ピアノ可の物件にピアノを持ち込むことに対して、なぜ批判されたり一戸建てを勧められたりあきらめたりしなくてはならないのでしょうか・・?
ピアノ不可の物件だったら理解できますが。
楽器の音がいやな方こそが一戸建てや楽器不可の物件に住めばよいような気がしてなりません。
ピアノ可という時点でその音に悩まされる可能性は十分にあるわけですから、そのことを承知で購入するべきです。
防音対策は持ち込む方がまわりに配慮して自発的に行うものであって、あれこれ周りが指示出すのも違和感があります。
ここの物件、ピアノに関してはなんの規制もありません。
つまりいつでも好きな時に好きな状態で弾いてよいということですよね。
それを弾く方がどれだけ配慮するかは本人次第で、何も配慮しないで弾く方もいるかもしれません。
この物件はそういうマンションであって、その可能性を受け入れられない方がこの物件をあきらめるべきだと思います。