陸橋が近いから排気ガスが心配。
どうなんだろ。
単純なイメージだけどそんなに心配するほどじゃないんじゃないかな。排気ガスは。
畳の部屋があるのはある意味一部の人にはいいかもしれないけど、いらない人にとっては全くいらないからなぁ。
全戸はまだきびしいんじゃないかな。
西川口ってイメージ悪いけど、実際はどうなんだろ。
モデルルームは川口だから、現地まだ見てないんだよな。
128さん、127です。
駅周辺はまぁ、川口駅に比べると、暗いというか、ごちゃごちゃな感じですが、そこからほんとに少し(マンション方向に)離れると、表情がかわり、明るくなります。
まぁ、要するにほんの一部ということです。気にする場所は。東口はそんなに気にしないでいいですよ。
確かに住んでいる場所と通る場所すべてが静かで住みやすい環境である必要ってあまりないですし、そういう環境の所って首都圏で非常に少ないんじゃないかな。
ある意味気にしなくていいレベルだと思います。
住めば都だし実際に見るとそんなに酷くもないんだけど、人のイメージってのがね~
最寄り駅が西川口って言っただけで舅姑が目の色変えて大反対してくるから、そこまで良くないイメージが浸透している地名ってのもある意味すごいな・・・と思った
ここ考えてる人で最寄駅が西川口って話を出して眉をひそめられたりした人っていますか?
風俗はだいぶなくなったみたいだけど、オートレースが終わりぞろぞろ駅までトボトボ歩く人達が嫌だ。
駅前もパチンコ屋だらけだし。
自分は周辺にパチンコ屋が多いのでマンションを購入して住んでますよ。
でも最近はメールにまで規制が入って警察もうるさいでよね。。。
ギャンブルが好きな方はいいのではないでしょうか。
戸田ボートもあるし。
>132
>オートレースが終わりぞろぞろ駅までトボトボ歩く人達が嫌だ。
確かにちょっとわかる気がする。昔競馬場の近くに住んでいて、土日はトボトボ歩いている人たちを眺めることが多かったですね。
ちょっと悲しい気持ちになります。
あ~競馬とか競輪とかそうだよね。
最終終わってとぼとぼと歩いている人たち。
あまり見ていて気持ちのいいものではないかもしれないね。
普通は最寄り駅の名前を冠するものなのに、わざわざ川口並木とか付けてる時点で付けたくなかったんだなというのはわかる
ちょっと手狭ではあるけど便利さはいいのに、ギャンブル好きな人が好んで買うという可能性もあるとなるとちょっと嫌かも
とぼとぼの列が自分の住むマンションに吸い込まれていったらげんなり
こんにちは。
一番西側のAタイプを購入予定の者です。
昨日、このマンションの西側、病院跡地に別のマンションを建設しますとのお知らせを頂きました。
敷地もなかなか広いので、きっとココと同じくらいか、
それよりも大きなマンションが建つのでしょうが・・・
今週末詳細を聞いてみます。
日当たりや風通し、プライバシーってどうなるんでしょうか?
道路を挟んでいるので、あまり気にする必要はないのかな。
せっかく角部屋にしても、寝室に日の光や風が入りにくい・・・
となってしまうのでは・・・と少し不安です。
ポジティブに捕らえれば西日が入りにくくなって良い、との考え方もありますが(笑)
あと、これは個人が気にするかどうかの問題かとは思いますが
参考までにご意見や地相に詳しい方がいらっしゃればお伺いしたいです。
「病院跡地」の「隣」の物件って地相的にどうなんでしょうか?
私は割りと地相とか気にする方なので
病院や墓地、神社やお寺などの跡地の真上に建つマンションとなると
さすがに気にして購入しないのですが、(実際このマンションの暦も確認しました。)
病院跡地の道路を挟んだ「隣」となると判断がつかなくて・・・
墓地の隣というわけでもないので、あんまり気にしなくてもいいのかなとは思うのですが。
ちなみに隣が墓地だったら買いません。
極度の怖がりなんです・・・><。
主人はまったく気にしていないみたいですけどねぇ。
子供もいるので
病院廃棄物による土壌汚染も気になるところです。
ギャンブル好きが買うのではと気にしている人が多いの納得ですが、私が思うに、ねっからのギャンブル好きは家に多額の金をかけるぐらいならギャンブルにかけるとおもう。家は借りたとしても買わないとおもう。
やりたい事できなくなるから
隣の病院跡地は、マンションが建つんですね。。かなり強気ですよね。ここのマンションも全戸売れれば問題ないですが、いつまでも売れないで隣のマンションが逆に完売なんてったら笑っちゃいますね。値段も安かったりしたらちょっと怒っちゃうけど!!でも立地からしたら、並木テラスの方がいいんじゃないかなと思いますが、みなさんはどう思われます?鳩ケ谷にも建つけど、あっちは問題外ですけどね。ギャンブルの話が出てますが、私もギャンブルする人って家とかあまり興味ないと思いますよ。マンション購入してギャンブルが出来るっていうひとはかなりのお金を持ってる人なんじゃないでしょうか。それにみんな悪い人ではないと思うし・・・
隣接のマンションの件で手紙が来てました。事業主はコスモスイニシアみたいですね。。このマンションの売れ行きいいのですかね・・だといいですね。
廃院でいるよりはこっちの方が私は気が落ち着きます
モデルルームいってきました。担当者の方がプロかったです。とにかく丁寧に接客して下さりやはり売り主さんがしっかりしてるマンションを買いたいと改めて思いましたね。間取りもコスパもいいんじゃないかなぁ。オートレースがあったって、それは趣味の一部!広い心で見れば、気にならなくなるはずです。駅からも近いし利便性は抜群。安心して住めそうです。
138です。
気になったので、昨日の夜雨が降る中現地まで行ってきました!(笑)
139さんのおっしゃるとおり、病院跡地は真横というよりは北西なんですね!
日当たりやプライバシーはそれほど気にすることはないかなぁと思いました。
けっこう周辺をうろうろしてみましたが、
大通りからちょっと脇に入った所というリッチのおかげもあってか
雨の降る夜でも淋しい感じや嫌な感じもしなかったし
人通りも程よくちらほら。
病院の廃墟自体はさすがにちょっと怖かったですけど、
怖がりの私がうろうろできるくらいだし
なんかあんまり気にすることないかなーという感じでした。
むしろ廃墟がいつまでも残っているよりは
マンションになって明るくなってくれた方がいいのかもと思うくらいでした。
144さん、現場を見てきたとの事でしたが、今現場はどのくらいまで出来上がってきてるのでしょうか?教えていただけますか?
私も土曜日に見てきました。今8階の躯体工事が29日から始まってましたよ。私は8階を購入したのですが想像していたより低いかなと感じましたが、まだ始まったばかりみたいたのでなんとも言えません。
出来上がるのが楽しみです
145さん
146さんがおっしゃるとおり、8、9階くらいまでの高さはありました!!
もう少しで建物全体の大きさができあがると思うと
確かにとっても大きなマンション!!という印象ではなかったかも…。
駐車場とかエントランスとか含めて敷地全体で見るとまた印象も変わりそうですけどね!
雨の夜に自分の目で見に行ったということで
かなり不安が解消され、とっても楽しみになってきました♪
でも基礎となる部分を建設中のこの時期に、地震や台風などの自然災害が起こるたびに
マンション大丈夫かな!?
と不安になっちゃいます…。
146さん、147さん、現場状況を教えていただきありがとうございます!! 今住んでいるところから現地まで少し距離があって、最近見に行けない状態でして・・・。でも、順調には工事は進んでいるようですね。大きいマンションっていう感じがしてましたが、それほど大きくは感じないんですね。全体が出来上がらないと、イメージだけではわからない部分ってありますよね。自然災害が起こるたび私も大丈夫かな・・・と思ってしまいます。そこは信用してやってもらうしかないですよね。雨の日に見ても、嫌な感じがしなかったっていうのは大きいとおもいますね。なんか場所によっては、いや~な感じのところってありますからね。また、何か情報があったら教えてください!!!
60平米台だと子持ち夫婦には ちと狭いな
そうですかね?子供はいずれ独立するし、広いのはいいけどその分税金もたくさん払いますしね。
一時的に子供が大きくなって、家を出るまでは少し狭いかもしれませんね。
そこまで待てば確かに税金もかからないし、夫婦で住むには非常に住みやすいんじゃないでしょうか。
駅からも近いし。
子供が家出る頃には定年だよ。
定年になったらゴミゴミした西川口駅近に住むメリットない。
定年後も住むメリットありますよ。
近隣にパチンコ屋さん多いですからね。ここは。
70㎡の4LDKって凄いね。
たしかに狭くて笑えるよね。。
西川口駅再開発予定とかないのでしょうか?
パチンコ屋ばかりでは…。
住み替え前提で買うならまだ何とかなりそうなんじゃない?
家族4人でがっつり永住とかには向かない広さのように思うけど、資産として持って将来的に賃貸に出すとかなら潰しは効くんじゃないか。
子供が出て行くんじゃなくて、子が大きくなったら親の方が別に移ったりとかもアリかと。
西川口少し開発してほしいですよね!
現在西川口に住んでいますがそんなに問題ないですが・・・
今から完成がたのしみです!
駅前開発なんてまるでされてない。
風俗が潰れて、町も廃れた。
70㎡の4LDKって凄い。
収納とかどうすんだろ。
1部屋を納戸かな。ギュー。
2期も順調に売れたのでしょうか?引っ越し業者もきちんと選ばないとですよね!せっかくの新築マンションなんですからね。西側に建つマンションもかなり少ない世帯数でしたね。やっぱりテラスの方が日当たりもそうだけど良いなぁって思います。オプション、みなさんはもうきめましたか?もう少しでオプション会ですね!なんか楽しみですよね~
彼氏にメールで聞けば済むこと何故…。
>風俗が潰れて
これだけみると、子供とかの環境考えるといいことではあるんですけどね。
住む町はなるべく治安がいい方がいいと思うので。
西川口東口の風俗は壊滅してる。西口は残ってるけど。
ただ怖いお兄さん達はいなくならないね。
オプション会いってきました!
みなさん何か決めたものありますか?
169さん
教えていただいてありがとうございます!
中々お高いので悩みます・・
カーテンはやっぱりサイズピッタリの方がいいので頼もうかとおもいます
確かに高いですよね。だから私は南側だけ頼みました。北側は持っているもので間に合わせます。カーテンは生地を何を選ぶかですよ。あとかなり割引てもらいました。というかそれが定価なのかもしれないですが。
あと、食器棚は全部を頼むのではなく、吊り戸棚だけにして、冷蔵庫と接する面の化粧版は外し、中を全て白にしたら全部頼む金額の半分以下になりました。
食器棚の下は別の家具屋さんで頼みます。
171さん
色々参考になりました!
色々工夫して頼めるのですね!
参考にします!
171さん、私もとっても参考になりました!!私も食器棚とカーテンを頼んだんですが、やっぱり金額が高いなぁって思ってたんです。でも仕方がないのかな・・なんて。食器棚はいろいろと言ってみても良さそうですね。オプション会の時に、こうすれば値段が抑えられますよとか言ってもらいたかったです。ちなみに、カーテンを選んだ方は、どういう感じにしました?好みだと思いますが、リビングっていい空間を作りたいですよね。アイボリーや黄色、グリーンっていった感じがやっぱりいいのかなと自分では思ってるんですが、みなさんどうなのかなぁって。差し支えなければ、教えてもらえれば嬉しいです。。。。