マンコミュファンさん
[更新日時] 2015-12-17 23:27:20
<全体概要>
所在地:東京都渋谷区千駄ヶ谷5-13-44他(地番)
交通:山手線代々木駅より徒歩4分、副都心線北参道駅より徒歩7分、中央線千駄ヶ谷駅より徒歩10分ほか
総戸数:93戸(非分譲19戸を含む)
間取り:1R~3LDK
面積:30.8~76.48m2
入居:2012年3月中旬予定
売主:三菱地所('11年1/2付で三菱地所レジデンスに承継)
施工会社:フジタ
[スレ作成日時]2010-12-17 22:46:08
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都渋谷区千駄ヶ谷5丁目13番47他(地番) |
交通 |
山手線 「代々木」駅 徒歩4分 (東口) 都営大江戸線 「代々木」駅 徒歩5分 東京メトロ副都心線 「北参道」駅 徒歩7分 (A1出口)
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
93戸(事業協力者住戸19戸含) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上15階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2012年02月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]三菱地所レジデンス株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ザ・パークハウス 新宿御苑西口コミ掲示板・評判
-
268
購入検討中さん
ここってまだ残ってるんですかね、1L?山手線から近いうえ、緑も近いので検討モードなんですけど。ロビーとか共用部とかもパークハウスってしっかりのイメージなんですけどここご存知の方いたら情報ください!
-
269
匿名さん
最近のパークハウスは名前だけのイメージが捨て去れない
-
270
購入検討中さん
場所は便利そうなにまったく騒がれてないのには何か欠点あるんですかね?検討モードなので教えてください。
-
271
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
272
購入検討中さん
271さん。仕様が悪いっていうのは部屋ですか、共用部のことでしょうか?間取りはいろいろある上、特に自分が検討している1Lは他の物件に比べても広さもあるように見えるのですがどうですかね。。?
-
273
匿名
-
274
匿名さん
広告にほとんどお金をかけられないんだね。それもあって売れてないのかな。
-
275
購入検討中さん
販売開始から1ヵ月ちょっとのようですが御苑側2LDKほぼ完売ですよ!
早い!明治通り側のほうが高いし、動きがゆっくりですね。
-
276
匿名さん
-
277
購入検討中さん
代々木駅近で5年ぶりぐらいの新築マンションなのでやはり人気があるとのこと。
予定通り順調な売行きと言ってました。
-
-
278
購入検討中さん
静~にしてますよねここの物件スレ。。でも場所がらか御苑側はほとんど完売みたいですね。山手線は強ですかね。一足遅いかあ
-
279
近隣住民
千駄ヶ谷5丁目住人です。参考にしてください。
週末は共産党本部が近くにあるから右翼やらでうるさいかな。高島屋の渋滞で明治通りは厄介。
あと虫が多い。
空気は御苑側はいいけど、明治通り側は排ガスにきをつけて。御苑側は日照ないから部屋の湿気でカビが気になる。
買い物は百貨店は別として、スーパーが近くにないかな。代々木駅西口のほうが買い物、飲み屋とか便利。JR代々木駅東口はバリアフリーじゃないから、ベビーカー使う家族は代々木駅北口まで行かないと不便。
御苑から来る狸がたまに夜中みますよ。
マラソン大会ある時は通行止めが面倒。ホームレスがたまに徘徊している。
以上。参考にしてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
280
匿名
分譲が74戸しかないですね。
ホントに良かったら、全戸即日完売してもおかしくない規模。
-
281
匿名さん
ネガが住み着くくらいだからそれなりにいんじゃないのw
-
282
匿名さん
-
283
匿名さん
向こうは事実がネガになっちゃう不憫な地域だから。
同列にされても・・・
-
284
匿名さん
向こうと違い
ここのネガはマトモな批判だからキチンと聞かなきゃね。
-
285
匿名さん
-
286
匿名さん
74戸って言っても地権者の分の19戸はほぼ全部賃貸だろ
-
287
購入検討中さん
-
288
近隣住民
千駄ヶ谷5丁目住民です。
週末の夜は付近は人がいなく、寂しい感じです。
子育ての親子さんなら、鳩森小学校に支援センターがあり、赤ちゃんを遊ばせる所があります。
近隣住民は一般のサラリーマンから所得の高い方まで様々です。千駄ヶ谷地区は社宅もたくさんありますので、高所得の方からそうでない方までいます。
夜は御苑沿いは暗いので、女性の一人歩きはおすすめできないです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
289
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
290
匿名さん
-
291
物件比較中さん
この物件の立地、とても魅力的に感じています!
肌感覚としてはそこそこ価値も保てそうですね。
とはいえマンションを初めて購入検討しているで、
(いずれ)売却や賃貸のしやすさなど、分からず不安なのですが…
-
292
匿名
代々木駅周辺は築浅物件が少ないから、同一エリア内の競争相手は少なくていいかも。
御苑大通り〜明治通り間が開通すれば車のアクセスは更に良くなるし、新宿南口は開発目白押し。
疑問が残るとすれば、高い家賃払える(買える)特に家族持ちは東新宿の日テレ跡地とか西新宿行っちゃうかな、と思えるところ。
駅からのアクセスは変わらなかったりするし、ここは便利な立地とはいえ良好な住環境訴求型って感じでもない。
代々木らしさを求める人は八幡とか上原あたりに行っちゃう気がする。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
293
申込予定さん
ローンの審査中です。山手線内側、渋谷アドレスの代々木徒歩4分で驚きの安さ。(と私たちは感じました。)
私は初めて購入予定なのであまり詳しくはありませんが、皆さんが言うほど仕様が悪いとは思いませんでした。
具体的にどのあたりが仕様が悪いのか、後学のために教えて頂けませんでしょうか?
-
294
匿名
ここと中野坂上のパークハウス検討してますが設備レベルでは向こうの圧勝ですね
デザインやマテリアルも高級感があります。
あとここは天井が低かった気がします。ただ利便性ではこちらに敵いませんけどね
-
295
匿名
ここだったら中野坂上でしょ。向こうはなんであんなに安いのに売れないのかな?こっちが売れないのは納得。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
296
匿名さん
-
297
匿名さん
中野坂上6分より断然代々木徒歩4分を選びます。
設備なんて後からどうにでもなりますが場所はどうにもなりません。
-
298
購入検討中さん
たしかに立地は代々木から徒歩4分のほうが断然いいですよね。
-
299
購入検討中さん
中野坂上は検討候補にありませんでしたが、みなさん対象なのですね!
この代々木の立地、平日の通勤通学の利便性はもちろんのこと、休日のお出掛けも近場で色々楽しめそうで魅力です!
たしかに場所だけは後悔したくないです。
ディスポーザーは諦めて生ゴミ処理器買うかなぁ~
-
300
購入検討中さん
こちらの1階は店舗2つですか? たまり場になるようなコンビニなどでしょうかね。
-
301
購入検討中さん
そんな店舗スペースあるんですか?マンション内ですか?何が入るんですかね気になりますね。。
-
302
契約済みさん
コンビニは入れないらしいですよ。営業時間や火を使わない店舗などの制限があるそうで、保険屋さんとか不動産屋さんなんかの店舗はOKだそうです。
まだ決まっていないと言っていました。
私はカフェがいいなあと思いますが、こればっかりは待ってみて、ですね。(軽食程度はOKらしいです。)
-
-
303
匿名
キャンセル住戸出ましたね。私は北側狙ってるのですが、低層なので御苑も見えないです。日の光も当然入ってこないですが、交通便は非常にいいのでここにしようと思うのですが、中古で売るとき売れますかね??
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
304
購入検討中さん
3千万台のが全戸売れたみたいですね。ここからはどうなることやら興味深く見たいと思います!
-
305
匿名さん
-
306
物件比較中さん
本当風呂ちっこい。
仕様も安っぽく友達呼べない…
もっと高めの設定で仕様なんとかしてほしかった。
-
307
匿名
高くなったらいずれ拡幅の幹線道路っ端買う人いないでしょ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
308
匿名
だいたい3Lでおいくらくらいからだったのでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
309
匿名さん
-
310
匿名さん
立地、利便性は確かにすばらしい。
多少安普請でもイケるかどうか注目してますが。
4戸販売中らしいけど、あとどのくらい残っているのか知りたい。。。
-
311
匿名
投資に買う吉凶は、新宿駅南口再開発の余波次第だと思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
312
匿名さん
明治通り側は結構売れ残り&キャンセルも出てるみたい
御苑側はほとんど売れた模様
-
-
313
匿名さん
キャンセルも出てるんだ。。やっぱ北向きでも御苑側のほうは人気高いんですね!この感じだと値引きもあるかな?様子みたいと思います。
-
314
申込予定さん
先日、モデルルームへ行ってきました。本物件ですがほとんど売れてましたよ。残り戸数もかなり少ないのにモデルルームへ来ている方は多い気がしました。私はどんなテナントが入るか聞き忘れてしまったのですが知ってる方がいたら教えて下さい。
-
315
買い換え検討中
利便性は良いですね。
やはり、人気のある土地なのですぐ売れちゃいそうな感じですね。
広さ的に、単身者、DINKS向けでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
316
匿名さん
うーん、その割りにはちょっと価格が高すぎます。
性別問わず単身世帯が買うにはかなり無理しないといけないでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
317
匿名
ここ道一本隔てたグランドパーク(反対運動していたマンション)裏手、御苑の隣接地が更地になってます。
おそらくマンションが建ちそうですが、詳細ご存知の方いらっしゃいますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件