 15 弦太郎

    ddさん、コメントありがとうございます。
    木質パネル工法や2×4は壁で支え、在来木造は柱で支えているのですね。
    よく分かりました。

  15. 16 サクラ

    タマホームはお勧めですよ。私も今タマホームで家を建てていますが
    坪単価がやすいだけではなく私の場合、営業の方や施工の方がいい人で
    かなり気に入ってます。家のこともわかりやすく説明してもらってとっても
    いいですよ。

  16. 17 鼻鼻っぴ

    うちもタマホーム検討中です。
    ただ、営業の人が「口ばっかり」のような感じなので
    本当にこの人で大丈夫なのかなあ〜?という不信感はあります。
    大宰府の展示場を見に行ったのですが、
    いい営業さんや施工業者を紹介して欲しいです。
    確かにあの安さは魅力ですよね〜。
    住宅界の「ユニクロ」と言われてるそうですが、ぜんぜんOKなんだけどな。

  17. 18 匿名希望

    いい大工さんにあたるといいですけれど。
    私は信用していません。

    業界の人間ですが、業界では、タマホームは数年間でたくさんの売上を
    あげ、後はすぐたたむのではないかと言った噂があります。

    確かに安く建ちますが、メンテナンスの事を考えるとおすすめできません。
    大工さんへの報酬も当然安いものです。そういう状況で、一生懸命頑張れる
    と思いますか?丁寧な工事ができると思いますか?
    目に見えない部分がどうなっているのか心配です。

  18. 19 けん

    18ばんさんへ
    私もたまホームとお話をしました。
    大工さんへの報酬が当然安いとおしゃられますが。
    うちは、設計施工別でオープン会計で施主が大工さんへの
    報酬も払うのですけど、たまでも、大手ハウスメーカーでも
    大工さんの人件費は大差がありません。日当2万って所です。
    だいたい、大工さんはどこの仕事でも請け負うのです。
    専属ではありません。積水の仕事だろうが、たまだろうが、
    もらうお金は大差がないそうです。

    むしろ、大手メーカーは高く消費者には売りつけておいて、下請けには
    無理な金額で請け負わせるんで、手抜きをしなくちゃやってられないとか。

    家の本体価格が高いのに?どうして大工手間代が同じかというと、
    大手ハウスメーカーの場合、営業経費とかモデルハウスの維持管理費用とか
    契約にいたらなかったお客様への経費がちゃんと上乗せされているから、
    高いのであって、家の質そのものは、たまでも、大手でも変わりませんよ。

    ただ、使われている材料が、たまはたぶん、一番安いグリーン材でしょう。
    九州のヒノキのグリーン材はとても安いんです。4寸でも3000円を割る。

    うち、分離発注で建ててますけど、仕様はオール無垢で
    たまよりもかなり安いです。

  19. 20 原価

    あのですね、国産杉は、いま在庫過剰でして、ほとんど叩き売り状態です。
    むしろ、外材のほうが高いくらいです。

    杉、1等フシありで 4寸 2500円
    ヒノキ 4寸 3500円
    (グリーン材の原価です)
    これを乾燥してプレカットしたら高くなりますけど。

  20. 21 勉強中

    初めまして!タマホームの情報を書かせて頂きます。●営業マンは口の
    立つ方が多いですが、総合的に見ると話し上手では有りませんし、家の仕様
    を理解せずに売ろうとする方が多いです。設計担当という方(女性と男性)は
    仕様についての話は出来ますが、女性は役に立たないと思います。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ジオ練馬富士見台
リーフィアレジデンス練馬中村橋

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

[PR] 東京都の物件

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸