東京23区の新築分譲マンション掲示板「グローリオ蘆花公園ってどうですか? Part3!!」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 世田谷区
  6. 南烏山
  7. 千歳烏山駅
  8. グローリオ蘆花公園ってどうですか? Part3!!
匿名さん [更新日時] 2011-05-07 23:13:02

今、注目の!グローリオ蘆花公園についての情報交換スレッドです。

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都世田谷区南烏山3丁目1075番1(地番)、東京都世田谷区南烏山3丁目12番1(住居表示)
交通:
京王線 「千歳烏山」駅 徒歩8分
京王線 「芦花公園」駅 徒歩6分
間取:1LDK~3LDK
面積:47.76平米~130.20平米
売主:セコムホームライフ
売主:平和不動産

前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/75427/ 施工会社:前田建設工業
管理会社:ホームライフ管理



こちらは過去スレです。
グローリオ蘆花公園の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-12-18 12:19:50

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
クレストプライムレジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グローリオ蘆花公園口コミ掲示板・評判

  1. 560 匿名さん

    今日も物件見学の方が結構みえてますね。
    省エネ対策でラウンジや共有スペースは真っ暗ですが、非常事態なので節電協力する姿勢に好感を持ちます。

  2. 561 匿名さん

    南烏山は第4グループの計画節電対象地区に入っています。北烏山は対象外のようです。

  3. 564 匿名さん

    いや、入ってないですね。14日の15時版(現時点での最新版)。

  4. 566 匿名さん

    今回の地震で、海側と内陸側の土地のイメージや価格も変わってくるだろうね。

  5. 567 匿名さん

    耐震等級2も評価されますが、何より防災設備の充実がすごいですね。
    間取り・眺望・生活設備も重要だけどさぁ、これから考えると、
    耐震・防災に力入れてるマンションがこれから売れていくんだなって思う。

  6. 568 匿名さん

    いや、売れてないんですけど。

  7. 569 匿名さん

    東電の停電エリア情報よりも各市町村からの情報を参照してくださいとニュースで言ってました。東電自体が通電地域を具体的に把握をしてないからみたいです。

    世田谷区のお知らせでは烏山地区は今のところ北も南も対象外です。とはいえ、できる限り節電を心がけ、今後対象地域が変更されることも覚悟しておけば良いと思います。

  8. 570 匿名さん

    >566
    東京テラス住民スレを読んだら、
    このエリアなら大丈夫とも思えない。

  9. 571 匿名さん

    大丈夫かどうかはこのエリアではなく、東京テラスの問題かと思われます。こことは造りが違いますから。

  10. 572 匿名さん

    東京テラスは建物の構造上の問題みたいです。
    エリアは関係ないし、ここの頑強な構造とも比較になりませんね。

  11. 573 テラス住民

    うちはテラスの中層階ですが特に問題なかったですよ。
    もちろんグローリオにはかないませんが。

  12. 574 匿名

    地域マンション住民です。うちも本棚の本が少し落ちた程度です。グローリオさんの方はかなり頑丈らしいので、うらやましいです。昨日もかなり揺れましたしね。

  13. 575 匿名さん

    ここが頑丈に作られているのは烏山川の真上に立っているような軟弱地盤だからですか?
    それと自家発電があるそうですが、もし停電になったらオートロックが作動しなくなるので常時開放ですか?
    それだとせっかくのセキュリティが肝心な時に台無しですね。

  14. 576 匿名さん

    烏山川ってどこ?
    いずれにせよ、武蔵野台地が心強い地盤なのは確かでしょ。

  15. 577 匿名さん

    烏山川とはグローリオ蘆花公園の南西沿いの遊歩道になっているところにあった。

    グローリオの場所は元は田んぼだったところを埋め立てたため、
    地盤が悪いのは有名。
    前にあった芦花住宅は地盤沈下のせいで、半端でないひびが入っていた。

  16. 578 匿名さん

    田んぼは芦花住宅のできる前でしょ。

    それに地盤の問題は解決済み。
    昨年夏のゲリラ豪雨では他の地域がいくつも浸水したけど、ココも周辺も問題なかったみたいだから。地下貯水槽がキチンと機能してることが証明された。

  17. 579 匿名さん

    田んぼは沼地でも池でもありません。耕作に適した土地に水を引いて稲作すれば水田、水をいれなければ農地、作物を作らなければただの土地です。もとからの湿地とはわけが違います。
    まして川や海を埋め立てた埋立地と同一次元に論じられるものではありません。それも半世紀も経ってから。
    そもそも徳川家康による江戸開府以前は、現在の区部の大半が葦茫々の沼地でした。
    環状にめぐらされた道路網の下にも、かつての水路や掘割が眠っているはずです。
    田んぼだったから地盤が脆弱だというのは、ちょっと違うのではないでしょうか。

  18. 580 匿名さん

    >地下貯水槽がキチンと機能してることが証明された。

    これは明らかな嘘。
    ここでは周辺にあふれ出すような水害がそもそもなかった。

  19. 581 匿名さん

    水害が無かったと言う事は、水害対策が機能したのでしょう。

  20. 582 契約済みさん

    周囲に水害がなかったならいいじゃない。しつこいね。
    こういう周辺住民にまで災害時の協力するのはイヤです。
    自分は良い買い物したわ。

  21. 583 匿名はん

    住人の意志と関係なく、災害時にこのマンションは住民以外の区民に対して
    協力することになっているのですよ。

  22. 589 匿名さん

    マンションの建設時には必ずと言っていいくらい近隣に反対運動が起きますが、日照その他で先住の方々が被害をこうむる関係上、やむを得ません。
    それでも、建物がすでに建ってしまっている以上、不毛な対立感情はどこかへしまって、いざというときのために協力し合えるより良い住民関係を築き上げる義務が、購入者と近隣住民双方にあると思うのです。
    購入者は「わざわざ、もめごとのあるマンションを選んだ」わけでは決してないはずです。
    候補物件のなかでもっとも堅牢で、災害対策もきちんとなされていて、一家の安全を託すに足ると思われたからこそ、ここに決めたのではないでしょうか。
    いずれにしても、あまり人を貶める表現は、いかがなものかと思わずにはいられません。

  23. 590 匿名さん

    さんざんネガ書かれて「それでもどうぞ施設を使ってください」という気持ちにならないのもわかります。
    施設管理費用を払っているのは住人ですから。

    ネガさんも長年周辺に暮らし色々な思いもあるのでしょうし、それでも災害時にはここを利用したいようにも見受けられるので、やはりここの躯体は認めているのでしょう。

    そう考えてお互いに歩み寄ってやり過ごしましょう。結局のところ匿名スレッドです。


  24. 591 匿名

    物件見ました。今の時期だからでしょうか。かなり地震、防災に力をいれているところに最大の魅力を感じています。安全を資産で買う感覚でした。問題は子供の転校のタイミング。人生で数少ない大きな買い物。本当に考えて買うべきなんでしよね。他にはあまりないマンションです。

  25. 592 匿名さん

    この物件が幹線道路沿いというのも、災害時の緊急車両が入りやすく支援物資が届きやすいと思うのですがどうでしょう?
    東電の計画停電も長引きそうですが、事故防止の観点から主要道路の信号を止めないように実施区域に考慮がなされるのではないか、とも考えているのですが・・・

    もちろん、購入したところで都民としての節電を怠る気はありませんが色々考えると良さそうな物件だと思っています。

  26. 593 匿名さん

    個人的な知り合いが支援物資を持ってきてくれるならまだしも、
    今回の地震のような大災害時に、
    一民間マンション宛てに公的支援をするっていうのはあんまり考えられないでしょう。
    近くにある小学校や中学が避難所になるから、
    そこに支援物資が運び込まれることでしょう。
    592さんような期待はしない方がよいかと。

  27. 594 匿名

    ある程度の所得や立場の方が多いでしょうから、物不足の心配ないでしょうね。

  28. 595 匿名さん

    確かに周辺には区民の避難場所になりそうな公共施設もたくさんあるから
    支援物資は、そこの取りに行けばいいんですね。

  29. 596 匿名

    まずは地震を乗り越える建物でなきゃいけないですもんね。

  30. 597 匿名

    耐震強度2の建物は貴重ですね。

  31. 598 入居済み住民さん

    地震の時、家におりました。
    建物は揺れましたが物ひとつ落ちませんでした。
    怖くなり慌てて外へ逃げ出しましたが
    管理会社の方に「外よりも家の中にいた方が安全だと思います」と言われてから
    その言葉が少なからず安心につながり
    余震が続いても家でなんとか耐える事ができました。

    みなさんのレスを読んで知りましたが
    震度強度2というのはかなり貴重なんですね。

    地震後はパンフレットをひっぱりだしましたが
    炊き出し用の「かまど」になる椅子が4つもあるんですね!
    東京が被災すれば東北以上に物資も届かないでしょうから大変心強い設備です。
    必要な時は地域の方にも是非使って欲しいです。

    震災を受けてから思う、ここにして本当によかったと感じます。
    この連休は引っ越し業者の車を何台も見ましたが
    これからこのマンションがますます見直されるといいですね。

  32. 599 入居済み住民さん


    ごめんなさい。震度強度ではなく耐震強度でしたね。

  33. 600 匿名さん

    以前から検討していた物件でしたが、今回の地震ではここの頑強な駆体があらためて認められたばかりでなく、防災設備も都内屈指と見ました。やはり素晴らしいマンションです。

    予算ギリギリだったため決断には時間を要しましたが
    最終的な家族会議を持った上で購入しようと思っています。

  34. 601 匿名

    私も非常に興味があります。最初は消極的だった妻がここの耐震強度2を気にしだしました。本気で考えています。

  35. 602 匿名

    いずれは来ると言われてある大地震。このマンションなら安心できる備えあり!

  36. 603 匿名さん

    余計なことかもしれませんが、平成12年の品確法で定められた三段階の耐震基準を示す用語は「耐震等級」です。
    「耐震強度」ではありません。
    基本的に、公民館や小中学校など災害時の避難施設に使われる建物は耐震等級2、消防署や病院など救援拠点になる施設は耐震等級3に造られているようです。
    民間分譲マンションで耐震等級2は、かなりハイレベルの頑強な建物と言えそうです。

  37. 604 匿名さん

    耐震等級、防災設備がすごかったんだ・・・。見に行ったときぜんぜん気にしてなかった。もう一回検討しようかなー。でも間取りがな~、なんなのあのセンス!?

  38. 605 匿名

    他のまわったマンションはやはり耐震に対して普通でした。ここが目立ちますね。

  39. 606 匿名さん

    自宅がそのまま避難施設だという安心感は、いざとなれば何物にも替えがたいと思います。
    間取りなどはリフォームでどうにでも変えられますが、躯体となると、建て替えないかぎり変えようがありませんから。

  40. 607 匿名さん

    昔もらったここのパンフレット見たら、
    非常用浄水器・非常用発電機なんかもあったんですね。
    見学した時はたぶん聞き流してたんだと思うけど、
    これって今となってはすごいですね。
    セコムさんはこんな地震を想定していたのでしょうか?
    だとすれば、国民の危機意識を高めるためにも、
    このマンションをもっとアピールすればいいと思うんだけどな。

    604さんへ
    自分もそれが原因で検討外となりましたが、
    もう一度パンフレットみて、検討しようかと・・・
    間取りは慣れ、使い方って割り切るしかないかもしれませんね。

  41. 608 匿名

    週末見学を予定しています。ここの耐震の評判は高いみたいですね。本当に地震で怯えるのはこたえますね。

  42. 609 匿名さん

    セコムホームライフのグローリオってどうでしょう?」
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47403/res/141
    で、仙台のグローリオの住人の方が

    >今回の震災でのセコムホームライフの対応が遅すぎ、
    >近郊のプラウド・ライオンズは震災状況確認し、
    >危険箇所を確認、マーキング実施済みです。安全・安心が売りのセコムが聞いて呆れる。
    >うちのマンション住めるの?確認出来ないまま避難するところがない家族は仕方なくすんでいる人もいる。
    >それって自己責任?あほらしい。
    >情報公開の元、購入の考えている人は、仙台のマンションの被災写真みせてもらった方がいいよ。

    と書いているんですが、ここはいざという時、大丈夫なんでしょうか?
    耐震強度とか仙台のものとは違うんでしょうが、
    構造だけではなく、ソフトの面もしっかりしていてくれないと、
    意味ないと思うんですけど・・・・

  43. 610 匿名さん

    仙台のグローリオのことはわかりませんが、ここがこれといった地震の影響もなく、室内で物が落ちたりもしなかったのは事実です。
    それでも、どこか建物や共用スペースに異常はないか、ダメージが発生していないか、目視・点検が全棟について行われているところだと、掲示板にありました。

  44. 611 匿名さん

    ハード的にはウチも全く問題ありません。
    度重なる余震も室内ではあまり揺れを感じないですね。
    ソフト面においても11日の震災当日はスタッフが点検に廻っている姿を見かけましたし、その後も通常通り管理されていて何かあっても頼りになりそうな感じです。

  45. 612 匿名さん

    611はグローリオ蘆花公園の話です

  46. 613 匿名さん

    評価が上がるのは事実だけど、市場がとまっているのでしばらく難しいでしょうね。

  47. 614 匿名さん

    607←
    もしかして桐島かれんのやつ?自分も持ってます。最初高級路線で行ってたのにね。最初からセキュリティー、耐震、防災装備を強調して売ってれば良かったのにさ。でもこれから注目されるマンションだと思うけど、もう安いとこないよね。たぶん。週末混んでるかな?先週行った人情報キボン。

  48. 615 匿名さん

    週末行きました。震災後だったので、
    そんなにいなかったような気がします。
    耐震のこととか、防災設備のこと
    詳しく聞いて、間取りもそれなりのが
    あったので、今は仮押さえ?中です。
    テラスハウスは上のほうしか
    もう無い感じでした。
    変な間取りが一列見事に残ってます。
    今週あたりは混むかもしれませんね。

  49. 616 買い換え検討中

    築40年の家に住んでますが、今回の地震は本当に怖かった。一部屋根瓦が落ちてしまって、雨漏りが心配です。そろそろ建替えと考えていましたが、足が不自由な母を安全に非難させるのが、一戸建てだと困難と痛感しました。ご入居されている方に質問ですが、ここは非常用発電機が設置されているようですが、震災時エレベーターは動くのでしょうか?今回の地震での状況を教えてください。よろしくお願いします。

  50. 618 匿名さん

    大幅に上がってるって!?
    どこ!?

    まさか自分の家とか言わないよね。

  51. 619 匿名

    ホームページ見ましたが、いいマンションですね。

  52. 620 匿名さん

    「ポジが一人何役もこなして」とは、いやはや、思い込みのはげしい方もあったものですね。
    まったく事実に反する思い込みで、一笑に付すしかありませんが、先に結論ありきのネガさんには、何をどう言っても無駄かもしれませんね。ゆがんだレンズには、ゆがんだ像しか映りませんから。

    ここのエレベーターですが、地震のときには、自動的に最寄りの階まで行って乗客を降ろし、その直後に停止する仕組みになっているようです。
    ただ、このマンションにかぎっては、地震がおさまるまで室内にいたほうが安全なので、地震の間エレベーターが止まってもぜんぜん問題はないと思います。

  53. 621 通りすがりさん

    ここのスレ、私はネガさんの方が一人何役もこなしてると思ってたけど(笑)

    特に非難されるマンションでもないのにひどい書かれ方しているとついポジ投稿してしまう者です。

    世田谷区内のマンションを見てまわってますが、ここは震災後にグッと評価があがりましたね。

    他の物件にはない防災ラインナップに驚きました。

  54. 622 匿名さん

    周囲の住環境がアレですし、浸水被害実績のある川沿い低湿地の土地なので
    建物の造りだけは立派に作ってあるということですか。この追い風に乗って売れてほしいですね。

  55. 623 購入検討中さん

    当初魅力あって見学。希望間取りが無くあきらめ。地震後にやはり耐震で再度検討。

    ここの防災コンセプトには強く共感しています。

  56. 624 匿名さん

    京王線で広告見ました。地震に強いのいいですね。

  57. 625 匿名さん

    予算きびしそうだけど見学してみようかな。
    穏やかでない昨今、少しでも安全な暮らしを確保したいですもんね。

  58. 626 匿名さん

    原発の問題が長期化するのがハッキリした今、賃貸で様子見が賢い選択。
    計画停電も数年続き、京王線の間引き運行も避けられない。
    放射能汚染が東京に影響するのも時間の問題。
    不動産価格、株式その他、かなり影響する。
    もちろん当物件だけの話ではない。

  59. 627 匿名さん

    でも賃貸なんてすぐ崩れそう。

    分譲より責任が少ない分、真剣に耐震を考え建てられた物件が
    はたしてどれだけあるのか。

    様子見してる間に命を落としたら意味ないもんね。

  60. 628 住まいに詳しい人

    分譲も賃貸も変わりません(技術屋)
    「想定外のことで・・」も・・
    地震より今怖いのは放射能汚染。
    価格は暴落し、ローンだけ残る。

  61. 629 匿名さん

    都心に住むを見てたどり着きました。かなり耐震に気を使っているようですね。

  62. 630 匿名さん

    268
    新しいネガさんの到来ですか⁇
    放射能汚染で、価格は暴落?ローンだけが残る??
    予言者ですか?
    マンションコミュ以外で専用のスレを立ち上げたらどうですか?

  63. 631 匿名さん

    268ではなく、628でした。

  64. 632 入居予定さん

    今後販売されるマンションがどれだけ強固に建てられるかは未知数だし、丁寧に建てればコストもあがり販売価格にも当然上乗せされる。

    その点、この物件は災害の強さは証明済みだし入居開始から一年経っているので価格もこなれてますね。新宿への通勤(徒歩帰宅可能)、幹線道路沿(非常車両の通行)、公共施設や病院が多い、と我が家にとっては良いことずくめの物件です。あと、敷地に入ると意外なくらい静かですね。芦花公園駅側の閑静な雰囲気が伝わる感じです。
    一方で千歳烏山は商店街が充実していて買物や飲食が便利ですね。先日は近くのイタリアンでランチを食べてみました。清潔感のある美味しいお店でした。引越したら立ち飲みやインド料理もトライしたい。

    いろいろな方向に歩いて楽しそうな街です。

  65. 633 匿名さん

    >>632
    「この物件は災害の強さは証明済みだし」
    お手数でなければ、どうやって証明されたのか教えて頂けませんでしょうか?
    因みに、現在、築40年の12階建てマンション(23区内)に住んでいますが、11日の地震で被害はありませんでした(1981年の新耐震基準 前物件)

  66. 634 入居予定さん

    633さん

    私は632さんではありませんが、ここの物件を引渡された後、少々の小物を部屋に持ち込んでいました。
    そのうちの一つ、丸型の掛け時計(置時計ではありません)を窓枠(奥行き10センチ程度)に置き、窓に立て掛けておいたのですが、その丸時計が落ちることなく何事もなかったように窓枠にありました。
    倒れていたのは、風呂場に立てていたチューブ型の化粧落し(?、妻のものなのでよくわからない)くらい。
    安定感のあるシャンプーなどは元の位置から動いているように見えませんでした。

    私自身は地震があったときは会社にいたのでこの物件がどの程度揺れたのかわかりません。
    実際どのくらい揺れたのでしょうね?

    会社は高層ビルなので、かなり横揺れして怖かったです。揺れながらも自分が購入したマンションがどうなっているか、心配してました。。。

    633さんのお住まいはどのくらい揺れました?なにか棚の物とか落ちたりしましたか?

  67. 635 入居予定さん

    632です。

    青田買いは賭けのような面もありますが竣工済み物件は実物を確認した上で購入できます。
    建物のヒストリーが何よりの証明だと私は思います。
    ここは昨夏のゲリラ豪雨も先日の地震もこれといったトラブルがありませんでした。加えて防災設備も十二分に準備され、耐震等級2の素晴らしいお墨付きももらっています。

    633さんも築40年経っても安心して暮らせる物件で良かったですね。

  68. 636 匿名さん

    633です。
    レスポンスありがとうございます。
    現在住んでいる築40年マンション(ビンテージもの)もお陰さまで問題はありませんでした(倒れたり落下したもの無し)
    大手ゼネコンが建てているマンションの約75%は耐震等級1で、残り15%が同等級2です。
    因みにその等級の定義ですが、
    耐震等級1:建築基準法が定める地震に倒壊しない建築
    耐震等級2:建築基準法が定める1.25倍の地震に倒壊しない建築
    耐震等級3:建築基準法が定める1.5倍の地震に倒壊しない建築

    震度 7の地震の揺れで倒壊する確率は,
    等級 1では 28%、等級 2では 7.9%、等級 3では 3.5%です。

    何れにしても、想定以上のものが発生した場合は?マークです。
    そして大事なのは、街全体で災害に強いことでしょうか。
    これから夏に向けて、通勤地獄(電力事情)が予測されますので、
    自転車などで通勤・通学できるといいですね。



  69. 637 匿名さん

    「大手ゼネコンが建てているマンションの約75%は耐震等級1で、残り15%が同等級2です」

    ということは、このどちらにも当てはまらない10%のマンションは等級すら無い物件ですか。

    耐震等級2を持つ物件は貴重ですね。

  70. 638 匿名

    634さん

    私は633じゃないけど、うちも世田谷区内の古い中層階のマンションだけど、棚の上のものも何一つ落ちないし、倒れてもいないどころか、まったくずれてないけど。

    今回ぐらいの東京の揺れじゃ何の被害もないのが普通でしょ。タワーマンションは船酔いするぐらい揺れて気持ち悪かったみたいだけど、それだって、何も倒れれないし…

    知り合いの築30年以上の木造戸建てだって、何の被害もでてない、机の上なんていつもいろいろプリントとかグチャグチャいっぱいおいてあるんだけど、な~ンにも変わってないんだよね。ちなみにそこは烏山

    其処が本当にすごいかどうかわかるのは周りの戸建てがつぶれたり、塀が倒れたり、道路が陥没したり、なんて言うほどの被害が出たときじゃない?

  71. 639 購入検討中さん

    この地震を経験した以上、普通のマンションはどうしてもためらいます。

    ここのマンションは耐震等級2という基準だそうなので、その点での検討を

    一度しかない人生だから考えたいと思います。

    いつか来るといわれている東京の地震対策にここのマンションは有効ですね。

    集会場のような施設は耐震等級3みたいで心強い。

  72. 640 入居済み住民さん

    世田谷区のような住宅密集地だと火災も怖いですよね。
    ここは敷地に比較的余裕をもって建てられているので
    火移りの心配も少しは軽減されるんじゃないでしょうか。
    貯水池があるので消火にも豊富な水があるし。

    避難所になるコミュニティルームがある事も心強いです。
    世田谷区の人口密度からして全ての住民が学校の体育館には入りきらないと思うので。
    避難所に目と鼻の先に自分の家があれば安心ですし。

    烏山にいましたが、周りの建物が揺さぶられているのが目で見てわかったし
    電信柱や信号機ががたんがたんと大きく揺れてとても怖かったです。
    もし千葉のように震度6だったら
    築30年の木造戸建てもどうなっていたかわかりませんよね。
    東京はスレスレの所で助かったような気がします。

  73. 641 匿名さん

    デザインがよいマンションにあこがれて探してましたが、地震の時の子供の怖がり方を見て、地震対策重視のマンションを探したところこのマンションにたどり着きました。でも価格が高いですね。一般サラリーマンの私にはローンが組めるかどうかってところです。購入できた方が羨ましいです。65ヘイベイ3LDK4000万円台なんてないですよね。ホームページ見るといきなり5000万円以上しか出てないので、何方か最近価格表もらった方教えてください。よろしくお願いします。

  74. 642 匿名

    多少の値引きはあっても大胆な値下げはないでしょうね。既存住民対応が会社の負担になりかねないですしね。

  75. 643 匿名さん

    ありがとうございます。ダメもとでパンフレットもらってきます。アンケート予算書いたら相手にされなそうですが。

  76. 644 匿名

    ここは見ましたがいいマンションでした。やっぱり予算次第ですよね。なかなか諦められないんですよ。地震があって尚更です。

  77. 645 入居予定さん

    自分も予算繰りで決断まで時間がかかりました。
    が、やはりどうしても欲しかったので色々手を回したり他の部分で節約して(車の買換えとか)当初計画していた予算を大幅アップして頑張りました。
    最近は防災とか耐震とかが話題になりますが、我が家は最初、ここの仕様や間取りが気に入ってのスタートです。高い質感ありますよ。

  78. 646 匿名

    これからこのようなマンションは供給されてくるのではないしょうか。私はそれまで多少待てる時間と資金があるので、今後のマンションでさらによい場所と間取りを期待したいと思います。

  79. 647 物件比較中さん

    液状化の問題は湾岸埋め立て地だけだと思っていたら、
    内陸部でもあったというニュースを見ました。
    その解説では元たんぼだったところは危険、ということですが、
    グローリオ蘆花公園があったところも、昔はたんぼですよね?
    もちろん、今度の地震で液状化はしていないと思いますが、
    もっと大きな地震(直下型とか)来た時、心配です。
    建物が大丈夫だとしても、その土台がダメになったら・・・コワイです・・・

  80. 648 匿名さん

    湾岸からこういった内陸部への需要が高まり
    原発の事が落ち着けば
    今後ここのような立地、スペックのマンションは高くて買えなくなりそうな気がするんですが
    どう思われますか?

    今後は燃料や建材の値上がりは避けられないだろうし
    23区地価が下落するとしても
    これから建つ新築物件は今よりも高くなるかもしれない。
    希望の間取りがあれば今が買い時なのかな。

  81. 649 匿名さん

    全て原発の問題次第でしょうね(放射能汚染地域拡大や計画停電)
    企業はすでに西日本や海外移転に動き出しています。
    不動産マーケットにも影響が出始めました。
    経済もかなり冷え込むことが確実です。
    個人的にはネガティブになりたくないのですが、現実はかなり深刻です。

  82. 650 匿名

    内陸部液状化の埼玉県の例は百年以上前は沼地でした。そこを田んぼにしたのですがそれ以前の履歴がわかりました。

  83. 651 匿名さん

    今後建設されるマンションについては、耐震重視のマンションは増えるでしょうが、
    きちんと建てようとすればコストも当然かかってくるし、資材そのものが供給不足で高騰しそうです。
    コスト減や工期短縮のために突貫工事するような「なんちゃって耐震マンション」が今後の新築マンションには出てくるのではないか?という不安もあるので、地震を生き抜いたマンションを買うのもアリかなと思っています。

  84. 652 匿名さん

    最近は地盤改良技術がとても進んでいるので、一般に軟弱と考えられている地盤でも、基礎工事さえきちんとなされていれば、液状化も沈下も防ぐことは可能です。予算をケチってそこを手抜きするから、湾岸部のような事態が発生するのです。

    ちなみにグローリオの場合、軟弱地盤というのは該当しません。
    入念な地盤調査の結果、安定した砂礫層が比較的浅いところにあることがわかり、テラス棟と低層ヴィラには砂礫層に直接支持する直接基礎、高層ヴィラには杭基礎が採用されました。
    建物だけでなく、こうした基礎工事部分もひっくるめての耐震等級2なのだと、私は考えています。

  85. 653 匿名さん

    確かに液状化している地域にも被害に差がありますね。手のかけかた次第かな。

    しかし、湾岸でなく軟弱地盤でもなく半世紀も住宅地だった場所に随分しっかりしたもの作りましたね。

  86. 654 匿名さん

    セコムさんが社運を賭して、50年、100年というスパンで安心して住み続けられるマンション造りを目指したのでしょう。
    ここの価値は、外から見たより住んでみて実感されることが多いように思います。
    住めば都とは言いますが、本当に住めば住むほど快適です。これから植栽も成長していくことですし。

  87. 655 匿名さん

    スペックはすごーくいいのはわかってんだけどさ、
    普通ーのサラリーマン買えねーぜ。この金額。

    お父ちゃんPOWER借りるしか道がない。

  88. 656 匿名さん

    サラリーマンだと、物件のローン、ぎりぎり払えても
    管理費などの維持費を合わせると我が家じゃ払えないな~。
    しかし、いつも気になっていて、このスレもたまに覗いてしまいます。

    ちなみに千歳烏山在住です。

  89. 657 匿名さん

    今後円安に傾いたら同グレードの物件はもっと買えなくなると思う。
    既にドル&ユーロの為替介入でその傾向が予測されてるし。はぁぁ。。

  90. 658 匿名

    明後日、見てきます。耐震に弱く古い不安なマンションにいるので。

  91. 659 匿名

    先週末見学をしました。ネガティブな書き込みをする方がいるので不安でしたが、予想以上にいいマンションでした。特に地震、防災の面では心強い物件なので親を巻き込んで検討します。

  92. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
メイツ府中中河原
リーフィアレジデンス練馬中村橋

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6090万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

70.07m2~80.07m2

総戸数 31戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8298万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億298万円

2LDK~3LDK

52.27m2~70.96m2

総戸数 93戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

4400万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億500万円

1LDK

42.88m2

総戸数 280戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4998万円・5998万円

3LDK

63.24m2・66.17m2

総戸数 31戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,110万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

4900万円台~6900万円台(予定)

3LDK~4LDK

68.44m2~76.05m2

総戸数 92戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定※権利金含む

1LDK~4LDK

35.89m2~89.61m2

総戸数 522戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5,698万円~7,198万円

3LDK

63.05m²~75.02m²

総戸数 2517戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6998万円

3LDK・4LDK

60.25m2~77.68m2

総戸数 26戸

[PR] 東京都の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

5100万円台~7200万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5500万円台・6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4898万円・6638万円

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

ユニハイム小岩プロジェクト

東京都江戸川区南小岩7丁目

未定

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7648万円

3LDK

66.72m2~72.74m2

総戸数 62戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~114.69m²

総戸数 78戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6900万円台・7900万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~2LDK+S(納戸)

57.12m2~66.93m2

総戸数 65戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~8200万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸