東京23区の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス新宿御苑西((仮称)千駄ヶ谷5丁目計画)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 渋谷区
  6. 千駄ヶ谷
  7. 代々木駅
  8. ザ・パークハウス新宿御苑西((仮称)千駄ヶ谷5丁目計画)
マンコミュファンさん [更新日時] 2015-12-17 23:27:20

<全体概要>
所在地:東京都渋谷区千駄ヶ谷5-13-44他(地番)
交通:山手線代々木駅より徒歩4分、副都心線北参道駅より徒歩7分、中央線千駄ヶ谷駅より徒歩10分ほか
総戸数:93戸(非分譲19戸を含む)
間取り:1R~3LDK
面積:30.8~76.48m2
入居:2012年3月中旬予定

売主:三菱地所('11年1/2付で三菱地所レジデンスに承継)
施工会社:フジタ

[スレ作成日時]2010-12-17 22:46:08

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
リビオタワー品川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・パークハウス 新宿御苑西口コミ掲示板・評判

  1. 162 匿名さん

    最初のほうで散々叩かれていたアイディーコート以下の仕様とはね・・

  2. 163 匿名

    仕様はまだわからないけど、デザインはアイディコートの方が好きだったな。

  3. 164 匿名

    なんか連投ネガすごいですね。安いだろう、って価格まだ出てないのでは。
    情報出揃わないとなんとも言えないかな。

  4. 165 匿名

    ネガの連投っていうか、みんなの統一見解って感じ?
    安いかの評価は300でも高いと思う人と安いと思う人がいるだろうから統一見解にはならないだろうけど、小規模の再開発で景気が底の頃に仕込んでるだろうし、間取りとか部屋の広さ見れは仕様も低いだろうし、むしろ高い理由がないよ。地所レジ発足当初の物件でしくじりたくないと言う意識も働いて、売れる価格で出すだろうしね。

  5. 166 匿名

    てことは競争になるのか。

  6. 167 匿名さん

    風呂の床は、低価格、低仕様の基本仕様である、カラリ床と予想。

  7. 168 匿名

    現段階で枝葉末節あげつらっても仕方ないのでは。

  8. 169 匿名さん

    お風呂小さいね。50,60クラスは全部1317かもね...

  9. 170 匿名さん

    会社の統合があって、パークハウスは2011年以降の名前の最初に〈ザ〉が着くのは、低仕様でダメだから中古も買わない方がいいよなんて、数年後に言われてそうです。

  10. 171 匿名さん

    まぁ個人的見解ですけど駅反対側の地所のタワーと差別化を図るために
    低仕様、低価格でくるのではと考えています。向こうは坪400なんて話がでてますが
    こちらはいくらからでしょうかね・・

  11. 172 匿名さん

    えー低価格になるかも、ってのは助かるけど、でもせめてお風呂は1417にしてほしいし、キッチンとかの仕様を安普請にしないでね。
    70平米クラスに期待したいんだけど、何部屋ぐらい作るつもりでしょうね。

  12. 173 匿名さん

    350~くらいではないでしょうか

  13. 174 匿名さん

    平均?、最低?

    最低はもっと低いでしょ、ここは。

  14. 175 匿名さん

    アイディーコートは知りませんけど、ブランズが310からだったのでここは340~390くらいでしょうか?
    駅距離やデベの格からの判断ですが、素人考えなのであまり突っ込まないでいただけると助かります

  15. 176 匿名

    御苑隣接を希望する方へ。新宿側第10宮庭マンション1LDK40平米が2080万で出てますよ。築40年だけど。
    滅多に出ないから建て替え待てるならお薦め。金あったら自分で買いたい。スレ違い失礼

  16. 177 匿名さん

    魅力的だが築40年か…。
    たまに極一部の人気立地で中古を買って建て替えを待つって聞きますが、メリットがよくわからないので教えて欲しいのです。
    こういう場合、買っておいて建て替え話しが持ち上がったら追加で費用とられて、建築中は賃貸へ引越して…ってなると、この中古を購入しておくメリットは、中々出ない希少性ある人気立地に新しく建ち上がった新築物件を新規で購入するとなるととてつもなく高い且つまず出物がそうそう無い。
    そんなところの所有権を持っているという事が重要になるって事?

  17. 178 匿名さん

    だいたい建て替えられるかも分からないしね。渋谷区は数年前に高さ制限を厳しくしたおかげで
    既存不適格物件の嵐ですから・・よっぽど大規模な開発にならないと厳しいのでは

  18. 179 匿名

    >177さん

    (スレ違いですけどレスがついたので)最後が正解ですね。新しい物件を建てる際の地権者になる、と書くとイメージしやすいかな?
    老朽物件取り壊す際の経費はケースバイケースだけど、建て替えできてるとこは持ち出しがあっても僅少、売ったら売値は買値の数倍みたいなところがほとんどですね。
    ご興味あったら桜上水団地や原宿団地、うぐいす住宅にプラウドエンパイア(反対側)の事例を検索されるとおもしろいですよ(ちなみに第10宮庭は新宿区です)。

  19. 180 匿名さん

    >177さんの考えは前半部分もあっていると思いますけど・・・ 人に貸したりしていればその期間賃貸収入はなくなりますしね。 貸せるような状態でなければお金かかるし・・・。

    立て替えまでの経費はそこにすまなければ二重にかかるし、築40年にリフォームなしで住んでられないでしょう。買値の数倍なんてのは経費等考えれば今はほとんどないと思いますけど。

    最近は立て替え案を検討する時点でデベの大まかな買値が総会にまずはでますから、転売価格の目安をオーナー等は知っていますのでそう安いのはでないっしょ! そもそも不動産屋がいい価格で買っちゃいますよ。

    ところでここはいつごろ価格がでるのかなぁ・・・

  20. 181 匿名さん

    残念物件の匂いがプンプンしますね・・

  21. 182 匿名

    価格早く知りたいです!

  22. 183 物件比較中さん

    suumoに40Dタイプ(専有面積/45.83m2)1LDK+SICの間取りも出てます。

    風呂1216・・・投資用?
    しかも収納少ない。SICよりも収納増やして欲しかった。

    方角は御苑ビュー側っぽいですね。

  23. 184 匿名

    >183

    同意です。風呂狭い&収納少ないのはイヤですね。


    広い部屋の間取りを公表してほしいな。


    駐車場 敷地内22台って多くないですか?埋まるのかな。
    代々木駅近いし、新宿駅も徒歩圏内だし車いらないと思うんだが。

  24. 185 匿名

    駐車場は地権者から先約が入ってたりするのかな?
    近場にカーシェアもレンタカーもありますね。

  25. 186 匿名さん

    お風呂はもっと大きくして欲しい。
    投資用でも最近大きめだよね。

  26. 187 匿名さん

    ここは投資物件みたいな感じだね。買って長く住もうって言うマンションじゃないよ。

    地所は統合して方向を変えたんでしょ、むしろ藤和の路線に近づいてる。

    名前にザがついたのは、以前のパークハウス所有者に対する配慮じゃないですか。

  27. 188 匿名さん

    立地の希少性を考えると是非欲しい。

  28. 189 匿名さん

    >187

    ライオンズは「ザ」が付くとランクが上がるんですけどね・・・
     

  29. 190 匿名さん

    地所がライオンズに倣う訳無いよね。

  30. 191 匿名さん

    どうみてもベリスタレベルだね

  31. 192 匿名さん

    価格もベリスタレベルなら嬉しい。

  32. 194 匿名さん

    統合後の迷走物件の第一号ですかね

  33. 195 匿名さん

    どうでてくるのか楽しみではあるな。

  34. 196 匿名さん

    ベリスタ引きずるのは辞めてほしいな>地所さん

  35. 198 匿名さん

    代々木で3LDKだとここしか選択肢がないんだよね。アイディーコートはもう無いし、
    ブランズは2LDKまでだし。

  36. 199 匿名さん

    ブランズは代々木というか参宮橋、初台物件だからな。まぁ歩けなくもないけど...
    設備や構造部分に関してはブランズも悪くないけど、純粋な代々木物件というとここしか無いんだよなぁ

  37. 200 匿名

    厳密には、ここも代々木でなく千駄ヶ谷物件。

  38. 201 匿名さん

    山の手の内側は、むしろ代々木より、千駄ヶ谷の方が良いけどね。

  39. 202 匿名さん

    田舎モンは山手沿線に憧れる。

  40. 203 匿名さん

    ↑コンプレックス丸出し

  41. 206 匿名さん

    >205
    資料や建物に金をかけなくても売れるからでしょう。

  42. 207 近所に住む者

    下手に広告に金かけて、その分価格に跳ね返ってくるよりは良いと思います。
    一流デベだし立地も良いから値段が高すぎなければ売れるでしょうね。

    ただ、もう少し高級感ある外観と、快適な間取りであって欲しかった。
    せっかくの良い立地がもったいない。
    あと代々木駅東口側は買い物が若干不便そう。

  43. 208 匿名さん

    まぁ販売は5月だし挨拶みたいなもんでしょう。本格的な資料はこれからかと・・

  44. 209 匿名さん

    立地抜群。
    早く詳細出ないかな~。

  45. 210 匿名

    5月かぁ~長い。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
サンウッド西荻窪

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

[PR] 東京都の物件

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸