東京23区の新築分譲マンション掲示板「ライオンズ東銀座レジデンスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 新富
  7. 新富町駅
  8. ライオンズ東銀座レジデンスってどうですか?
物件比較中さん [更新日時] 2011-08-26 17:27:35

「新富町」駅徒歩1分のライオンズ東銀座レジデンスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都中央区新富2丁目7番2(地番)
交通:
東京メトロ有楽町線 「新富町」駅 徒歩1分
東京メトロ日比谷線 「築地」駅 徒歩4分
都営浅草線 「東銀座」駅 徒歩9分
間取:2LDK~3LDK
面積:50.07平米~68.03平米
売主:大京


施工会社:東鉄工業株式会社
管理会社:株式会社大京アステージ

[スレ作成日時]2010-12-18 14:20:08

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
オーベルアーバンツ秋葉原

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ライオンズ東銀座レジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 21 購入検討中さん

    19さん

    ところが、この物件当然上層階・下層階では単価の開きがありますが、
    ABタイプとCタイプの坪単価がほとんど変わりません。
    間取りは一番Cタイプがきれいだとは思いますが、ローン控除等の
    観点からみても、また、中央区この辺り界隈の1LDK全体の単価の
    安さから考えても、全タイプで単価がほとんど変わらないのにはびっくりしました。

    ということで、ここはCタイプが圧倒的に割高だと思われます。

    ABタイプはこの物件の売りである、抜けが十分に期待できるため、
    順調に売れていくのではないでしょうか。

  2. 22 匿名

    この会社は何かと隠し事が多すぎる
    価格も登録日までわからなく検討時間が無いし
    震災後ひび割れ補修してるのに聞いても一切答えないので見送ることにしました

  3. 23 匿名さん

    震災があったときに建築中だった物件って確かに抵抗ありますよね。
    知り合いの建築士の助言もあり、
    私もしばらくは購入そのものを見送ることにしたくちです。

  4. 24 購入検討中さん

    ここって、地震でひび割れがあったんですか?

  5. 25 匿名さん

    普通に考えてヒビとかあったら販売しないでしょ?
    入居してから問題になったらそれこそライオンズもやばいと思うけど。

    それに他のマンションいっても「うちは大丈夫です」とか言うだけだし。

    私も知り合いの建築士に聞いてみたけど、それほど心配するようなレベルではないと言われました。
    まぁ個人の考え方次第ですけど、震災の影響で価格が上がるほうが私には心配です。

  6. 26 物件比較中さん

    No.22さんによると、震災後ひび割れ補修をしたとのことですが、事実でしょうか?正確な情報をご存じの方、ぜひ教えてください。もし本当なら、NO.25さんのいうところのそれほど心配するレベルではない地震でひびが入っていうのは看過できないのですが。

  7. 27 匿名さん

    案の定Bタイプだけ無くなった・・
    ここ駅近で悪くないけど天井低いね、無理に14階にしたせいで

  8. 28 購入検討中さん

    こういう場所だとスーパーとかはどうしたらいいんでしょうか?
    近くにないみたいだし、デリバリーみたいなものを使うのでしょうか?
    それかデパ地下とかになるのか・・・

  9. 29 匿名さん

    銀座にデパートたくさんあるからそういうところで買うんですかね。三越や松屋のデパ地下も充実してますよね。

    駅から近いのはとてもいいですね。

  10. 30 匿名

    築地で買う、とは言わないところがよいね。

  11. 31 匿名さん

    Bは完売ですか。確かにこの物件の中でBは一番良いい場所ですからね。
    ABCで坪単価の差をつけなければ、そうなって当たり前で、それだけ
    購入者はちゃんと検討しているって言うことですね。
    さらに言えば、このてのコンパクトマンションでは共通していることですが
    梁の出っ張りによる天井下げが、相当目立つということですね。
    ABは外壁側がかなりの天井下げになっています。一方Cタイプは
    単純平面図では廊下が少なく合理的な間取りに見えますが、
    天井下げはリビングを含む全ての部屋にあり、そのあたりをよく理解していないと、
    びっくりするかもですね。
    一般的には天井下げに関しては図面でどのくらい下がるのか高さを示してあるのですが
    ライオンズさんのこちらの図面では天井下げがあることは分かるのですが、どのくらい
    下がっているかまで書かれていません。
    オープンレジデンシアは構造上もっとひどい天井下げだらけのマンションですが
    基本的な天井高はこちらよりも高くで天井下げに関しては細かく記載されています。
    購入に際しては、天井下げの場所ごとに全てどれだけ下がるのか確認された方が良いで
    しょう。ただしオープンレジデンシアがこちらより良いといっているわけではなく
    説明がしっかりしてあるというだけの意味です。柱の出っ張りや間取りの悪さから
    オープンレジデンシアを検討対象からはずす人は多いでしょう。

    スーパーはどこが近いかとか言われている方がいらっしゃいますが、こちらは
    そういう尺度で検討されない方がよろしい物件かと思います。
    近くにはデパートと外食できるレストランが山ほどありますので
    そういったところを利用すると考えないとこちらのメリットが感じられないでしょう。
    もちろんたまにしか料理されない方でも材料の調達の便から
    近くにスーパーがあったほうが良いでしょうが、それを犠牲にしてでも
    銀座と駅の近くということを選択する人のための物件といえるでしょう。

  12. 32 匿名さん

    まともなスーパーはチャリで月島か勝どきまでいかないとないんじゃないかな?

  13. 33 匿名さん

    近くに住んでいますが、リバーシティにリンコス・マルエツがあります。
    距離にして1キロちょっと。近場ではマルエツプチやハナマサですかね。
    500メートルくらいでしょうか。あと、東京駅大丸地下は割と野菜が安いです。

  14. 34 匿名さん

    リバーシティに住んでたことがありますが、
    買物は東雲のイオンへ無料バスや門仲の赤札堂へチャリでよく行きました。
    わざわざリバーシティまで買物にくるとは大変ですね。

  15. 35 匿名さん

    私は特別だと思いますが、スーパーのはしご大好きです。
    距離とか関係ない。安いのが良いのではなくおいしいものが食べたいのです。
    リンコスのお刺身おいしいです。 スレ違いでゴメンナサイ。

  16. 36 匿名

    銀座のキャバクラ バーディーってどうですか?

  17. 37 匿名さん

    新富町で台風時に浸水している場所があると聞きました。

    今日のような大雨のときや、ゲリラ豪雨がきたときはマンション立地的に浸水は大丈夫なんでしょうかね?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
サンウッドテラス東京尾久

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

[PR] 東京都の物件

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸