埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「エコヴィレッジ和光 住民専用」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 埼玉県
  5. 和光市
  6. 新倉
  7. 和光市駅
  8. エコヴィレッジ和光 住民専用
匿名さん [更新日時] 2017-01-13 15:03:24

エコヴィレッジ和光の住民スレを作ってみました!

ご近所の者同士、有意義な情報交換をしましょう!
施工会社:株式会社川村工営・株式会社植木組東京支店 建設共同企業体(代表会社:株式会社川村工営、構成員:株式会社植木組東京支店)
管理会社:株式会社リブランサービス

[スレ作成日時]2010-12-17 23:18:16

[PR] 周辺の物件
ルネ花小金井ザ・レジデンス
ザ・ライオンズ西川口

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

エコヴィレッジ和光口コミ掲示板・評判

  1. 218 匿名さん

    少し離れたコインパーキングに2台で行って、一台とめてくるしかないよね。一日最大400円なんてところがありますよ。マンションとしては、開き駐車場もないようなので、下の駐車場を管理費から捻出して借りるか、無料でできるのはカーシュアリングの駐車場をゲスト駐車場にするしかないですね。

  2. 219 匿名さん

    もうひとつあった!209に書き込んだ方の下の駐車場を、開いているときに申し入れて、いくらか払って借りる。貸してください。おねがいします。

  3. 220 入居予定さん

    そうそう直接言えばいいじゃん。匿名でしか強くでられないなんて哀れ。
    ヒステリー女同感。実際主婦ばっかでしょこのスレ。

  4. 221 匿名さん

    今日も、オレンジ和光高校自転車停まっていますね。駐輪料金はらいって中にとめなさい。何号室ですか?

  5. 222 入居済みさん

    高校生に対してまで、ネットで陰口…
    本当に嫌な住人だな。

  6. 223 匿名さん

    貴方もいっしょだよ(笑)

  7. 224 入居済みさん

    一緒?都合の良い逃げかたですね。
    私は匿名掲示板で陰口叩く程落ちぶれてませんよ。
    自分で注意できないから、ここで誹謗中傷して誰かに言いつけるって、小学生から成長してないんでしょうか?
    自分で解決できないの?考える気力がないんでしょうね。考えもせずにできないできないって言う人なんでしょうね。
    こんな人に知恵を貸す気にもならないのでアドバイスはしません。
    一人か数人かわかりませんが、掲示板の主として和光の平和を守ってくださいね。
    一般常識があれば、自分の行為がどんだけ虚しいかわかりますよ。
    マナーを守らないのも悪いですが、あなたの行為は陰湿ですよ。
    まぁ、今の世の中注意の仕方も気をつけないと危険ですが、チクリもばれたら、それ以上に危険ですよ。
    あなが、真剣に取り組んでいるんでしたら、協力したのですが、残念ながらそうゆう気持ちには慣れないですね。

  8. 225 匿名

    確かに、匿名でここに書いても何の解決にもならないと思いますね。
    実際、迷惑自転車は見たことはないので、何とも言えませんが…見た人が注意するなりすれば良いと思います。
    駐車場の前の迷惑駐車は、車庫入れに邪魔です。管理人には伝えました。

    ここに入居して半年以上が経ちますが、みなさんの不満の多さにビックリです。また、住人がそういう目で見てるかと思うと…関わりたくないですね。
    今まで会った住人の方々はみなさん良い人ばかりだったのですが、正直恐い。
    ここに書き込みしてる人は同じ方なんですかね…

  9. 226 匿名

    皆さん物音対策どうされてますか?

    階下の方から朝6時半までは静かにしてくれと言われました。うちは7時半に出掛けるので6時くらいから朝食準備します。ただそのお宅も7時半に出掛ける家族がおり、度々会うのですが…。
    うちも上の足音は確かに聞こえるし、ママ会があり子供たちが集まってるっぽい日はものすごくドタバタ聞こえますが(先日は午後いっぱい4時間くらい…)、そんなものかと我慢してました。ちなみに以前にも足音のクレームがあり防音材と防音絨毯の2重敷きしてます。子供にはとにかく注意して、朝はテレビを見せて静かにさせてます。ということは台所のガチャガチャや冷蔵庫の開け閉めがうるさいんだろうと思いますが。前のマンションでは言われたことが無かったし、そんなにドタバタ過ごしてるつもりでは無かったので、まさかこんな短期間に何度も言われるとは…(汗)
    このマンションって床薄め?皆さんのお宅はどうしてますか??また近隣の物音はどこまで許せますか?

  10. 227 入居済み

    音の問題は…難しいですね。うちは、上の住人の物音は一切気になりません。土日には窓を開けてると掃除機の音はしますが、部屋に居ても然程気にはなりませんね。
    226さんは気を使って色々工夫をして〜それでも苦情が来るとなると…下の住人がかなりの神経質なんだと思う。
    集合住宅で騒音が騒音が!って言っている住人の意味がわかりませんね…。
    だったらマンションを買うなと言いたいです。
    そういう方は、今まで実家で何の音も気にせず育った世間知らずさんなんでしょうね。
    子供に静かにしろと言う方が…心の狭い人間です…
    悲しいですね。

  11. 228 匿名

    ↑同感。

    直接苦情が来たのですか!?キツイな…

  12. 229 我が家

    我が家上下左右から音はきこえますが、我慢するしかないですよね。

    今度来たら、家は普通にやってますけどと毅然と言った方がいいですよ。

    したでに出てると頭にのってきますから、管理人や理事会に報告した方がいいですね。

    またはリブランサービスに相談したほうがいいかもしれません。こんなもんですよと説明してもらいまし

    ょう。ただ、確かにリブランの営業は音はしないと言っていたのは確かです。我が家もいわれましたから

    安い賃貸に住んでた人は、前の家でストレスためてたものだから、マンション買うと自分の家だからと我侭に

    なります。集合住宅で、戸建て感覚なんて本来ずれずれなんです。ここは高級マンションじゃないんだから

    そして自分も回りの住民にうるさいと思われているのも気にせず、私物置き放題、ゴミ捨て自由自在、独占違法

    駐車停め放題しかりでしょう?しようもない人たちなんです。

    どこのマンションも1割はそんな問題児ですが、ここにも何軒かいますね。

    今日昼警察が来てたようだけど何かありました?また銀の所沢ナンバー登場?

    それから玄関前に駐車していた自転車酷いですね。移動され、空気を抜かれ、チューブが引き出されている。

    なにか内臓が飛び出しリンチのようで怖いです。確かに停めて欲しくないけれども、やりすぎ犯罪行為に

    なってますよ。想いはみえないけれど、思い上がりは見える。気をつけましょう。

  13. 230 匿名

    226です。皆さんありがとうございます。要望は直接、3回ほどありました…。うちは共働きで日中いません。階下も日中いないみたいです、多分。たまたま日曜に子供がはしゃいでしまって、20分くらいでしょうか…すぐピンポンと鳴りました。一応子供スペースとしてスポンジのマットは敷いてましたが、その範囲外にはしゃいでしまったんです。でも普段は公園に行ってるので、ほんとたまたまです。それが「ずっと気になってた」と言われてしまいました。それ以外にもベランダの水やりの事でピンポンが鳴ったり…。正直、どうやって生活したらよいのか思い詰めてます。自分たちに非があるのも事実だったし。でもそこまでひどい?とも思うし。ちなみにその方はこの掲示板見てないと思います。自転車の件をマナーの引き合いに出したら知らなかったです。
    やっと無垢床の良さが感じられる時期だと思ったのですが…絨毯暑いです。下に迷惑かかってないか毎朝ドキドキします。


  14. 231 匿名

    226さん…
    それは酷いですね。
    大丈夫ですか?

    うちも子供がまだ小さいのである程度気を付けてますが…
    正直、そこまで気を付けているかと言われると…
    してないです…。
    だけど下の方は理解のある住人のお陰で、今のところは何事も無く…
    せっかくの新しい住居で子供にとっても非常に魅力的な無垢のフローリングなのに…

    あまり酷いようだったらリブランに相談したほうが良いですよ。
    直接話し合うと…
    今のご時世、ちょっと恐いですから。

    ちなみにしたの方は…お若いのですか?
    お子様はいらっしゃらないのかな?
    このマンションは子供率が高いので…

  15. 232 入居済みさん

    何か下の階の人が悪いみたいな流れになってますが、それは、子供がいる家庭にとっては、大袈裟に感じてるだけであって、夫婦2人で住んで居ると相当気になりますよ。
    造りがチャチイとか、下の住人細かすぎるって思うけど、原因は音や水を垂らすあなたにあるんですよ。

    子供だから仕方ないでなく、迷惑かけないように無垢の床が好きとかじゃなく、防音の床材を全体に引いたりお子様のしつけをしっかりするべきだと思います。
    20分でもやられた方はいやな気分ですよ。

    下の階の住人にしてみれば、自分達は静かに暮らしているのに煩くされ苦情をいえば、煩いと叩かれたのでは、やったもん勝ちじゃないでしょうか?
    休日に遅くまで寝ていて子供の足音で起こされたら、一分でも嫌なもんですよ。
    ここの住人は、本当にモラルが低いですね。

    それと、最初に下の階の住人に挨拶に行きましたか?
    最初に事情を話しておくだけで印象もかなりちがいますよ?やってないなら、常識がないあなたが悪いんですよ。
    解決方法論なんて、三択じゃないの?
    現状維持で文句を言われても、適度に謝るか無視。
    全体に防音対策をして相手にも対策を話してみる。
    一軒家に買い換える。

  16. 233 匿名

    一昨日、警察が来てましたが何かあったんですかね〜?
    長いこと居たような…

  17. 234 匿名

    226です。色々なご意見をありがとうございます。

    下のお宅にも小さなお子さんがいて、引越の際と帰省の手土産持参などで何度かご挨拶に伺ってます。
    確かに最近、子供が歩けるようになり、親としても階下への配慮以前に嬉しさが勝ってしまいました…。反省すべきところです。
    ただ朝の物音がイマイチ分からず、自分が思う以上に食洗機や冷蔵庫の開け閉めがうるさいのかな、と考えてはいるのですが。
    実はちょっと言い方が怖いのも事実です…恐らく神経が細やかだと思われます。詳しくどんな音がするのか、そのお宅では階下への対策はどうしているのかは聞けてません。なるべく穏便に行きたいので、キッチンにも防音材を敷こうとは思います。生活のリズムは変えられないですし…。この数日で子供が引き戸をバタンと閉めるのを覚えてしまい、緩衝材を貼ろうと思ってるところです。躾といってもまだ言葉だけではわからない年で、出来得る予防策は取りたいです。私が家事で手の離せないときはひたすらビデオ見せ、洗濯機は帰宅後すぐに回してます。もし他にも対策されてる方がいらしたら、ご教示下さい。

  18. 235 匿名

    そいつ異常だな。

    226さん、そこまでする必要なし!
    ここは高級マンションではありません。
    この値段で壁、床の騒音は当たり前。
    また文句を言われたら謝って無視で良いと思う。

  19. 236 住民さんA

    当たり前って考える事が民度の低さをものがたってるな。
    物事には、原因と結果があるんだから原因を取り除くように努力をしようとするのが、一般人。

  20. 237

    布団を干してだめ?なんで?おたくは干さない?汚いね

  21. 238 住民さんA

    原因は、防音性の低い壁・床の薄さ、そして最上階を買わないでそんなこという下の家の傲慢さじゃないの?
    危険なのでリブランに仲裁してもらうべき。リブランもちゃんと言ってやってください。新規入居者は規約違反ばかり、布団は通常どこのマンションでもベランダに干すのは禁止です。ネットでも見て勉強しなさい。

  22. 239 匿名

    布団をベランダの手すりに干すのは禁止ですよね。ベランダの内側に干すのは大丈夫ですよね。

  23. 240 マンション住民さん

    布団を手摺りに干すと危険という。
    布団を手摺りに干すと危険じゃないという。
    言い訳でしょうか?
    いいえ、屁理屈です。
    管理組合〜♪

  24. 241 マンション住民さん

    通常のマンション、中高層階の集合住宅なら、美的観点から手すりへの布団干しは禁止されているところがほとんどです。内側は当然問題ないですよ。
    民意が低いといっている人が、ルール守らないひとだからな~ 屁理屈にされちゃたまんないね。管理組合をバカにするということは、自分を否定していることでもあるんですから。そうおもいませんか?
    これから入ってくる住人と、皆さんの子供たちのために、あそこの家は手すりに布団干すような所だからな~と思われない普通な住民でいてください。心からお願いします。

  25. 242 匿名

    上階の音に、神経質な方は最上階を買うべきですね。
    普通に注意して生活すればそれで十分です。
    今さら引っ越せないならあきらめてもらいましょう。

  26. 243 匿名

    その通り!金が無くて最上階を買えなかったんだから今更騒音でウダウダ言うな!騒音しないマンションなんて無いんだよ。子供が走り回る音がうるさい?お前は子供の時が無かったのかよ!
    我が家の下の方は理解力のある住人の方で本当に良かった。

  27. 244 匿名

    金持ちけんかせずってことかな。
    経済力が劣る人は、心も狭くなる傾向が。
    理由は他にもあるかも知れません。
    不妊で悩んでいるのに、子供の足音聞こえたら、
    嫉妬心が加わって、普通の人よりも敏感にもなるでしょうし。
    そんな個人的な悩み打ち明けてくれるなんて相当仲良くないと無理でしょうけどね。

  28. 245 住民さんA

    騒音だしても、オッケー牧場!
    文句があるなら、出ていけで良いと思います。

  29. 246 住民さんB

    まあ、常識的に行きましょう。殺伐としたマンションなんて最低ですよ。みんななかよく暮らしましょう。
    だいたい下の音だってかなり聞こえるんだからさ。それとゴミ捨てもどうどうとルール無視はよくないねー。管理人さん困ってたよ。くさいし虫が発生してます。高級マンションじゃないんで24時間オッケー牧場じゃないんですよ。

  30. 247 住民

    騒音出しても、オーケー牧場!に賛成。生活音に限りますけどね。せっかく同じマンションに暮らしているんですから〜仲良くいきましょうよ…

    そうそう、ゴーヤがなりすぎてどうしよう。
    みなさんは食べれますか?

  31. 248 マンション住民さん

    生活音は我慢してくださ~い。みんな条件は一緒なんですから。ゴミ捨て問題は耳が痛いですね。24時間ゴミ捨て可能なマンションじゃないことは知ってるんですが、次回改修のときはみんなに賛成してもらいお金かかっても24時間対応に改装しましょう。それから今日も自分勝手な駐車が多かったですね。最近休みの日はひどいですね。これもこの立地でゲスト駐車場が1台しかない、カーシュアリングも1台という不十分が原因ですね。プリウスやめて2台目のゲスト駐車場にするほうがいい結果になるかもしれません。
    ゴーヤもう食べられるくらいの大きさになったんですか?早いですね。肥料とか特別なものつかったんですか?
    それとも日当たりですかね。うちは日当たり悪いからな~。美味しいゴーヤチャンプル頑張って作ってください。

  32. 249 マンション住民さん

    下の階の住人さんが、ベランダに灰皿を置いて喫煙してるみたいなんですがベランダは禁煙じゃなかったんでしょうか?

    確か入居の際に言われたような気がするんですが・・・。

  33. 252 マンション住民さん

    ほんとだね。変な人がいるんですね。どこのマンションも1割くらいは、自分勝手な判断でなにかしらの困ったチャンですよ。貴方もマンション向きじゃないから戸建てを追求したほうが、身の為ですよ。ほんと同じマンションにならなくてよかった。それからうちの1割さんたちもベランダは禁煙ですよ。新入居さんだったらリブランがしっかり説明してないのかも。管理組合に言ってもらったほうがいいですね。

  34. 253 入居者

    ベランダが禁煙…。
    うちは換気扇の下、もしくはリビングの窓を開けて吸ってもらってますが、ベランダに居ると(洗濯物を干してるときなど)煙りは普通に外に出てます…。
    換気扇の排気口からは白い煙が出てますからね〜。
    まぁ、ベランダで吸ってないので何も言えませんが…ところで契約時に禁煙とは聞かされてませんでしたがいつ禁煙と決まったのですか?契約規約を見てもそんなことは一言も書いてありませんが…後付けの規約なんですかね?毎日頑張って働いてきてくれてる旦那さんには、家でぐらいはゆっくり一服ぐらいは吸わせてあげたかったです(>_<)
    でも、仕方ない…。

  35. 254 入居済みさん

    一番初めの説明会で、リブランからベランダは共有部なので禁煙ですと確かに説明がありました。
    最近のマンションでは、近所の健康被害と布団や洗濯物に臭いが付くということで、最近のマンションは禁止されているということでした。
     でも、中ですっても通風孔から煙がでてるんなら意味ないですね。べランダでも静かにめだたないよう吸ってもらえば、あまりとやかく回りも言わないと思いますが、葉巻とかの強い臭いがながれてくると、ウゲッとなりますね。今夏はエアコンもつけずにみんな頑張っているので・・・・・・・。
     規則に書いてないのであれば管理組合がしっかり説明してくれるといいのですが、あんまり住み難くなるのもこまるので、民意で今後きめればいいですね。といってもどうすればいいのか全くわかりませんが。
     やっぱりリブランは後から入居した人たちに説明してないんですね。売れなくなっちゃうからですか。
     でもゴミは24時間対応で無いから指定日にしか捨てられない、ゲスト駐車場が1台しかないからって、独占予約や違法駐車はだめ、使わなくてもカーシュアリングの管理費負担がありますとか、ディスポをつかうと詰まるとか、必要なことはしっかり言ってもらわないと、後で聞いてない買わなきゃよかったよと言われても困りますからね。
     私もちょっとだまされたようなことがあって、不満を感じているのですが担当が悪かったとあきらめてます。地元のよい会社と聞いているので、リブランの上役さんは責任持って説明するよう連絡お願いします。教えざる罪で、守る人守らない人がギスギスして住み難くなちゃって困ります。

  36. 256 匿名

    禁止事項は、総会で過半数の賛成があれば追加できますよ。>>255さんみたいな内容でも。
    禁煙は、規約に書いてないから、後から来た人で、説明受けて無い人は、今は、守る義務がない。
    次の総会で多数決を正式に取れば全員に禁止出来る。

  37. 257 E住民さん

    売れてない部屋分はリブランの決議権があるんですよね。それじゃ何言っても、過半数は傀儡の理事会とリブランの勝利になってしまわないかな?それから、アルコープへ5階の住人は自転車をおいているがあれも反則だけどリブランに説明されてないのかな?こまったもんだ、自分の庭じゃないんだから、説明されていからって確信犯は困る。隣もやり始めているし、残りの部屋うれないよこれじゃ。あとでみんなが困ることにならないことを祈る。

  38. 259 匿名

    ベランダが禁煙って、このサイトで初耳です。
    リブランからそんな説明はありませんでした。
    担当者によるんですかね?

  39. 260 匿名

    ベランダ掃除もダメですよね?水漏れの可能性があるとかで。時々デッキブラシで磨く音が聞こえるんですが、良いんですか?うちも網戸掃除したいです、水かけて。

  40. 261 匿名

    規約に今書いてないなら、雨の日なら問題無しです。
    カッパ着るとか、今なら、水着とかで掃除しましょう。
    晴れの日は、洗濯物とか濡れ、文句言われる可能性がある。
    タバコベランダで吸ってる人からも文句あるかも。

  41. 262 住民

    デッキブラシでベランダ磨いてるのは、リブランですよ!モデルルームをよく磨いてますよ。
    って言うか、ベランダ磨いちゃダメって誰が言ったんですか?
    知らないんですが…

  42. 263 匿名

    規約ではなくてリブランから貰ったマンションお手入れ冊子に書いてありました。磨くのがダメというより、水を流してしまうと防水加工ではないから漏水の可能性があるのでやめましょう、と。でもデッキブラシで磨いたあと水流しますよね?それとも拭いてるんですかね?問題ないなら我が家も磨く&網戸掃除します。

  43. 264 匿名

    水を流して漏水するくらいなら大雨降ったら雨漏りするでしょう。
    欠陥を仕様としてるのかな。

  44. 265 匿名

    そう思うのですが、その冊子には「雨程度の水しか想定してないため…」と書いてありました。確かに大雨といってもホースの水よりは少ないし、そんなに雨も吹き込んでこないし。入居の際、「1回で漏水しなくても徐々に染み込んで階下に漏水することがあるから」という話を聞いた記憶もあります。でも拭き掃除には限界もあるし、モデルルールでやってるなら大丈夫なのか、と。

  45. 266 匿名

    マンションの常識事項さえ、リブランさんほんとになんにも説明してないんだね。自分勝手行動多すぎ、いまさら隣人が注意しても喧嘩になるだけなので、リブランさんのほうで、後から入居者にはもう一度説明会やってくださるか、せめて説明書や冊子配ってくださいお願いします。これも本当に重要事項説明なんですから。

  46. 267 住民さんA

    購入時の規約に無いのを、理事会で決めて守れっていうのは、納得いかないですよ。
    時代の流れで、禁煙化が進んでいますが、ベランダが駄目だなんて。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッド西荻窪
プレイズ大宮日進町

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

プレイズ大宮日進町

埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

3400万円台~6400万円台(予定)

2LDK~4LDK

61.74m2~85.63m2

総戸数 111戸

クラッシィハウス大宮植竹町

埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

4718万円

3LDK

70.45m2

総戸数 191戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

[PR] 埼玉県の物件

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.67m2~82.11m2

総戸数 206戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2588万円~4698万円

1LDK~3LDK

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

3600万円台~5900万円台(予定)

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸