BELISTA(ベリスタ)板橋浮間舟渡の契約者限定です。
仲良く情報交換しましょう!
検討:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/69078/
売主:藤和不動産株式会社
施工会社:(株)長谷工コーポレーション
管理会社:三菱地所藤和コミュニティ株式会社
[スレ作成日時]2010-12-17 14:49:29
BELISTA(ベリスタ)板橋浮間舟渡の契約者限定です。
仲良く情報交換しましょう!
検討:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/69078/
売主:藤和不動産株式会社
施工会社:(株)長谷工コーポレーション
管理会社:三菱地所藤和コミュニティ株式会社
[スレ作成日時]2010-12-17 14:49:29
内覧会に行って来ました。平日でしたが人が意外とたくさんいました。
内覧会についてですが、床・壁・収納の中・窓や窓のサッシ・ベランダなど想像していたよりも汚れ、傷がたくさんありました。これからの方は細部までしっかりと見たほうがいいですよ。簡単な汚れなどはその場でキレイにしてくれました。
案内で付き添ってくれる方がとても親切で些細な事にもとても丁寧に対応してくれてすごく良かったです。
エントランスやマンション内の廊下などの雰囲気はかなり気に入ってますが、エレベーター内に傷を防ぐためのカバーがついていて、それはちょっとださかったです・・・。
お昼頃から夕方までいたのですが日当たりは大満足です。コンクリートのベランダなのでちょっと心配だったのですが全然明るかったです。ちなみに我が家はサンシャインマークスです。
埼京線の音も全く気になりません。
ここで新生活が始まるのかと思うと大げさですがとても幸せな気持ちになりました。
皆さん春から宜しくお願いしますね。
来月、入居予定です。
宜しくお願い致します。
ところで、良いオプション&いらなかったオプションありますか?
表札を外注した方、いらっしゃっいますか?
初歩的な質問で申し訳ありません。
暖かな照明に照らされた、赤煉瓦風の緑の歩道を通り、
BELISTAのフォーレストフィールドからエントランスへの
照明が植栽らを浮かび上がらせ、
更に、それらを囲む、ほど良い高さの白いマンションから放たれる優しい照明が、
まるでライトアップされた建造物のように迎えてくれます。
仕事で疲れた時など、本当に癒されますね~
オーナーラウンジを囲む、ディズニーリゾートを思わせる植栽も、職場から
生活の場へ、一気にタイムスリップしてしまうのですね~
住んでみて分かる、いいマンションです!!!
完売した物件の、それも『住民版』に、
パチンコ店の音がどうだのと聞いても
仕方ないような思いますけど。
この物件が気になるようですが、分譲中のマンションへ
投稿されたら如何でしょうかね。
現在、住んでいる賃貸の前にある30戸ほどのマンションでは
夏に、近くの公園で子供達中心に打ち上げ花火大会をやってましたよ。
BELISTAは、大規模過ぎるので難しいでしょうか。
でも、あの広いオーナーラウンジを使って
杵臼による餅つき大会などは出来そうですね。
28さんが、管理組合に提案して、幹事役を募れば、クリスマスツリーの
飾り付けなどなら、実現しそうですね。
オーナーラウンジに、素敵なクリスマスツリーがあったら嬉しいな~
管理規約にもあるように共用部(玄関扉の外側)に物は置けないはずですが…
クリスマスツリーなどはご自宅内で楽しまれてはいががでしょうか。
必要以上のコミュニケーションを求めるのなら、わざわざ管理組合を通さなくても個人レベルで十分ではないでしょうか。
共用廊下などへの専有物の放置は規則違反になると思いますが、
あの殺風景なオーナーラウンジを何か有効活用できないものでしょかね?
誰か、いい案をお持ちの方はいらっしゃいませんか。
私はあのゆったり緑を眺められる空間も好きですよ。
世帯数が多ければ、ご不幸事などでクリスマス気分ではない方もいらっしゃるでしょうし、同じ住民としてそういう方に対する配慮も必要ですよね。
少数のワガママにも近い意見で規約を変更するなんてあり得ません。
置ききれない自転車やベビーカーをご自宅内で保管されている方もいます。
何でもありを許すことは見た目も雑多な品位のないマンションを作りかねません。
規約もご納得の上ご購入されたのなら当然守るべき義務があるはずです。
37さんのような素晴らしい考えの方がいてとても安心です。
私も同意見です。
このマンションの方はほとんどがそのような考え方の普通の人が多いです。
一部わがままを通そうとしている方がいるようですが、当然多数決で負けるでしょうし、みんなで力を合わせて良環境を守っていきましょう。
29で投稿させて頂いた者ですが、
41の方や私まで「荒らし」と思われているとは・・・・
同じ住民となるですが。
40は、以前から執拗に張り付いて「言葉巧みに誹謗中傷的な書き込みを
必死に続ける尋常でない荒らし」だとは思いますよ。
それにしても、物件が完売したのに、限定の『住民版』まで書き込まなければ、
気が済まない理由は何なんだろう?